
- 1 : 2022/12/10(土) 05:42:28.793 ID:axZuYwZpa
-
強さを求めてるのに最強目指せないやつが格闘技やってるのは矛盾だし
こういう事言うと「スポーツだから~」「階級というものがあって~」「公平性が~」とか言い出す連中が居るけど
「スポーツだから階級合わせてるの?それは体重のみであって身長もリーチも合わせていない時点でその言い訳すら破綻してるのに?」と指摘すると途端に黙る男女平等だから女子にも格闘技やらせろ!女子枠も作れ!と言いながら
男選手とは絶対に勝負しようとしない女子格闘家をヘビー級以外の格闘家はバカに出来ないだろ
やってる事や存在レベルが同じだから自分の資質の足りなさを受け入れて格闘家を目指す事はしないが
やってるヘビー級相手でも倒せる方法を常に考えている俺のほうがよほど純粋に強さを探求しとる - 2 : 2022/12/10(土) 05:43:21.353 ID:lXa0KhzSa
-
よかったね
- 3 : 2022/12/10(土) 05:43:28.318 ID:TjL73Cn+d
-
でも日本には四季がある
- 4 : 2022/12/10(土) 05:44:16.473 ID:GpSOFr7Na
-
お相撲さん以外無価値じゃん
- 7 : 2022/12/10(土) 05:45:04.194 ID:axZuYwZpa
-
>>4
そうだよ
俺はもともとそういう思想だし - 11 : 2022/12/10(土) 05:48:02.594 ID:GpSOFr7Na
-
>>7
俺も思うよ
軽量級の選手が試合前インタビューとかで俺がいちばんつええだの最強だの言っててもそれはルールありきの世界ででしょ?ってなるわ - 5 : 2022/12/10(土) 05:44:51.333 ID:axZuYwZpa
-
階級制なんてものに守られてるリアルファイター(笑)がよくプロレスはリアルファイトじゃないから強くないだのと言えるな
お前らのしてる事がそもそも守ってもらえる事を前提でやってるプロレスじゃねえか
- 6 : 2022/12/10(土) 05:44:57.647 ID:O4Ab/54Z0
-
拳銃で撃てばいいだけなんだから格闘技なんて無価値
- 8 : 2022/12/10(土) 05:45:18.850 ID:UBZ59YBv0
-
うーん。気持ちはわかるけど、軽量級でも面白い試合はあるんだよねぇ
- 9 : 2022/12/10(土) 05:45:54.333 ID:axZuYwZpa
-
おで喧嘩つえーんで!でやりながら体重合わせるブレイキングチンピラなんてもっと酷い
お話にならん - 10 : 2022/12/10(土) 05:47:23.938 ID:axZuYwZpa
-
コント ブレイキングチンピラの日常
ブレイキングチンピラA「やんのかコラおぉん!?」
ブレイキングチンピラB「やってやるよこらぁ!」
ブレイキングチンピラA「で、体重は?」
ブレイキングチンピラB「70kgでやりましょう」
- 12 : 2022/12/10(土) 05:48:57.139 ID:QH6bRLT10
-
サッカーには体重制ないからな
- 13 : 2022/12/10(土) 05:49:34.425 ID:O4Ab/54Z0
-
突き詰めたら武器使わないのはリアルじゃねえんだから格闘技っていう枠のの中でやる以上色々ルール定めることに意味あるんだよ
馬鹿はシコって寝とけ - 14 : 2022/12/10(土) 05:49:49.370 ID:axZuYwZpa
-
ブレイキングチンピラファンとかホビット級選手応援してる格闘技ファンとかもう全員4ねば良くない?
あいつらみたいな絶対的な強さを求めない連中って格闘家の強さの格やイベントの価値を落としてるだけだろ?
- 15 : 2022/12/10(土) 05:49:56.629 ID:3amXDri20
-
強さを求めるってもそれはその競技の中でってのは言わずもがななだけだろ
- 16 : 2022/12/10(土) 05:52:03.874 ID:/Uod5GWV0
-
ロイ・ジョーンズJrみたいな選手が見たいよな
カネロですらあげられる階級に限界があるし - 17 : 2022/12/10(土) 05:53:23.184 ID:axZuYwZpa
-
相撲に興味が無い人でも横綱を前にするとなぜ「うおっ…」という感覚を持つのか?
ただ身体が大きいからだけではなく、無差別級の中で勝ち続けてきた者が持つオーラに威圧されているのだ
- 18 : 2022/12/10(土) 05:55:22.592 ID:AVS1Kahh0
-
なくなったらなくなったでまた軽量級作った方が面白そうという流れができるでしょ
- 19 : 2022/12/10(土) 06:00:03.694 ID:axZuYwZpa
-
プロ野球 ~男子50kg級チャンピオン~
サッカー ~男子48kg級チャンピオン~
ラグビー ~男子65kg級チャンピオン~
どんだけマヌケな事してるかわかるってもん
- 25 : 2022/12/10(土) 06:07:49.404 ID:W+EJiERvd
-
>>19
格闘技は体重別にしないと軽い選手が死ぬからダメだぞ - 27 : 2022/12/10(土) 06:31:06.931 ID:axZuYwZpa
-
>>25
チビはやらなきゃ良いのにそれでもやるんだから4ねばいいだろ
そのくらいの覚悟のあるやつなら上の階級の人間を倒せる可能性が出る - 20 : 2022/12/10(土) 06:01:11.417 ID:3rsecUYf0
-
でも曙とか総合でボコボコにやられてたよな
力士は雑魚 - 23 : 2022/12/10(土) 06:07:13.142 ID:KPknPGAw0
-
>>20
あれもルールに守られてたからな
ロープで囲われたリングじゃなくて路上だったら曙の勝ち - 24 : 2022/12/10(土) 06:07:47.347 ID:axZuYwZpa
-
>>20
そういえば格闘技で最も強いヘビー級チャンピオンが
格闘技をやってきたわけでもないボブ・サップに圧倒されて負けたんだから
格闘技自体に最強を名乗る資格が無かったな
現状で地上最強を目指せる格闘技はアメフトだったわ - 21 : 2022/12/10(土) 06:03:53.507 ID:qfh3x4KaM
-
興行だぞ
目的は強さじゃなくて金だ - 22 : 2022/12/10(土) 06:05:29.116 ID:axZuYwZpa
-
もっとマヌケぶりをあらわせた
男子バスケ ~男子160cm台級~
初代チャンピオン ホビ山ホビ男なんの価値があるんだこいつに
- 28 : 2022/12/10(土) 06:31:47.047 ID:axZuYwZpa
-
資質の無い人間をプロになる以前に弾く仕組みがないのだから格闘技はスポーツとして圧倒的に三流
- 29 : 2022/12/10(土) 06:32:03.499 ID:S+3hmPSr0
-
強いか弱いかなんて人を殺せるか殺せないかだよ
- 30 : 2022/12/10(土) 06:34:23.228 ID:axZuYwZpa
-
格闘技はスポーツだから厨は言ってることが明らかにおかしいから
スポーツ志向であればホビットに絶対的に向いていない格闘技をわざわざ選ぶ理由が無い - 31 : 2022/12/10(土) 06:36:16.789 ID:axZuYwZpa
-
ブスなのにアイドル目指す面倒くさいブスと同じなんだよヘビー級以外の格闘家って
厚かましいだけ
コメント