出張ラーメン屋台「嫌儲麺」を始めようと思う。誰か屋台の車買ってくれ!!

サムネイル
1 : 2022/12/13(火) 13:24:06.43 ID:qrgaT4rNM

基本はうんめぇ豚骨ラーメン(600円)
(具:チャーシュー、ネギ)

冬季限定でアチアチ・鍋焼きラーメンもやる

オプションはチャーシュー多め(+100)、ネギ多め(+100円)

トッピングでタマゴ、すりおろしニンニクがつけれる(それぞれ100円)

高中正義は無料

https://yakyuburo.com/net-yakyuu-yougo/kennmomen.html

4 : 2022/12/13(火) 13:25:11.33 ID:Oc73RpLMM
は?
自力で運べよ

まずは自助😤

5 : 2022/12/13(火) 13:26:16.95 ID:4v2cyLC30
並盛気持ち多めで頼む
6 : 2022/12/13(火) 13:28:01.29 ID:4HI+zMlh0
高すぎて誰もこない
8 : 2022/12/13(火) 13:28:43.64 ID:fR2Q5he70
豚骨ってw ラーメンを不味くする最たる例じゃん
センスないよ君
9 : 2022/12/13(火) 13:29:20.52 ID:nx8ln2NvH
保健所の許可もいるだろ
アメリカでレモネードを売る手軽さではないぞ
10 : 2022/12/13(火) 13:29:55.99 ID:GvgbOE+t0
ケンモメンが作る豚骨ラーメンとか
ただただ臭いだけの薄味スープで美味しくなさそう😅
11 : 2022/12/13(火) 13:30:39.89 ID:qrgaT4rNM
>>10
お前を豚骨にしてやろうか😡👌❓
20 : 2022/12/13(火) 13:34:33.51 ID:GvgbOE+t0
>>11
意地を張らず醤油ラーメンにしておけ
それでも美味しくないだろうが😭
13 : 2022/12/13(火) 13:31:16.92 ID:mvFLRzE10
スタディーカー買え
14 : 2022/12/13(火) 13:31:24.10 ID:h1bv87R3a
レモン牛乳ラーメンとか奇抜なやつにしようぜ
15 : 2022/12/13(火) 13:31:56.25 ID:k28S9ot20
甘えんなリヤカーで引いて回れ
16 : 2022/12/13(火) 13:32:14.11 ID:Z2ily2vO0
悪いこといわんから
ウェイパーを溶いたスープに醤油のカエシつかえよ
ケンモメンがダシ取れるわけ無いだろ
17 : 2022/12/13(火) 13:33:12.17 ID:dsGFGNA/0
クルァァ!!誰に断ってここで商売しとんじゃァァァ!!!って怒られる
22 : 2022/12/13(火) 13:35:17.15 ID:Kv76ZeDg0
>>17
(ヽ´ん`)「ケツ持ちは嫌儲会紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士派です」
18 : 2022/12/13(火) 13:33:28.63
炒飯とクレープを作るには自身があるんだが休日の趣味で屋台をやってみたいと思った時がある
19 : 2022/12/13(火) 13:34:32.91 ID:dJMROI6LM
キッチンカーはところがどんどん厳しくなってる
ありがとう自民党
23 : 2022/12/13(火) 13:35:30.76 ID:YMLhYIfz0
軽トラにガスコンロ付けただけじゃないの
24 : 2022/12/13(火) 13:39:15.34 ID:qi8UOQJh0
ラーメンじゃなくてらぁめんだろが
やり直し
25 : 2022/12/13(火) 13:41:24.09 ID:hrM5Qwa60
ラーショに加盟して屋台ラーショやれ
26 : 2022/12/13(火) 13:43:32.12 ID:HV2LFSAY0
彦龍みたいなラーメンにしろよ
27 : 2022/12/13(火) 13:48:15.68 ID:0reibMlV0
クラウドファンディングでやれ
28 : 2022/12/13(火) 13:48:54.49 ID:o3PEE5w0a
ゆたぼんに貰え
29 : 2022/12/13(火) 13:49:26.22 ID:lcd412Op0
孫さんがアリババ投資を即断したみたいに
このラーメン屋に賭けるか
30 : 2022/12/13(火) 13:50:14.57 ID:+qgrBV+0p
600円はたけぇ〜よ
薄利多売って言葉
知らんのか
32 : 2022/12/13(火) 13:50:52.28 ID:qrgaT4rNM
>>30
じゃあ1杯100円替え玉300円にするわ
31 : 2022/12/13(火) 13:50:27.48 ID:wmMWgpke0
ラーメン結構大変じゃね?
スープ嵩張るし麺茹でるのも大変だし客が残したスープも回収しなきゃ駄目だよな
38 : 2022/12/13(火) 13:54:53.83 ID:HV2LFSAY0
>>31
客が残したスープは濾して寸胴に戻すんだよ
33 : 2022/12/13(火) 13:52:07.52 ID:dJMROI6LM
スープを全部飲ませようとする店、家系とか特におまえはゴミ箱だと言われてるようなものではある
34 : 2022/12/13(火) 13:52:54.22 ID:qrgaT4rNM
>>33
スープ無し豚骨ラーメンやろうかな
よく麺に絡ませてお食べください
36 : 2022/12/13(火) 13:54:16.29 ID:YMLhYIfz0
>>34
豚骨よりあっさり醤油がいい
こーゆうのでいいんだよラーメン出しなよ
39 : 2022/12/13(火) 13:55:34.45 ID:qrgaT4rNM
>>36
醤油でスープ無しラーメン出来るのか?
42 : 2022/12/13(火) 13:59:52.49 ID:YMLhYIfz0
>>39
あ、油そば…
45 : 2022/12/13(火) 14:04:26.89 ID:qrgaT4rNM
>>42
食ったことないけどオッサンの胃袋への配慮は大丈夫なんだろうか
35 : 2022/12/13(火) 13:53:59.34 ID:pdHtE26s0
車はあまえ
めっきりみなくなったが昔の屋台のじいちゃんすんげえ距離をパレットトラックも使わずにリヤカーの屋台引っ張ってたぞ
10回も食べられなかったけどすんげえうまかったな
もうきっと亡くなってる
37 : 2022/12/13(火) 13:54:26.10 ID:FVZZh4fP0
ブルーラグーンの話しようぜ
40 : 2022/12/13(火) 13:56:29.16 ID:rVuq1sZJ0
軽トラックの荷台がスープのプールになっててそこにすでに麺が泳いでる状態。
それをみんなで取り囲んで自由にすすって食べる。食べ放題。麺は常時追加される。
41 : 2022/12/13(火) 13:57:05.58 ID:f1uXig5d0
ラーメンやだ
43 : 2022/12/13(火) 14:02:25.96 ID:dJMROI6LM
250円で汁なし韓国にしたら
44 : 2022/12/13(火) 14:03:48.69 ID:fUFinuiO0
切り替えが早すぎる

コメント

タイトルとURLをコピーしました