
- 1 : 2022/12/28(水) 11:30:59.59 ID:TuqDyVpEd
-
「恋人たちのクリスマス」の共同作曲者、マライア・キャリーが明かした制作秘話が嘘だと語る
https://news.yahoo.co.jp/articles/39b863a8e5d50ec536af2e92f61719f7138809db - 17 : 2022/12/28(水) 11:31:45.34 ID:TTTn2CGNM
-
カスタネットとリコーダーやん
- 18 : 2022/12/28(水) 11:32:43.98 ID:9wO0M7hH0
-
今でも覚えてて読めるけど?
- 22 : 2022/12/28(水) 11:34:03.16
-
>>18
スレタイは読めないみたいだな(笑) - 19 : 2022/12/28(水) 11:33:29.59 ID:iQ/MiQIG0
-
国歌を歌わせたくないけど校歌は歌わせたい変な音楽教育だったよ
- 20 : 2022/12/28(水) 11:33:31.64 ID:bQQH18JH0
-
必修なのは義務教育の間だけだし、音楽がどういうふうに成り立ってるかがなんとなくわかるだけでも意味はあるんじゃないの?
- 21 : 2022/12/28(水) 11:33:51.07 ID:oldTlAo6p
-
バッハとかベートーヴェンの肖像画を覚える
- 23 : 2022/12/28(水) 11:34:24.94 ID:GJAaVZcc0
-
コードはこいつかもしれないけどメロディと詞は結局マライアじゃねえか
- 24 : 2022/12/28(水) 11:34:40.19 ID:EJdL6p+k0
-
高校でやるけど
- 25 : 2022/12/28(水) 11:34:40.26 ID:qFyWrBsp0
-
ぼっちざろっくを鑑賞する時間にしよう
- 26 : 2022/12/28(水) 11:34:44.66 ID:drlJBvZK0
-
国歌の上に横浜市歌のプリント貼り付ける素晴らしい教育を受けたんだが?
- 27 : 2022/12/28(水) 11:35:10.47 ID:apbyoWMT0
-
ブラームス定期
- 28 : 2022/12/28(水) 11:35:23.92
-
謎の勢力「それはお前がちゃんと授業受けてなかっただけだろ」 - 29 : 2022/12/28(水) 11:35:30.09 ID:L5mkiUEG0
-
教えてもらった覚えないんだわ
- 30 : 2022/12/28(水) 11:36:18.27 ID:EdxJOLWs0
-
五線譜は読みにくいよな
二線譜なら一般にも広まったろうに - 31 : 2022/12/28(水) 11:36:31.39 ID:Jbmt/PDU0
-
エーデルワイス歌ったからって何になるのマジで
- 32 : 2022/12/28(水) 11:37:13.42 ID:/wTzb3Cw0
-
学校の音楽の授業はヒステリックなババア教師のせいで単なる苦行になってた
あれで音楽好きになるやつなんていないよ
コメント