ケンモメン「ノベルゲー作ったのに1人にしか買ってもらえなかった」

1 : 2022/12/14(水) 15:58:16.02 ID:Hulh0xEo0

761 :番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ポキッー 8dc3-w5mc):2015/11/11(水) 20:46:38.91 ID:Z5C3eimT01111
俺も作ったけど全然売れてねーよ
絵も自作背景も自撮りのも半数
曲や音も自作が少し、足りない部分はフリーで。
設定も世界観も自作で自信あったけど、
後にソレはディストピアというらしいって知った。
最先端の知見や文学的発見などもバンバン盛り込み最高の作品にしたよ

ビッパーに死ぬほど叩かれた挙句
エリート金持ち嫌儲民に1回DLして貰っただけで終わった。

768 :番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ポキッー 8dc3-w5mc):2015/11/11(水) 21:00:41.36 ID:Z5C3eimT01111
このシリーズの前回のが自信あったな。コレはファンディスク的なので、
嫌儲でスレまで立てたけど2レスくらいで落ちたんで無料でDMMにあげた
DMM無料リンク
http://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_086549zero/

ゲーム画面
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

3 : 2022/12/14(水) 15:59:41.34 ID:Qm+JuBMe0
絵が無理
文字だけならワンチャンあった
5 : 2022/12/14(水) 16:00:18.35 ID:UtzxAxFH0
>>3
文字も痛々しいだろ…
79 : 2022/12/14(水) 16:23:38.97 ID:jtyXIpRH0
>>3
今ならAI使ってワンチャンあるか?
4 : 2022/12/14(水) 16:00:04.75 ID:SBN4312V0
安倍晋三要素がないと嫌儲では評価されないよ
13 : 2022/12/14(水) 16:03:10.17 ID:HERgG+I+0
>>4
確かに安倍晋三が登場するなら買うわ
6 : 2022/12/14(水) 16:00:40.21 ID:BPkFj2lwa
今はAIがあるからこういう奴でも結構なクオリティで作れんじゃねーの?
文章が下手なのはどうしようもないけど
7 : 2022/12/14(水) 16:00:47.18 ID:vRu6g3YQ0
絵の部分はAIでリメイクしたら?
8 : 2022/12/14(水) 16:00:57.48 ID:KCDUrKg70
頭おかしなるで
9 : 2022/12/14(水) 16:01:01.65 ID:ckYMq7yaa
最先端の知見や文学的発見を盛り込む前に、ビジュアルノベルで重要なものは何なのか考えような
10 : 2022/12/14(水) 16:01:10.35 ID:ROGvAkpH0
なんだこのフォント⋯
11 : 2022/12/14(水) 16:02:37.09 ID:aMGfihMa0
なんでテキストに陰毛挟まってんの?
12 : 2022/12/14(水) 16:03:01.77 ID:crnYtcTR0
一昔前ならニコニコにアップロードすれば再生されそう
14 : 2022/12/14(水) 16:03:30.60 ID:X2RMlSx90
やる気だけはすごいわ
15 : 2022/12/14(水) 16:03:46.15 ID:99qth5d8d
スパさん!?
16 : 2022/12/14(水) 16:04:04.86 ID:MEehIinFa
100人見たら100人が目を逸らすようなものであったとしてもちゃんと作って売ったことは素直にすごいと思うよ
17 : 2022/12/14(水) 16:04:18.85 ID:VUsaskiJH
どんだけゴミのような出来栄えでも作りきっただけ俺より偉い
18 : 2022/12/14(水) 16:05:42.83 ID:8ahDEaNu0
ひぐらし超えてるくらいだろ
19 : 2022/12/14(水) 16:05:55.27 ID:O7k2WkrY0
それ下絵にしてAIに描いてもらえ
20 : 2022/12/14(水) 16:05:56.29 ID:D7mJs+w5M
完成までいったならお前はただのキモオタじゃなくてアーティストだ
あとは経験値を積み上げていけ
21 : 2022/12/14(水) 16:06:08.31 ID:8jbZaXvo0
初同人誌は全く売れず赤字だったな
DLゲームは売れなくとも赤字にならないだけマシだろ
23 : 2022/12/14(水) 16:06:46.39 ID:D7mJs+w5M
>>21
今はいい時代になったな
昔の同人誌なんて売れなかったら在庫で悲惨だったし
35 : 2022/12/14(水) 16:08:52.15 ID:8jbZaXvo0
>>23
そうそう
持って帰るときの虚しさとかね
22 : 2022/12/14(水) 16:06:20.07 ID:b+MuOpiV0
ふりーむ辺りに上げても一桁DLで終わりそうなゲームを売ろうとする度胸
24 : 2022/12/14(水) 16:07:01.40 ID:gVjgjfqJ0
俺も作りたいゲームの構想は2つあるけどRPGツクールどころか吉里吉里さえ触ってない
ちゃんと作ってリリースしてケンモメンとはいえ金出してくれるプレイヤーがいてすごいよな
25 : 2022/12/14(水) 16:07:06.48 ID:wirzZc5D0
こういうのが時代の資料になる
価値はあるよ
見ないけど
27 : 2022/12/14(水) 16:07:21.63 ID:Qm+JuBMe0
よく見ると40年前のPCゲーみたいな味のある画風やな
28 : 2022/12/14(水) 16:07:22.69 ID:QooL1Ico0
その熱意誉れ高い
30 : 2022/12/14(水) 16:07:43.36 ID:OOohobQQ0
金取るレベルではないな
下手すればそこらの小学生の方が良い物作れる
あとフォントが中華なのもマイナス
31 : 2022/12/14(水) 16:08:42.13 ID:Ch8h9P1C0
完成させたのはすごく偉い
33 : 2022/12/14(水) 16:08:48.99 ID:0gOLXriN0
この自信に溢れてるとこ好き

>最先端の知見や文学的発見などもバンバン盛り込み最高の作品にしたよ

34 : 2022/12/14(水) 16:08:50.73 ID:Vs+mLV2o0
スパさんフォロワーのにーてんすのーとじゃん
いつもブログ読んでるけどやっぱ糖質なのか?
36 : 2022/12/14(水) 16:10:00.98 ID:Snz75yqgp
すごいスキル持ってるんだろうにどうしてこんなゴミが出来上がったの?病気なの?
37 : 2022/12/14(水) 16:10:24.06 ID:9PvLHgji0
マジでなにこれ
統合失調症が幻聴に従って書いたみたいな文章なんだが
38 : 2022/12/14(水) 16:10:51.30 ID:W/He34s10
俺らと違って自己評価高いなぁ
39 : 2022/12/14(水) 16:11:00.41 ID:GxZPBjGa0
なんだこれ

きめぇ

40 : 2022/12/14(水) 16:11:07.72 ID:YWMSjyiz0
たいした内容じゃないのにかっこつけて読みにくくするのやめてくれ
41 : 2022/12/14(水) 16:11:10.51 ID:ZKj9awvC0
一周回って電波系のセンスはありそうだ
42 : 2022/12/14(水) 16:11:10.74 ID:DjLfTcx90
努力は認めるが冷静にこれを眺めて売れると思うようならちょっと
43 : 2022/12/14(水) 16:11:15.25 ID:8YL7++PB0
そら売れねぇよ…
ノベルゲーなんて絵が9割中身が1割だろ
44 : 2022/12/14(水) 16:11:18.83 ID:jd+lYtlp0
これ背景の写真も自分で撮ったのかな?旅行もの作ってみたら
46 : 2022/12/14(水) 16:12:36.60 ID:4XXi+AH80
久々に見たが笑えて腹痛い
48 : 2022/12/14(水) 16:13:09.47 ID:Q2cq6Ozha
作品を一つ完成される労力を知っている者は彼を笑わないだろう
49 : 2022/12/14(水) 16:13:23.65 ID:bh7/87bA0
AIの使用を許可する
50 : 2022/12/14(水) 16:13:25.88 ID:GQz/JUiJ0
なんか一つ突出してたらヒットするよな
東方は絵もゲーム性も褒められたもんじゃなかったけど音楽だけは良かったからヒットしたらしい
それと一作目売れなかったからって挫けないで根気強く何作も続けて作ることだな
あの東方でも一作目はヒットしなかったらしいけど4作目くらいからようやく日の目を浴びたらしいからな
51 : 2022/12/14(水) 16:13:27.15 ID:C5aUzqw/0
ひぐらしとかで勘違いしちゃった感じ?
52 : 2022/12/14(水) 16:13:30.17 ID:Th6fTHAx0
そもそもノベルゲーって何?
ゲーム要素どこやねん
53 : 2022/12/14(水) 16:13:42.84 ID:Pd6lNczYd
一つの作品を完成させて世に出しただけで十分な成果だろ
0を1ににするのと1を10にするのって同じくらいの労力かかるから諦めずに頑張れば一気にクオリティが高くなるよ
まずはウダウダ言わずにやってみることが大切
54 : 2022/12/14(水) 16:14:27.71 ID:gpgdMxd/d
消費しかできないケンモメンと比べたらはるかに上位の存在
56 : 2022/12/14(水) 16:15:22.59 ID:D7mJs+w5M
完成させてるのはマジで偉いと思うよ
嫌儲でアニメやゲームに偉そうに駄目出ししてる奴らの9割9分9厘は完成させられないから
57 : 2022/12/14(水) 16:15:26.75 ID:MfWI4GWc0
ノベルゲーム作ってるけどこんなんで1個売れるとか凄すぎだろ
58 : 2022/12/14(水) 16:15:29.00 ID:Vs+mLV2o0
この独自フォント配布してたよ
63 : 2022/12/14(水) 16:19:24.41 ID:gVjgjfqJ0
>>58
独自フォントなのか
マジでバイタリティすごいな
59 : 2022/12/14(水) 16:15:35.61 ID:tQnQ/FEla
絵は百歩譲るしても文章が致命的すぎるだろ…
糖質の日記みてえだわ
60 : 2022/12/14(水) 16:16:13.13 ID:DVLbEAFv0
スパさんはアート
61 : 2022/12/14(水) 16:17:36.48 ID:cqTx6TX60
幼稚園児が描いた絵みたい
65 : 2022/12/14(水) 16:20:03.56 ID:zuGlY9TkM
完成させられるだけ偉いよ!
頑張った!
66 : 2022/12/14(水) 16:20:25.65 ID:yApPoH730
拾ってきた呪文でAIキャラ作ってタイトル画面まともにすればそれなりに売れると思う
67 : 2022/12/14(水) 16:20:48.62 ID:lApU3PUW0
文章がバグってるのは仕様なの
68 : 2022/12/14(水) 16:20:53.87 ID:R59GCLBR0
これを売りにだそうって思考に持っていけたところは見習いたい
69 : 2022/12/14(水) 16:21:02.96 ID:3dpuvIw70
これ今なら売れるだろ
キャラデザしっかりしてるし
70 : 2022/12/14(水) 16:21:26.20 ID:5ybLMUyB0
センスが非凡ではある
71 : 2022/12/14(水) 16:21:27.32 ID:Qm+JuBMe0
人間ならではの絵と文章でいいよな
上手い絵と文章ならStable DiffusionとchatGPTでいいからな
72 : 2022/12/14(水) 16:21:38.69 ID:LsYhJFrr0
絵イランやろ
73 : 2022/12/14(水) 16:21:56.78 ID:X1GwGGdyM
絵師さんは無詠唱だけど
正確に呪文を唱えられれば絵を召還できるようになったと凄いね
75 : 2022/12/14(水) 16:22:45.48 ID:zg4jZ8cNM
フクロマンス以下か
76 : 2022/12/14(水) 16:22:47.67 ID:4yc4p+3C0
{}
これ鍵括弧か?
80 : 2022/12/14(水) 16:23:53.09 ID:kVMIK11f0
口だけ聖人のケンモメンよりはるかに偉い
83 : 2022/12/14(水) 16:24:15.92 ID:rBAeUtMO0
何このフォント
84 : 2022/12/14(水) 16:24:39.56 ID:12cqbnjn0
ディストピアも知らんで最先端の知見や文学的発見をどう盛り込んだのだろう
86 : 2022/12/14(水) 16:26:22.16 ID:qjt7gLE+0
こわいよ
こんな人たちと毎日会話しているの?
87 : 2022/12/14(水) 16:26:24.34 ID:sFafP0Fm0
こういうのがヒットすることもあるから世の中わからない
少なくともノベルゲームにはなっているわけだし、完成まで漕ぎ着ける情熱はいいね
88 : 2022/12/14(水) 16:26:30.90 ID:/GXr4xyL0
こども部屋蟹工船にしろよ
91 : 2022/12/14(水) 16:29:51.04 ID:FoFSvKiS0
読めない文字に不気味なお絵描き
これで一人買ってくれたんだから大成功じゃね?
93 : 2022/12/14(水) 16:30:26.38 ID:+zwX7Sot0
なんか嫌儲でさらされる創作物って
オタク向けとも一般向けとも言えない、なんかオタク文化を斜めに見ながら、
そのくせオタクネタから足を洗えず、どこにも訴求できない謎な表現をしてる人ばかりなのはちょっと面白い
94 : 2022/12/14(水) 16:31:04.77 ID:MdQ5ZxhS0
今どき無料でもこんな酷いの無いだろ🤣🤣🤣
95 : 2022/12/14(水) 16:32:04.83 ID:+14Ydnhr0
ひぐらしの基準に達してない
96 : 2022/12/14(水) 16:32:07.02 ID:kzljObp00
ええな
97 : 2022/12/14(水) 16:32:46.24 ID:Ixr1wD0Z0
完成させられるだけすごい定期
98 : 2022/12/14(水) 16:33:30.90 ID:V3AJc2xTa
あらゆる才能が無いな
99 : 2022/12/14(水) 16:35:59.13 ID:fcio6Et70
ゾット帝国がマシに見えるな
100 : 2022/12/14(水) 16:36:03.84 ID:1LC0LwX+d
商才が無いだけ
置いてたら売れるとか無いから

コメント

タイトルとURLをコピーしました