実家にWi-Fi無いのって普通?

サムネイル
1 : 2022/12/31(土) 15:43:20.21 ID:l9LIsYG3d
どうなん?
4 : 2022/12/31(土) 15:44:20.30 ID:D6+8GN330
もう自分で回線引ける年やろ
5 : 2022/12/31(土) 15:45:14.56 ID:Po0ONsEW0
パスワード教えたくないんやで
11 : 2022/12/31(土) 15:47:41.03 ID:l9LIsYG3d
>>5
いやスマホでWi-Fiの電波1つも拾わん
14 : 2022/12/31(土) 15:49:06.48 ID:Po0ONsEW0
>>11
近所の人も結託してルーターの電源落としとるんや
6 : 2022/12/31(土) 15:45:44.57 ID:RRcEkMa3M
マンションの無料Wi-Fiまじで助かるわ
うちの場合20メガ前後ぐらいしか出ないけど、ゲームやるわけじゃないし、動画見る位だし全然問題ない
7 : 2022/12/31(土) 15:46:01.62 ID:S46c2PRzr
プリペイド式のポケwifiとかもっと普及してええよな
10 : 2022/12/31(土) 15:47:14.17 ID:/B2W+rV20
>>7
無制限てのがないんよね
8 : 2022/12/31(土) 15:46:42.18 ID:R9K5r5PQ0
昔よりマシになったやん
帰省するたびにPocket WiFi借りてたわ
9 : 2022/12/31(土) 15:47:08.59 ID:Y8wvIDqN0
イッチには知らせてないだけであるぞ
12 : 2022/12/31(土) 15:48:52.05 ID:v64DX0gn0
最近までケーブルなしでネットできるって親が信じなかったわ
13 : 2022/12/31(土) 15:49:05.10 ID:QrndJEX3p
どんな田舎や
17 : 2022/12/31(土) 15:50:20.96 ID:l9LIsYG3d
>>13
隣の家まで50mあるからな
16 : 2022/12/31(土) 15:50:01.04 ID:RxXypQLyr
Wi-Fiの電波拾わんってどういうことや
家の無線ルーターが動いてないってことか?
18 : 2022/12/31(土) 15:51:14.43 ID:l9LIsYG3d
>>16
固定回線すら引いてない
19 : 2022/12/31(土) 15:51:33.02 ID:YTT96nTE0
ぜんぜん普通やないわ
両親両方大学出てなさそう
21 : 2022/12/31(土) 15:52:20.71 ID:D6+8GN330
>>19
80歳くらいの可能性
23 : 2022/12/31(土) 15:54:03.90 ID:l9LIsYG3d
>>19
両親は高卒
20 : 2022/12/31(土) 15:52:06.24 ID:RxXypQLyr
今日日家にネット環境がないってありえるんか
22 : 2022/12/31(土) 15:52:45.84 ID:5MjDG8bj0
あるけどADSLで100kb/sも出ない
24 : 2022/12/31(土) 15:56:03.42 ID:aRqhdXk80
まさに弱者男性って感じ
27 : 2022/12/31(土) 15:56:55.60 ID:aaqiWWqQ0
通販サイトとか使わないのか?
28 : 2022/12/31(土) 15:59:58.34 ID:l9LIsYG3d
>>27
使わない
29 : 2022/12/31(土) 16:05:15.80 ID:4kkk6I1b0
片親なら使わなさそう
30 : 2022/12/31(土) 16:05:39.33 ID:iX7hncsl0
電波で思考盗聴されるからダメなのだ
31 : 2022/12/31(土) 16:05:43.85 ID:UJRUd3Mqd
自分で引くまでなかったぞ
PCも自分で買って初めて触れた

コメント

タイトルとURLをコピーしました