- 1 : 2022/12/14(水) 16:31:14.64 ID:fml8wwux0
-
交通誘導の仕事
- 2 : 2022/12/14(水) 16:31:34.03 ID:t/1k6oGx0
-
おめでとう
- 8 : 2022/12/14(水) 16:32:35.13 ID:fml8wwux0
-
>>2
ありがとう
- 3 : 2022/12/14(水) 16:31:37.27 ID:MdRMnQ5/0
-
やめとけ
- 5 : 2022/12/14(水) 16:32:05.84 ID:MbxJY35Wp
-
ようやっとる
- 6 : 2022/12/14(水) 16:32:13.05 ID:92WlQLfKM
-
おじいちゃんがやるバイトやんけ
- 7 : 2022/12/14(水) 16:32:24.23 ID:3hL/Mt7hd
-
日給9000円くらい?
- 12 : 2022/12/14(水) 16:33:18.78 ID:fml8wwux0
-
>>7
8000円
- 22 : 2022/12/14(水) 16:36:37.81 ID:3hL/Mt7hd
-
>>12
草
日雇いやん
頑張れや😤
- 10 : 2022/12/14(水) 16:32:45.92 ID:U9jHcUHO0
-
怒鳴られたりしないん?
- 31 : 2022/12/14(水) 16:38:46.30 ID:kwLS+mRk0
-
>>10
ちゃんと仕事してたら向こうさんから怒鳴られることはない(むしろ飲み物差し入れてくれたりする)が
新人の若いにーちゃんに向かって小突いてたり当たりが強いの見ると少しゲンナリする
- 11 : 2022/12/14(水) 16:33:09.20 ID:7nEkobeK0
-
おめ
- 14 : 2022/12/14(水) 16:33:26.61 ID:tWGJWAAna
-
よかったやん
2号1番きついけどな
- 15 : 2022/12/14(水) 16:33:35.96 ID:s4hrctyl0
-
仕事中にスマホいじるつもりで就職してそう
- 16 : 2022/12/14(水) 16:34:06.39 ID:+5yWhpxpp
-
ニートはやっぱ職を選ばれへんねやな
- 17 : 2022/12/14(水) 16:34:53.41 ID:JHwdykQ30
-
真冬にやる仕事じゃない
- 18 : 2022/12/14(水) 16:35:19.97 ID:sxj2GwW+M
-
施設行こうや
- 19 : 2022/12/14(水) 16:35:20.81 ID:UQiqcjckd
-
上司、同僚が糞しかいないからきおつけろよ
- 20 : 2022/12/14(水) 16:35:57.22 ID:ws234HzVd
-
よかおめ
- 21 : 2022/12/14(水) 16:36:21.98 ID:wHlEDBw70
-
直行直帰?それとも事務所に集まってから出発する車通勤可のとこ?
- 30 : 2022/12/14(水) 16:38:07.35 ID:fml8wwux0
-
>>21
事務所に来てから現場に行ってもらうって聞いた
- 36 : 2022/12/14(水) 16:40:29.97 ID:wHlEDBw70
-
>>30
最初だけやなくて毎回か?
8000円だし夜勤やないはずやけどそういう所もあるんか
- 47 : 2022/12/14(水) 16:43:26.88 ID:fml8wwux0
-
>>36
簡単な流れを面接のときに聞いただけだから
詳細は研修で分かると思う
- 67 : 2022/12/14(水) 16:47:33.68 ID:wHlEDBw70
-
>>47
一般道やと思うけど高速道路メインの営業所やったらまあ頑張れ
- 23 : 2022/12/14(水) 16:36:59.17 ID:TMrz3aip0
-
ワイは施設警備決まったわ
- 24 : 2022/12/14(水) 16:37:16.47 ID:1SnULt2LH
-
寒そう…
- 25 : 2022/12/14(水) 16:37:27.07 ID:8z3xYlvP0
-
キチゲェドライバーに絡まれるやつじゃん
- 26 : 2022/12/14(水) 16:37:56.64 ID:Fp+6MHQk0
-
30のニートに何が誘導できんねん
- 27 : 2022/12/14(水) 16:37:57.82 ID:mVLEg5c3d
-
まあニートよかマシやし就労経験つんでけ
- 28 : 2022/12/14(水) 16:38:03.38 ID:EfBZJ2bEd
-
警備研修やった?
18の時にやったけどビデオ見せられて終わりやった
クソだるい
- 32 : 2022/12/14(水) 16:38:50.75 ID:fml8wwux0
-
>>28
まだこれから
- 29 : 2022/12/14(水) 16:38:06.01 ID:j8uqmZxIa
-
最初の研修が糞ダルいけど頑張るんやで
- 33 : 2022/12/14(水) 16:39:40.03 ID:NdJ7Zl+20
-
夏と冬ならどっちがマシなんや?
- 34 : 2022/12/14(水) 16:40:07.07 ID:/mfX5VOOr
-
警官ワイ、転職先は警備くらいしかない模様
- 44 : 2022/12/14(水) 16:42:56.17 ID:24AHcTtHa
-
>>34
警官のなんG民とか嘘とか言ってくれよ
死ぬんやで
- 53 : 2022/12/14(水) 16:44:44.96 ID:kF69tDeqd
-
>>34
剣道でも教えたら?
- 79 : 2022/12/14(水) 16:59:54.74 ID:Nu4Xl/0Ra
-
>>34
警備会社を起こせば良いんやで。
しってる警備会社の会長は、元警官。但し、警察署副署長だったらしいが
- 35 : 2022/12/14(水) 16:40:16.61 ID:IE1K6dF60
-
偉いやん
働いてるのとニートとでは天と地の差やで
- 37 : 2022/12/14(水) 16:41:44.40 ID:CNMvCasB0
-
真剣にやらんと自分が車に引かれるかもしれんという思いでやっとけマジで
- 38 : 2022/12/14(水) 16:42:03.47 ID:HkY5JRJWM
-
ボーナスあるんか?
- 52 : 2022/12/14(水) 16:44:29.69 ID:fml8wwux0
-
>>38
わからん
- 57 : 2022/12/14(水) 16:45:12.17 ID:JHwdykQ30
-
>>52
それバイトちゃうの
- 65 : 2022/12/14(水) 16:47:17.63 ID:fml8wwux0
-
>>57
求人には社会保険完備、昇給有り、運転手当有りって書いてあったで
- 70 : 2022/12/14(水) 16:49:03.60 ID:MB95nGhJa
-
>>65
社保完備ってそれするのが当たり前やから別に誇れることでもないぞ
- 71 : 2022/12/14(水) 16:49:43.43 ID:BLlC4zY+M
-
>>65
だいぶ前から週30時間出れば社保ついて交通費出るでバイトも
- 39 : 2022/12/14(水) 16:42:12.03 ID:8nbI7cJR0
-
トイレ行きたい時に行けないぞ
- 40 : 2022/12/14(水) 16:42:16.15 ID:32yPMUcIa
-
ちゃんと解りやすく棒振ってくれよ
- 41 : 2022/12/14(水) 16:42:27.36 ID:1SnULt2LH
-
なんかグレーのイメージしかないんよな
- 42 : 2022/12/14(水) 16:42:35.26 ID:Zvwss7IP0
-
わいこないだ道歩いてたら日雇いの仕事が流れて家に帰れなくなったと泣いてるおじさんに遭遇したわ
- 43 : 2022/12/14(水) 16:42:52.71 ID:d0nwUhgw0
-
棒立ちって辛すぎるやろ
冬は寒いし夏は熱中症手前みたいな顔して棒ふってるし
- 45 : 2022/12/14(水) 16:42:56.55 ID:RdbWEh4D0
-
昔バイトでやったけど車が何の減速もせず真横をビュンビュン通り過ぎる現場はめちゃくちゃ怖かったわ
警備員ってほとんどのドライバーから人間扱いされんよな
- 46 : 2022/12/14(水) 16:43:20.11 ID:XJl0LOUO0
-
警備員って資格とかいるん?
- 54 : 2022/12/14(水) 16:44:54.42 ID:jUd3yrBi0
-
>>46
18歳以上くらいやろ
破産者はダメとか過去5年以内の犯罪歴ダメとかそういうのやな
- 68 : 2022/12/14(水) 16:47:54.74 ID:kwLS+mRk0
-
>>46
普通は研修受けるだけでいいけど
警察の指定した事故の多い国道とか県道規制するときには隊長格に国家資格がいる
- 74 : 2022/12/14(水) 16:51:33.48 ID:wHlEDBw70
-
>>68
本来は警備箇所1つにつき1人やないの
飛び地になって規制かける所もあるし
- 78 : 2022/12/14(水) 16:57:14.25 ID:kwLS+mRk0
-
>>74
まぁそうやけどここでそんな細かいこと言ってもさ
中央分離帯挟んでても上下線行き来できるなら1人でいいとか言われても意味不明やん
- 85 : 2022/12/14(水) 17:03:40.83 ID:wHlEDBw70
-
>>78
ワイの認識があってるか気になっただけやすまんな
- 75 : 2022/12/14(水) 16:51:49.61 ID:XJl0LOUO0
-
>>68
ほーんサンガツ
隊長って言うんやなカッコイイ
- 86 : 2022/12/14(水) 17:04:00.11 ID:Nu4Xl/0Ra
-
>>75
隊長手当がつくところもあれば、無いところもある。
ただ、付いても1日数百円。
安いところなら1日五十円
- 89 : 2022/12/14(水) 17:06:13.36 ID:XJl0LOUO0
-
>>86
キッズのお小遣いレベルで草
どこも世知辛いんだなぁ
- 81 : 2022/12/14(水) 17:02:04.78 ID:Nu4Xl/0Ra
-
>>68
その資格は、研修で取れる。
1週間の缶詰めになるけどね。
- 48 : 2022/12/14(水) 16:43:34.47 ID:CNMvCasB0
-
下手したらドライバーから説教くらうから気を付けて真剣にやれよ
- 49 : 2022/12/14(水) 16:43:40.64 ID:BLlC4zY+M
-
終わる前に戻れイッチよ
- 50 : 2022/12/14(水) 16:43:49.88 ID:dse8tyVHM
-
テレワークできない仕事やるのは頭が悪い
- 58 : 2022/12/14(水) 16:45:31.03 ID:kvfyDBxkp
-
>>50
30ニートがテレワークできるとこで働けると思うか?
- 51 : 2022/12/14(水) 16:44:14.42 ID:Ot5X/nE4r
-
日雇いで草
- 55 : 2022/12/14(水) 16:44:57.00 ID:wHlEDBw70
-
ワイも引きこもりから入ったけど15000円くらい貰ってたわ
現場が毎日バラバラで規制の仕方を覚えるのがむずくて人間関係も殺伐としてたから辞めたけど
- 56 : 2022/12/14(水) 16:45:12.13 ID:Oc0hZhX+a
-
ワイなら絶対にやらん
- 59 : 2022/12/14(水) 16:45:38.81 ID:mfKrGjpg0
-
もう最近適当過ぎるでそのうち事故おきそう
- 60 : 2022/12/14(水) 16:45:48.63 ID:fz5MGZk20
-
夏冬きついけどガンバレ!
- 61 : 2022/12/14(水) 16:45:52.39 ID:82bK4083d
-
バイトじゃんか
- 62 : 2022/12/14(水) 16:46:40.79 ID:ZtNiQz030
-
バイトでも内定とか言うの?
- 63 : 2022/12/14(水) 16:46:49.79 ID:cp79lknP0
-
バイトやんけ
バイトならもうちょい先に繋がるとこの方がええやろ
- 64 : 2022/12/14(水) 16:47:09.66 ID:JDYHpqfir
-
バイトで交通誘導警備したことあるけど結構しんどいで
頑張れ
- 66 : 2022/12/14(水) 16:47:30.24 ID:xMg9xK0ca
-
やめとけ
20年後だろ警備員なんてやるのは
- 69 : 2022/12/14(水) 16:48:38.58 ID:CNMvCasB0
-
排ガスなどにやられて鼻水が出まくるぞ ティッシュは忘れるな
- 72 : 2022/12/14(水) 16:50:40.40 ID:ab5NY4850
-
今から理容師にでもなれ
- 73 : 2022/12/14(水) 16:51:01.37 ID:BpFxGAD80
-
よかおめ
頑張るんや
- 76 : 2022/12/14(水) 16:53:07.65 ID:JOP8W8Ba0
-
バイトでも脱ニーしてるのはえらいやん
- 77 : 2022/12/14(水) 16:56:31.74 ID:0EHKbsba0
-
がんばってな
- 80 : 2022/12/14(水) 17:00:23.95 ID:cxRI3mAi0
-
夜間は寒いし危険やしでこの時期大変そうやな
- 82 : 2022/12/14(水) 17:02:16.89 ID:YTZGuhsW0
-
えらいやん!俺なんて働いてないで
- 83 : 2022/12/14(水) 17:02:28.02 ID:85nwv7x10
-
20年ぐらい自宅待機しているのでニートなんかなと最近思ってきた。。お金は稼げてはいるが。
- 87 : 2022/12/14(水) 17:04:35.83 ID:CjWAoMIbd
-
警備業界で1番驚いたことが
押しボタンやら空間センサーが発報したら自動的に即110番してること
警察官がとっくに取り囲んだ後にアルソックがちんたら到着しとるわ
- 88 : 2022/12/14(水) 17:04:44.01 ID:e2Q2+jfNp
-
絶対辞めとけ!1か月で辞めろ!!
コメント