
- 1 : 2022/12/18(日) 09:32:46.960 ID:JqD2wwEAp
-
違う?
- 2 : 2022/12/18(日) 09:33:42.626 ID:ZI23E2rId
-
苦労してるなら努力もしてるじゃん
- 8 : 2022/12/18(日) 09:38:19.109 ID:8FdSCgVea
-
>>2
してないよ - 11 : 2022/12/18(日) 09:39:26.012 ID:ZI23E2rId
-
>>8
思うような努力は出来てないだろうな - 3 : 2022/12/18(日) 09:33:56.094 ID:4a5xIwhva
-
どちらも他人からはなんとも言えないとこだから一々首突っ込むこともないかな
- 4 : 2022/12/18(日) 09:34:18.741 ID:/HOg65Em0
-
一面的なものの見方で断定したがるのは馬鹿のすることだよ
- 5 : 2022/12/18(日) 09:35:10.544 ID:OYeXiG1K0
-
努力より苦労の方がましなんだろ
- 6 : 2022/12/18(日) 09:36:34.599 ID:RPKll6xd0
-
家が貧乏だとか親が暴力ふるうとかそれは苦労だけど、能力が高くなるわけじゃないからな
- 9 : 2022/12/18(日) 09:38:31.440 ID:ZI23E2rId
-
>>6
環境に対して生きる努力はしてるだろう
努力=ステップアップ
てのはもともと恵まれた人間の価値観 - 7 : 2022/12/18(日) 09:38:01.205 ID:KaTRJLGjM
-
努力と学習能力は才能
- 10 : 2022/12/18(日) 09:38:57.993 ID:MJjqp7Jw0
-
でた純度100%の自分定義
- 12 : 2022/12/18(日) 09:39:33.866 ID:3S5OTKsM0
-
結果が伴わない努力は徒労という無敵論法嫌い
- 15 : 2022/12/18(日) 09:41:38.084 ID:omzxG/cv0
-
>>12
この理論だと怪我で引退したプロスポーツ選手は全員努力してないことになるからなぁ - 13 : 2022/12/18(日) 09:40:51.533 ID:8FdSCgVea
-
苦労してるなら努力もしてるとか
変な自説垂れるなよハゲ - 17 : 2022/12/18(日) 09:41:47.152 ID:ZI23E2rId
-
>>13
やっぱ頭悪いのな - 20 : 2022/12/18(日) 09:44:08.462 ID:8FdSCgVea
-
>>17
誰もお前の自説「苦労してる人は努力もしてる」
に賛同してないからお前の方が頭悪い - 27 : 2022/12/18(日) 09:47:01.994 ID:ZI23E2rId
-
>>20
お前の意見に賛同してる奴もいないぞ - 28 : 2022/12/18(日) 09:47:39.153 ID:8FdSCgVea
-
>>27
俺含めてお前の意見に反対してる奴しかいないの見えてない? - 33 : 2022/12/18(日) 09:48:34.832 ID:ZI23E2rId
-
>>28
それのら具体的にどうぞ - 31 : 2022/12/18(日) 09:48:24.789 ID:8FdSCgVea
-
>>27
お前頭悪いし高卒だろ
大学出てから発言してもらってもいいですかw - 37 : 2022/12/18(日) 09:49:31.075 ID:ZI23E2rId
-
>>31
レッテル張りかよ
つまんね - 14 : 2022/12/18(日) 09:41:03.804 ID:JqD2wwEAp
-
いやだって努力してないから底辺なわけでしょ
- 16 : 2022/12/18(日) 09:41:41.586 ID:8FdSCgVea
-
お前の頭の中だけで完結してる論理を
周りに押し付けるな - 18 : 2022/12/18(日) 09:42:54.464 ID:4a5xIwhva
-
大谷翔平がなんの努力したか知ってる?
- 19 : 2022/12/18(日) 09:43:12.894 ID:MS7a6ZG5d
-
では努力すれば底辺が脱せられるかという問いになるが
おそらくおおよその底辺は努力しても脱せられないだろうから努力と底辺に因果関係は薄いことが予想される - 24 : 2022/12/18(日) 09:46:06.083 ID:uzQtReOL0
-
>>19
ただの感想 - 21 : 2022/12/18(日) 09:44:10.091 ID:RPKll6xd0
-
例えば貧乏で苦労したとか、それと金稼げるかは全く関係ないじゃん
実際稼げてないから底辺なんだろ - 22 : 2022/12/18(日) 09:44:28.871 ID:4a5xIwhva
-
まず底辺の定義が謎
- 29 : 2022/12/18(日) 09:47:46.753 ID:wJUSil3L0
-
>>22
ここで言う底辺は貧乏だろうな
金は無いけど今の暮らしが性にあってるから満足だわ - 40 : 2022/12/18(日) 09:52:20.760 ID:4a5xIwhva
-
>>29
貧乏の部類に当たるのは平均年収の上下?
中央値の上下?どっちにしても生活の不満は置いといて他人を見下さないと自分の人生の満足度を上げられないような心の貧しい奴にはなりたくないな
- 44 : 2022/12/18(日) 09:57:35.756 ID:wJUSil3L0
-
>>40
年収は関係ないよ
タワマン貧乏もいるし - 46 : 2022/12/18(日) 10:00:56.664 ID:4a5xIwhva
-
>>44
じゃあ何?貯金額? - 49 : 2022/12/18(日) 10:04:02.549 ID:wJUSil3L0
-
>>46
自分が底辺と思ったら底辺でいいんじゃないの?
実際に底辺という区別は無いしこういうところでネタとして使ってるだけだし - 51 : 2022/12/18(日) 10:05:15.349 ID:8FdSCgVea
-
>>46
何らかの物差しに対してレベルが低い奴を底辺と呼ぶのは自明
お前は底辺の定義じゃなくて何の物差しの話をしてるのかを問うべき - 23 : 2022/12/18(日) 09:44:49.352 ID:wJUSil3L0
-
底辺が好きなんだよ
- 25 : 2022/12/18(日) 09:46:25.535 ID:3sCG6YOoa
-
苦労と努力の違いなんて説明するの簡単だろ
ブラック企業や底辺派遣に文句言いながらそこに居続ける連中だ
※好きでやってる人間は問題ないこいつらは苦労はしてても努力はまったくしてない
- 30 : 2022/12/18(日) 09:48:15.201 ID:3sCG6YOoa
-
「意味のない辛さに耐えることは努力ではない」
苦労を努力と混同するタイプはこれがわからず他人にまで苦労を押し付ける
- 32 : 2022/12/18(日) 09:48:33.377 ID:MJjqp7Jw0
-
曖昧な概念を曖昧な言葉で説明する地獄
- 34 : 2022/12/18(日) 09:49:15.536 ID:31I8aVJPa
-
底辺が好きでそれを維持することを目的とすれば努力と言える
脱したいと言いながら何もせず生きづらさを抱えるだけの苦労は努力とは言わんな - 36 : 2022/12/18(日) 09:49:23.688 ID:8Mn5ors0x
-
頭ボーっとしてる状況で、それでも生きれる状況なら
人は環境を変える努力なんてしないその辺のノウハウをどの時期に得られるかってのは完全に運
遅い場合もあるし初めから環境なんて変えられない状況なら無理 - 38 : 2022/12/18(日) 09:49:44.749 ID:+XhjH5n1a
-
努力してないんじゃなくて努力の方向がおかしいだけだろ
- 39 : 2022/12/18(日) 09:50:30.177 ID:ZI23E2rId
-
>>38
それな - 42 : 2022/12/18(日) 09:55:04.965 ID:Wk1az5aba
-
努力や備えをしていても運で全て台無しになることは確かにあるけど
周りのせいにせずウジウジせずに前進し続ける奴は応援したくなる - 43 : 2022/12/18(日) 09:57:24.677 ID:BwqSDjX50
-
俺は底辺だったから底辺が努力しない怠け者なことを知ってる
んで自分は悪くないと周りに責任転嫁するのも知ってる
おっさんになってから死にものぐるいでいろいろ勉強して仕事覚えて脱したわ - 47 : 2022/12/18(日) 10:01:04.997 ID:lviecsgB0
-
勉強って努力なの?苦労なの?
底辺になる奴なんてほぼ90割くらいは小中高の頃
勉強なにもしなかったやつらでしょ - 48 : 2022/12/18(日) 10:02:39.496 ID:SK3utj140
-
>>47
今の新世代VIPPERはまたそんな話するのか
20年前も一般掲示板で繰り広げて荒れたけど
- 50 : 2022/12/18(日) 10:04:08.116 ID:lviecsgB0
-
>>48
じゃあ答えておくれ - 52 : 2022/12/18(日) 10:05:16.683 ID:hDJDv2CXM
-
実に日曜らしいスレだな
コメント