ケンモメン、「飯能」が読めない

サムネイル
1 : 2022/12/27(火) 00:05:13.94 ID:OT5N5ihK0

飯野市事件、ハンマーでワッショイワッショイと顔をグチャグチャに耕していたことが判明。すぐ被害者名出なかった理由… [711329452]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1672058589/

5 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイ 67b8-N0ip)[] 2022/12/26(月) 21:43:51.53 ID:xjgg/k4B0
1に聞きたいんだが、飯能を「いいの」と読んでないか?

8 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイ eba2-kuTK)[] 2022/12/26(月) 21:44:50.44 ID:f2dKY68M0
5
すまん気づかなかった

2 : 2022/12/27(火) 00:06:55.28 ID:a+qOc5xH0
食反ム月ヒヒ
4 : 2022/12/27(火) 00:07:38.56 ID:bTFB22AY0
めしのうだろ。
西武鉄道のCMで見た
5 : 2022/12/27(火) 00:08:28.80 ID:wIA4kLY4M
ケンモメン、ネトウヨ並みだった
6 : 2022/12/27(火) 00:08:38.10 ID:uZdGNRDn0
けろやまナメてんのかよ
7 : 2022/12/27(火) 00:08:52.66 ID:znU+75kN0
ヤマノススメを見ていれば恥をかかずにすんだのに
8 : 2022/12/27(火) 00:09:03.04 ID:uVxv8fn90
ムーミンの聖地
9 : 2022/12/27(火) 00:09:10.25 ID:XzxAtpvy0
西武球場行くときくらいしか聞かん
10 : 2022/12/27(火) 00:09:12.98 ID:RCata7B20
地名は知らないと読めん
25 : 2022/12/27(火) 00:13:38.32 ID:bTFB22AY0
>>10
普通に音読みなんだけど
101 : 2022/12/27(火) 00:28:52.25 ID:RCata7B20
>>25
漢字の読みとして間違いじゃなく地名っぽい読み方はいくつかあって
知らないとどれが正解かわからないだろ
自分も同じことしてるやん
11 : 2022/12/27(火) 00:10:12.80 ID:9qQoytgz0
い…飯能か
12 : 2022/12/27(火) 00:10:19.27 ID:B7y5K65L0
埼玉県民でも知らんから安心しろ
13 : 2022/12/27(火) 00:10:21.09 ID:EE2/AS2va
飯盒炊爨な?
14 : 2022/12/27(火) 00:10:42.50 ID:GOZ5SzrZ0
は、飯能
15 : 2022/12/27(火) 00:11:06.71 ID:U13CrEkX0
そんなんで飯能
17 : 2022/12/27(火) 00:12:07.42 ID:oBkzi7G7M
これは何回か聞いてるはずだけど忘れる
関東の人間じゃないし
18 : 2022/12/27(火) 00:12:09.91 ID:PYKAg8+G0
逆になんで知ってるんだよ
19 : 2022/12/27(火) 00:12:26.84 ID:LZPAIyid0
二文字目に能とあったらノと読みたくなる
20 : 2022/12/27(火) 00:12:29.78 ID:+IU4rFaC0
貧乏人代表ここなさんが出てるヤマノススメの舞台だから
読めて普通
23 : 2022/12/27(火) 00:12:57.88 ID:uVxv8fn90
多摩住みだし
26 : 2022/12/27(火) 00:13:46.26 ID:YziKsbZM0
いいのうって呼んで良いのう?
27 : 2022/12/27(火) 00:13:53.70 ID:uTPGzxfr0
アニオタの巣なのに何故…
28 : 2022/12/27(火) 00:14:09.73 ID:UBHgug3G0
イノケンどうして死んでしまったんや~😭
30 : 2022/12/27(火) 00:14:27.68 ID:aaWe6xMY0
飯能って底辺しか住んでなさそうな偏見ある
35 : 2022/12/27(火) 00:15:15.57 ID:a+qOc5xH0
>>30
埼玉の平野のドン詰まりというイメージはあるな
あとは秩父とかになる感じ
46 : 2022/12/27(火) 00:16:55.93 ID:aaWe6xMY0
>>35
なんか知り合いの片親やらシングルマザーはみんなそこらへんに引っ越してるわ
31 : 2022/12/27(火) 00:14:27.76 ID:gceZ7TPS0
や…安倍晋三…
32 : 2022/12/27(火) 00:14:34.68 ID:QLaFNhQ30
いいの
33 : 2022/12/27(火) 00:14:47.65 ID:1ulIxneB0
ヤマノススメ観てりゃ解るだろ
34 : 2022/12/27(火) 00:14:53.64 ID:ElAU+l+T0
自転車でヒルクライムするから知ってた
あとヤマノススメの聖地だ
36 : 2022/12/27(火) 00:15:21.89 ID:gWGh7iWc0
いい飯能だ
37 : 2022/12/27(火) 00:15:30.09 ID:T0XzcyPn0
飯能って読むのか
知らんかった
38 : 2022/12/27(火) 00:15:31.68 ID:oEQsLFrod
小竹向原

↑読めんの

39 : 2022/12/27(火) 00:15:42.20 ID:bTFB22AY0
小学2年ぐらいの時飯能は読めたけど、小手指は読めなかったな。
おてゆびって読んでた。
40 : 2022/12/27(火) 00:15:58.49 ID:++cSL/0Q0
俺はたまたま西武池袋線沿線に住んでたから読めただけだな
41 : 2022/12/27(火) 00:16:04.13 ID:zgkkRSEIa
事件起きた場所だろう。読みたいとすら思わん。
42 : 2022/12/27(火) 00:16:09.01 ID:CEPsupZOM
西武線に乗ってるやつしか知らねえだろ
43 : 2022/12/27(火) 00:16:29.53 ID:QiSYovJH0
埼玉県民でも一生行くことがないからな
52 : 2022/12/27(火) 00:18:41.29 ID:uZdGNRDn0
>>43
バイク乗りなら行くぞ
44 : 2022/12/27(火) 00:16:43.37 ID:C4cLHlvY0
ヤマノススメ10年くらいやってるのに何故…
45 : 2022/12/27(火) 00:16:47.34 ID:Dy2SNVvJ0
そうか、難しいのか
飯能行はアナウンスで出るから
47 : 2022/12/27(火) 00:17:02.24 ID:nGZFEYPN0
飯能駅って、路線が

人 みたいになっててクソだと思う

72 : 2022/12/27(火) 00:23:18.59 ID:1ulIxneB0
>>47
あれ短絡線にしようとしたけど土地買うのに難航してるうちに需要減で頓挫したらしいな
一部線路敷いてるらしいけど
48 : 2022/12/27(火) 00:17:23.60 ID:CEPsupZOM
場所的には青梅の北側
49 : 2022/12/27(火) 00:18:05.42 ID:QWd/EMlj0
すぐに認めて謝罪までしてるのに晒すとか酷くない?
謝ってる時点でお前らの千倍マシやろ
50 : 2022/12/27(火) 00:18:13.98 ID:+Tx74sEl0
埼玉県民がガチギレしてたの面白かった
51 : 2022/12/27(火) 00:18:25.96 ID:yfk3zy9y0
ヤマノススメで履修しておけ
53 : 2022/12/27(火) 00:18:55.39 ID:yT1o2r6r0
町村ならともかく市レベルの地名は読めないと恥ずかしいわ
54 : 2022/12/27(火) 00:19:13.17 ID:rvm80gt70
いいのう・・・?はんのう・・・?ひょっとしてノウはクマか・・・?
55 : 2022/12/27(火) 00:19:22.51 ID:JRNaOmfW0
地名なんか知らなきゃ知らねえよ
56 : 2022/12/27(火) 00:19:25.62 ID:gceZ7TPS0
おまえらが連呼するヤマノススメってなんなの?
みなさんご存知みたいなノリで持ち出してんじゃねえよ
96 : 2022/12/27(火) 00:28:09.51 ID:uTPGzxfr0
>>56
ハードコア登山アニメだよ
8000メートル峰を次々と制覇していく女子高校生の物語
102 : 2022/12/27(火) 00:29:04.15 ID:gceZ7TPS0
>>96
お前らいつまで女子高生の話してんの?
もういい大人だよ?
111 : 2022/12/27(火) 00:31:41.49 ID:uTPGzxfr0
>>102
いい大人は嫌儲なんか見ないけどw
57 : 2022/12/27(火) 00:19:39.52 ID:KW22k1VX0
はんのかはんのうか
58 : 2022/12/27(火) 00:19:49.26 ID:6KBCAVKX0
ヤマノススメ以外で有名な物何もない町
59 : 2022/12/27(火) 00:19:50.85 ID:QVHyIBR50
終点駅は読める奴多いだろ
60 : 2022/12/27(火) 00:20:09.01 ID:++cSL/0Q0
曽於市とか初見じゃ無理
61 : 2022/12/27(火) 00:20:29.43 ID:79UWedPPM
はんのう?
62 : 2022/12/27(火) 00:20:37.43 ID:GWcLw0Bc0
飯塚で盛り上がり過ぎたから
どうしてもイイって読んじゃうのがケンモメン
80 : 2022/12/27(火) 00:24:41.12 ID:QLaFNhQ30
>>62
Dの食卓のおっさんの名前に似てるからイイって読んじゃう
63 : 2022/12/27(火) 00:20:38.69 ID:24QWwv+k0
どこにあるかも知らん
長野県か?
65 : 2022/12/27(火) 00:20:45.17 ID:iCVAY5xg0
飯能だろと思ったら飯能だった
67 : 2022/12/27(火) 00:21:32.48 ID:GTjKPqiZd
しかも気づかんかったって言い訳がムカつくわこの無知
68 : 2022/12/27(火) 00:22:03.53 ID:hcP01y990
ここまでムーミン無し
70 : 2022/12/27(火) 00:22:55.79 ID:FFM/vp9B0
正丸峠に入るんだ
71 : 2022/12/27(火) 00:22:59.92 ID:pIZNV1oU0
飯能行きの電車があるんだから首都圏住んでりゃ聞いたことくらいあるやろ
73 : 2022/12/27(火) 00:23:34.91 ID:d0CO0tNd0
宮崎勉の事件があったのも反応じゃなかったっけ?
74 : 2022/12/27(火) 00:23:40.29 ID:AxWpv/ne0
飯能って
自転車バイク車カメラ登山アニメムーミンどれも興味ないと分からんかぁ
78 : 2022/12/27(火) 00:24:20.22 ID:1ulIxneB0
>>74
都民がBBQと言ったら飯能河原だろ
75 : 2022/12/27(火) 00:23:53.17 ID:FFM/vp9B0
練馬に比丘尼があるよ
76 : 2022/12/27(火) 00:24:06.55 ID:GMBTgP250
めのだろ
こんなん常識
77 : 2022/12/27(火) 00:24:19.79 ID:zgvaNPcVd
埼玉県民より中目黒自由が丘田園調布民あたりの方が認知度高い謎の場所
79 : 2022/12/27(火) 00:24:31.16 ID:sE4NnyMi0
自分もヤマノススメで知った
81 : 2022/12/27(火) 00:24:41.54 ID:fSDrzp7t0
ケンモーって1714自治体全ての読み方わかってないと怒るの?
83 : 2022/12/27(火) 00:24:53.77 ID:s/yV6cwLM
こんなくだらねえことでスレたてんじゃねえ
84 : 2022/12/27(火) 00:24:58.54 ID:DzT9Iid20
別に読めなくてもいいだろ
さいたまの僻地だし
85 : 2022/12/27(火) 00:25:01.00 ID:8uGiHg5a0
Dの食卓
エネミーゼロ
86 : 2022/12/27(火) 00:25:14.14 ID:qCO8fZw30
青梅に住んでたから読めたわ
109 : 2022/12/27(火) 00:31:12.57 ID:Hh1M/Frs0
>>86
青梅から都県境を越えて都営バスが走ってるんだったな
87 : 2022/12/27(火) 00:25:16.82 ID:dbw0J9TO0
読めなくても大して問題なくね
89 : 2022/12/27(火) 00:25:48.20 ID:sXf47FXb0
ヤマノススメの町なのに…
90 : 2022/12/27(火) 00:26:16.16 ID:1G7WkSnP0
関西住みには分からん
テレビで見るまでずっといいのうって読んでた
99 : 2022/12/27(火) 00:28:34.75 ID:sR5E+Azd0
>>90
訓読み+音読みとかないだろw
91 : 2022/12/27(火) 00:26:30.55 ID:37Bo0akT0
すぐ謝れてえらいなと思う
92 : 2022/12/27(火) 00:26:43.60 ID:XByDWbeB0
ふるさと納税したわ
チャムスのリュック今でも使ってる
93 : 2022/12/27(火) 00:26:52.25 ID:WjnF5wG40
くっだらねぇ
95 : 2022/12/27(火) 00:27:45.82 ID:Y62Vb8pu0
飯山満
いいやまみつる
97 : 2022/12/27(火) 00:28:10.19 ID:Cl1gRsGR0
高校時代、地理の先生がとても面白くて好きだったのですが、
通知表につけられた評価は5段階中の1でした。いいのう。
98 : 2022/12/27(火) 00:28:23.44 ID:ecb3nIE50
「いいのう」と思ってた
100 : 2022/12/27(火) 00:28:42.38 ID:tAL6XdM90
こういうのは感じの右だけを読めばいいんだよ
はんひひ
103 : 2022/12/27(火) 00:29:16.14 ID:4FoIvNJB0
いやー読めなかったね
でも「いいの」に違和感を感じて調べただけ僕は偉い
104 : 2022/12/27(火) 00:29:18.81 ID:SOSnrDJrM
地名は仕方ないとかネトウヨが泊原発間違えたときはそんなこと言ってなかったのに
身内に甘いな
114 : 2022/12/27(火) 00:33:11.53 ID:+SlvIS0D0
>>104
お前には0か100しかないのか
105 : 2022/12/27(火) 00:30:35.37 ID:+SlvIS0D0
日本全国の地名読めるやつなんていないんだから寛容になれよ
106 : 2022/12/27(火) 00:30:43.97 ID:1l1Q6zvrM
何か気持ち悪いんだよな
千葉の八街市もそう
107 : 2022/12/27(火) 00:30:59.69 ID:xnErV+Q50
そんな田舎にありそうな町の名前読める必要はない
108 : 2022/12/27(火) 00:31:11.76 ID:iBzdbI1Oa
爆砕によると飯能市は大野屋という弁当屋が美味いらしい
115 : 2022/12/27(火) 00:34:05.65 ID:AxWpv/ne0
>>108
ヒロシがぼっちキャンプで弁当やら買いだしてった店だな
110 : 2022/12/27(火) 00:31:28.78 ID:uYNU3lYF0
いいのう
113 : 2022/12/27(火) 00:32:47.16 ID:bPyXa/ec0
今日はんのうって覚えたけどたぶん3日くらい経ったらいいのって読んでると思うわ
116 : 2022/12/27(火) 00:35:00.20 ID:+zpQcAn1x
は…飯塚
117 : 2022/12/27(火) 00:35:12.87 ID:Sntm+QHq0
テレビニュース見てたら音声で伝わって覚えるだろうに本当にテレビ見ないんだな
俺も見ないけど
118 : 2022/12/27(火) 00:35:21.62 ID:PfE2lXZ10
い……反応

埼玉ローカルの地名とか読めないよな。
長瀞とか長瀞さんで初めて知ったわ

119 : 2022/12/27(火) 00:35:23.36 ID:rOPu+jkua
小2のときに飯能の山に登ったけど
どの山なのか忘れてしまったわ
121 : 2022/12/27(火) 00:35:29.84 ID:knHl9pSa0
飯能、元加治、仏子、入間、小手指
あの辺読み方むずすぎぃ

コメント

タイトルとURLをコピーしました