ケンモメンさん、「焼酎の湯割りのロック」という謎の飲料を開発してしまう

サムネイル
1 : 2022/12/18(日) 19:03:21.78 ID:wNUpI2w6M

3 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (スプッッ Sd2a-yHXu)[] 2022/12/18(日) 17:48:27.19 ID:bOwIeDAviD
今のガキは焼酎の湯割りロックとか知らないんだろうな

???????????
http://Jamaica.com

2 : 2022/12/18(日) 19:03:50.74 ID:Lpq+dmhZ0
監獄ロック的なやつだろ
3 : 2022/12/18(日) 19:04:04.56 ID:aj8JgIwY0
お湯99%な
4 : 2022/12/18(日) 19:04:06.85 ID:97V07Fzv0
焼いた石でも入れんの?
5 : 2022/12/18(日) 19:04:14.67 ID:MgtiWj5l0
難しい日本語使う
6 : 2022/12/18(日) 19:04:15.60 ID:wNUpI2w6M
湯割りに氷を入れる意味ある?
20 : 2022/12/18(日) 19:06:35.54 ID:dZX4z42U0
>>6
水割りロックと言い間違えたんじゃないの?
25 : 2022/12/18(日) 19:07:32.38 ID:wNUpI2w6M
>>20
いつも思うんだけど水割りのロックって最初から冷たい水で割っちゃダメなの?
39 : 2022/12/18(日) 19:10:51.00 ID:pfs0B48WM
>>25
最終的に温くなるし氷が溶けることによる味変が楽しめないやん
33 : 2022/12/18(日) 19:09:14.39 ID:rOspF+ZgM
>>20
水割りロックってなんやねん
48 : 2022/12/18(日) 19:12:24.74 ID:YVyhgDAa0
>>33
ハーフロックじゃね
61 : 2022/12/18(日) 19:17:45.09 ID:nNXqT7oU0
>>6
猫舌は熱いと飲めないからね
7 : 2022/12/18(日) 19:04:20.48 ID:T1U47deu0
氷砂糖でも入れてんだろ
8 : 2022/12/18(日) 19:04:41.90 ID:ieAOnVGdM
プロレス技かなにか
9 : 2022/12/18(日) 19:04:42.19 ID:MVT6eaVN0
アイスの天ぷら的な
塩チョコ的な
よくあるパラドックス料理だろ
10 : 2022/12/18(日) 19:04:56.91 ID:9ejB6xwk0
一回温める意味w
11 : 2022/12/18(日) 19:04:59.54 ID:ziJ1tite0
キンキンに冷えてるとジジイは歯がしみるからな
12 : 2022/12/18(日) 19:05:22.05 ID:WdBR+/6H0
ゴールデン街でたまに飲むけどこないだ
チー「すみません水割りください」
店主「なんの?焼酎とかいろいろあるけど」
チー「いや普通で」
みたいな会話みれたわ
19 : 2022/12/18(日) 19:06:35.48 ID:xtcbgfCZ0
>>12
そら店主の方がおかしいわ
52 : 2022/12/18(日) 19:13:06.92 ID:ugeLiU7M0
>>19
ええ…たいていの店でウィスキーも焼酎も水割り置いてるでしょ
55 : 2022/12/18(日) 19:14:38.10 ID:tY1euqaU0
>>19
酒飲んでる方だけど普通という名の酒は記憶にないな
74 : 2022/12/18(日) 19:23:01.79 ID:xtcbgfCZ0
>>55
「普通(の価格帯の一般的な焼酎)」

これならわかる?
アルコールで脳みそやられちゃってるのかな

81 : 2022/12/18(日) 19:23:55.19 ID:S7iLNFsn0
>>74
分からんw
83 : 2022/12/18(日) 19:24:16.00 ID:L2nACsWta
>>74
わかった普通の価格帯のウイスキー出すわ
84 : 2022/12/18(日) 19:25:22.48 ID:n1eC6zoE0
>>74
なんでそこでウィスキーの水割りは除外されてるんだ?
どこに焼酎を確定させるヒントがあるんだ
85 : 2022/12/18(日) 19:26:06.17 ID:xtcbgfCZ0
>>84
店主側から焼酎を提示してそれに対して明確な否定がないから
91 : 2022/12/18(日) 19:27:29.78 ID:n1eC6zoE0
>>85
焼酎とか色々あるけど
が焼酎を確定で指す事にはならないが
しかも相手の返しが普通のではますます成り立たない
96 : 2022/12/18(日) 19:30:06.54 ID:xtcbgfCZ0
>>91
だから焼酎が嫌なら店主に「焼酎」と言われた時点で否定するでしょ
これがもし「焼酎とかウイスキーとか」に対して「普通で」ならまだ「どっちだよ」ってツッコミは成立するかもしれんがね

アルコールで脳みそトロトロのジジイ多すぎでしょ

99 : 2022/12/18(日) 19:32:42.88 ID:n1eC6zoE0
>>96
別に知らないのは恥じゃねえし
ちゃんと種類伝えればいいだけの話を
店主がー店主がー言われても客がコミュ力ゼロのあれな人としか
飯屋言って美味しいのって注文する人?
104 : 2022/12/18(日) 19:33:29.93 ID:S7iLNFsn0
>>96
否定してるのかすら分からんだろw
107 : 2022/12/18(日) 19:33:47.07 ID:AabweFAZM
>>96
お前アル中以下の言語知能だな
自分の支離滅裂さにも気づけないなんてかわいそうに
108 : 2022/12/18(日) 19:35:06.45 ID:xtcbgfCZ0
>>107
何も反論できずに対人論証

ガンバリマン飲みながら嫌儲やってんのか知らんけど
人間こうはなりたくないね

63 : 2022/12/18(日) 19:19:17.43 ID:p9tBXdKq0
>>12
イキリマスターおるよな
折角の新規客なのにアルコール知識でドヤ顔するとか本当に頭も悪そうだし底辺なんだろうなー
64 : 2022/12/18(日) 19:20:08.11 ID:n1eC6zoE0
>>63
イキリって水割りだけ言われてなに出すんだよ
知識以前の問題だろ
71 : 2022/12/18(日) 19:21:52.95 ID:L2nACsWta
>>63
どっちかっていうと知ったかぶりのイキリ客だろ
どの酒の水割りなのか言わんと通じるわけない
普通でって意味不明にも程がある
80 : 2022/12/18(日) 19:23:54.16 ID:xtcbgfCZ0
>>63
ほんとこれだわ
the老害って感じ
94 : 2022/12/18(日) 19:28:59.68 ID:wsopOrzi0
>>12
多分この人は水割りが一種類しかないところの常連なんだろ
店主がどの種類の水割りか聞けば良かっただけ

・・・・・・・あ、聞いてるわ。普通に効いてるわ。店主なんも悪くなかったわ

13 : 2022/12/18(日) 19:05:27.08 ID:zZsUmt9K0
やっぱ寒い日は焼酎の湯割りロックだよな~
くぅー冷たい!
14 : 2022/12/18(日) 19:05:31.48 ID:o8SSlDe40
そういう曲なんだろ
15 : 2022/12/18(日) 19:05:36.07 ID:rOspF+ZgM
猫舌なんかな?
16 : 2022/12/18(日) 19:06:10.38 ID:ieP+kzKc0
ぬる燗ってこと?
17 : 2022/12/18(日) 19:06:15.92 ID:gv9HiSvH0
そういう曲があるんよ
18 : 2022/12/18(日) 19:06:27.26 ID:zOFnqJ770
前割りいいよね
それをするわかる
21 : 2022/12/18(日) 19:06:35.78 ID:arxaLrhJ0
秋田の石焼桶鍋的なやつ
22 : 2022/12/18(日) 19:06:54.38 ID:gdZs+bnqM
昔丸亀製麺だったかで、カレーうどんを冷たいうどんでやってくれって頼んだことあるわ
24 : 2022/12/18(日) 19:07:31.63 ID:wyZpZ6e80
氷が溶けて行くのを見ながら飲むのがオツなんだよな
26 : 2022/12/18(日) 19:07:48.68 ID:+G4hhLZka
夏はいいよね、お湯割りロック
27 : 2022/12/18(日) 19:07:58.18 ID:cyltEWtN0
アイスコーヒーをホットで!
38 : 2022/12/18(日) 19:10:33.86 ID:D3Hrq6kC0
>>27
これは苦いのがすきなやつはなんとなくわかる。
28 : 2022/12/18(日) 19:08:31.43 ID:uuaGGiLk0
氷が溶けるのを楽しむ作法
29 : 2022/12/18(日) 19:08:41.67 ID:pfs0B48WM
お湯から凍らせた方が早く凍るみたいなもん
30 : 2022/12/18(日) 19:08:44.11 ID:8pTlGTO80
結果的にぬるくするってこと?
31 : 2022/12/18(日) 19:09:09.40 ID:2vYvqKXn0
  まじかー😾
32 : 2022/12/18(日) 19:09:12.20 ID:n1eC6zoE0
焼石入れて一気にお湯にするのか
34 : 2022/12/18(日) 19:09:23.21 ID:8v75BCRQH
ロックだねぇ
35 : 2022/12/18(日) 19:09:38.20 ID:UaiWalOy0
あんまり冷たくするとお腹壊すから中間を狙いたいんだろ
36 : 2022/12/18(日) 19:10:08.70 ID:9k3MQGqZ0
これなんJの鳴門のチアスレのロックの水割りの改変だろ
37 : 2022/12/18(日) 19:10:29.61 ID:rmksWC6+M
子供の頃お風呂に氷持っていって溶けるの見てたな
40 : 2022/12/18(日) 19:10:57.33 ID:cAOVJMMV0
今のガキは(チューハイみたいな甘い酒ばっかり飲んでるから)焼酎の湯割り(とか)ロックとか知らないんだろうな
65 : 2022/12/18(日) 19:20:09.94 ID:VKLb8s0B0
>>40
これだと思いたい
さすがに平均年齢40歳前後のケンモメンがロックを知らないのは…
41 : 2022/12/18(日) 19:10:59.32 ID:YRRcFcmy0
冷めないように温めた石を入れる
42 : 2022/12/18(日) 19:11:00.73 ID:X+TY15i90
結局正解は何なんだよ
今のガキはの流れから特殊な飲み方なんだろ
43 : 2022/12/18(日) 19:11:02.59 ID:rHdjDWf60
これが平均的なケンモメンの社会経験レベル
44 : 2022/12/18(日) 19:11:15.14 ID:dD1W09GT0
熱すぎたから冷ましてるんだろ
45 : 2022/12/18(日) 19:11:20.28 ID:8v75BCRQH
右に左折
46 : 2022/12/18(日) 19:11:41.80 ID:mvKAaPg80
ロックだねー
47 : 2022/12/18(日) 19:12:18.61 ID:9F+KBlyk0
酒なんか飲んだことなさそう
49 : 2022/12/18(日) 19:12:44.80 ID:tY1euqaU0
ロックアイス以外のロックあるんだろうな
50 : 2022/12/18(日) 19:12:57.20 ID:QImL2vAJ0
うん!ぬるい!これこれw

ってこと?

53 : 2022/12/18(日) 19:13:13.16 ID:mxqc3+y/0
確かに暑すぎる湯には
氷入れて冷やせば中和されるw
54 : 2022/12/18(日) 19:14:01.23 ID:oi8Kvuwaa
哲学かもしれない
56 : 2022/12/18(日) 19:16:30.81 ID:Vg+S1EaE0
アチアチの石でも入れるんやろ
57 : 2022/12/18(日) 19:16:51.09 ID:hmN5/V77M
でも、ここに焼酎の湯割りのロックがあります。お飲みなさい
ケンモ君・・・わたしはあなたが貧乏に耐えかねてストゼロをあきらめたということを悲しんでいません
それより、あなたが少しでも、ほんの少しでも人間らしい弱さを持っていてくれたことがとてもうれしいの
さあ、おのみなさい。一息にこれを飲み干して・・・もとのはつらつとしたケンモ君にもどるのよ!
58 : 2022/12/18(日) 19:16:51.80 ID:qMytd4+60
今日再放送やってた六角さんの旅番組で球磨焼酎の酒蔵のおばちゃんが
焼酎をお燗して甘みを出してからロックにするやつ披露してたわ
59 : 2022/12/18(日) 19:16:52.50 ID:FBTwDV6I0
マジで石入れてそう
60 : 2022/12/18(日) 19:17:25.02 ID:VqYtlNA80
ぬるくて薄い
62 : 2022/12/18(日) 19:17:59.13 ID:y+Cx2ngY0
句読点いれろ
67 : 2022/12/18(日) 19:21:00.32 ID:5E7ZIw/t0
氷溶けるやろ
68 : 2022/12/18(日) 19:21:18.08 ID:2fCU6O8Z0
いや、お前らマジで湯割りのロック知らんの?
俺もしらんけど
69 : 2022/12/18(日) 19:21:26.30 ID:69ib+3WN0
古のケンモジは知らないだろうが今のヤングはみんなお湯割りロックなんだわ
恥かく前に今知れて良かったな😉
70 : 2022/12/18(日) 19:21:43.14 ID:ixjMcgJm0
健康にいいからと牛乳で割ってる人いた
72 : 2022/12/18(日) 19:22:04.67 ID:nuFhvGu30
ロックとは?
73 : 2022/12/18(日) 19:22:21.22 ID:g0e7S/vd0
お前たちの冷めたロック(氷)な心ををお湯で溶きほぐすんだよ
粋な計らいでステキわよ
75 : 2022/12/18(日) 19:23:02.72 ID:mHB71hGQ0
焼いた石を入れるんやろ
76 : 2022/12/18(日) 19:23:03.77 ID:G2BMEuaJa
お湯割り梅干し入りがうますぎる
78 : 2022/12/18(日) 19:23:44.72 ID:5c4a/YYb0
実質白湯だろ
79 : 2022/12/18(日) 19:23:46.87 ID:fGdjtlur0
ほぼ水じゃねーか
82 : 2022/12/18(日) 19:24:13.91 ID:wsopOrzi0
お湯割りとロックを交互に飲んでて、氷入れた後にお湯を入れてしまうのはよくある

って、ねえよ、あるかそんなの

86 : 2022/12/18(日) 19:26:38.76 ID:BTwa5X8x0
これもう楽で色んな味だしねだろ
87 : 2022/12/18(日) 19:26:57.23 ID:vvI23Fis0
氷が溶けるまでの短い時間を楽しむのか?
88 : 2022/12/18(日) 19:27:02.30 ID:llzzqrhE0
通すぎる🥺
89 : 2022/12/18(日) 19:27:21.70 ID:42JR3SLja
焼酎にしても芋なのか麦なのか最低ラインそこの区別あるわけだよ
普通でって何?お前の普通なんてしらんよ
93 : 2022/12/18(日) 19:28:48.82 ID:wl5ClPHc0
>>89
ケンモで普通っていうんだからドレミ焼酎だろ
101 : 2022/12/18(日) 19:33:20.71 ID:xtcbgfCZ0
>>89
そこで酒の知識をフル活用しておすすめの水割りをさっと出すのが酒場のマスターとしての仕事でしょ

指定されなきゃわかりまてーん🤪←こんなんなら女子大生のバイトの方が100倍マシじゃん

109 : 2022/12/18(日) 19:35:33.69 ID:n1eC6zoE0
>>101
一見の客の好みなんて知らねえだろ
お前なにか過剰な期待してね?
90 : 2022/12/18(日) 19:27:21.87 ID:Ndemr7tl0
トムアンドジェリーというカクテルが気になってる
どんな味なの?
92 : 2022/12/18(日) 19:27:36.81 ID:Dr6AY6QH0
一度温かくしてから冷やすのか
確かに思いつかなかった
95 : 2022/12/18(日) 19:29:19.81 ID:wet4PEuD0
ワンオクロックみたいなやつだろ
97 : 2022/12/18(日) 19:30:24.64 ID:hI0zWm3G0
臭みを飛ばすのか?
98 : 2022/12/18(日) 19:32:32.06 ID:XcuLLm1Q0
冷ますの?猫舌か
100 : 2022/12/18(日) 19:32:50.52 ID:l/O0qxxg0
俺も酔うと訳の分からん書き込みするし仕方ないよ
102 : 2022/12/18(日) 19:33:23.79 ID:GXPP+5tp0
アチアチは嫌だから氷一つ入れるのは普通にやってるけどね
103 : 2022/12/18(日) 19:33:24.33 ID:j1QczTmP0
牛丼屋で並って言ったら牛丼並なんだよ
106 : 2022/12/18(日) 19:33:43.53 ID:+MywdNag0
燗冷まし的な奴だろ知らんけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました