
- 1 : 2022/12/26(月) 06:41:12.26 ID:/VWvirnJ0
-
ひろゆきが呆れる「子ども部屋おじさんは恥ずかしい」という心理
- 2 : 2022/12/26(月) 06:41:24.42 ID:xb3POjL40
-
不動産業者スレ
- 3 : 2022/12/26(月) 06:42:40.08 ID:BePilFtQ0
-
すみません39歳派遣ハゲです
家にはお金入れてますすみません - 4 : 2022/12/26(月) 06:43:04.79 ID:8c5POKF70
-
家賃が無駄
- 5 : 2022/12/26(月) 06:43:57.38 ID:OIGuLjQL0
-
こどおじ羨ましいは
ゲームとオ●ニー三昧やろ - 7 : 2022/12/26(月) 06:44:36.57 ID:8c5POKF70
-
>>5
うさおじこそセックス三昧やんか - 6 : 2022/12/26(月) 06:44:19.23 ID:UY6mQhQ90
-
逆になんで恥ずかしいのか聞いてみたい?
- 8 : 2022/12/26(月) 06:45:09.36 ID:/VWvirnJ0
-
エグいオ●ニー出来ないじゃん
- 9 : 2022/12/26(月) 06:45:37.08 ID:auBvuSpz0
-
20歳から一人暮らしして金も自分で稼いでたけどはっきり言って無駄だったわ
会社のおっさんたちに一人暮らししてんのか偉いねって言われたけど何が偉いかも分からなかったし
洗濯は週2回するだけだし飯もほも弁とか昔安かったから自炊するより安かったし
でも金だけは月3万円しか貯まらないから車なんて買うことさえ出来ない - 10 : 2022/12/26(月) 06:46:03.68 ID:KglKE041a
-
ナマポで一人暮らししてるやつがよく子供部屋おじさん叩いてるよな😅
- 11 : 2022/12/26(月) 06:46:03.68 ID:pLgo8iJo0
-
大人部屋おじさんならアリ?
- 12 : 2022/12/26(月) 06:47:23.63 ID:eoj6epEYd
-
こどおじの末路は飯能みたいになるぞ
- 13 : 2022/12/26(月) 06:47:31.02 ID:Fj5Pt0pMd
-
家くらい何代も大切につかえよ
- 14 : 2022/12/26(月) 06:50:51.66 ID:WmoQSPz0d
-
嫌儲民の親なら要介護の年齢になってきてるだろ
こどおじ偉いよ - 16 : 2022/12/26(月) 06:52:03.28 ID:HHxSNmDJM
-
うさおじの抵抗が減ってあんま見なくなったな
- 17 : 2022/12/26(月) 06:53:00.64 ID:u6dFQ9t00
-
楽だからな
大体恥ずかしくないように生きるってそれが目的の人生って俺の価値観ではないわ - 18 : 2022/12/26(月) 06:53:14.97 ID:6ME0n0WH0
-
こどおじしたおかげで10年で2300万貯まったわ
- 19 : 2022/12/26(月) 06:55:26.97 ID:I49Tc6uMM
-
働かないとすぐ野垂れ死んでしまうようなギリギリ単身生活よりも生存重視だよ
- 20 : 2022/12/26(月) 06:57:02.27 ID:Buq3b7+Md
-
相続して転生した
こども部屋おじさんだって転生するんや - 21 : 2022/12/26(月) 06:58:14.15 ID:uSr3UMKK0
-
子供部屋FIREで一発逆転を狙う
- 22 : 2022/12/26(月) 06:58:23.37 ID:EKED3y6d0
-
恥ずかしいって勝手に思い込む変な社会
- 23 : 2022/12/26(月) 06:59:35.78 ID:VkzEs4yB0
-
うちも最近子ども部屋増設したけど
50歳過ぎても使えるようにちゃんと設計してもらったぞ - 24 : 2022/12/26(月) 06:59:48.71 ID:X7JTgLs60
-
誰に恥ずかしいの
どうせみんないずれ死ぬのに
- 26 : 2022/12/26(月) 07:00:36.94 ID:e0NECP+L0
-
実家暮らしが恥ずかしいんじゃなくていい年したジジイがなんでもかんでも母ちゃんにやらせてることが恥ずかしいんだぞw
- 27 : 2022/12/26(月) 07:00:38.75 ID:NJiFdOLs0
-
子供部屋還暦ですが?
もう親は死んだので家全部が子供部屋だけどな
長男が家督を継いでた昔はそこらじゅう子供部屋おじさんだらけだろ - 30 : 2022/12/26(月) 07:02:37.22 ID:e0NECP+L0
-
>>27
独り暮らしってこと?
どんな家か知らんが掃除とか一人でやってんの? - 33 : 2022/12/26(月) 07:04:53.23 ID:aMt7wtE60
-
>>27
家の維持全部自分でやってんの?やってるとしたらなかなかすごいな
自慢していいと思うぞそれ - 28 : 2022/12/26(月) 07:01:10.58 ID:zKkOjjhjd
-
親と住むために俺の建てた家だから恥ずかしくないぞ
- 29 : 2022/12/26(月) 07:02:32.96 ID:kLX6dToKa
-
恥ずかしいなんて感情より金のほうが大事だし
- 31 : 2022/12/26(月) 07:03:39.61 ID:aMt7wtE60
-
田舎育ちの自分からしたらこどおじできる都会人ってだけで羨ましいわ
- 32 : 2022/12/26(月) 07:03:58.19 ID:HNzrbp47p
-
金たまって羨ましいと思う一方
一軒家の場合は築年数が経過したら補修やらに金がかかるし
建て替えにも当然莫大な金がかかる
相続も大変だし「子供」のうちだけだよ楽できるのはw
コメント