
- 1 : 2022/12/30(金) 13:46:18.33 ID:Reg9rnmvH
-
違反の可能性も? 定番化する「ワンタッチウインカー」 SNSでは「使いにくい!」という声も(くるまのニュース)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/820b1b10c27196144f40b92adec3b0e7ae6e976c - 3 : 2022/12/30(金) 13:46:58.83 ID:6/Uao6QZa
-
わかるわ
運転中は頭にアルミホイル巻くの必須 - 4 : 2022/12/30(金) 13:47:48.92 ID:Xg8yUoh90
-
点滅に情報が含まれてるんだよな
- 5 : 2022/12/30(金) 13:47:49.15 ID:oLUpX1m9M
-
あれ事故が怖くないのかな
不思議だ - 6 : 2022/12/30(金) 13:47:49.74 ID:4+wzNtOe0
-
思考を読ませるためなのに
- 7 : 2022/12/30(金) 13:48:16.90 ID:GTNbRmft0
-
思考を読まれて道を譲られたときなんかは発狂しそうになるよな
- 9 : 2022/12/30(金) 13:49:10.88 ID:fMb8jKZQ0
-
岡山でウインカーを使うことはチャリで手信号するくらい恥ずかしいことなんだよ
- 38 : 2022/12/30(金) 14:01:08.04 ID:Wc/uhtfF0
-
>>9
でも岡山の中学生ダッセー白い半ヘルつけてチャリ乗ってるじゃんw - 10 : 2022/12/30(金) 13:49:23.17 ID:KDDjtbD40
-
このプレッシャーは…右かぁ!
- 11 : 2022/12/30(金) 13:50:01.31 ID:qeIsVXcF0
-
高速でウインカー出さずに車線変更するバカ多いわ。
特に関西
- 12 : 2022/12/30(金) 13:50:13.17 ID:TpzMySXP0
-
ウインカー出すとそれ見て動いてくるから嫌だわ
- 13 : 2022/12/30(金) 13:50:41.64 ID:/ITfYaxM0
-
ついてくる集団ストーカー多いよね
毎回なんとか巻くけど - 14 : 2022/12/30(金) 13:51:42.07 ID:GnmQrWzcM
-
追突されたくないからむしろウインカー出すタイミングがめっちゃ早いわ
- 15 : 2022/12/30(金) 13:52:33.22 ID:jTVyCg2y0
-
出すの遅いヤツみんなこの考えしてそう
周りに知らせるためのものなのにな - 43 : 2022/12/30(金) 14:03:56.54 ID:cD6YSn6ka
-
>>15
未だにチャリでヘッドライトやケツのピカピカや反射板無したまに見るから怖いわ
今の時代夜のウォーキングとかでもライトピカピカ、犬ですら付けてるの多いのに - 16 : 2022/12/30(金) 13:53:39.15 ID:sS4GFPr+0
-
いや、実際、そんな感じだわ
- 17 : 2022/12/30(金) 13:53:43.98 ID:G2WvKQf/d
-
ウィンカー出すと対向車や側面後方の車が先に行こうとスピード出すからだよ
ウィンカーはギリギリまで我慢してノールック右左折、車線変更の方がスムーズに進める - 18 : 2022/12/30(金) 13:54:19.04 ID:YyETDXot0
-
量子波動で読まれてるから何しても無駄だぞ
- 19 : 2022/12/30(金) 13:55:00.38 ID:6n/AQD/2a
-
白バイ「直接聞くか🚨」
- 20 : 2022/12/30(金) 13:55:05.65 ID:3tbmFLIh0
-
曲がり始めてからウインカー出すのなんなの
- 21 : 2022/12/30(金) 13:55:08.37 ID:mRSoulQnp
-
頑なにライト点けないのは何なんだ?
- 26 : 2022/12/30(金) 13:56:48.52 ID:YKnAwjFs0
-
>>21
ドライバーが鳥である可能性はあるっちゃある - 27 : 2022/12/30(金) 13:57:06.31 ID:UYtDkFuG0
-
>>21
電球の寿命のばしたいらしい - 22 : 2022/12/30(金) 13:55:26.94 ID:cIwsE1hXH
-
わかる
あと同じ理由で回らない寿司屋も行きたくない - 23 : 2022/12/30(金) 13:55:47.43 ID:lSzX1/a40
-
運転も対人ゲームも上手い奴は相手に行動を読ませないからな
- 24 : 2022/12/30(金) 13:55:54.70 ID:fQV7y1Y4p
-
やっぱトップバリュのアルミホイルは効き目弱いから使わないの?
- 25 : 2022/12/30(金) 13:56:15.07 ID:yYyKwrcv0
-
ウィンカー出すなんて間違いなく昭和生まれ
平成ドライバーは恥ずかしくてそんな真似できない
まだワイパー動かしてた方がマシ - 32 : 2022/12/30(金) 13:59:28.61 ID:gehein0s0
-
>>25
ウインカー出さないとか普通に捕まる奴やん - 28 : 2022/12/30(金) 13:57:30.61 ID:l7OmYzuk0
-
基本的に性根腐ったドライバーの末路
免許奉納したほうがいい - 29 : 2022/12/30(金) 13:57:39.71 ID:9P6NJXtq0
-
ウインカー遅い奴は集団ストーカーが周りにいるって分かるから俺もそいつの事、尾行する
- 30 : 2022/12/30(金) 13:58:55.50 ID:Oo+xizLR0
-
見えるぞ、私にも敵が見える
- 31 : 2022/12/30(金) 13:59:06.37 ID:4OOwEtmH0
-
低能ほど自分のことしか考えれない
- 33 : 2022/12/30(金) 13:59:30.86 ID:1OyGuU9t0
-
曲がり始めてから出すなら出さなくていいじゃん
- 34 : 2022/12/30(金) 13:59:31.08 ID:lseC4eob0
-
教習所からやり直すか運転するには不適格だから免許返納しろや
- 36 : 2022/12/30(金) 14:00:00.83 ID:hMnfV8MH0
-
ならず者速報
- 37 : 2022/12/30(金) 14:00:29.80 ID:sAFjHsEr0
-
4ねばいいのに
- 39 : 2022/12/30(金) 14:01:27.22 ID:p2Tg0gOK0
-
車間詰めて煽ってくる馬鹿がウインカー出した途端スピード落としててワロタ
- 40 : 2022/12/30(金) 14:03:02.58 ID:C+u7tHNva
-
尾行されてる可能性あるからつけない
- 41 : 2022/12/30(金) 14:03:21.04 ID:0Vlj8uQD0
-
お、前のやつ車線変更のウインカー付けたな、先に車線変更しとくか・・・
- 42 : 2022/12/30(金) 14:03:46.56 ID:62H/KKaur
-
悪気や意地でなくブレーキ踏んでからウインカー出すババアはマジで害悪
- 44 : 2022/12/30(金) 14:04:49.40 ID:4qdQGE2jM
-
曲がり始めてから出すんだわ
実際にウィンカー出てたからお前の家はあの辺だよねと言われること多い - 45 : 2022/12/30(金) 14:05:10.71 ID:qeJwp6zXM
-
3秒前にだせばいいからな
- 46 : 2022/12/30(金) 14:06:15.88 ID:reFyxxfV0
-
ウインカー遅かったり出してないの見るといつも認知症が乗ってると思ってる
コメント