- 1 : 2023/01/01(日) 19:15:09.781 ID:fN0o4Tkrd
- 2 : 2023/01/01(日) 19:16:14.614 ID:lckhcQFId
-
10万年の修行の過程が丁寧に描かれていたら
- 50 : 2023/01/01(日) 19:33:47.281 ID:Ga5TJacGd
-
>>2
なんで丁寧に書かれてないとダメなの? - 3 : 2023/01/01(日) 19:16:37.876 ID:NKb/mbNhr
-
そもそもの話としてダンジョンって舞台が浅い
- 4 : 2023/01/01(日) 19:16:44.144 ID:/NVzGeOO0
-
頭なろうか?
- 5 : 2023/01/01(日) 19:16:49.515 ID:1sf1xAKpr
-
こういうのって気づいたら10万年でしたみたいな感じなの?
- 6 : 2023/01/01(日) 19:17:06.570 ID:Yp5i5KBVd
-
それで何をするか次第かな
女囲って鼻の下伸ばしたり嫌いなやつをぶちのめしてザマアしてるならいつものなろう
もっと意識高いなら良いんじゃね - 7 : 2023/01/01(日) 19:17:33.046 ID:AflXNQvB0
-
最強になりましたからどう広げるの?ライバルに負けるとかないと盛り上がらないよ
- 8 : 2023/01/01(日) 19:17:36.550 ID:q5Sl9stH0
-
右の女の太ももエ口い
- 9 : 2023/01/01(日) 19:18:00.619 ID:DYv7Gi/H0
-
10万歳なのにどうせガキみたいな精神性してるんでしょ
- 10 : 2023/01/01(日) 19:18:34.028 ID:VpB6TccX0
-
10万年も修行してたら精神消耗してて10万年前の記憶も消えてるだろうけど、そこら辺ちゃんと描写してたら良いよ
- 17 : 2023/01/01(日) 19:21:08.988 ID:l27OrT2Md
-
>>10
昔のラノベで時間操作系のキャラが敵の精神だけ加速させて数億年体感させて廃人にするって攻撃をしてたな - 13 : 2023/01/01(日) 19:19:39.996 ID:/MWjcDLA0
-
10万年生きててそんな顔できるのかよ
精神が強すぎる - 18 : 2023/01/01(日) 19:21:24.419 ID:rppM4YR80
-
なろうなんてもうパクリのパクリしかないだろ
- 19 : 2023/01/01(日) 19:22:07.758 ID:5lYfvX1K0
-
>>1
コミカライズ読んでるけどダンジョンに放り込まれて生きたまま食われたりしてるから過酷な修行してる - 20 : 2023/01/01(日) 19:22:19.618 ID:j44+yXD10
-
東山の金さんとか時代劇も
努力なしでイキってる系じゃない? - 25 : 2023/01/01(日) 19:23:53.918 ID:Yp5i5KBVd
-
>>20
遠山の金さんは自分の欲求を満たすんじゃなくて正義の執行をしてるからいいのよ
努力とか関係無く利己主義丸出しなのが見てて気分悪い - 27 : 2023/01/01(日) 19:24:27.862 ID:Pjm6z0MEd
-
>>20
あれは金と権力で正面から叩き潰すというある意味リアル系なので - 24 : 2023/01/01(日) 19:23:51.755 ID:fziIe5f0d
-
本来10万年生きたらどうなるのか知ってる奴って結構いるんだな
- 33 : 2023/01/01(日) 19:25:28.269 ID:AflXNQvB0
-
>>24
たりめーだ
30年そこらで死にたい死にたい言ってるくせに10万年も保つかよ - 38 : 2023/01/01(日) 19:28:41.031 ID:1MojiP5kr
-
>>33
やめたれ - 26 : 2023/01/01(日) 19:23:55.999 ID:mzc9ZE4TM
-
10万年分の蓄積を感じる人格なら楽しそう
- 28 : 2023/01/01(日) 19:24:32.522 ID:lbUSuvPK0
-
ジャンプ漫画の主人公に10万年修行したやついるか?いないよね?
- 29 : 2023/01/01(日) 19:24:40.211 ID:FX+mxsc10
-
でも魔王学院は面白いよね?
- 30 : 2023/01/01(日) 19:25:03.163 ID:RAbTySk/a
-
10万年の所だけ書けよ
- 31 : 2023/01/01(日) 19:25:20.762 ID:oqHINuj40
-
結局は作者の質が良くないから面白くないのしかないんだろうね
- 34 : 2023/01/01(日) 19:25:36.950 ID:adApvJ/c0
-
賢者の何たらも「長い間時間をかけて色んな国の図書館を巡り成長した上で転生して赤ん坊になったけど時間が経ちすぎて価値観が覆っててやれやれする」みたいな内容だったけど
色んな国を巡ってたなら色んな価値観に遭遇してただろうしそこまでやれやれする状況になるかってね
成長したって描写だけじゃなくちゃんと肉付けもしないと意味ないわけよ - 35 : 2023/01/01(日) 19:26:04.764 ID:Ktv/vlUl0
-
10万年間セックスの修行したら観るだけで女いかしたりできるんだろうか
- 36 : 2023/01/01(日) 19:26:28.562 ID:hM2edSsK0
-
エルフは長寿なのに精神年齢低いのやめて欲しい
- 40 : 2023/01/01(日) 19:28:56.730 ID:u/RBSTShd
-
>>36
エルフは精神年齢低いタイプだけが森から出てくるからそう見えるだけ - 48 : 2023/01/01(日) 19:32:33.342 ID:hM2edSsK0
-
>>40
引きこもりなら分かるけど数十年も外にいりゃ勝手に精神年齢上がるのにな - 52 : 2023/01/01(日) 19:34:06.764 ID:FngloPxf0
-
>>48
4554億年生きてる奴いるから間違いなく10万年以上鍛えてる - 37 : 2023/01/01(日) 19:26:38.978 ID:GT+4LInxr
-
そもそもヤレヤレ系の主人公がキショいのはある
真剣に生きてるやつのほうが応援したくなる - 39 : 2023/01/01(日) 19:28:42.586 ID:4jez4Utld
-
俺(精神年齢10万歳)「えっちならなんでもいい」
- 41 : 2023/01/01(日) 19:29:09.417 ID:Yp5i5KBVd
-
ある日突然天から授かったチート能力でもそれを正義のために使ってるならなんとも思わん
何も考えず生きてて平凡だった主人公が急に強大すぎる力を手にして何が正義なのか苦悩するとかもそれはそれでドラマになる努力由来だろうとそうでなかろうと私利私欲満たすことしか頭に無い主人公は嫌い
- 42 : 2023/01/01(日) 19:30:20.562 ID:oqHINuj40
-
>>41
なろうの99%くらい否定してるだろこれ - 49 : 2023/01/01(日) 19:33:33.204 ID:FX+mxsc10
-
>>41
チートで私利私欲を満たす展開はいいのもあるだろ、勧善懲悪展開で女引き連れて大冒険とかより全然マシ。 - 54 : 2023/01/01(日) 19:34:17.013 ID:adApvJ/c0
-
>>49
私利私欲満たす過程でハーレムも作るだろ - 59 : 2023/01/01(日) 19:36:06.765 ID:Yp5i5KBVd
-
>>49
勧善懲悪って正義を盾にいじめてる印象あるんだよな
必要最低限の裁きだけで済ませてるならアリだけど大抵が肉体的にも精神的にもボコりすぎ
女引き連れてるのも物語として必然性が無かったらただ性欲満たしてるようにしか見えない
だから女引き連れて勧善懲悪は機雷だな - 43 : 2023/01/01(日) 19:30:43.341 ID:adApvJ/c0
-
そもそも自分が編み出したなら兎も角得体のしれない存在からポンと渡されただけの能力でイキるのはどう考えても危険だろ
突然はしご外されたらもう終わりやんけ - 45 : 2023/01/01(日) 19:30:58.601 ID:+IHzGwdMM
-
俺だと明日変わろうを繰り返してるうちに10万年経ってそう
- 46 : 2023/01/01(日) 19:31:14.898 ID:ki7YFKpud
-
でもランスや黙れドン太郎みたいに欲望に極振りしてても魅力的な主人公だっている
- 51 : 2023/01/01(日) 19:33:53.932 ID:1MojiP5kr
-
>>46
それに魅力を感じてる間は底辺なんだよなぁ…… - 58 : 2023/01/01(日) 19:35:38.998 ID:YQdKLPto0
-
しかも何もない空間で修行とかだよな
何も経験しないから時間すぎるのも早いんだろうな
おまえら「なろう主人公は努力せずにイキってるからキライっ!」なろう作者「ほ~ん……」

コメント