
- 1 : 2022/12/22(木) 14:50:33.83 ID:v5u5hxNu0
-
引っ越し先の隣人が大嫌いで顔を見るだけで苛々していまいストレスが溜まります。
4年前にマイホームを購入し現在の住居に引っ越しました。
子供3人、夫、私の5人家族です。
購入当初は穏やかな土地で私達家族の新しい
人生が始まると
意気込んでいたのですが
4年も住むと少しづつですが
隣人の素性がある程度分かってくるようになり
昔から住んでいる人からの口コミや噂話も耳にするようになります。本題ですが、隣人の何が気に入らないのかと言うと
30代後半にもなる男(長男)が親と同居しており尚且独身である点と
容姿、雰囲気もどこか近寄りがたい雰囲気なため
生理的に受けつけない点です。
近所の人によると、この一家は昔から住んでる家族のようです。
そこの長男は出来が悪いことも近所の人から聞きました。
これまで危害を加えられるといった行為は一切ないのですが
正直この隣人がどこかに引っ越してくれるかいなくなってくれれば
この悩みが解消されるのにと思ってしまう日々です。恥ずかしいことに子供とのコミュニケーションの中で
この事がストレスになって強く当たってしまう事もあります。上手くやり過ごす方法があればアドバイスをいただきたいと思います。
よろしくお願いします。https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13226400838
- 2 : 2022/12/22(木) 14:51:40.15 ID:xdBNMUw/M
-
隣が気に入らないなら自分が引っ越すだけだろ…
- 4 : 2022/12/22(木) 14:53:14.87 ID:RdJg4X6l0
-
嫌悪感抱き過ぎやろ
- 5 : 2022/12/22(木) 14:53:16.09 ID:3PgOpJHK0
-
容姿に関しては自分も老化で劣化していくんだから放っておいてやれよ
- 6 : 2022/12/22(木) 14:54:11.96 ID:J2oPspIl0
-
糖質ってやつか?
- 7 : 2022/12/22(木) 14:54:31.57 ID:St5hxeQa0
-
あとから来たやつがそれ言っちゃだめだなw
- 8 : 2022/12/22(木) 14:54:37.07
-
いるだけで周りを不愉快にさせる奴っているよな、
- 9 : 2022/12/22(木) 14:54:47.16 ID:0djUWXtl0
-
恋する乙女
- 10 : 2022/12/22(木) 14:55:18.43 ID:+cco/oJad
-
こどおじと関わりが一切無いのに一方的に生理的嫌悪して子供に八つ当たりとかレベル高けぇなおい
- 11 : 2022/12/22(木) 14:55:28.37 ID:w/kuHUiZ0
-
正解は引っ越すだよ
そもそも他人が気に入らなくても許容出来る精神がない人は戸建てなんか持っちゃいけない
常に賃貸で何時でも逃げられるようにしとけとしか言えん - 12 : 2022/12/22(木) 14:55:52.63 ID:qXZi5yHX0
-
まじかー😾
- 13 : 2022/12/22(木) 14:56:02.12 ID:I3KysU7vd
-
働いてるこどおじなら別に不快なことねえだろ
挨拶もできるし
無職ニートが怖いのはわかるが - 16 : 2022/12/22(木) 14:57:57.78 ID:aHPYJDfid
-
>>13
女からしたらいい歳こいてママと一緒にいる男なんて働いてようと無理だぞw - 15 : 2022/12/22(木) 14:56:59.79 ID:x63VvszUa
-
実害ないのに妄想でイラついてる異常者
- 17 : 2022/12/22(木) 14:58:06.01 ID:nQukI6w2d
-
すまん😿
- 19 : 2022/12/22(木) 14:59:00.93 ID:bpib7p+Ga
-
近寄りたいの???
近寄るなオーラ出してるなら無理に距離詰めなくてよくね? - 20 : 2022/12/22(木) 14:59:11.21 ID:xwR+SBJs0
-
(ヽ゚ん゚)俺のほうが前から居たんだぞ
- 21 : 2022/12/22(木) 14:59:51.00 ID:cC3y+uSJ0
-
女特有の負の性欲ですわ
- 22 : 2022/12/22(木) 15:00:13.10 ID:kLkOnSZN0
-
恥ずかしいことに子供とのコミュニケーションの中で
この事がストレスになって強く当たってしまう事もあります。これの原因にしているだけ
本当の原因は当人にある - 23 : 2022/12/22(木) 15:01:52.15 ID:t5BCl7uoM
-
となりのケンモメン
- 24 : 2022/12/22(木) 15:02:37.80 ID:w/kuHUiZ0
-
発達が今以上に増えるのは確定してるので
利便性切り捨ててもいいならポツンと一軒家くらいしか選択肢ないよ日本人は健常者も障碍者も関係ない
他国と比較したら自閉傾向あるんだから嫌な人と会わない人生なんて土台無理なんだわ - 25 : 2022/12/22(木) 15:03:07.69 ID:uam9BDlW0
-
近所に住んでるだけの人を過剰に意識してる奴って何かの障害?
- 26 : 2022/12/22(木) 15:03:26.25 ID:BuBv1dO10
-
詳しく調べすぎだろ
- 28 : 2022/12/22(木) 15:05:01.57 ID:k/YeHzIwM
-
よくわからんが訴訟でもすれば?
自分の感性が正しいと思ってるなら大丈夫だろ - 29 : 2022/12/22(木) 15:05:09.60 ID:hoYgZf9ma
-
よくこんな差別書き込みのさばらせてるな😰
- 30 : 2022/12/22(木) 15:05:26.80 ID:aArtTfB2a
-
最初からいたやつにしたらオマエが迷惑なんだよ 学校の隣に越して来てガキがうるさいとか言うやつと同類
- 31 : 2022/12/22(木) 15:06:13.31 ID:ctHtCcSY0
-
田舎なんてこどおじの宝庫だろ
嫌なら隣近所の家も買い取れ
コメント