
- 1 : 2022/12/22(木) 16:26:29.58 ID:kphja02Y0
-
おとといの12時からなにも食べてなくて、12+24+16で50時間なんだけど、初日は確かに苦しかったのにだんだんなにも感じなくなっていった
空腹って波があるの?この先にとてつもない苦しみが待ってるなら食べるけど、死ぬまで緩やかにボーッとお腹すいたなーって感じるだけならこのまま死にたい - 2 : 2022/12/22(木) 16:27:00.99 ID:0GGXKU3A0
-
1時間食べ続けるほうが苦しい
- 5 : 2022/12/22(木) 16:27:25.14 ID:kphja02Y0
-
>>2
まあ料理冷めちゃうよんね - 3 : 2022/12/22(木) 16:27:07.59 ID:NE74hbst0
-
うん
- 4 : 2022/12/22(木) 16:27:07.76 ID:drS4lcLS0
-
お気をつけて~
- 6 : 2022/12/22(木) 16:27:54.75 ID:6LHeXZOX0
-
120kgの備蓄が体内にあるから
- 9 : 2022/12/22(木) 16:31:00.61 ID:kphja02Y0
-
>>6
185cmだけど今はかったら64.5kgだった - 7 : 2022/12/22(木) 16:29:50.27 ID:5lk6MT/N0
-
しばらく食わないと身体の冷えを感じるようになる
- 10 : 2022/12/22(木) 16:31:21.77 ID:kphja02Y0
-
>>7
こたつ入ってるから感じないのかな - 8 : 2022/12/22(木) 16:30:25.50 ID:tA12H3Fg0
-
筋力なくなったらトイレ行けなくなるねぇ
- 11 : 2022/12/22(木) 16:32:11.11 ID:kphja02Y0
-
>>8
マジで?
なら死んだ方がマシだな
てか筋力ってそんな早く落ちるのか? - 24 : 2022/12/22(木) 16:43:36.17 ID:ygd5LBI00
-
>>11
筋力は寝たきりだとマジであっという間に落ちるで - 26 : 2022/12/22(木) 16:46:36.31 ID:kphja02Y0
-
>>24
落ちたら戻らない? - 12 : 2022/12/22(木) 16:33:36.28 ID:LNrM+C3E0
-
知らんけど好転反応やないか?
- 13 : 2022/12/22(木) 16:35:08.44 ID:kphja02Y0
-
>>12
何かが改善に向かってるのか
というか悪い反応起きてないけど - 16 : 2022/12/22(木) 16:36:46.45 ID:LNrM+C3E0
-
>>13
めまいとか、体のだるさ、ちょっとした動きで息切れとかはないんか? - 20 : 2022/12/22(木) 16:39:44.79 ID:kphja02Y0
-
>>16
立ち上がってないからめまい、息切れはわからない
ぐったりとぼんやりとしてる感覚はあるからだるさはあるということになると思う
好転反応ってことなの?じゃあこれを乗り越えたらどんなリターンが得られるんや? - 25 : 2022/12/22(木) 16:44:29.25 ID:LNrM+C3E0
-
>>20
知らん
プチ断食ではだいたい3~4日で好転反応があって、その後は白湯とか飲んで戻すんや。
そのまま続けたら脱水症状とかになるんちゃうか? - 27 : 2022/12/22(木) 16:47:08.76 ID:kphja02Y0
-
>>25
あ、水は飲んでる
プチ断食ならそうなのか、ワイは水以外口にしてないんだけど… - 30 : 2022/12/22(木) 16:49:57.23 ID:LNrM+C3E0
-
>>27
方法はいろいろあるが、ワイの知ってるプチ断食は塩をなめさせられたな。
どうなりたいか知らんがやめることを勧めるで - 36 : 2022/12/22(木) 16:55:11.51 ID:kphja02Y0
-
>>30
舐めさせられた?誰かにやらされたの?
塩は生きていけるらしいね
死にたい - 40 : 2022/12/22(木) 16:57:18.23 ID:LNrM+C3E0
-
>>36
素人の断食はあぶないねん、だから寺とかでやってるやつに参加したんや
何もしてあげれあれんけどそう言うなや - 41 : 2022/12/22(木) 16:58:31.23 ID:kphja02Y0
-
>>40
ほえ~そんなとこあるのか
ダイエット目的?
あんまり優しくしないで泣いちゃうから - 44 : 2022/12/22(木) 17:00:59.45 ID:LNrM+C3E0
-
>>41
暇やったから興味本位や - 47 : 2022/12/22(木) 17:01:52.30 ID:kphja02Y0
-
>>44
なるほどね
なんか効果あった? - 50 : 2022/12/22(木) 17:02:21.95 ID:LNrM+C3E0
-
>>47
なんもない - 52 : 2022/12/22(木) 17:02:46.63 ID:kphja02Y0
-
>>50
草 - 14 : 2022/12/22(木) 16:35:16.76 ID:DyLTAvgQ0
-
断食するとめちゃくちゃ口臭くなるよな
- 17 : 2022/12/22(木) 16:36:53.52 ID:X+9xfY3u0
-
>>14
ケトン臭? - 18 : 2022/12/22(木) 16:38:35.06 ID:kphja02Y0
-
>>14
寝まくってるからかなと思ったけど食べてないからなのか
胃からきてるのか? - 15 : 2022/12/22(木) 16:35:29.04 ID:UB/kLQ070
-
入院したときに2日絶食だったけどだんだん慣れるよな
3日目にまた腹減ってくるけど - 19 : 2022/12/22(木) 16:38:54.63 ID:kphja02Y0
-
>>15
その腹減りは初日の腹減りより苦しい? - 33 : 2022/12/22(木) 16:53:26.47 ID:UB/kLQ070
-
>>19
そうでもなかったけど手術後だったから普通の食べ物はだめでお粥だった - 35 : 2022/12/22(木) 16:54:45.77 ID:fYCFWrVs0
-
>>33
ワイは入院中腹減って腹減って食い物のことしか頭になかったわ - 22 : 2022/12/22(木) 16:41:10.84 ID:KbSWMV5bp
-
イスラム教の男色
- 23 : 2022/12/22(木) 16:43:35.02 ID:kphja02Y0
-
面白い記事見つけた
食事を取らなければ最終的には餓死してしまうのですが、長い場合、食べ物を食べずに2ヶ月の間生き続けることもできるそうです。人の身体は通常の空腹状態を過ぎると、脂肪を燃やし始めます。そうしてブドウ糖を作り出すのですが、それも使い切ると、今度は脳がブドウ糖の消費量を減らし、最終的には体内のプロテインを消費し始めます。その結果急激に筋肉が衰えはじめたり、体の機能が低下していきます。ここまで来ると自分の体を食べて生き延びているような状態で、最後が近づいていると言えるようです
- 28 : 2022/12/22(木) 16:48:46.05 ID:38eRJf6zd
-
なんで食べてないの?
- 31 : 2022/12/22(木) 16:50:41.80 ID:kphja02Y0
-
>>28
金ない
預金もクレカもメルペイ後払いもLINE Pay残高も楽天ポイントもSuicaも使い果たした
一回同じことが起きて金目のものは全部売っちゃった
備蓄もない
そしてこれを言った時点でお前らに金や食い物を乞うこともできなくなったが理由聞かれたんだから仕方ないな - 32 : 2022/12/22(木) 16:53:21.97 ID:GRDT3ZdX0
-
ワイ198やけど1日食わなかっただけで死にかけたわ
- 38 : 2022/12/22(木) 16:55:50.34 ID:kphja02Y0
-
>>32
やっぱでかいとエネルギー使うのかな?
1日目はまあ辛いと思う、2日経つとどうでも良くなれるよ - 37 : 2022/12/22(木) 16:55:25.81 ID:OdOpXi/60
-
この時期にやったら抵抗力がた落ちして取り返しのつかんことになりそうやなぁ
- 39 : 2022/12/22(木) 16:56:56.09 ID:kphja02Y0
-
>>37
それもいいな
体弱いとかないのに人生辛かったから
大義名分できれば「つらい」って言っていいよね - 42 : 2022/12/22(木) 17:00:07.25 ID:kphja02Y0
-
てか素人の断食は危ないってなんや
- 48 : 2022/12/22(木) 17:01:54.85 ID:SkDOmT4e0
-
>>42
ビジネスをしてる人がいるからそういう事を言うんだよ - 51 : 2022/12/22(木) 17:02:39.69 ID:kphja02Y0
-
>>48
なるほどね
よくそんな通説広められたな - 54 : 2022/12/22(木) 17:03:24.74 ID:SkDOmT4e0
-
>>51
色々オプションをつけて金儲けにつながげるのです - 56 : 2022/12/22(木) 17:03:48.16 ID:kphja02Y0
-
>>54
はえー - 43 : 2022/12/22(木) 17:00:56.87 ID:SkDOmT4e0
-
プチ断食で塩?意味不明すぎる
- 45 : 2022/12/22(木) 17:01:39.05 ID:kphja02Y0
-
>>43
寺でやってるなら本物じゃないの? - 46 : 2022/12/22(木) 17:01:42.31 ID:72pdXoO/d
-
金ないのか
いつ入ってくるんや? - 49 : 2022/12/22(木) 17:02:18.70 ID:kphja02Y0
-
>>46
入ってこないね
無職だから
こないだまで働いてて貯金で暮らしてきたけど尽きた - 57 : 2022/12/22(木) 17:03:58.54 ID:72pdXoO/d
-
>>49
ひえーマジで死ぬやん
誰かになんか食わせてもらえ - 60 : 2022/12/22(木) 17:06:30.00 ID:kphja02Y0
-
>>57
父,母,妹いて知り合い2人いるけどワイなんかに金使わせていいほど価値ない人がいないな
みんな真面目に生きてるから - 53 : 2022/12/22(木) 17:02:48.94 ID:dRAPuO/E0
-
まあたまにあるよ
- 55 : 2022/12/22(木) 17:03:40.59 ID:kphja02Y0
-
>>53
波が?
腹がいつ来て節がいつ来るかとかは詳しくはわかんない? - 58 : 2022/12/22(木) 17:05:06.69 ID:+qI026840
-
人間の体は意外と飢えには強いからな
飢えに弱い奴の遺伝子は淘汰されてったから - 59 : 2022/12/22(木) 17:05:54.48 ID:72pdXoO/d
-
飯食ってない状態からいきなりたくさん食ったりするとぶっ倒れるかもしれんから気をつけや
コメント