- 1 : 2022/12/26(月) 21:59:30.10 ID:vunRi7FqH
-
- 10 : 2022/12/26(月) 22:01:39.25 ID:e8RNXT000
-
msdosバージョンまではおぼえてない
- 11 : 2022/12/26(月) 22:01:48.70 ID:vUWprms20
-
Vistaで512MBとか一生許さねぇぞ
- 13 : 2022/12/26(月) 22:01:59.75 ID:KPFUk4PZ0
-
エプソン版MS DOS 3.1
確か
- 15 : 2022/12/26(月) 22:02:03.31 ID:JCMQFUdX0
-
CP/M86業務用の古いPCはこれで動いてた
- 18 : 2022/12/26(月) 22:02:25.98 ID:JqWOCK7Y0
-
タウンズOSだな
- 19 : 2022/12/26(月) 22:02:30.71 ID:pw9K7A/c0
-
MS-DOS5.0
dosshellにびびった
- 22 : 2022/12/26(月) 22:02:48.98 ID:9YC0E6gk0
-
dos
親父がIBMで働いてたから家にあったわ
- 23 : 2022/12/26(月) 22:02:52.23 ID:tEQYxMrN0
-
確かフロッピーで動かすやつ
あれは何だったんだろう
- 32 : 2022/12/26(月) 22:04:20.25 ID:cdM/Mb9D0
-
小学校で導入されてたのは95
- 38 : 2022/12/26(月) 22:06:00.40 ID:GVoShgf9p
-
vistaだなぁ
- 41 : 2022/12/26(月) 22:06:34.60 ID:o3ptQExJp
-
ケンモメンといえばMS-DOSでしよー?
俺の初体験OSはMS-DOSのバージョン2.11辺りだったと思う。
コメント