
- 1 : 2022/12/11(日) 22:36:57.740 ID:op8qDzxad
-
使い道が思いつかん…
- 2 : 2022/12/11(日) 22:37:31.424 ID:op8qDzxad
-
S&P500にぶちこむのが良いのか?
- 3 : 2022/12/11(日) 22:38:13.712 ID:bO2m0P+80
-
そのまま生活費で
- 5 : 2022/12/11(日) 22:39:16.887 ID:op8qDzxad
-
>>3
実家だからほぼ0だわ
豪遊すべきか - 4 : 2022/12/11(日) 22:38:18.081 ID:Wa+irH2S0
-
羨ましいわあ
- 6 : 2022/12/11(日) 22:40:02.544 ID:E+oAnnQJ0
-
普通恵まれない子供達に寄付するよね
- 8 : 2022/12/11(日) 22:41:29.299 ID:op8qDzxad
-
>>6
俺も恵まれてなかったぞ
>>7
もうできとるんじゃないかな - 7 : 2022/12/11(日) 22:40:32.403 ID:d8xHqc/DM
-
パパの立派な墓を作る
- 9 : 2022/12/11(日) 22:42:23.760 ID:xtksmM8C0
-
そのうち半分は政府に没収されますw
- 13 : 2022/12/11(日) 22:45:29.422 ID:op8qDzxad
-
>>9
3割くらいは取られた気がする
>>10
経営者 - 10 : 2022/12/11(日) 22:42:50.529 ID:J7V2Twz80
-
パパは何の仕事してたの?
- 11 : 2022/12/11(日) 22:45:24.641 ID:RFEABNRPM
-
友達にならないか?
- 18 : 2022/12/11(日) 22:46:30.459 ID:op8qDzxad
-
>>11
ええよ
>>12
やるなら株がいいわ - 19 : 2022/12/11(日) 22:46:57.476 ID:d+PYMY0Ja
-
>>18
株は今高すぎるだろ - 22 : 2022/12/11(日) 22:47:57.636 ID:RFEABNRPM
-
>>18
どこに住んでるんだ? - 12 : 2022/12/11(日) 22:45:27.646 ID:hyny6SfN0
-
不動産収入とかで安泰とかにならんかな?
- 14 : 2022/12/11(日) 22:45:50.027 ID:V7i/wuzn0
-
国内で豪遊しろ
- 15 : 2022/12/11(日) 22:45:56.009 ID:QkuzpLdv0
-
使い道て生活費でいいだろニートなら
使ったら引きこもれないでしょうが - 25 : 2022/12/11(日) 22:48:53.524 ID:op8qDzxad
-
>>15
同じ生活水準をずっと保てって意味? - 16 : 2022/12/11(日) 22:45:56.866 ID:d+PYMY0Ja
-
墓でも作ってやればいい~
- 17 : 2022/12/11(日) 22:46:12.289 ID:d+PYMY0Ja
-
これだから金だけしか与えてない親は
- 20 : 2022/12/11(日) 22:47:40.419 ID:d+PYMY0Ja
-
宗派なに?
- 21 : 2022/12/11(日) 22:47:49.734 ID:op8qDzxad
-
国内で豪遊って例えばどんな???
- 23 : 2022/12/11(日) 22:48:29.961 ID:d+PYMY0Ja
-
>>21
やめとけ遊びに使いだしたら
一億なんかすぐだぞ - 27 : 2022/12/11(日) 22:49:30.533 ID:op8qDzxad
-
>>23
わかる
とりあえず風俗とギャンブルはやらん - 30 : 2022/12/11(日) 22:50:00.219 ID:d+PYMY0Ja
-
>>27
社内に戻れる最後のチャンスだぞ
いいのか?死ぬまで暇つぶしでいいのな?
- 37 : 2022/12/11(日) 22:51:41.735 ID:op8qDzxad
-
>>30
働きたくはない
>>32
DTM
ガレージバンドで適当につくって、編曲を丸投げする - 24 : 2022/12/11(日) 22:48:39.753 ID:V7i/wuzn0
-
>>21
趣味とかないの? - 29 : 2022/12/11(日) 22:49:58.278 ID:op8qDzxad
-
>>24
絵を描いたり音楽つくったり - 32 : 2022/12/11(日) 22:50:28.636 ID:d+PYMY0Ja
-
>>29
音楽w楽器演奏か?
- 36 : 2022/12/11(日) 22:51:09.037 ID:V7i/wuzn0
-
>>29
じゃあ機材はハイグレードだろうから全国の美術館行きまくったりしたら? - 46 : 2022/12/11(日) 22:53:40.134 ID:op8qDzxad
-
>>36
機材などないし扱い方も知らん
美術館巡りはしてみたいわ - 55 : 2022/12/11(日) 22:56:31.391 ID:V7i/wuzn0
-
>>46
絵は手書きで描いてるの?美術館巡りしつつ旅行すればインスピレーション湧きやすいからオススメ
- 63 : 2022/12/11(日) 22:58:55.761 ID:op8qDzxad
-
>>55
手書きだよ
確かに美術館はインスピレーションの宝庫だな - 64 : 2022/12/11(日) 22:59:14.300 ID:d+PYMY0Ja
-
>>63
おすすめの画家は誰? - 68 : 2022/12/11(日) 23:01:37.851 ID:V7i/wuzn0
-
>>63
手書きなら筆とか鉛筆とか使ってるツールをハイグレードにして試してみるとかも面白いと思う
あとは発信するならカメラとか照明とかね美術館行って刺激されたあとに旅行すると敏感になるからインスピレーションも湧くし旅行自体も発見があって楽しくなるよ
- 26 : 2022/12/11(日) 22:49:19.785 ID:d+PYMY0Ja
-
書くのおっそいな
- 28 : 2022/12/11(日) 22:49:35.494 ID:Q3UMxSxKd
-
旅行行こうぜ
- 31 : 2022/12/11(日) 22:50:28.162 ID:op8qDzxad
-
>>28
めちゃ行きたい
オススメあるんか? - 33 : 2022/12/11(日) 22:50:48.167 ID:d+PYMY0Ja
-
>>31
貧乏旅行のほうが得られるの多いよ - 45 : 2022/12/11(日) 22:53:36.133 ID:Q3UMxSxKd
-
>>31
夏は北海道、冬は沖縄が好き
最近行ってないから知らんけど今国から補助金的なの出てめちゃめちゃ安く旅行行けるらしいね - 53 : 2022/12/11(日) 22:55:49.993 ID:op8qDzxad
-
>>45
北海道行きたい
うまい海鮮を死ぬほど食いたい - 65 : 2022/12/11(日) 23:00:15.289 ID:Q3UMxSxKd
-
>>53
海鮮食べたいなら4個くらいルーレットに好きな魚介類書いて当たったやつの名産地に食べに行くのとか面白いんじゃね - 34 : 2022/12/11(日) 22:50:59.065 ID:RFEABNRPM
-
一緒に遊ぼうぜ
飯くらい奢ってくれよ - 40 : 2022/12/11(日) 22:52:28.152 ID:op8qDzxad
-
>>34
どこのひと?
>>35
ならん
飯食いながら見てるし - 35 : 2022/12/11(日) 22:51:00.023 ID:d+PYMY0Ja
-
かくの遅いのはどうにかならないのか
- 38 : 2022/12/11(日) 22:51:44.454 ID:DR0fOZHE0
-
今30歳ならあと50年は生きるんだから
まず20年間を投資に当てろ
年率約3%で倍になる
よって5000万で20年暮らし
その間残りの5000万を投資に回せば実質タダで生活できる - 41 : 2022/12/11(日) 22:52:43.235 ID:d+PYMY0Ja
-
>>38
年250万で生きろと酷だな
- 39 : 2022/12/11(日) 22:51:55.865 ID:d+PYMY0Ja
-
はぁ
こんなクズの肥溜めで聞くなよ - 43 : 2022/12/11(日) 22:53:10.976 ID:Rggq3C+x0
-
5年かけてインデックス積立が無難やないか
毎年2000万やから毎月200万ぐらいずつ買い増しや - 44 : 2022/12/11(日) 22:53:30.284 ID:d+PYMY0Ja
-
>>43
辞めとけそんなのは投資とは言わない
- 47 : 2022/12/11(日) 22:54:33.257 ID:Rggq3C+x0
-
>>44
投機のこと投資と思ってそう - 48 : 2022/12/11(日) 22:54:35.096 ID:op8qDzxad
-
>>43
やっぱインデックスがいいかな
個別株買うのには勉強不足な気がする - 50 : 2022/12/11(日) 22:55:40.597 ID:d+PYMY0Ja
-
>>48
死ぬまで勉強しても相場は分からんもんだよ - 51 : 2022/12/11(日) 22:55:44.341 ID:zaqZBdhk0
-
積み立てS&P500と積み立てFXでおk
- 59 : 2022/12/11(日) 22:57:15.674 ID:op8qDzxad
-
>>51
FXって聞くとギャンブル感あるんだが大丈夫なの? - 62 : 2022/12/11(日) 22:58:43.427 ID:d+PYMY0Ja
-
>>59
とりあえずさ普段使いのスマホと遊び用スマホは分けてみようよ
- 66 : 2022/12/11(日) 23:00:16.466 ID:zaqZBdhk0
-
>>59
積み立てでスワップポイント狙いの長期運用ならギャンブル要素はあんまりないよ - 71 : 2022/12/11(日) 23:02:40.918 ID:Rggq3C+x0
-
>>59
レバレッジしないなら外貨積立もあるよ - 57 : 2022/12/11(日) 22:56:35.602 ID:d+PYMY0Ja
-
種銭10万から21年かけておよそ5000倍にした自称投資の木だけど
質問には答えない
- 61 : 2022/12/11(日) 22:58:40.177 ID:oahgYMk5M
-
なんJ民が立てたスレを伸ばすVIPPER
もう終わりだ - 67 : 2022/12/11(日) 23:00:42.736 ID:d+PYMY0Ja
-
飽きてきた
電池ないし落ちるわ
ノシ
- 69 : 2022/12/11(日) 23:01:46.740 ID:7woL/9+b0
-
5000万くらい投資して年100万くらいの金融所得得られるようにすれば?
- 70 : 2022/12/11(日) 23:02:29.577 ID:72zqlFCL0
-
まず1000をS&Pに1000を定期預金にだな
- 72 : 2022/12/11(日) 23:02:42.527 ID:qvTlsUsb0
-
よう相棒
オレのこと忘れてないよな? - 73 : 2022/12/11(日) 23:03:55.434 ID:DFDExE670
-
いいなぁ生まれてから超イージーモードの奴は
コメント