
- 1 : 2022/12/13(火) 05:09:10.02 ID:fPphvD9k0
- 2 : 2022/12/13(火) 05:11:04.00 ID:SOPxdIv60
-
カルトの激ウヨ
- 3 : 2022/12/13(火) 05:16:11.26 ID:NyAkiALj0
-
国柱会(農本主義のガチウヨ)かぶれのシスコン
- 4 : 2022/12/13(火) 05:18:31.50 ID:1ienMxPR0
-
金持ちのボンボン
- 17 : 2022/12/13(火) 06:06:27.66 ID:+BI0TLaY0
-
>>4
昭和初期の岩手でトマト栽培をまわりに奨励するくらいだから、現実無視のボンボンではあるわな - 19 : 2022/12/13(火) 06:15:00.54 ID:JvzXHFD30
-
>>17
白菜が、当時の最新の輸入野菜でよ@実は江戸時代にも明治時代にも白菜は日本に無い栽培してもらった。しかし
玉になんなかった。賢治の死後も、農家は研究を続けた。 - 5 : 2022/12/13(火) 05:25:06.29 ID:LCh/umHY0
-
エ口写真の収集癖が、すごかったと聞く。
- 12 : 2022/12/13(火) 05:57:35.06 ID:JvzXHFD30
-
>>5
春と修羅、って、性欲とのたたかいの吐露だもんな。 - 6 : 2022/12/13(火) 05:26:35.18 ID:JwzsugkY0
-
一日4合玄米食べる大食らい
- 7 : 2022/12/13(火) 05:29:30.22 ID:YBh0erQ80
-
童貞で死んだってのはマジか?
- 9 : 2022/12/13(火) 05:39:58.85 ID:ZgriVVWU0
-
日蓮カルトの層の厚を感じさせてくれる
- 10 : 2022/12/13(火) 05:55:15.79 ID:32v50V1L0
-
登場人物が猫になったアニメ版銀河鉄道の夜、自分は大好きなんだが宮沢賢治オタにはどんな評価なんだろ
- 15 : 2022/12/13(火) 06:04:56.99 ID:3KE2ki5t0
-
>>10
自己犠牲が強すぎてキャラクターが人間だと観てて辛そう - 11 : 2022/12/13(火) 05:56:16.02 ID:JvzXHFD30
-
全世界の人が全員しあわせでなければいけない
日蓮宗からの答えらしいぞ。
- 13 : 2022/12/13(火) 05:59:20.76 ID:SfKozuod0
-
夜叉烏だった
- 14 : 2022/12/13(火) 06:00:02.98 ID:JvzXHFD30
-
ちなみにだな
銭形平次、の作者と、同窓。 - 16 : 2022/12/13(火) 06:05:08.03 ID:+BI0TLaY0
-
あのタイミングで死んだからこそ後世に名前が残ったんだろな。
すでにグスコーブドリにそれが現れてるがね。
仮にあと10年生きてたら極右カルトのおっさんとしてのみの存在となり
原稿はちり紙交換行きだっただろう。 - 21 : 2022/12/13(火) 06:20:44.01 ID:2CPapy/G0
-
>>16
石川啄木にせよ樋口一葉にせよ正岡子規とかも若くして亡くなったから聖人扱いされたのは事実だよね
三島由紀夫みたいに歳をとったら変な思想に凝り固まって騒ぎ起こしてた可能性もある - 18 : 2022/12/13(火) 06:10:44.18 ID:NyAkiALj0
-
岩手って岩手ゆかりの人間がスレタイにあるだけで浮上するのかよ
- 20 : 2022/12/13(火) 06:18:25.38 ID:JvzXHFD30
-
>>18
高校の先輩だぞ。 - 22 : 2022/12/13(火) 06:21:30.44 ID:JvzXHFD30
-
石川啄木の悪名は近年天下に轟いてるよな。
- 23 : 2022/12/13(火) 06:22:15.28 ID:wfZzqCSva
-
健康だったら石原あたりとつるんで黒歴史扱いだったよな
- 24 : 2022/12/13(火) 06:22:24.45 ID:JvzXHFD30
-
それでも、金田一京助も、その銭形平次の野村胡堂も、啄木の才能を認めてるんだぞ。
- 25 : 2022/12/13(火) 06:23:59.10 ID:JvzXHFD30
-
忘れれば
なんでもなかった
はずのひと - 26 : 2022/12/13(火) 06:24:30.89 ID:JvzXHFD30
-
これもまた
盛岡一高で思春期揉まれたせいあるとおもうは。 - 28 : 2022/12/13(火) 06:33:29.64 ID:j1iRV6TnM
-
で
ヒデリなのかヒドリなのかはっきりしろよ
(´・ω・`) - 29 : 2022/12/13(火) 06:35:09.52 ID:JvzXHFD30
-
ヒドリノ夏ハ オロオロ歩キ 説に一票。
- 30 : 2022/12/13(火) 06:35:57.67 ID:p/N/pyXr0
-
テロとユートピア―五・一五事件と橘孝三郎 (新潮選書)
農村に都市文化を融合した理想郷を築く計画は各所で試されていたんだけど
最終的に昭和維新運動に利用されたのを見ると
長生きしていたとしてもソッチ方面に行っていた気もする - 31 : 2022/12/13(火) 06:36:40.26 ID:JvzXHFD30
-
そもそもよお
ロンドン軍縮条約、の直後だから
アメにも負けず、らしいよ。
コメント