
- 1 : 2022/12/16(金) 13:09:29.55 ID:043dQdHN0
-
えぇ…
- 2 : 2022/12/16(金) 13:12:27.86 ID:9p/qPTq80
-
B級バックラーかな
- 5 : 2022/12/16(金) 13:20:35.55 ID:043dQdHN0
-
売って欲しい料理バンバン売ってくるからそいつが居るのと居ないとでは1日の売り上げが数万違う。
他店舗でもその事は知られてて本店が引き抜こうとしてたのをワイが阻止してこれや
- 7 : 2022/12/16(金) 13:21:17.40 ID:mVmHnLgm0
-
そりゃ責任もつの嫌だろ バイトで
- 8 : 2022/12/16(金) 13:22:09.95 ID:B6ithZvHp
-
バイトの主力にされて学業疎かにして落ちこぼれる学生沢山いるからな
- 9 : 2022/12/16(金) 13:22:54.18 ID:42e2qJSMa
-
金はちゃんと休みはきちんと残業はなし
やってたか? - 10 : 2022/12/16(金) 13:22:58.95 ID:ughlop5ea
-
ちゃんと時給上げたんか?
- 19 : 2022/12/16(金) 13:28:17.63 ID:043dQdHN0
-
>>10
一度言われたことあるな
「僕だけ仕事の量が多いのに周りと同じ時給はどうなんですか」てただ時給あげると扶養超えるからシフト減らさなきゃいけなくなる。それだと困るからって説明して据え置きにしてた
- 23 : 2022/12/16(金) 13:29:06.06 ID:ByAx9EpY0
-
>>19
パワハラやめろ - 26 : 2022/12/16(金) 13:30:04.53 ID:nopXJPAz6
-
>>19
それバイト君からしたら頑張る意味なんもないやん
逆よくこれまで続いてたな - 11 : 2022/12/16(金) 13:23:35.72 ID:nopXJPAz6
-
遊ぶお金欲しいだけなのに急に責任者になれって言われてもなあ
そういうのはパートのおばちゃんとかにやらせるもんちゃうの - 12 : 2022/12/16(金) 13:23:42.99 ID:Ejhic9v00
-
所詮バイトやからな
- 13 : 2022/12/16(金) 13:25:01.29 ID:OW3P2maD0
-
なかなかいい判断力持ってる子やな
- 14 : 2022/12/16(金) 13:26:12.11 ID:2pfXL0E10
-
バイトが主戦力ってのがそもそも職場としてあかんやろ
誰でも辞めたくなるわそりゃ - 15 : 2022/12/16(金) 13:26:23.03 ID:043dQdHN0
-
そいつと同時期に入ったバイトもおるんやがワイが叱るとずっと落ち込んでるし泣くしヘソ曲げる奴らばっかだから洗い場とかドリンク作り係みたいなのにした
主軸にしようとしてたバイトはどんだけ怒っても吸収するからずっとワイと一緒に二人で回す感じやそのせいで他の奴らが未だに伝票書けないとか弊害も出てるからそいつが辞めると店側にも大打撃や
- 20 : 2022/12/16(金) 13:28:28.36 ID:+mX82/XKp
-
>>15
どういう怒り方してたの? - 25 : 2022/12/16(金) 13:30:03.54 ID:043dQdHN0
-
>>20
いや普通に叱ってただけ - 16 : 2022/12/16(金) 13:26:44.85 ID:LgFoBKupp
-
店長がいない時の不安感は異常
- 17 : 2022/12/16(金) 13:26:46.42 ID:VDO6J1Un0
-
中間管理職みたいなもんやん
- 18 : 2022/12/16(金) 13:27:15.43 ID:YB9IL/J80
-
判断が早い!
- 21 : 2022/12/16(金) 13:28:32.49 ID:Ejhic9v00
-
一番ダメージ出そうなとこまで耐えたんやなバイト君
よう頑張った - 22 : 2022/12/16(金) 13:29:04.96 ID:Yo3EwuYI0
-
売ってほしい料理を売ってくるバイトってなにそれ?
- 24 : 2022/12/16(金) 13:29:54.57 ID:ughlop5ea
-
辞めて当然で草
お前がカスなだけやないか被害者面すんな - 27 : 2022/12/16(金) 13:31:36.13 ID:sGnJLGlgM
-
バイトが悪いんじゃねぇだろお前が悪い
- 28 : 2022/12/16(金) 13:32:28.34 ID:Ejhic9v00
-
クズで草生える
辞められて当然やん - 29 : 2022/12/16(金) 13:32:28.49 ID:043dQdHN0
-
ワイが手間暇かけてじっくり育成したのにな
積み上げたジェンガを一気に崩された気分やわ - 30 : 2022/12/16(金) 13:32:47.71 ID:Rx2dFrRc0
-
そりや辞めるわ
俺でも辞める - 31 : 2022/12/16(金) 13:33:06.15 ID:mVmHnLgm0
-
育成能力がないイッチが悪いやね
そもそも急に誰がいなくてもいいようにみんな同じ程度に育てるのが基本やで - 32 : 2022/12/16(金) 13:33:29.19 ID:043dQdHN0
-
うーんどうしたものか…ワイの指導に耐えられた唯一のバイトだったのになぁ…
- 33 : 2022/12/16(金) 13:35:00.93 ID:043dQdHN0
-
ちなみに辞める予定のバイトは初出勤から今までで15kg体重減らしたらしい メンタル強いのか弱いのか分からんわ
- 34 : 2022/12/16(金) 13:35:11.54 ID:mVmHnLgm0
-
ワイの指導に耐えられた唯一のバイト(ただし時給は最低賃金)
コメント