スター・ウォーズオタク「123は失敗作!ジョージ・ルーカスは無能!w」←これ衝撃だよな…

サムネイル
1 : 2022/12/17(土) 01:45:28.62 ID:nWMn2MIr0
123456って順番で見たからどう考えても123のが面白いわ
3がシリーズ最高傑作やし
2 : 2022/12/17(土) 01:45:45.29 ID:nWMn2MIr0
宇多丸とかめっちゃ12批判するよな
23 : 2022/12/17(土) 01:57:27.82 ID:+6jfMVZk0
>>2
789を経て評価路線に立ち返ってるぞ
3 : 2022/12/17(土) 01:46:02.51 ID:txG7myASM
老害や
新しいものが一番面白い
4 : 2022/12/17(土) 01:46:25.97 ID:MP34eQ1Wa
>>3
9が一番おもしろいことになるけど
9 : 2022/12/17(土) 01:51:27.65 ID:zXr2dgDP0
>>4
789なんて無いんだ
いいね?
5 : 2022/12/17(土) 01:46:51.79 ID:bZj+aQPx0
ジャー・ジャー・ビンクスとか言うなんG民が嫌われてるの理解できんわ
6 : 2022/12/17(土) 01:46:54.01 ID:XV160WhbH
4は今見るとあまりにも古すぎる
7 : 2022/12/17(土) 01:47:43.14 ID:QtuEH9tuM
456は別につまらなくはないけどワイ20代が見たときにはすでに映像的にキツかったわ
あと戦闘がしょぼすぎ
123見たあとにあれみるとな
8 : 2022/12/17(土) 01:48:49.33 ID:voPj72FM0
いや面白いよ
11 : 2022/12/17(土) 01:52:29.32 ID:8Dhop5JY0
クソどうでもいいレースシーンがつまらない
12 : 2022/12/17(土) 01:52:40.95 ID:BZ6iKes50
3はリアルタイムでも評価されてたろ
13 : 2022/12/17(土) 01:52:41.76 ID:KLX9D3SRa
最近見たけど456のほうがおもろいわ
14 : 2022/12/17(土) 01:53:36.47 ID:3DBExS4v0
2は普通に面白え
15 : 2022/12/17(土) 01:54:16.02 ID:P7PeUIVwd
誰だよ123とか考えた奴は
4がしょぼいとか言わんでくれ
16 : 2022/12/17(土) 01:54:19.20 ID:ivB9RbFA0
456で完結してるからな
3はたしかに良かったけど456のバックグラウンドがあったからで
そっから見てないし興味もわかない
17 : 2022/12/17(土) 01:54:21.38 ID:XPnp2Q8r0
456先に見ないと3の最後の方の良さわからんやろ
24 : 2022/12/17(土) 01:57:39.80 ID:nWMn2MIr0
>>17
逆に4見たときの太陽で感動したけどな
18 : 2022/12/17(土) 01:54:29.66 ID:p6My+S+O0
単体の映画としては4が一番よ
4は隠し砦の三悪人から脚本と設定をまんまもってきて、そこにルーカスの特撮技術と独自の世界観が足されたから、他には無い映画になった
19 : 2022/12/17(土) 01:55:56.89 ID:i5CE5yXt0
1はいろいろひどいが2、3はおもろかった
20 : 2022/12/17(土) 01:56:13.06 ID:BZ6iKes50
789に関しては作らなかった方が良かったまであるよな
21 : 2022/12/17(土) 01:56:33.26 ID:kbw15O+O0
456がお話として面白いのは間違いないけど流石に映像がキツイ
22 : 2022/12/17(土) 01:56:59.51 ID:0kTjZT7Gd
4はブスブスブスブスブスブスでストーリー頭入ってこないんよ
25 : 2022/12/17(土) 01:57:49.08 ID:KwyRtslPa
4見たけど糞映画としか思えんかったわ
26 : 2022/12/17(土) 01:58:29.50 ID:qBAqeJYaM
1新参ワイ、ポッドレースシーン毎回楽しめる模様
28 : 2022/12/17(土) 01:58:58.57 ID:nWMn2MIr0
>>26
ポッドレースめっちゃ面白いよな
あれが不人気とかやばいだろ…
27 : 2022/12/17(土) 01:58:32.42 ID:nWMn2MIr0
456は映像が古すぎるし戦闘もだめだ
ディズニーさんお願いします
29 : 2022/12/17(土) 01:59:33.95 ID:5BkxR5bdd
氷の惑星ででっかい四足歩行のロボット出てくるのエピソード何?
37 : 2022/12/17(土) 02:01:16.69 ID:BZ6iKes50
>>29
6の冒頭やね
41 : 2022/12/17(土) 02:02:08.60 ID:4b3fofaq0
>>37
5やろ
46 : 2022/12/17(土) 02:03:35.18 ID:BZ6iKes50
>>41
あっほんまや6の冒頭はハンソロ助ける奴やスマン
30 : 2022/12/17(土) 02:00:08.74 ID:dx6ocdC10
4は砂漠を出るまで退屈過ぎるんよ
31 : 2022/12/17(土) 02:00:14.48 ID:BZ6iKes50
ワイも映画館で観たからポッドレースは好印象しかない
32 : 2022/12/17(土) 02:00:28.07 ID:8QtPcg220
789が好きなワイは異端か?
33 : 2022/12/17(土) 02:00:46.00 ID:ivB9RbFA0
昔で映像が悪い時代のが監督のすごさが逆にわかるような気がする
ガンダムもそうやろ
34 : 2022/12/17(土) 02:00:48.71 ID:+1EAk77N0
まぁダースベイダーがあのアナキンになったらイラつくのはわかる話ではある
文句言われてたのカンフー映画みたいになったって言われてたのとそのダースベイダーの話がメインだし
35 : 2022/12/17(土) 02:00:57.07 ID:i+EKhzQI0
123の頃は外伝作が滅茶苦茶面白かった
36 : 2022/12/17(土) 02:00:57.61 ID:ueC9cYEB0
ジャージャーのヘイトヤバかったな
38 : 2022/12/17(土) 02:01:43.27 ID:txlFIIKGd
789の中じゃ7が一番ましだけど
結局4の焼き直しなんよね
43 : 2022/12/17(土) 02:02:56.48 ID:nWMn2MIr0
>>38
7はやたら高評価されてるけどカイロレンとレイの戦闘ヘボすぎて萎えた
いくら雑魚同士でもヘボすぎる
123のジェダイいたら瞬殺やな
39 : 2022/12/17(土) 02:01:44.44 ID:YMihj8Jo0
8みてくだらなすぎて9はまだみてない
40 : 2022/12/17(土) 02:02:03.63 ID:2DeQNnH90
2はクローン兵が襲撃しに来るとこおもろいやろ
そこだけ
48 : 2022/12/17(土) 02:03:56.19 ID:UrnbMtgy0
>>40
それは3やないの
42 : 2022/12/17(土) 02:02:45.03 ID:dx6ocdC10
もっとレイとフィンとポーの3人で冒険して欲しかったよな
せっかく7の段階だとそこそこいいキャラしてたのに
54 : 2022/12/17(土) 02:05:38.97 ID:UrnbMtgy0
>>42
どのキャラも浅いよなぁ
44 : 2022/12/17(土) 02:03:17.02 ID:nWMn2MIr0
8二回見たやついない説
45 : 2022/12/17(土) 02:03:17.09 ID:kmjU5l6g0
456123456な
47 : 2022/12/17(土) 02:03:45.09 ID:YMihj8Jo0
123は普通におもしろい、マニアなみかたは知らん
みんな原作みたいなのあって読んでるん
49 : 2022/12/17(土) 02:04:11.92 ID:p6My+S+O0
789も一括で糞とされてるけど、79は三流やけど同人作品として成り立ってるやろ
8がアンチスターウォーズだったからしゃーないけどさ
50 : 2022/12/17(土) 02:04:18.01 ID:S+18oFB/0
1は当時にしては超ハイクオリティなCGでナブーグンガンタトゥーイン描いて
その上ポッドレースと最後のダースモール戦という名場面があるだけでおつり来るレベルの神映画やろ
ジャージャーのご都合戦果がクソとか言うけど6の変なチビ熊にやられる帝国兵よりはマシやん
52 : 2022/12/17(土) 02:05:16.23 ID:nWMn2MIr0
>>50
今見ても普通にすごいcgやからね
51 : 2022/12/17(土) 02:04:30.47 ID:O/ZkFV6V0
7以降があれすぎて黙っただけやろ
53 : 2022/12/17(土) 02:05:18.46 ID:YMihj8Jo0
8はルークとレイア姫?が出るって期待煽ってたけど
ガチクソ映画だった

コメント

タイトルとURLをコピーしました