努力したら報われるの?

サムネイル
1 : 2022/12/10(土) 21:57:06.149 ID:fTjlh8WY0
努力しないと報われないの?
2 : 2022/12/10(土) 21:58:00.974 ID:Lj1Fx0W+0
努力しても報われない時はあるし報われる時もある
努力なしでも報われる時はあるけど大半は努力なしでは報われない
4 : 2022/12/10(土) 21:59:32.439 ID:fTjlh8WY0
>>2
まいんちゃんが出てる朝ドラで同じような事聞いたな
3 : 2022/12/10(土) 21:58:59.256 ID:RSErrm4b0
努力できること自体が人生の幸せだぞ
残念ならほとんどの人は努力すら出来ずに人生が終わる
6 : 2022/12/10(土) 22:00:02.059 ID:fTjlh8WY0
>>3
なるほどそういう考え方もあるのか
8 : 2022/12/10(土) 22:01:23.753 ID:RSErrm4b0
>>6
俺は近所の町内会や消防団に参加して、おじさんやお爺さんと話をするんだが
努力できる環境を作れない
環境があっても努力しないまま人生が終わる人ばかりだと思う
日々の家事や作業をするだけで終わるんだ
13 : 2022/12/10(土) 22:04:41.113 ID:fTjlh8WY0
>>8
努力の定義にもよるけどそれだけ結果を出せてない人が多いのかな
5 : 2022/12/10(土) 21:59:58.667 ID:HG4tdlegr
まったりいきたいなー
7 : 2022/12/10(土) 22:00:27.555 ID:fTjlh8WY0
>>5
まったりまったりまったりな~
9 : 2022/12/10(土) 22:02:17.399 ID:q3O2Fz49d
頭いい奴や優秀な指導者がいれば努力で成長できるけどバカが努力しても無駄な努力で終わることが多いらしいよ🥺
14 : 2022/12/10(土) 22:05:41.476 ID:fTjlh8WY0
>>9
周りの環境次第なのか親ガチャと同じ理論なのか
26 : 2022/12/10(土) 22:12:58.369 ID:q3O2Fz49d
>>14
バカでもたまたま努力した方向性が良ければ結果出せて報われることもあると思うよ🤗
36 : 2022/12/10(土) 22:18:47.568 ID:fTjlh8WY0
>>26
それは分かる気がする
10 : 2022/12/10(土) 22:03:21.458 ID:7pma3XO70
努力しないと報われないよ
漫画みたいな才能はなかなかない
15 : 2022/12/10(土) 22:06:50.095 ID:fTjlh8WY0
>>10
そうなのか
16 : 2022/12/10(土) 22:07:41.748 ID:7pma3XO70
>>15事実はとにかくそう思ってたほうがいいよ
19 : 2022/12/10(土) 22:09:27.558 ID:fTjlh8WY0
>>16
うん
11 : 2022/12/10(土) 22:03:27.032 ID:KG5QBL4o0
努力が無駄にならないことといえば筋トレ
18 : 2022/12/10(土) 22:08:59.389 ID:fTjlh8WY0
>>11
たしかに
12 : 2022/12/10(土) 22:04:17.388 ID:JLSZI3GI0
報われるが望む通りの結果が得られるかどうかは本人の才能とか運次第
17 : 2022/12/10(土) 22:08:50.365 ID:fTjlh8WY0
>>12
一時的なのか永続的なのかにもよるのかな
20 : 2022/12/10(土) 22:10:20.375 ID:Lj1Fx0W+0
天才でもなければ報われるようにやれるだけの事をやっておく
凡人にはそれしか出来ない
28 : 2022/12/10(土) 22:13:59.619 ID:fTjlh8WY0
>>20
凡人は天才になれないけど
天才も凡人にはなれないもんね
21 : 2022/12/10(土) 22:10:42.122 ID:hAy4Lj7I0
チャンスを狙いに行くなら何かしら行動しなきゃならんからな
棚ぼたでチャンスが転がり込んでくることはない
30 : 2022/12/10(土) 22:14:46.581 ID:fTjlh8WY0
>>21
行動が努力になるなら行動あるのみだね
22 : 2022/12/10(土) 22:10:59.885 ID:R0hFOxgF0
報われるための努力をした者だけが報われる
31 : 2022/12/10(土) 22:15:07.035 ID:fTjlh8WY0
>>22
結果が全てだもんね
24 : 2022/12/10(土) 22:12:44.973 ID:7pma3XO70
努力も才能の一種と言ってしまえばそれまでだけど、精神論というよりも教訓だわな、努力が大事ってのは
34 : 2022/12/10(土) 22:18:15.403 ID:fTjlh8WY0
>>24
日本人的な考え方なのかな
37 : 2022/12/10(土) 22:19:16.835 ID:7pma3XO70
>>24そもそも努力論とか教育って科学的じゃないからね
47 : 2022/12/10(土) 22:23:58.476 ID:fTjlh8WY0
>>37
数値化出来ないもんね
25 : 2022/12/10(土) 22:12:56.255 ID:6lLVlvP5M
成功したやつは努力は報われると思ってるよ
40 : 2022/12/10(土) 22:21:23.293 ID:fTjlh8WY0
>>25
そうなるよね
27 : 2022/12/10(土) 22:13:01.856 ID:QRCBNDSl0
目標が低い人間だけは努力しなくても幸せになれる可能性がある
38 : 2022/12/10(土) 22:19:51.888 ID:fTjlh8WY0
>>27
生きてるだけで幸せ得られたらいいのに
41 : 2022/12/10(土) 22:21:33.480 ID:QRCBNDSl0
>>38
無理
目標<能力の選ばれた人間のみが可能
48 : 2022/12/10(土) 22:24:17.902 ID:fTjlh8WY0
>>41
ぴえんだ
29 : 2022/12/10(土) 22:14:45.133 ID:YqyzZruE0
報われたよ
39 : 2022/12/10(土) 22:21:02.922 ID:fTjlh8WY0
>>29
おめでとう
33 : 2022/12/10(土) 22:17:10.281 ID:6mKi0SLYM
努力って具体的にどんな行動?
43 : 2022/12/10(土) 22:22:32.826 ID:fTjlh8WY0
>>33
他人が考えないような思いつきを実行に移すとか
35 : 2022/12/10(土) 22:18:28.044 ID:jrv8z8h90
報われというものは親ガシャだから努力とかいうものは全く関係ない
44 : 2022/12/10(土) 22:23:10.617 ID:fTjlh8WY0
>>35
悲しい
42 : 2022/12/10(土) 22:22:12.877 ID:bAAb23Pnd
努力なんかしたことないんだよなあ
つらい体験や出来事に耐えることはしてきたけど
子供の頃から間違った忍耐を教えられてきたって気づいたときはどうしようもなかった
ある一面では間違ってなかったんだけど俺の欲しかったものじゃなかった
45 : 2022/12/10(土) 22:23:31.020 ID:Lj1Fx0W+0
>>42
努力ってのは他人にアピールする事じゃないからな
傍から見たらお前も努力してるのかも知れない
52 : 2022/12/10(土) 22:29:33.599 ID:PeMNQleRd
>>45
そうか?
部活でも仕事でも評価はされなかったよ
49 : 2022/12/10(土) 22:25:45.370 ID:fTjlh8WY0
>>42
目指すべきものが何なのか見えてないと耐えるしかなのは分かる
46 : 2022/12/10(土) 22:23:56.058 ID:vTqu+uskM
俺の趣味が努力
50 : 2022/12/10(土) 22:26:06.395 ID:fTjlh8WY0
>>46
天才
51 : 2022/12/10(土) 22:29:06.659 ID:ImE9gnpE0
「努力は報われる」けど「努力した者が全て報われるとは限らない」という事を学校や親が教えないせいで親ガチャとかそういうアレが云々
53 : 2022/12/10(土) 22:34:21.180 ID:fTjlh8WY0
>>51
じゃあ努力しないってなりそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました