島内宏明(32)さん「近藤50億とかうらやま」「ワイは何のために頑張ってるんやモチベ持たへん」

サムネイル
1 : 2022/12/17(土) 11:21:00.86 ID:fZvMCEpfa
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5737bebbd8301c4535999f225bf1600c9d6dff5
「できるなら(来オフ)FAさせてほしいと言いました。違うユニホームを着てプレーしたいという気持ちも少なからず出てきた」と明かした。

20年にFA権を取得したが行使せず残留。球団と年俸変動制の4年契約を結んだ。21年は打点王に輝き、今季は主に4番を務めて最多安打とベストナインを獲得したが、金額に反映されたとは感じなかった。「何のために頑張っているんだろうと。モチベーションというか、そういうところはデカい」と打ち明けた。日本ハムからFA宣言した近藤は7年総額約50億円でソフトバンクと合意。「あの金額には負けちゃいますね。気持ちが持たないと思います」とまで吐露した。

2 : 2022/12/17(土) 11:23:19.69 ID:TxmThm6R0
島内なら3億ぐらいもらえるんじゃない?
3 : 2022/12/17(土) 11:23:41.51 ID:eM+6XC0F0
球団の顔が年俸1.2億wwww
4 : 2022/12/17(土) 11:24:47.43 ID:OhxjjWKf0
「(今後楽天でどれだけ活躍しようが)あの金額には負けちゃいますね。(成績を上げようという)気持ちが持たないと思います」
5 : 2022/12/17(土) 11:24:52.59 ID:TxmThm6R0
島内なら西武でも3億ぐらいなら手上げそう
6 : 2022/12/17(土) 11:25:15.07 ID:ZacoV7LSa
オリックスが取りそう
7 : 2022/12/17(土) 11:25:54.38 ID:WyhOXbpKa
自分から複数年しといて他人に嫉妬すんなや
9 : 2022/12/17(土) 11:27:00.93 ID:eM+6XC0F0
楽天ケチすぎない?
10 : 2022/12/17(土) 11:27:13.54 ID:6r5TmZ/i0
こんだけ言って来年ウソみたいに打てんかったらクソ恥ずかしいな
19 : 2022/12/17(土) 11:29:14.31 ID:DjVz3WyH0
>>10
実際もうええ歳やからな
肝心のFA年にゴミでFAで良い契約出来なかった選手とか普通におるし
28 : 2022/12/17(土) 11:30:37.53 ID:0HhMPpyBH
>>10
年俸安くてモチベ上がらんかったって言い訳するだけや
11 : 2022/12/17(土) 11:27:44.94 ID:QkI+g0q30
それじゃ複数年の意味ないじゃん
安いのと契約を反故にできるかは別の話でしょ
12 : 2022/12/17(土) 11:27:56.43 ID:Lat60UDZ0
「あ~かったりいなモチベ上がらねえ」と言いながらホームラン打つ選手ってどうよ
逆にかっこよくね?
14 : 2022/12/17(土) 11:28:18.09 ID:91dsuTPDa
>>12
やれやれ系やな
25 : 2022/12/17(土) 11:30:11.74 ID:DjVz3WyH0
>>12
見てるほうはええけど
近くにいる奴からすりゃウザいやろなw
13 : 2022/12/17(土) 11:28:09.15 ID:QHyq4uv90
島内の乱(2022年)
16 : 2022/12/17(土) 11:28:58.58 ID:RGzN6LgMp
さっきのスレで陰毛が明らかに分不相応なトレード相手の名前挙げてたけど厄介者過ぎて無償以外は成立せんぞ
30 : 2022/12/17(土) 11:30:50.14 ID:OhxjjWKf0
>>16
じゃあ残留やね
残当
17 : 2022/12/17(土) 11:28:59.12 ID:WvCAhmb80
契約の中身も知らないのに島内叩く流れはなんなん?
18 : 2022/12/17(土) 11:29:11.37 ID:Qco8yfhi0
選手からしたら金満が正義で貧乏球団は悪なのにネットだと逆だよな
20 : 2022/12/17(土) 11:29:18.85 ID:E9kQ5DW10
4年契約は失敗だった程度に留めておけば同情はされただろうけど
モチベが保てないだとか違うユニフォーム着たいだとか球団やファンに喧嘩売ってるようなもんだわ
21 : 2022/12/17(土) 11:29:25.30 ID:TxmThm6R0
中日でも島内なら3億でも契約出来るんじゃない?

オリックスも出せそう

22 : 2022/12/17(土) 11:29:31.56 ID:RGdm9ROSa
凡退するたびに金欲しいんか?はよ出ていけやって野次られるやろ
23 : 2022/12/17(土) 11:29:31.72 ID:KswoVlKqM
そら人間だもんな
契約したんだろってそんなん本人が1番わかってること
その上で自分の4年間が近藤の1年間に負けるわけだから感情揺さぶられるわ
マシーンシマウチなら2年間タイトル取る好調ぶり見せても何も言わなかった
24 : 2022/12/17(土) 11:29:36.30 ID:QCkagq2ga
ワイなんて50歳で手取り500ないぞ
31 : 2022/12/17(土) 11:30:58.87 ID:4COhUUBrp
>>24
生涯雇用して貰ってんだから文句言うなよ
26 : 2022/12/17(土) 11:30:17.13 ID:KCMPFo0b0
バットの湿度気にしてサウナに持ってったり
雨で濡れないようにバット持ちながら走ったりするストイックな島内が1.2億は安すぎる
27 : 2022/12/17(土) 11:30:28.87 ID:QQdpQiIld
なら複数年結ばなきゃよかったやん
29 : 2022/12/17(土) 11:30:45.82 ID:HPx7epS10
西武平良も先発希望の話を3年くらい放置されてるって言ってたしな
きちんと話した結果中継ぎでってことじゃなくて適当な対応に怒ってる感じだったから
やっぱ球団がちゃんと向き合ってくれるかどうかだろうな
32 : 2022/12/17(土) 11:31:25.33 ID:8h7NcOttM
これは楽天ファン可哀想やけどね
まあそれはそれとして島内は他球団行ったほうがええんちゃう?
33 : 2022/12/17(土) 11:31:30.31 ID:oPC83Knf0
島内ってそれだけしかもらってないのか
34 : 2022/12/17(土) 11:31:47.86 ID:wDbCB7AY0
通算OPSが.740の奴が.840の奴を羨んでどうするの?

こいつ大丈夫か

35 : 2022/12/17(土) 11:32:12.23 ID:EhNVoqeN0
こればかりは巨人SBが救済してやるべき
36 : 2022/12/17(土) 11:32:13.72 ID:eM+6XC0F0
球団がまともなら年俸2億の3年で新契約結ぶよね😅
生え抜きなんてどうでもいい楽天はそんな事しないと思うけど🤣
44 : 2022/12/17(土) 11:33:45.52 ID:gmptV297a
>>36
っしゃー!コスパ最高!タイトルホルダー安く使えてラッキーwwwwwじゃそりゃね・・・
54 : 2022/12/17(土) 11:35:40.94 ID:AZiOhY4N0
>>36
sbオリならするかもね
37 : 2022/12/17(土) 11:32:13.97 ID:Bx4vic33d
近藤に人生を狂わされた男
38 : 2022/12/17(土) 11:32:33.40 ID:/mGYFrMq0
契約の中身が知りたくて
39 : 2022/12/17(土) 11:32:38.97 ID:/TkayPmT0
福田が4年4.8億の契約取ってるの見ておかしいと思わなかったんか?
近藤以前に馬鹿すぎだろ
40 : 2022/12/17(土) 11:32:47.39 ID:U7VkcUkT0
島内って他のチームなら何番打つことになるんやろ
50 : 2022/12/17(土) 11:34:51.36 ID:TxmThm6R0
>>40
普通にクリーンナップレベルじゃない?
41 : 2022/12/17(土) 11:33:05.67 ID:TxmThm6R0
3年契約年俸3億はFAすれば行けるんじゃない?

島内ならドーム球場行ったらもっと成績上がりそうだけどね

42 : 2022/12/17(土) 11:33:09.37 ID:pCjeiXiu0
吉田千賀の100億超えでなんか虚しさ感じて近藤の50億で止め刺された
43 : 2022/12/17(土) 11:33:17.72 ID:gY7iJWacp
頑張ったら年俸上げるの普通じゃないん
島内を叩いてる奴の心理がマジで分からん
47 : 2022/12/17(土) 11:34:41.37 ID:gmptV297a
>>43
自分も薄給でブラック企業で働いてるから島内もそうであれの精神やぞ
61 : 2022/12/17(土) 11:36:24.09 ID:0HhMPpyBH
>>43
じゃあ成績低迷してたら年俸返上してたか?
絶対しないやろ?
49 : 2022/12/17(土) 11:34:47.68 ID:fjpyzf2pa
複数年て球団の方がリスク背負ってんのにな
59 : 2022/12/17(土) 11:36:08.06 ID:/mGYFrMq0
>>49
1.2億じゃなんのリスクもねぇよ
52 : 2022/12/17(土) 11:35:02.39 ID:eM+6XC0F0
生え抜きを大事にしないスタイル
楽天ファンも島内叩きだし地獄かよ
55 : 2022/12/17(土) 11:35:45.17 ID:EhNVoqeN0
コロナ禍初年度でみんな先行き不安感じてて超厳冬だった2020年に複数年結んだのが悪手だっただけやねんけどな
選択ミスってかわいそう
56 : 2022/12/17(土) 11:35:49.04 ID:eM+6XC0F0
てか年俸変動制って記事にあったな
それでこれとか楽天ブラックじゃん
57 : 2022/12/17(土) 11:35:54.20 ID:fDOUGOZu0
大したことない(32)なんて放出でええわ
58 : 2022/12/17(土) 11:35:59.07 ID:t0NOcyXwr
普通中村晃式複数年契約結ぶよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました