なんG絶望の無職ニートひきこもり・精神疾患もち・人生諦めてる部✞

サムネイル
1 : 2022/12/07(水) 03:18:29.50 ID:1C7zXmw80
集まれ~
2 : 2022/12/07(水) 03:18:58.87 ID:RYh68+VId
おまえだけやで
3 : 2022/12/07(水) 03:19:40.58 ID:1C7zXmw80
>>2
そんなこと言わんといて
4 : 2022/12/07(水) 03:20:02.32 ID:1C7zXmw80
絶賛昼夜逆転中
5 : 2022/12/07(水) 03:20:03.43 ID:gq1gEUK5M
ワイが来ました
詰んでるけどそれなりに楽しくやっとるで
6 : 2022/12/07(水) 03:20:57.57 ID:gq1gEUK5M
虚無人生やがそれも案外悪くないなって思ってる
7 : 2022/12/07(水) 03:21:06.12 ID:UxmpzIgf0
さっき起きた精神ガ●ジがきたよ🥺
8 : 2022/12/07(水) 03:21:18.71 ID:1C7zXmw80
ワイスペック
高卒 30
無職歴11年
躁鬱発達障害もち
障害年金
手帳二級
9 : 2022/12/07(水) 03:21:23.25 ID:gq1gEUK5M
イッチ君はどう過ごしてるの
13 : 2022/12/07(水) 03:22:40.06 ID:1C7zXmw80
>>9
天井ぼっーとみてたり
将来のこととか下らない空想や考え事してたり
You Tube オ●ニー 5ch ベッドの上で大半過ごしてる
17 : 2022/12/07(水) 03:24:37.87 ID:gq1gEUK5M
>>13
そっか~
ワイは料理してそれ喰ってソシャゲしてたら一日が終わったわ
10 : 2022/12/07(水) 03:22:04.66 ID:0URTJ0CK0
心のどこかで人生が好転するんじゃないかと期待してしている
実際はもう無理なのに
14 : 2022/12/07(水) 03:22:58.78 ID:gq1gEUK5M
>>10
これはあるな
一発逆転あるんやないかなーって
まあ無理なんやが
16 : 2022/12/07(水) 03:24:24.91 ID:1C7zXmw80
>>10
20代のときはそう思ってたな
なんか起きる、なにかしら好転する
多分なんとかなってる

でも年齢がますにつれ現実の諸問題がどんどん重くなってた

12 : 2022/12/07(水) 03:22:21.71 ID:B6NNWB+10
ワイは今龍が如くをやってる
楽しい
15 : 2022/12/07(水) 03:24:21.27 ID:Nf7Ed/BZ0
飯食ったあととオ●ニー後の眠気でなんとか1日過ごすって感じよな
18 : 2022/12/07(水) 03:25:19.46 ID:Nf7Ed/BZ0
30代入ったときに1回日雇いバイトやったんだけど、人間扱いされずに罵倒されまくって心折れた
19 : 2022/12/07(水) 03:25:28.91 ID:gq1gEUK5M
一日が過ぎるのがはえーわ
あっという間に爺さんになりそう
22 : 2022/12/07(水) 03:26:59.77 ID:1C7zXmw80
>>19
もう年始年末とか、なんか時空が歪んでる感じするわ
つい最近までセミ鳴いてたじゃんって。
まじで音速で年取っていくんだなっておもう
27 : 2022/12/07(水) 03:29:24.76 ID:gq1gEUK5M
>>22
体感時間は人生との対比で決まるんやってさ
子供にとって夏休みが長く感じられるのはまだ数年しか生きてないうちの一ヶ月だからで
ワイらは数十年生きてるから同じ時間でも短く感じるらしい
33 : 2022/12/07(水) 03:32:40.57 ID:1C7zXmw80
>>27
なるほどな
歳をとればとるほど時間の感覚が短くなるのか。
じじい一直線や~😭
20 : 2022/12/07(水) 03:25:46.19 ID:B6NNWB+10
年金降りるの待ってる
21 : 2022/12/07(水) 03:26:54.38 ID:gq1gEUK5M
ワイ非課税世帯向けの給付金5万が楽しみや
23 : 2022/12/07(水) 03:28:09.82 ID:lKlwBR+60
ニート向けの暇つぶしなんかない?
25 : 2022/12/07(水) 03:28:35.20 ID:B6NNWB+10
>>23
小説と映画
26 : 2022/12/07(水) 03:29:07.32 ID:Nf7Ed/BZ0
>>23
深夜スーパー巡って半額シールものを目を光らせて買う
29 : 2022/12/07(水) 03:30:45.01 ID:gq1gEUK5M
>>23
アニメ・マンガ・ゲーム・小説・映画etc..
消費に飽きたら作る側になるとか
24 : 2022/12/07(水) 03:28:31.45 ID:xnKAU0E4d
こういうガチ感あるスレだと人が集まらないよな。
マイルドな無職スレは就職、相談とかで伸びるんだけど
28 : 2022/12/07(水) 03:30:03.99 ID:IkvE1tT/0

これなんて打って変換して出すの

30 : 2022/12/07(水) 03:31:02.33 ID:1C7zXmw80
>>28
ワイのスマホだと「じゅうじか」って打つと変換ででてくるで!
32 : 2022/12/07(水) 03:32:35.86 ID:IkvE1tT/0
>>30
ワイのだと出なかったわ
でもサンガツ
39 : 2022/12/07(水) 03:34:06.69 ID:1C7zXmw80
>>32
Simejiとか有名なキーボードアプリとか、使えばでるかも
34 : 2022/12/07(水) 03:32:41.97 ID:Nf7Ed/BZ0
テレビゲームがダントツ最強だと思う
ゲームないひきこもりはガチで大変
35 : 2022/12/07(水) 03:33:11.90 ID:T106CJHPa
ゲーム初期投資高いからねえ
36 : 2022/12/07(水) 03:33:20.41 ID:T106CJHPa
投資とは院ワンか
37 : 2022/12/07(水) 03:33:50.53 ID:gq1gEUK5M
でもゲームはもう飽きちゃったな
38 : 2022/12/07(水) 03:34:00.57 ID:lXH4iYnjr
いいなぁ
ゲーム集中できなくて発狂しちゃうんだよね
受け身なことしかできない
40 : 2022/12/07(水) 03:34:40.59 ID:GiJbAndH0
精神やってから、手のひらと足の裏からおびただしい量の汗が出る
滴るしフローリングに水たまりができる
41 : 2022/12/07(水) 03:34:49.70 ID:lXH4iYnjr
今はワールドカップあって助かる
42 : 2022/12/07(水) 03:35:04.86 ID:gq1gEUK5M
なんとかしなきゃって思いながら何もしないまはま20年が過ぎ去りました
43 : 2022/12/07(水) 03:35:37.25 ID:lXH4iYnjr
20年生き続けられてるだけ偉い

コメント

タイトルとURLをコピーしました