Vtuberチャンネル登録者数、完全に人気を反映しない役立たずの指標と化したことが確定する

サムネイル
1 : 2022/12/27(火) 02:09:58.06 ID:CVhZNnDN0
最近一週間の同接(登録者)

・宝鐘マリン(224万)…11.3万
・lilpa(20万)…7.2万 ※180万
・ピーナッツくん(20万)…12万
・兎田ぺこら(212万)…8.6万
・舞元啓介(39万)…6.2万
・がうるぐら(425万)…3万
・周防パトラ(63万)…1.6万

もう登録者って何の意味もないな
箱の序列も合計登録者じゃなくて同接や再生数で決められてるしな
(例…あおぎり高校は合計登録者だと200万しかないが再生数が凄まじいので業界4、5位。
 ホロライブはにじさんじと合計登録者だと大差あるわけじゃないが同接一万以上の数が圧倒的なのでホロ一強。
 逆に登録者だけで同接3桁~1000の774、リアクトは泡沫扱い)

2 : 2022/12/27(火) 02:11:39.40 ID:CVhZNnDN0
あとピーナッツくんが配信でも強かった
配信も強いから動画勢で生き残れるんやなと
3 : 2022/12/27(火) 02:11:53.36 ID:3IzkFV7M0
書き方下手くそすぎだろ境界知能しか無いんか?
4 : 2022/12/27(火) 02:13:31.48 ID:jLMqxBYyM
そんなことより廻天つづり見てやれよ
5 : 2022/12/27(火) 02:13:42.35 ID:UnXlElEg0
サロメなんであんなに減ったの?
7 : 2022/12/27(火) 02:14:17.17 ID:FSRIWRdo0
>>5
最初が異常だっただけで今でも凄いけどな
6 : 2022/12/27(火) 02:14:05.80 ID:qwevKXPLd
登録者は同接より簡単に買えるしな
旧四天王が実態人気皆無のステマだった気がしてならんよ
8 : 2022/12/27(火) 02:15:29.67 ID:J21EMgdkd
ずっと同接再生横ばいな奴らのもっと細かい比較として登録者数の推移だけは意味がないわけじゃない
減る奴いるからな
9 : 2022/12/27(火) 02:16:41.08 ID:rBALEAMid
ピーナッツくんはガチで人気なんやって感じる
10 : 2022/12/27(火) 02:19:10.14 ID:FSRIWRdo0
ピーナッツって煽り抜きにどういう層がみるのあれ
11 : 2022/12/27(火) 02:19:20.43 ID:fEY2wx9zd
文春がkson特集で「登録者123万だから123万人のファンがいる」って書くほど未だにこの業界について無知なにがゴロゴロおるからそういうのを騙すには登録者は役立つんだワ
最近はマスゴミも登録者≠人気と気付いてるけど未だに登録者だけしか見てないとこもあるから
25 : 2022/12/27(火) 02:24:39.03 ID:590Bkz1ld
>>11
陰口どころか表に普通に出てきて、あいつ不自然に登録者だけ多くて人気なさすぎるって揶揄されてたぞ
そらホロにじに簡単に叩き潰されるわけや、本当に人気があった訳や無いから
12 : 2022/12/27(火) 02:20:11.14 ID:FpdvHIf60
同接って一番金にならないんじゃないの知らんけど
16 : 2022/12/27(火) 02:21:32.34 ID:FSRIWRdo0
>>12
動画にかかる手間を考えたら量産できる配信の同接はコスパいいと思う
18 : 2022/12/27(火) 02:22:33.73 ID:dcCA/6/A0
>>12
そんだけCD流れるやん
19 : 2022/12/27(火) 02:22:44.63 ID:85N6I7rMd
>>12
同時接続って言葉で勘違いしがちだが要は「視聴率」やから一番人気の実態反映してる
13 : 2022/12/27(火) 02:21:09.10 ID:rKH9x6pKd
登録者だけで人気全く無いゴミクズと陰口叩かれまくってたのがバレた旧四天王
特にキズナアイは乖離がひどすぎて登録者至上主義だったメディアからも切られた
14 : 2022/12/27(火) 02:21:29.39 ID:1A3Q8oqb0
登録者数に関しては、何かカラクリがありそうだけど
十分凄い数字出してるのな
17 : 2022/12/27(火) 02:21:56.16 ID:xbUHwsEA0
やっぱ登録者買ってるんだろうな
20 : 2022/12/27(火) 02:22:45.24 ID:dcCA/6/A0
CMだた
21 : 2022/12/27(火) 02:22:48.00 ID:uxdu4IGT0
vtuberに限った話じゃ無いだろ
ピューディパイですら同接たかが知れてるし
22 : 2022/12/27(火) 02:23:02.12 ID:H6TFcIL50
こういう時に話題に出ないどっとライブだが
その理屈だと5番手くらいには位置取れるな
やったぜ
26 : 2022/12/27(火) 02:27:07.35 ID:FF50NuwPd
>>22
あいつら3年以上も合計登録者140万をうろちょろしてんだぜ
どんだけ時が止まってんだよ
23 : 2022/12/27(火) 02:23:03.00 ID:JhCQC/xo0
配信はマジでスパチャでしか稼げないらしいね
24 : 2022/12/27(火) 02:24:14.00 ID:FSRIWRdo0
>>23
そんなこと言ったらショートなんてホントに0だよ
29 : 2022/12/27(火) 02:30:29.16 ID:JhCQC/xo0
>>24
100万再生いっても50円入るかどうかぐらいらしい
34 : 2022/12/27(火) 02:32:43.89 ID:FSRIWRdo0
>>29
いやショートはそもそも広告収入ないってあおぎりが言ってたよ
27 : 2022/12/27(火) 02:29:05.93 ID:ykpebbvrd
あおぎりって総登録者は神椿以下やのにショート再生数がエグいよな
公式のショートがホロ公式以上の再生数なんやろ
28 : 2022/12/27(火) 02:30:09.92 ID:s4VR85RT0
>>1
逆だぞ
登録伸びない同接に意味がない
30 : 2022/12/27(火) 02:30:42.35 ID:xUCyB8CC0
てかうん百万もいて同接数万下手したら数千人あればいいってのが少なすぎなんだよなあ
どいつもこいつも
31 : 2022/12/27(火) 02:31:24.79 ID:H8D6Lh440
>>1
比較が下手くそ過ぎるガ●ジ
コラボやイベントでの同接なんて誰が出たかで激変するやろ
舞元やピーナッツが単独で結果出したと思ってんのか?
32 : 2022/12/27(火) 02:31:34.21 ID:bhTbOZeX0
ショートは現状のシステムだと客を集める呼び水と割り切ってメインのコンテンツに誘導できないとジリ貧だろ
33 : 2022/12/27(火) 02:32:03.36 ID:j3UWrvbq0
ホロを見てはいけない
あの登録者数は参考にならない
35 : 2022/12/27(火) 02:33:55.37 ID:14rocEUg0
船長って11万も同接でんの?すげーな
36 : 2022/12/27(火) 02:34:47.21 ID:H6TFcIL50
言い出したらキリないけど、ホロとかは特に複垢登録凄そう
3分の1くらいで見てもいいんじゃないかね

コメント

タイトルとURLをコピーしました