
- 1 : 2022/12/08(木) 23:30:55.74 ID:XecOuyIN0
- 2 : 2022/12/08(木) 23:31:25.27 ID:execKZjx0
-
酒は必ず人生を滅ぼす
- 3 : 2022/12/08(木) 23:31:34.63 ID:N0DGzus20
-
ハイボールとジンばっかり飲んでる
- 4 : 2022/12/08(木) 23:31:53.30 ID:L3AbBtKE0
-
体に悪い
- 5 : 2022/12/08(木) 23:32:38.92 ID:n0j5VUCV0
-
ソバーキュリアスおじさん「ソバーキュリアス」(´・ω・`)
- 6 : 2022/12/08(木) 23:33:36.55 ID:f1ZCD77WM
-
一人で飲んで何が面白いよンよ
- 7 : 2022/12/08(木) 23:34:03.28 ID:KyXb8/440
-
オ●ニー以外ないだろ
- 8 : 2022/12/08(木) 23:34:03.31 ID:dMjKCZNT0
-
酒は百薬の長なんて言葉があるけど最近の研究ではたとえ少量でも体に毒なんじゃねーかって話出てきてるんだよな
- 9 : 2022/12/08(木) 23:34:19.38 ID:bEuhpc6w0
-
俺は飲むけど飲まないほうがいいよ酒なんて
- 10 : 2022/12/08(木) 23:34:57.75 ID:lTsZVtyn0
-
年間360日くらい飲んでる
- 58 : 2022/12/08(木) 23:51:06.13 ID:z0+3BMAu0
-
>>10
残り5日はなんで飲まないの - 11 : 2022/12/08(木) 23:35:19.64 ID:JkrL6xVH0
-
酒飲んだら頭痛くなる
飲んで楽しくなる人羨ましい - 12 : 2022/12/08(木) 23:35:25.71 ID:nIVvhjmoM
-
酒飲むと癌になるよ
おれの両親がそうだった - 13 : 2022/12/08(木) 23:35:32.01 ID:N0DGzus20
-
飲んだあとの脱水でカラダ削られてる感は感じてる
- 14 : 2022/12/08(木) 23:35:42.18 ID:+kuB1hFG0
-
飲む必要性を感じないので
- 15 : 2022/12/08(木) 23:36:21.89 ID:cQ1I6jBh0
-
毒物だし
- 16 : 2022/12/08(木) 23:36:28.12 ID:Z2kWTqcr0
-
コーラうまっ!コーラうまっ!😋
- 17 : 2022/12/08(木) 23:36:36.00 ID:XkEd+mrx0
-
いま飲んでる🍶
- 18 : 2022/12/08(木) 23:36:44.82 ID:U6xYq69L0
-
家族がいるとか仕事バリバリとかならともかく、独身非モテ低収入中年こどおじが酒の力を借りずにどうやって正気を保ってるのか不思議だわ
俺なら発狂してる - 19 : 2022/12/08(木) 23:36:58.71 ID:oAlMqojv0
-
アルコールとかは感覚を鈍らせるだけ
- 20 : 2022/12/08(木) 23:37:07.45 ID:JbP/pTdKa
-
飲むに越したことはない
- 21 : 2022/12/08(木) 23:37:08.28 ID:Hn5QeLqe0
-
自分で買ったりしないけど貰い物とかで酒が溜まりまくるから飲んでいるわ
- 22 : 2022/12/08(木) 23:37:17.52 ID:5/cuOQmn0
-
そもそも飲めない身体が受け付けない
- 23 : 2022/12/08(木) 23:37:29.84 ID:rAYIv7PR0
-
脳検査したら萎縮してると言われて死にたくなった
でも酒だけじゃなくて仕事のストレスが1番大きい地図と思う - 24 : 2022/12/08(木) 23:37:38.67 ID:execKZjx0
-
健康よりも酒は人間関係ぶっ壊れるんだよな
家帰ったら酔っ払いがいる、最悪だろ?
- 25 : 2022/12/08(木) 23:37:42.38 ID:fcbRS2Pg0
-
(ヽ´ん`)ギギギ、これは酒じゃない、、ただのビタミン剤のお湯割りじゃけえ
- 27 : 2022/12/08(木) 23:38:14.87 ID:n7ez4YKH0
-
グミをひたすら喰う
- 28 : 2022/12/08(木) 23:38:17.89 ID:AU5zl0rE0
-
沈黙の臓器が沈黙を破ったので
- 29 : 2022/12/08(木) 23:38:47.08 ID:XX0rLF4vd
-
アルコールなんて人体の無駄遣いだもの
- 30 : 2022/12/08(木) 23:39:20.44 ID:aing/7yYM
-
下戸すぎた…ビールの匂い嗅いだだけで頭いたくなるんよ
- 31 : 2022/12/08(木) 23:39:24.43 ID:NaKJxHkP0
-
500ml缶2本程度じゃ微塵も酔えないわ
酔う程度飲もうとすると金がかかり過ぎる - 32 : 2022/12/08(木) 23:40:23.10 ID:CCqLpRgAM
-
ジャップは貧乏になった
- 33 : 2022/12/08(木) 23:40:26.97 ID:Xr9gmHaK0
-
酒は早く禁止にしろ
大麻より危険 - 34 : 2022/12/08(木) 23:40:31.91 ID:FYg1V0E10
-
ブラックニッカ底辺民でてこいよオラァッ!!
ワイですv^^v
- 35 : 2022/12/08(木) 23:41:16.59 ID:xWptGvka0
-
酒は飲まないほうが良いのは分かってるんだよ…
- 36 : 2022/12/08(木) 23:41:20.84 ID:YGfmmmJ80
-
酒も飲めない煙草も吸わない車も運転できない風俗にも行かない童貞だけど生きてるよ
- 37 : 2022/12/08(木) 23:41:54.67 ID:RiZgfMj40
-
俺の場合は酒飲むことを想像しただけで頭痛くなる
梅干し見ると唾液が出るのと同じ現象だと思う - 43 : 2022/12/08(木) 23:44:08.77 ID:AU5zl0rE0
-
>>37
焼酎に梅干し入れたやつ呑みたくなってきた - 38 : 2022/12/08(木) 23:41:58.52 ID:4n0Ku9wU0
-
飲むと吐くから
- 39 : 2022/12/08(木) 23:42:38.06 ID:rouMHB/u0
-
ファンタおいしいんよ(´・ω・`)
- 40 : 2022/12/08(木) 23:43:08.02 ID:VW1pmyMx0
-
いつもワンカップこぼしてるやついるじゃん?
- 41 : 2022/12/08(木) 23:43:10.93 ID:NaKJxHkP0
-
本搾りのグレープフルーツ好きだからたまに飲むけど500mm缶だと5本は飲まないとほろ酔いにもならない
- 42 : 2022/12/08(木) 23:43:34.26 ID:FAIgf5VdM
-
医者に怒られたもん
- 44 : 2022/12/08(木) 23:44:22.37 ID:i7q1/2Y+0
-
酒は身体よりも心を壊すと思うわ
俺はそれでやめた - 45 : 2022/12/08(木) 23:44:44.36 ID:aGmKs+OV0
-
お酒の良さを理解しようと一時期我慢して飲んでたけど全く理解できずにもう飲むことがなくなった
- 47 : 2022/12/08(木) 23:45:48.95 ID:3p5DIifn0
-
酒の何がうまいのかまったく理解出来ない
アルコール入ってないほうがうまいだろ - 48 : 2022/12/08(木) 23:45:49.19 ID:ldTR7l5q0
-
正直酒飲んでも気持ち悪くなるだけだから飲みたいって思わないんだよな
みんななんであんな毒物好き好んで飲んでるのか分からん - 49 : 2022/12/08(木) 23:45:53.82 ID:c2HUC4lN0
-
懐石とかフランス料理行く時は飲むけど
バチクソ美味いからね
家で飲む意味ある?😀 - 78 : 2022/12/09(金) 00:02:04.72 ID:F8/9HW5q0
-
>>49
(ヽ´ん`)ビタミン剤を美味いからと言って飲むやつはいない - 50 : 2022/12/08(木) 23:46:15.35 ID:Txi4IMhI0
-
毎日飲んでると一本では酔えなくなるからたまにがええで
- 51 : 2022/12/08(木) 23:47:04.63 ID:zVjK/ROm0
-
ケンモメンって生きてる価値皆無なのにやたら健康には気を使ってて草
- 52 : 2022/12/08(木) 23:47:21.86 ID:rouMHB/u0
-
1ヶ月くらい浴びるように飲んでて案の定かるい禁断症状が出てきてヤベーヤベーと思って飲まなくなったなあ
- 53 : 2022/12/08(木) 23:47:26.86 ID:tLVspT1W0
-
酒は呑めんが煙草を吸う
- 54 : 2022/12/08(木) 23:48:30.11 ID:TpAcEagp0
-
酔った感覚を体調不良としか認識できないんだよ
ゲームしたり本読んだりしてた方がずっとマシ - 55 : 2022/12/08(木) 23:49:23.15 ID:BkPgXVEN0
-
何だよアル中しかおらんのかと思ってたわ
- 56 : 2022/12/08(木) 23:50:01.07 ID:taayufQqa
-
むしろアル中多いだろ
- 57 : 2022/12/08(木) 23:50:23.44 ID:8anuN9Ok0
-
いやいや酒飲みばかりだろ
- 59 : 2022/12/08(木) 23:51:21.26 ID:qKqqCdmt0
-
俺も酒飲めたら人生もっと楽しかっただろうな
酔っ払ってお地蔵さんにお勤めご苦労様です!とか言ってみたかったわ - 60 : 2022/12/08(木) 23:52:32.41 ID:1+R52L3F0
-
翌日頭痛いこと多くなってやめたな
一日無駄になるし - 61 : 2022/12/08(木) 23:52:36.82 ID:ITemPEV20
-
ワイン焼酎カクテル好きやでビール飲めぬが
- 62 : 2022/12/08(木) 23:52:57.90 ID:SnP/9JNv0
-
酒以外に楽しいものがないってのは身体を壊しそうで良くないと思う
- 63 : 2022/12/08(木) 23:53:10.87 ID:yY3RB8RY0
-
酔っ払いの醜さ
映画もそういうシーンがあるのダメになった - 64 : 2022/12/08(木) 23:53:21.60 ID:6JdrSF/ua
-
親と仕事で心身壊れて飲めなくなった
向精神薬と睡眠薬なら飲んでるけどコレでいいわ - 65 : 2022/12/08(木) 23:53:26.99 ID:Izw1Mvcb0
-
酒飲まないほうがかっこいいなと思って一切飲まなくなった
- 66 : 2022/12/08(木) 23:54:08.10 ID:O5hPCcMX0
-
飲んでないのに尿酸高いから。
他の数値は一切問題無いのに。 - 67 : 2022/12/08(木) 23:54:57.58 ID:3vvPgoNB0
-
お前ら大麻吸え
お前らに合ってると思う - 73 : 2022/12/08(木) 23:58:22.51 ID:xWptGvka0
-
>>67
常用してる薬スレでケンモメンがメンヘラ多い感じだったけど酒より大麻の方が心身に良いわな - 81 : 2022/12/09(金) 00:03:13.95 ID:puZ82Xkoa
-
>>67
眠剤よりCBDの方が効いたってモメン居たわ - 68 : 2022/12/08(木) 23:55:29.03 ID:1iFE50ql0
-
酔うのがだるい
どうしても眠れないときは眠剤飲んでる - 69 : 2022/12/08(木) 23:55:31.27 ID:H1w7fsJW0
-
金が無い
- 70 : 2022/12/08(木) 23:55:50.76 ID:NaKJxHkP0
-
3日連続飲み放題とかやった事あるけど酒が次の日に残るとかもなったことないな
- 71 : 2022/12/08(木) 23:56:20.72 ID:TKpmQmfq0
-
アルコール中毒のせいで酒飲んでないと楽しくないと脳が変形してしまっただけ
もっと言えばアルコール摂取できてない時は中毒症状でイライラや不安が出るから寧ろ酒飲みの方が楽しくない時間増えてる - 72 : 2022/12/08(木) 23:56:25.82 ID:rouMHB/u0
-
アルコールを毎日摂取してるとアルコールで脳が栄養をとるようになるんやろ?
あかんやろ。おかしいやろソレ。 - 74 : 2022/12/09(金) 00:00:03.97 ID:3X1FlADU0
-
今日はおでんに熱燗やで
うますぎて昇天しそう - 75 : 2022/12/09(金) 00:00:48.89 ID:q2nXoq4e0
-
我々底辺パヨクは人生なんも楽しくないよ
安倍晋三連呼くらいしかやることない - 76 : 2022/12/09(金) 00:00:50.43 ID:4aaQK5B70
-
アルコールは酒税がかかるからコスパが悪い
- 77 : 2022/12/09(金) 00:01:34.56 ID:FUPA9mcua
-
>>76
それはある - 79 : 2022/12/09(金) 00:02:47.00 ID:FUPA9mcua
-
酒税下げてくれ
- 80 : 2022/12/09(金) 00:02:48.52 ID:ViKUVtpDM
-
まじかよお前ら、アマプラ定期便毎日350缶ビール2本で我慢してて俺えらいと思ってたのによ!
- 82 : 2022/12/09(金) 00:03:52.03 ID:r6+/2r7T0
-
40超えてから急にビールがうまく感じるようになったわ
- 83 : 2022/12/09(金) 00:04:04.01 ID:/gjaeSrEM
-
寧ろ酒飲むのが楽しみのじんせいってどうよ
- 84 : 2022/12/09(金) 00:05:59.24 ID:FUPA9mcua
-
>>83
やっぱ酒飲みながらの音楽とか映像作品は楽しく感じる依存しちゃってるんだろうね
コメント