握力100kgって努力次第で誰でもいける?

サムネイル
1 : 2022/12/07(水) 17:04:35.80 ID:EDPT7JBda
現在78kgなんやが
2 : 2022/12/07(水) 17:05:17.36 ID:JrokuKbT0
体重100kg超えるのより万倍ムズイ
5 : 2022/12/07(水) 17:07:08.52 ID:EDPT7JBda
>>2
そりゃそうだろ
3 : 2022/12/07(水) 17:06:46.00 ID:EDPT7JBda
ベンチプレス140kgとどっちが難易度高い?
18 : 2022/12/07(水) 17:13:11.13 ID:sXm6lM6C0
>>3
握力じゃね?
4 : 2022/12/07(水) 17:07:03.09 ID:Ty5EZsp40
78あれはリンゴ潰せるの?
6 : 2022/12/07(水) 17:07:26.45 ID:EDPT7JBda
>>4
潰せるっていうか割れる
8 : 2022/12/07(水) 17:08:03.12 ID:Ty5EZsp40
>>6
ひぇ…
7 : 2022/12/07(水) 17:07:40.96 ID:MGB6ehfzp
握力は才能って誰かが言ってた
12 : 2022/12/07(水) 17:09:52.40 ID:EDPT7JBda
>>7
握力鍛え始める前が75kgなんやが才能あるか?
ちな筋トレはしてた
9 : 2022/12/07(水) 17:08:46.54 ID:gAZWRI4v0
喧嘩しても掴めば終わりやろね
10 : 2022/12/07(水) 17:09:08.04 ID:cZ52nHSN0
本気で握ったらキンタマパーンなりそうやな
11 : 2022/12/07(水) 17:09:16.89 ID:aq8aze6p0
ある程度体重も必要だよね
相撲取りが100~120くらいじゃない
13 : 2022/12/07(水) 17:10:22.38 ID:EDPT7JBda
>>11
体重は73kgや…
19 : 2022/12/07(水) 17:13:12.29 ID:aq8aze6p0
>>13
身長は
俺体重100あるけど70ないくらいだ
才能あり
22 : 2022/12/07(水) 17:14:00.72 ID:EDPT7JBda
>>19
身長は183
25 : 2022/12/07(水) 17:15:52.25 ID:aq8aze6p0
>>22
10キロぐらい増量してみたら
なぜ握力得たいの
競技人?
28 : 2022/12/07(水) 17:16:37.85 ID:EDPT7JBda
>>25
なんもやってない一般人や
34 : 2022/12/07(水) 17:18:35.58 ID:aq8aze6p0
>>28
一般の人で握力得たいって珍しいね
なぜ
36 : 2022/12/07(水) 17:18:51.88 ID:sXm6lM6C0
>>11
体重は関係なくね?
41 : 2022/12/07(水) 17:21:44.63 ID:aq8aze6p0
>>36
相撲取りみてるとそうかなって
70キロ台の人が握力100って想像つかない
44 : 2022/12/07(水) 17:22:59.94 ID:EDPT7JBda
>>41
およかとってYouTuberが体重66kgで握力120kgだから関係ない
50 : 2022/12/07(水) 17:25:50.33 ID:aq8aze6p0
>>44
そうなんだ
すごいな
俺ラグビーやってたけど
全盛期で85くらいだったわ
54 : 2022/12/07(水) 17:27:36.08 ID:EDPT7JBda
>>50
ラグビーは強いやつ多いイメージある
61 : 2022/12/07(水) 17:33:35.72 ID:aq8aze6p0
>>54
一番強い人で100ぐらいだった気がする
握力そのものはさほどでもないかも
肩とか首が強い
14 : 2022/12/07(水) 17:11:28.06 ID:N94tAlVR0
握力は筋力ではなく健の強さって聞いたから無理ちゃう?
17 : 2022/12/07(水) 17:12:26.17 ID:EDPT7JBda
>>14
健の強さってどうやったらわかるん?
15 : 2022/12/07(水) 17:11:33.02 ID:L6+TUVGjd
余裕だろ虚弱体質の俺でも一年でなれたぞ
16 : 2022/12/07(水) 17:12:05.07 ID:EDPT7JBda
>>15
鍛える前の握力は?
24 : 2022/12/07(水) 17:14:54.41 ID:kBMiEJ1b0
室伏のトレーニングで新聞紙を開いた状態から丸めるってのやってたな
26 : 2022/12/07(水) 17:15:56.34 ID:EDPT7JBda
>>24
室伏は130あるらしいな
29 : 2022/12/07(水) 17:17:09.79 ID:01rRIFcC0
握力×スピード×体重=破壊力
31 : 2022/12/07(水) 17:18:12.59 ID:LsXD659Ga
手首に腱が浮いて見えるやろ
それの強度を越える握力は出せん
32 : 2022/12/07(水) 17:18:15.45 ID:1+qcorvRa
手デカいならいけるやろ
40 : 2022/12/07(水) 17:20:43.95 ID:EDPT7JBda
>>32
手はかなりでかいほう
cocが余裕でフルレンジできる
35 : 2022/12/07(水) 17:18:48.18 ID:sYO0w0CyM
何もやってない人間が初期で握力70もあるわけねぇだろ
ほんまホラ吹きばっかやな
37 : 2022/12/07(水) 17:19:58.12 ID:sXm6lM6C0
>>35
水ダウでゴールドジム前でランダムに測っても50無かったり普通にしてたからな
握力は専門のトレーニングしないと伸びないよな
39 : 2022/12/07(水) 17:20:36.89 ID:NCm7IHkK0
俺は鍛えてないけどトランプ千切れるぞ
42 : 2022/12/07(水) 17:22:18.80 ID:dDIvFN+V0
つべに40台から140までもってったやついる
見た目もヒョロガリチー
45 : 2022/12/07(水) 17:24:31.42 ID:EDPT7JBda
>>42
140って日本におらんやろ
43 : 2022/12/07(水) 17:22:37.14 ID:CqD7JIlmr
余裕やろ
大して鍛えてない高校の時でもあったわ
利き手なら150くらいはたしか出てた
47 : 2022/12/07(水) 17:25:05.20 ID:EDPT7JBda
>>43
世界レベルやん
46 : 2022/12/07(水) 17:24:48.15 ID:XJo4H/uxd
トムブラウンのみちおがメロン潰してジュース作ってたけどアレで握力どのくらい?
55 : 2022/12/07(水) 17:27:48.38 ID:SXfZRyM60
>>46
80くらいから可能やな
俺でもできるから
48 : 2022/12/07(水) 17:25:20.71 ID:SOUAoVY+0
柔道やればええんちゃう?
49 : 2022/12/07(水) 17:25:46.50 ID:sYO0w0CyM
およかとは自慢動画ばっかりで肝心のトレーニング内容は有料で売りつけてるよな
52 : 2022/12/07(水) 17:27:10.55 ID:EDPT7JBda
>>49
俺もあんま好きじゃない
肝心なところ教えてくれんし
51 : 2022/12/07(水) 17:26:05.63 ID:hHLIz007d
握力鍛えまくってもメリットそんなないのがな
53 : 2022/12/07(水) 17:27:22.12 ID:SOUAoVY+0
>>51
手首も一緒に鍛えたらボーリングのスコアは伸びるな
56 : 2022/12/07(水) 17:27:52.64 ID:EDPT7JBda
>>51
筋トレなんて全般そんなもんやろ
65 : 2022/12/07(水) 17:34:34.84 ID:NRVvyY+Q0
>>51
ウェイトトレーニングが若干やりやすくなるとか?
72 : 2022/12/07(水) 17:36:19.91 ID:ktcjmXDkd
>>65
掴み合いが強くなるくらいやな
喧嘩やとかなり重要な要素
57 : 2022/12/07(水) 17:28:34.42 ID:FKQxwYWX0
ワイは両手合わせて73㎏や
58 : 2022/12/07(水) 17:29:55.42 ID:SOUAoVY+0
ワイは能動で100kgは確定
受動は120kg超えてそう
59 : 2022/12/07(水) 17:31:37.41 ID:lweRwkuI0
coc No.2までは1年あれば楽勝でクリアできる
イサミの100kgは考えてトレしないと時間掛かる
60 : 2022/12/07(水) 17:32:02.39 ID:EDPT7JBda
>>59
2はもう閉じれたぞ
64 : 2022/12/07(水) 17:34:24.94 ID:lweRwkuI0
>>60
ごめん2.5の間違いや
62 : 2022/12/07(水) 17:33:36.68 ID:tSOHrsRc0
俺でも300あるからいけるよ
67 : 2022/12/07(水) 17:34:50.82 ID:23lmaB/K0
握力と脚力と咬合力は体重と比例するからベースの体重が低いと無理や
68 : 2022/12/07(水) 17:34:58.58 ID:yztwB7zzp
化け物で草
69 : 2022/12/07(水) 17:35:12.73 ID:99UqAbY10
70キロ80キロは素質がなくても努力で誰でも可能だが
100キロは生まれ持った素質がないと10年掛かっても無理
74 : 2022/12/07(水) 17:36:55.03 ID:ktcjmXDkd
>>69
そんなもんなくても日々の生活次第やな
70 : 2022/12/07(水) 17:35:45.45 ID:FJYyBqeIa
女子高生でも50ある子はあるし男ならいけるやろしらんけと
71 : 2022/12/07(水) 17:36:15.43 ID:lweRwkuI0
1番伸びるトレは結局ウェイトトレーニング方式や
他人と比較した訳やないからワイだけかもやが
握る動作と重りが上がる動作をリンクする器具を自作して鍛えるとエエ
買ったら高いからな
73 : 2022/12/07(水) 17:36:53.24 ID:EDPT7JBda
ちな激安握力計とグリップD持ってるんやがどっちが正しいんや?
激安84kgグリップD78kgや
76 : 2022/12/07(水) 17:37:35.61 ID:xEZHPapr0
百キロってリンゴ潰せるのか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました