俺郵便局員、人手不足に苦しむ

サムネイル
1 : 2022/12/22(木) 19:17:05.098 ID:7W4qJ+oA0
何で誰も来てくれないの🥺
2 : 2022/12/22(木) 19:17:36.491 ID:7W4qJ+oA0
4輪(車)なら寒くてもぬくぬくなのに
3 : 2022/12/22(木) 19:17:40.890 ID:fkNljsk00
スキルにならず職歴を汚す割に出世しないから
4 : 2022/12/22(木) 19:17:41.426 ID:J59qvGnZ0
郵政カブ運転させてくれる?
配達しないでいいなら行くよ
5 : 2022/12/22(木) 19:17:43.228 ID:hi1ijfl0M
クソブラックだから😥
6 : 2022/12/22(木) 19:18:04.012 ID:7W4qJ+oA0
現在ゆうパック配達(4輪自動車)が人手不足すぎて泣きそうなんだが🥺
7 : 2022/12/22(木) 19:18:09.454 ID:vJzNunQ60
年末年始休めないのは…
8 : 2022/12/22(木) 19:18:13.573 ID:kVUoiMopd
じゃあ紹介してよ
9 : 2022/12/22(木) 19:18:30.585 ID:7W4qJ+oA0
バイトから正社員になる人も多いから😒
10 : 2022/12/22(木) 19:18:45.859 ID:Gk0kvcefd
今の仕事で手取り40万あるから同じくらいくれるなら行くわ
11 : 2022/12/22(木) 19:19:09.150 ID:7W4qJ+oA0
荷物は30キロ制限があるからヤマト佐川と比べたら楽なのに
時間は時間指定だけ意識すれば後は大丈夫
交通事故は気を付ければ大丈夫
時給は生活を節制すればいいだけ

すべて解決!

14 : 2022/12/22(木) 19:19:34.857 ID:qOjsChNc0
>>11
ルートそっちで決めてくれないの?
12 : 2022/12/22(木) 19:19:25.279 ID:bCYIWocMd
飲み会無いならいいよ
13 : 2022/12/22(木) 19:19:26.198 ID:uRiX3AJL0
毎日配達したあと23時まで仕訳けしてるときいて笑った
15 : 2022/12/22(木) 19:19:36.347 ID:7W4qJ+oA0
契約社員からの正社員雇用は今門戸を広げているから、正社員になりたいのならマジでおススメ
ガチで2~3年頑張れば正社員になれるレベル
37 : 2022/12/22(木) 19:33:33.959 ID:sdfr8aMr0
>>15
まじで???
16 : 2022/12/22(木) 19:20:08.410 ID:7W4qJ+oA0
というか仕事に大事なのって賃金よりやりがいだろ😠
四の五の言わずウチに来てくれ😭
18 : 2022/12/22(木) 19:20:46.356 ID:qOjsChNc0
>>16
楽さだけど
17 : 2022/12/22(木) 19:20:31.855 ID:7W4qJ+oA0
ぶっちゃけ配達なんて誰でもできるかウェルカムなのに
19 : 2022/12/22(木) 19:20:50.051 ID:9ZgMcH2Ea
公務員になれるなら考えた
20 : 2022/12/22(木) 19:21:17.224 ID:T8EheSbIM
三輪車で配達したい
21 : 2022/12/22(木) 19:21:22.884 ID:OEhNMTLj0
仕事内容も給料も糞だから(´・ω・`)
22 : 2022/12/22(木) 19:22:10.272 ID:J97e60uO0
土日配達しなくなったんだから文句言うな
23 : 2022/12/22(木) 19:22:12.339 ID:ze8UIpkj0
自爆営業って今でもある?
24 : 2022/12/22(木) 19:22:13.247 ID:o7OCKj/X0
配達大変でしょ
25 : 2022/12/22(木) 19:22:28.439 ID:HsehqmIVd
内務だけど正社員登用受かったで
26 : 2022/12/22(木) 19:22:40.326 ID:yBX5IaNoa
高校生の時、一回だけ年賀状配達のバイトしたなぁ
籠にしこたま配達物載せてよろけながら配達してた
昼は途中の農協の事務所でオカン手作り弁当食ってた
27 : 2022/12/22(木) 19:23:47.969 ID:rjakbfnWr
年賀状の仕分けのバイトは高校になったら絶対やる行事みたいなもんだった
28 : 2022/12/22(木) 19:24:09.926 ID:lxyozLLya
郵便局の正社員の採用は今のところ受け付けてないんだな
29 : 2022/12/22(木) 19:25:03.254 ID:ZqL9y7r1M
俺も元郵便局員だけど正社員なんかになったらパワハラされるだけだからならなくて良いぞ
失業した時等に次の仕事までの繋ぎとして使うだけで良い
30 : 2022/12/22(木) 19:25:24.358 ID:OIDPJMTp0
甘えんな
もっと働け
休みすぎなんだわ
31 : 2022/12/22(木) 19:25:50.170 ID:pEnmBeNn0
新人入ってもメンタルやられて休職退職コンボってきいた
32 : 2022/12/22(木) 19:28:49.578 ID:ZqL9y7r1M
まあ通は集荷で入るんですけどね
33 : 2022/12/22(木) 19:30:10.464 ID:i/jsJqCd0
郵便は最低賃金ぐらいしかもらえない
34 : 2022/12/22(木) 19:31:45.262 ID:xN+o5lPx0
先見えない
賃金も安い
寒いと死ぬ
35 : 2022/12/22(木) 19:32:09.451 ID:K01G2wrQ0
駐車違反は?
36 : 2022/12/22(木) 19:32:21.015 ID:uRiX3AJL0
20時でタイムカード切らされるのも知ってる
38 : 2022/12/22(木) 19:35:03.532 ID:Wg9Cc2RW0
カブじゃなくてメイトなら考える
39 : 2022/12/22(木) 19:35:05.793 ID:19xD7mgO0
やりがいも大事だよな
つまんねーのやってもメンタルが死ぬ
40 : 2022/12/22(木) 19:35:18.280 ID:kiQzHZlX0
月給30万で寒い中走り回るとかコスパ悪すぎるわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました