ケンモメン、パーキングエリアで飯を食いながら涙を流す…………

サムネイル
1 : 2023/01/02(月) 11:14:14.02 ID:faFn/0k70

115 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (テテンテンテン MMb6-HnJG)[] 2023/01/02(月) 00:14:15.55 ID:+8dkRv8oM
仕事でパーキングエリアでメシ喰ったんだけど子連れ、子連れ、一族総出、カップル、オレ
子供が1本ずつうどん喰って70過ぎのばあさまは寒いのにソフトクリーム舐めてカップルはスタバ持っておしゃべり
オレは定食喰って普段採らない生野菜よーく噛んでそれらを眺めてたらマジで泣きそうになったあぶねぇあぶねぇ

https://i.imgur.com

2 : 2023/01/02(月) 11:14:29.55 ID:faFn/0k70
どうして…
3 : 2023/01/02(月) 11:14:36.57 ID:faFn/0k70
なぜこんなことに…
4 : 2023/01/02(月) 11:14:44.16 ID:faFn/0k70
終わりだよこの国
5 : 2023/01/02(月) 11:15:01.17 ID:ahIRdIyi0
何でネトウヨをケンモメンといいかえてるの?
28 : 2023/01/02(月) 11:24:47.95 ID:D4yxi9dqd
>>5
逆にネトウヨとケンモメンが違うとでも思ってるの?
49 : 2023/01/02(月) 11:32:54.47 ID:d9p6d8Jw0
>>5
なんか一生懸命このレスしてるのがいるよな
6 : 2023/01/02(月) 11:15:43.84 ID:EAewqSF30
そのカップルの子供がお前だ
7 : 2023/01/02(月) 11:16:30.99 ID:v4nZpbsm0
昨夜の名神草津SAで、軽自動車の中で布団敷いて寝る準備してるおじさん見た時は何とも言えない気持ちになった
8 : 2023/01/02(月) 11:16:52.36 ID:WS554Op6M
なにが危ないのかわからん
11 : 2023/01/02(月) 11:18:38.50 ID:v4nZpbsm0
>>8
想像してみろよ

オッサンがサービスエリアのフードコートで1人泣きながら飯食ってる様を

14 : 2023/01/02(月) 11:19:24.37 ID:7707ExgW0
>>11
人情噺みたい
9 : 2023/01/02(月) 11:16:59.39 ID:Hoz+bo/q0
よく分からない

俺はこういう光景を見ると
「ああ、俺がいなくても世界は回る」と安心する

39 : 2023/01/02(月) 11:28:03.07 ID:9XiZQbn40
>>9
だよな 平和を噛み締めるよ
10 : 2023/01/02(月) 11:18:37.06 ID:Own9FRRra
しょーもな
人間本気になったらいくらでも結婚できるだろ
してないのは大して憧れてない証拠
12 : 2023/01/02(月) 11:19:06.71 ID:XIrWMcC70
こういうのは理解できない
他人なんてどうでもいいだろ
19 : 2023/01/02(月) 11:20:58.08 ID:2Fxcaefx0
>>12
なんか他人に異常に関心持つやついるわな
42 : 2023/01/02(月) 11:29:26.50 ID:iZEudr/v0
>>12
孤独感感じた方が良いぞ
高齢独身なんてみんな39歳くらいまでは家事できて一人で生きていけるし一人の方が気楽だし孤独なんて全然辛くなくて結婚なんてめんどくせえって奴ばかりだからな
それが老化とか近親者の死とかで急に気が変わる
その時にはもう婚活など手遅れ
13 : 2023/01/02(月) 11:19:08.35 ID:vKAyM3/Y0
せめてサービスエリアで食えよ
15 : 2023/01/02(月) 11:19:27.94 ID:2Fxcaefx0
自意識過剰だな
16 : 2023/01/02(月) 11:19:42.04 ID:HcsnZdnV0
その点、東名の鮎沢PAとかは
隣接するSAとの位置関係から、トラック運転手とかしか居ないよな
21 : 2023/01/02(月) 11:21:43.39 ID:L4HT4VNnM
>>16
あそこの富士見食堂好きでツーリング帰りによく寄ってた
17 : 2023/01/02(月) 11:20:13.75 ID:1F2+RiD/0
大型連休のときはSAで飯食わない
18 : 2023/01/02(月) 11:20:35.05 ID:U7zHxzbn0
ぷらっとパーク行こうかな
なんだかアジフライ定食が食いたい
20 : 2023/01/02(月) 11:21:21.55 ID:y9FJrilj0
混雑してうぜぇという感想しかないだろ
22 : 2023/01/02(月) 11:21:44.07 ID:bwxGevW20
泣くがいい声をあげて泣くがいい
23 : 2023/01/02(月) 11:22:30.71 ID:5D+aphjwM
正月から仕事してたら泣きたくなるわ
24 : 2023/01/02(月) 11:23:27.49 ID:HcsnZdnV0
土日や休日に仕事でサービスエリア使うと、
行楽とか帰省中の家族連れが嫌でも目に入って
自分との対比で苦しくなるんだよ。

正月・ゴールデンウイーク・お盆なんて特に。

25 : 2023/01/02(月) 11:23:34.23 ID:Ok6yDu6f0
>>1
泣くほど辛いなら結婚しろよ
26 : 2023/01/02(月) 11:24:03.62 ID:zGOHIJWu0
最後の子供は誰なん?
27 : 2023/01/02(月) 11:24:15.07 ID:1X7z++HH0
幸せそうな10代ネタでくる一般漫画、成人漫画見ると号泣しながらオ●ニーすることはある
29 : 2023/01/02(月) 11:25:05.43 ID:eiAhudu70
助けて…晋さん…
30 : 2023/01/02(月) 11:25:49.82 ID:Vlax/ZMR0
ケンモメンって外で牛串食べてそう
31 : 2023/01/02(月) 11:25:58.83 ID:/1wzBIMY0
家族連れやカップルが喧嘩してたり子がギャン泣きしてたりジュースぶちまけてるの見ると嬉しいよな
32 : 2023/01/02(月) 11:26:17.74 ID:xL9+XUxe0
どういうこと?
寂しいならちょっと本気出せばすぐ相手見つかるやろ
33 : 2023/01/02(月) 11:27:17.21 ID:uMQYp8njM
なんでそんなに羨ましく思うのか謎
いい歳して人と一緒にいることの疲れや苦労が分からないとかある?
世間知らずの頭お花畑のお嬢様男かよ
34 : 2023/01/02(月) 11:27:29.15 ID:A5rhcMkQ0
おまえらはチンポプラだろ
35 : 2023/01/02(月) 11:27:35.99 ID:C7qM+p7ba
俺なら休日も仕事してる自分を誇らしく思うぞ
36 : 2023/01/02(月) 11:27:39.93 ID:I25Or7Nj0
フードコートじゃないパーキングエリアがいいんだよな

ラーメンもカレーも丼物も定食もあるような、食堂って感じのさ

37 : 2023/01/02(月) 11:27:43.05 ID:HIzrpi4o0
家族持ちのいい絵面だけ見てるんだろうな
子持ち親父は一人とか気楽でいいなと思ってるよ
38 : 2023/01/02(月) 11:27:44.47 ID:/1wzBIMY0
無理に横断しようとしてるジジイにクラクション鳴らして走り去るの楽しい
40 : 2023/01/02(月) 11:28:35.79 ID:5U3OhgI00
なんてリアルな描写だ
作文大会で市長賞取るくらいの実力はありそうだ
41 : 2023/01/02(月) 11:29:12.73 ID:YnAC1PNE0
連れがいるといいなと思うのは旅行のときだけだね
43 : 2023/01/02(月) 11:30:11.45 ID:zhR4l/vH0
>>1
俺ババア?

おっさんは野菜食わないし
家族とか見ても泣かないけど

47 : 2023/01/02(月) 11:32:27.42 ID:HIzrpi4o0
>>43
その状態で医者行ってみ
おっさんにとって野菜は薬何だよ
44 : 2023/01/02(月) 11:31:15.43 ID:iZEudr/v0
>子供が1本ずつうどん喰って

この描写好きだなあ
国語っぽい

45 : 2023/01/02(月) 11:31:51.87 ID:sJr+5Xoh0
オレみたいに底辺は底辺らしく
車の中でパンかカロリーメイトでも食ってようぜ
46 : 2023/01/02(月) 11:32:03.56 ID:IQLUnCJ70
今出かけるとオミクロンもらうよ
48 : 2023/01/02(月) 11:32:47.31 ID:4majnNwg0
自分が行動してこなかった結果なのに自分の事がかわいそうだと思ってるの?
50 : 2023/01/02(月) 11:33:43.18 ID:P5yIaUMWa
仕事で来てんなら別にそんな感情なんか浮かばない
休みの日に他にする事なくて一人でブラブラしてる時にそれだとキツイ
51 : 2023/01/02(月) 11:34:20.58 ID:Bi4+Q5BC0
PAってあんまり飯は置いてなくね?
54 : 2023/01/02(月) 11:34:34.70 ID:fLprev+X0
仕事だったらしょうがなくね?
55 : 2023/01/02(月) 11:35:04.20 ID:xLHg4R/4a
こういう歌詞かくミュージシャンいないの
56 : 2023/01/02(月) 11:35:43.67 ID:YFDFt3c60
まあ弱者男性は一生一人で孤独で生きるしか無いよ
それが定め

コメント

タイトルとURLをコピーしました