
- 1 : 2022/12/26(月) 21:55:28.83 ID:sTLJrrMb0
-
2022年の「バーチャル」はどうだったか。メタバース、XRデバイス、VTuberの三軸から振り返る
https://news.yahoo.co.jp/articles/035b366fe9cee95b533096ec4063622f15e85745論理的に考えたらそういう結論になる
- 2 : 2022/12/26(月) 21:55:47.96 ID:vIHsFBhJ0
-
ホロライブハマったわ
- 3 : 2022/12/26(月) 21:55:57.07 ID:y8zc9y34a
-
馬鹿なジャップ
- 4 : 2022/12/26(月) 21:56:11.70 ID:UXzyl28H0
-
仕方ないな…とか言うわけないだろ
- 6 : 2022/12/26(月) 21:56:36.38 ID:cSuJ5Cmla
-
あんなん見るくらいならAKB見るわ
- 7 : 2022/12/26(月) 21:56:40.14 ID:GVoShgf9p
-
電子キャバクラなんか認めるわけないだろ気持ち悪い
- 9 : 2022/12/26(月) 21:56:46.36 ID:69nkJhD50
-
もともと嫌儲はアイドル部推しじゃなかったか?
- 10 : 2022/12/26(月) 21:56:52.06 ID:CDkJr2EE0
-
結論ありきじゃないおかしくないですか
- 11 : 2022/12/26(月) 21:57:19.87 ID:ncYqgE4i0
-
俺がハマってるVtuberは登録者が1000人超えてない人が多い
- 12 : 2022/12/26(月) 21:57:41.19 ID:UFJ4Tccx0
-
ステマは禁止になったからガンガン通報してくれ
- 14 : 2022/12/26(月) 21:58:18.09 ID:aXbDkf3HM
-
やっぱりウザい
結局ウザい
投げ銭に取り憑かれておかしくなっている
警察に捕まり始めている
あっ!警察に捕まり始めている!! - 15 : 2022/12/26(月) 21:58:21.37 ID:utZQp7n70
-
存在するなとまで言うことはないが俺が見ることはないというのはかわりない
- 17 : 2022/12/26(月) 21:58:43.64 ID:aaLV9BqB0
-
かーっ!仕方なく見るわ~
- 18 : 2022/12/26(月) 21:59:07.22 ID:bt0+tutN0
-
うんうん
- 19 : 2022/12/26(月) 21:59:08.03 ID:d9Ih1osQM
-
いやーきついっす
- 20 : 2022/12/26(月) 21:59:42.90 ID:42Rt/cU40
-
深夜アニメがほぼ糞になり
声優の立場が弱体化したのが決め手だな - 38 : 2022/12/26(月) 22:03:05.39 ID:sTLJrrMb0
-
>>20
しかもVtuberはだいたい毎日見れるってのが大きいな
ホロジュール見れば誰かやってる
にじさんじにもフレンとかいるし - 49 : 2022/12/26(月) 22:06:21.54 ID:vtLe7dmQ0
-
>>38
毎日毎時日常アニメやってるようなもんだからな
例えばゲーム大会とか部活アニメの側面があるし
大会に向けて仲間と切磋琢磨揉めたり勝利を目指すとか - 39 : 2022/12/26(月) 22:03:23.64 ID:vtLe7dmQ0
-
>>20
声優崩れのVのがはるかに稼いでるのに声優ゲストに招いて「憧れだったんですぅ~」っての見ると歪な世界だと思うわ - 21 : 2022/12/26(月) 21:59:55.02 ID:MbrJwjL70
-
カルトだろ
壺と何が違うねん - 48 : 2022/12/26(月) 22:05:50.78 ID:sTLJrrMb0
-
>>21
逆に同じところあげてみて?
カルトは献金を強制させてるけどVtuberはしてない
普通に無料で見れる
スパチャしなくてもメンバーシップ入らなくてもまったく問題ない
Vtuber批判も普通にできる
「好きな人が自ら金を貢ぐ」という構図ならカルトに限らずあらゆる宗教にあるだろう - 22 : 2022/12/26(月) 22:00:31.29 ID:6Bt2WPhVa
-
臭いな
- 23 : 2022/12/26(月) 22:00:33.35 ID:z9YRo6dP0
-
ホロライブは禁止な
にじさんじは許す - 25 : 2022/12/26(月) 22:00:58.19 ID:zPoRmoX60
-
がらぷーしか認めてないじゃん
- 26 : 2022/12/26(月) 22:01:10.76 ID:pihgvbIo0
-
コメ欄が気持ち悪くて受け付けない
- 27 : 2022/12/26(月) 22:01:20.80 ID:vtLe7dmQ0
-
昔やってたゲームをやってるVがいて開く
「ここ難しかったなぁ」思い出しと四苦八苦してるV見て「クリアできないだろ」(ニチャァ)
「ええークリア出来たすげえええええ」で興味を持ち始める
ここからはあっという間だよ - 31 : 2022/12/26(月) 22:02:04.41 ID:GVoShgf9p
-
>>27
こういうのでハマるのって友達とか居ないんだろうな - 32 : 2022/12/26(月) 22:02:09.94 ID:mEs4yrC5H
-
>>27
これは分かる
俺もそこからハマった - 34 : 2022/12/26(月) 22:02:38.84 ID:DXjv5szV0
-
>>27
顔真っ赤にして指示してそう - 40 : 2022/12/26(月) 22:03:33.42 ID:sTLJrrMb0
-
>>27
これはわかるな
こよりのマリオワールドめちゃくちゃ笑った - 28 : 2022/12/26(月) 22:01:48.67 ID:IUE1X1M60
-
安倍晋三もvtuberになって復活してほしいわその内
- 30 : 2022/12/26(月) 22:01:55.68 ID:BlTnSMWA0
-
元ソープ嬢のやつはついつい見てしまうな
- 33 : 2022/12/26(月) 22:02:27.95 ID:TQppcX6H0
-
どっちもまばらに見るよもう抵抗感なんてない
外歩くといろんな場所にVコラボもんみるし - 35 : 2022/12/26(月) 22:02:45.35 ID:8EYJuRqc0
-
なんか必死に否定してるやつこそ弱者男性だって事実がもう共通認識として広まった感あるよな うん
- 36 : 2022/12/26(月) 22:02:46.66 ID:Cd6dJffIH
-
気持ち悪いコメ欄消せば普通に見れる
いいよね - 37 : 2022/12/26(月) 22:02:53.58 ID:ck9ePrlj0
-
バチャ豚さんが、声豚がVtuberに流れてるって言ってたけど
根拠が5chのスレの勢いだったよ… - 41 : 2022/12/26(月) 22:03:37.40 ID:dVUW0tDj0
-
誰が見てるコンテンツなんだよこれ…🥺
- 42 : 2022/12/26(月) 22:03:57.71
-
同接0人のV見れば実質一対一じゃん
- 43 : 2022/12/26(月) 22:04:13.22 ID:V++jAkRw0
-
こよりとか毎日配信してるじゃん
もうこれ夫婦だよ - 44 : 2022/12/26(月) 22:04:22.30 ID:GVoShgf9p
-
盛り上がれば上がるほど日本という国が終わってるのがわかるコンテンツだよ
- 45 : 2022/12/26(月) 22:04:48.59 ID:mEs4yrC5H
-
V観るようになってからアニメとかほんと見なくなった
- 46 : 2022/12/26(月) 22:04:56.17 ID:TQppcX6H0
-
とりあえず寝る前に見て眠くなったらつけっぱのまま寝るという感じになってる
あれだ寂しいからテレビつけておくのと同じ感覚 - 50 : 2022/12/26(月) 22:07:06.97 ID:KLwbYvj80
-
一時期はアニ豚を奪う勢いだったけどぼっちざろっくがヒットしたことで結局Vはピークを過ぎたな
結局中身がリアル女だとリアル女の子の嫌な部分もチラチラ見えちゃうから長続きしないんだよ
それこそ盲目なカルト信者にでもならない限りはw
コメント