ケンモメン続々と発熱

サムネイル
1 : 2023/01/02(月) 21:42:42.45 ID:OZweypV00

コロナ 発熱外来 患者相次ぐ 薬が不足も “感染対策徹底を”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221230/amp/k10013938241000.html

19: (ワッチョイ db56-d25T) 01/02(月)15:29 ID:VOfPZSJU0
2年間無事だったうちの家族もかかって発熱したわ
いっしょに正月過ごしたから怖い

71(1): (ワッチョイW bbd2-Zgs6) 01/02(月)16:09 ID:KKcbWLtH0
12/27(火)の夜9時
高熱で息たえだえの友人を車に乗せて
保健所が指示した受け入れ病院に連れてったら
なんと車内待機5時間
窓全開にしといた感染予防など無意味
友人は陽性でそのまま入院するし
俺も無事感染
医療崩壊というやつだわ
だって待機場所に車がゾロゾロ並んでたけど
だあれも出てこない時間がまず2時間だもの
抗原検査してまた2時間
発熱者の夜間対応係がいないというか
いるんだろうけど病棟業務で手いっぱいで
誰がいつ対応しろだって?状態なんだろう

106: (ワッチョイW 5b9a-jRTn) 01/02(月)16:40 ID:8rzzV81m0
年末からコロナでずっと寝てるわ
療養期間中でも買い出しOKなのはすごいと思った

122: (ワッチョイW 63af-CNBU) 01/02(月)16:57 ID:gRZlxQsY0
38度の熱が出たんだけどコロナか?

190: (ワッチョイW bbd2-Dmn7) 01/02(月)20:42 ID:uImd79hW0
年末に39度の熱が出て医者行ったらコロナだった
今も喉が痛い

発熱外来、無事パンク
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1672640460/

2 : 2023/01/02(月) 21:43:21.94 ID:LXaQsUDi0
風邪で大げさな
3 : 2023/01/02(月) 21:43:22.94 ID:3JivqHMT0
馬鹿モメン
4 : 2023/01/02(月) 21:43:25.09 ID:eDLo7tR90
意味のないワクチンだよ
5 : 2023/01/02(月) 21:43:30.02 ID:Lmtc0lQ40
ババさま、みんな死ぬの?
182 : 2023/01/02(月) 22:00:11.04 ID:i9FbM9AF0NEWYEAR
>>5
(ヽ´ん`)さだめならね
6 : 2023/01/02(月) 21:43:51.48 ID:r1y8QB5/0
安倍さんの呪いだろ
反省しろ
8 : 2023/01/02(月) 21:44:13.09 ID:7hV1Pf+V0
今回の流行マジ半端ない
9 : 2023/01/02(月) 21:44:15.65 ID:qass0LWg0
俺も昨日から40℃の熱が下がらなくて抗原検査したらコロナ判定だったわ
11 : 2023/01/02(月) 21:44:28.27 ID:eMDvWF9Z0
俺も夏になった

今も食料もらえるのか?

20 : 2023/01/02(月) 21:45:09.35 ID:giMWVyKO0
>>11
電話かけてもあいつら渋って送ってこなかったわ
意味のない電話だよ
13 : 2023/01/02(月) 21:44:41.64 ID:giMWVyKO0
インフルより楽だからのんびり休みなよ
14 : 2023/01/02(月) 21:44:45.61 ID:TvMbf+IN0
バチーンと寝てればおk
15 : 2023/01/02(月) 21:44:54.35 ID:uxNHeYsJ0
うちの嫁も37.5が出たとか言って今日寝込んでる
抗原検査キットで陰性だから風邪だろうけど
鼻水ズルズルしてうらそうやわ
165 : 2023/01/02(月) 21:58:40.47 ID:y5toIlfM0
>>15
俺も同じ状態なんだがこれインフルかね?
もう2日目だし病院で待たされる事かんがえたらこのままバチーンと三が日を寝て過ごすべきか
178 : 2023/01/02(月) 21:59:52.14 ID:PMZ81Qux0
>>165
抗原で陰性でPCRで陽性てのはあるある
185 : 2023/01/02(月) 22:00:19.24 ID:2vptlR+h0NEWYEAR
>>165
抗原検査キットは発熱初期だと反応しない
24時間経ってから再検査したほうが良いよ
239 : 2023/01/02(月) 22:04:50.70 ID:y5toIlfM0
>>185
マジか、熱出てから12時間後くらいに調べたがそれでも駄目なんか?
一応昨日よりは症状は緩和してんだがそれ聞いて怖くなってきたわ
253 : 2023/01/02(月) 22:06:06.16 ID:2vptlR+h0
>>239
12時間くらい待ったなら大丈夫かもな
ただの風邪だろ
215 : 2023/01/02(月) 22:02:48.01 ID:OLXKcTZd0
>>165
インフルかもな
うがい手洗いアルコール消毒しなかったのか
242 : 2023/01/02(月) 22:05:22.83 ID:z8Nkoacw0
>>215
もうそんなのしてる人はあたおかな人だよ
誰もうがい手洗いすらしてねえよ
249 : 2023/01/02(月) 22:05:48.40 ID:rXQZIpjEa
>>15,70,195,211,225
なんだこれ
壊れた独居ケンモメンか?
16 : 2023/01/02(月) 21:44:58.52 ID:tvXtLz8K0
バチーンとポカリ飲んで寝てれば治るでしょw
17 : 2023/01/02(月) 21:45:08.09 ID:k+XkSnmN0
アベノマスクしなかったせい
19 : 2023/01/02(月) 21:45:09.30 ID:3GAEfUd50
年始早々鼻水垂れたけど葛根湯と麻黄湯飲んだら治った
21 : 2023/01/02(月) 21:45:19.07 ID:W4tY2wjB0
熱が出る喉がいたい
まんま風邪の症状じゃん
今まで風邪ぐらいひいたことあるだろ
いちいち騒ぐなよ
23 : 2023/01/02(月) 21:45:45.74 ID:GFF6vqhS0
鹿しか居ないとんでもねえ田舎に住んでるから助かった
24 : 2023/01/02(月) 21:45:48.54 ID:qS0UZjZKa
寧ろケンモメンがそんなにアクティブだとは
52 : 2023/01/02(月) 21:49:26.92 ID:7hV1Pf+V0
>>24
感染者と感染力が異常だからアクティブとか関係ないよ
25 : 2023/01/02(月) 21:45:52.34 ID:K66pwe610
親戚で集まってる時ずっと咳してる奴いたんだが
普通遠慮するよな?
気狂ってるのかと思ったわ
俺の妹だけど
36 : 2023/01/02(月) 21:47:33.79 ID:9cHdAnF/0
>>25

お土産かな
41 : 2023/01/02(月) 21:48:08.83 ID:rXGUSx8Pa
>>25
マスクぐらいしとるやろw
26 : 2023/01/02(月) 21:46:04.10 ID:B61aKV1S0
診療拒否
入院拒否
救急拒否

もう医者いらんよね

27 : 2023/01/02(月) 21:46:04.23 ID:Jlr0zoDmd
ちゃんとグリス塗ってるか?
28 : 2023/01/02(月) 21:46:05.51 ID:45RJOLjG0
コロナ明けでようやく外出られるんだけど、今は無敵状態という認識でいいか?
39 : 2023/01/02(月) 21:47:46.79 ID:z8Nkoacw0
>>28
半年間無敵おめでとう
97 : 2023/01/02(月) 21:53:26.90 ID:UiZ90Utia
>>39
オミクロンはわからんが3ヶ月後に同株感染というのがある
また子供の例ではあるが全快したと思ったら2週間後にまた陽性、その1週間後に検査でまた陽性という再感染なのか燻り続けたウイルスなのかわからん状態なのもある
だから無敵かどうかはかなり怪しいところ
今回は中国から変異株入荷してるしな
76 : 2023/01/02(月) 21:51:52.46 ID:Qr0ZrzLw0
>>28
なぜかノーガードマンに多い勘違いをしているが
一度かかっても別の種類のにかかるし何なら同じのに再感染するぞ
86 : 2023/01/02(月) 21:52:38.73 ID:B61aKV1S0
>>76
11月から変異株増え過ぎてるしな
29 : 2023/01/02(月) 21:46:12.86 ID:lO+WC6LJ0
行動制限ないとやっぱり感染者が増えるんだが
そして重症者も増え死者も増える
新型コロナパンデミックは終わっっっっっっっっっっっっっってない
30 : 2023/01/02(月) 21:46:34.74 ID:zge0C99f0
尾身何処行ったんだろうね
31 : 2023/01/02(月) 21:46:39.05 ID:FgJlq4OB0
コロナの後遺症が残ると面倒くさいらしいな
32 : 2023/01/02(月) 21:46:44.72 ID:GwPMndMT0
ちゃんとワクチン打てよ
33 : 2023/01/02(月) 21:47:12.58 ID:NH8b6vcY0
冷たくなってから騒げ
35 : 2023/01/02(月) 21:47:29.89 ID:U/9/Vd/00
奇遇だな俺も熱出てる
37 : 2023/01/02(月) 21:47:38.55 ID:6YML/tEH0
初詣感染が猛威を振るってるね
44 : 2023/01/02(月) 21:48:27.10 ID:z8Nkoacw0
>>37
天然の抗体のご利益だな
40 : 2023/01/02(月) 21:48:06.48 ID:Q9sBF6ZWd
反ワクでジジイやし死ぬんじゃね?
42 : 2023/01/02(月) 21:48:16.36 ID:O/T81cms0
俺も年末かかった
喉が痛いだけのただの風邪やったけど笑
45 : 2023/01/02(月) 21:48:27.60 ID:w6MitXqkd
3年ぶりのフリーなお正月気分で外出してる奴、全員バカですw
46 : 2023/01/02(月) 21:49:05.89 ID:z8Nkoacw0
>>45
外出してない方が少ない
47 : 2023/01/02(月) 21:49:07.40 ID:LK47Gw09a
第五波くらいから思ってるけど、コロナ疑いの人が病院に行って良いことあるの?
陽性判定後はどうせPL顆粒とかで終わりでしょ?
142 : 2023/01/02(月) 21:56:35.93 ID:hUPwCVsr0
>>47
PL顆粒貰えればいいが、俺が行った病院なんてわけわからん漢方薬とカロナールだったぞ
案の定、全く効かなくて、市販の風邪薬と解熱剤飲んでたわ
150 : 2023/01/02(月) 21:57:12.02 ID:Oguq7BSXM
>>142
漢方薬効くから人気で今入手困難なのに
49 : 2023/01/02(月) 21:49:16.80 ID:wUTjRxeP0
普通の解熱剤が普通に効くから飲んどけ
慌てるな

解熱剤は重ねがけして食欲を保て
しっかり食え

50 : 2023/01/02(月) 21:49:23.25 ID:aGgWvS5U0
勝手に罹るのは勝手だがよ
医療機関に文句言うのはやめてくれ
邪魔する上にモチベーション下げさせてとか全国民のお荷物なんだよ
54 : 2023/01/02(月) 21:49:29.50 ID:xGJFZgnJ0
何回目か忘れたがオミクロン対応のワクチン打ったのに陽性でがっつり症状出てるぞ
なんだこれ
55 : 2023/01/02(月) 21:49:41.06 ID:osfkWKG7a
一回感染したら思ったより抗体付いたわ
どこ行ってもミリでかからねえもん
56 : 2023/01/02(月) 21:49:46.39 ID:jd1jmsKP0
肺炎になってから騒げよ
たかが発熱で騒ぐな
57 : 2023/01/02(月) 21:50:09.25 ID:/yXvv/Py0
こちらも先週に地方都市モメンだけど感染したわ。
基本的には葛根湯と龍角散だけで熱も37度台しか出なかった。
58 : 2023/01/02(月) 21:50:11.51 ID:wNQrN1J90
雑魚どもが…
食事睡眠をしっかりとって温かくして疲れを溜めないように心がけろとあれほど言ったのに😥
59 : 2023/01/02(月) 21:50:19.06 ID:hkb5y4cZ0
俺も先月の末に感染した
なんかココ最近やたら頭回んなくて、昨日アナログ時計の読み方が分からなくてしばらくフリーズしちゃったんだけどこれブレインフォグか?
176 : 2023/01/02(月) 21:59:50.87 ID:BriGixhHa
>>59
あー出てるねぇ…
60 : 2023/01/02(月) 21:50:25.15 ID:U/9/Vd/00
医療機関とか行かないから大丈夫
普通に外出はするけど
62 : 2023/01/02(月) 21:50:26.98 ID:1NCwAUfS0
テレビの扱いが極端すぎるんだわ
俺の知人も舐め切ってて90近い親がいるのに帰省しちゃったわ
情弱だからいくらいっても聞かなかった
72 : 2023/01/02(月) 21:51:33.07 ID:z8Nkoacw0
>>62
テレビはワクチン打ってれば大丈夫だと言ってたぞ
91 : 2023/01/02(月) 21:53:02.90 ID:1NCwAUfS0
>>72
だから以前は医療崩壊とか連日やってたのに
今は全く騒いでないじゃん
それで情弱が軽く考えて出歩いてる
109 : 2023/01/02(月) 21:54:26.31 ID:Qr0ZrzLw0
>>91
絶賛医療崩壊中だけど経済優先()でノーガード戦法で行くことに決めて
報道規制してるだろ
130 : 2023/01/02(月) 21:55:34.46 ID:1NCwAUfS0
>>109
そんな規制なんて効かないだろ
左翼民放なんて自主規制してるだけだわ
141 : 2023/01/02(月) 21:56:35.62 ID:Qr0ZrzLw0
>>130
今まで散々報道規制効いてただろ
さらに言えばマスコミも共犯の方が都合がいい
63 : 2023/01/02(月) 21:50:27.11 ID:AKEj+h6/0
コミケでも行ったのか?
64 : 2023/01/02(月) 21:50:37.77 ID:rXGUSx8Pa
今ってコロナの飲み薬あるみたいだけど処方してくれんの?
ザコーバとか変な名前のあれ
65 : 2023/01/02(月) 21:50:39.49 ID:z8Nkoacw0
そもそも何で騒いでんだ?
あんだけ散々ただの風邪言ってただろうが
66 : 2023/01/02(月) 21:50:52.15 ID:6XqR1QvRM
(ヽ'ん`)「あの‥発熱38.2度です」

病院「あー、来ないでください、それくらい家で治せるから。来てももう入院ベッド無いし」

これが、現実。

94 : 2023/01/02(月) 21:53:15.29 ID:7hV1Pf+V0
>>66
ネットで調べても病院来るなって書いてあるから行かなかったわ
67 : 2023/01/02(月) 21:51:01.04 ID:lO+WC6LJ0
経済優先で科学を軽視したクソ人類の末路
68 : 2023/01/02(月) 21:51:08.71 ID:6W69OeaAd
だが5類なんやろ
もう駄目猫の国
69 : 2023/01/02(月) 21:51:20.74 ID:9y9s3GdrM
コロナで弱るような人間は日本には要らない
70 : 2023/01/02(月) 21:51:23.88 ID:uxNHeYsJ0
嫁がつらそうや
71 : 2023/01/02(月) 21:51:29.05 ID:JCit8SDu0
こんな状況でも中国人様おいでませ!やるんだろ
あっちに「もっと出入国の自由を!」ってお願いした手前、今更やめられないという結論に至るのは確実

岸田の安倍化が止まらない

93 : 2023/01/02(月) 21:53:12.10 ID:z8Nkoacw0
>>71
この前しないって言ってたがいつの間にか寝返ったのか?
言うても既に中国語っぽい会話してるグループグランスタとか東京駅一番街に結構いたが
73 : 2023/01/02(月) 21:51:34.86 ID:9cHdAnF/0
でも感染モメンはいても死亡報告上がらないよな
74 : 2023/01/02(月) 21:51:38.70 ID:XS4O1gh80
手洗いもうがいもしない不潔だな
75 : 2023/01/02(月) 21:51:39.76 ID:ZkslZHV+0
自ら体験して初めて気づく
77 : 2023/01/02(月) 21:51:56.52 ID:iyDP9DbQM
恋の病だろう
78 : 2023/01/02(月) 21:51:58.83 ID:mjo5UeGT0
こいつらは嫌儲民じゃないよ
破門だ
軟弱者はいらない
79 : 2023/01/02(月) 21:52:00.87 ID:5l1DtRqE0
神に祈ったばかりに高熱にうなされる馬鹿
80 : 2023/01/02(月) 21:52:09.58 ID:t650CRbE0
福袋漁りにいろいろ行ってたから怖いわ
119 : 2023/01/02(月) 21:55:14.93 ID:OLXKcTZd0
>>80
ドラッグストア行かなきゃ大丈夫だろ
ドラッグストアはヤバい
81 : 2023/01/02(月) 21:52:13.03 ID:SQ9J8k2+0
7日連続前の週を下回りました!
あたりめーだろ
83 : 2023/01/02(月) 21:52:16.76 ID:iFKXfE6/0
コロナなったけど軽い風邪みたいだったわ
ワクチン4回目効果か?
122 : 2023/01/02(月) 21:55:16.33 ID:aGgWvS5U0
>>83
無症状だけど濃厚接触だからって検査したら陽性とかザラだからな

保健所も「濃厚接触の人全部検査してたら収集つかなくなる」って言ってたし…

結局、自分は無症状の陽性者として行動するのが正しいと思うわ

156 : 2023/01/02(月) 21:57:39.02 ID:z8Nkoacw0
>>122
残念ながらほとんどの人はスンナ派時代の「検査するから陽性者になる」に回帰してるぞ
84 : 2023/01/02(月) 21:52:22.83 ID:2vptlR+h0
解熱剤しかもらえないし医者に行く必要は無かった
家で大人しく寝ろ
85 : 2023/01/02(月) 21:52:34.56 ID:9y9s3GdrM
年金もらってる老人たちにはなるべく早く死んでもらいたいが本音なんだろ
87 : 2023/01/02(月) 21:52:41.67 ID:ZaLlThGya
死亡者過去最多だもんな
88 : 2023/01/02(月) 21:52:49.99 ID:1skp2yb2a
インフルも流行ってるらしいからな
ただの風邪(コロナ)よりつらそう
89 : 2023/01/02(月) 21:52:54.67 ID:OLXKcTZd0
てか小売店も発熱あるやつは受入拒否していいんだよな?
90 : 2023/01/02(月) 21:53:01.65 ID:d9p6/do2a
緊急事態宣言出さない意味がわからん
92 : 2023/01/02(月) 21:53:03.15 ID:+4cGpgOP0
俺も年末にかかった
ワクチン2回の半ワクだけど熱あんまり出なくて喉痛いだけだった
96 : 2023/01/02(月) 21:53:23.76 ID:YEDqIl/j0
40度越えて死ぬかと思った
98 : 2023/01/02(月) 21:53:30.51 ID:ap9e4zOs0
中国人達の春節前から発熱してんじゃねえよ
また人のせいにしようとしてたろ日本人クズだから
残念間に合わなかったね
157 : 2023/01/02(月) 21:57:40.31 ID:osfkWKG7a
>>98
こいつ朝青龍か?
198 : 2023/01/02(月) 22:01:29.36 ID:ap9e4zOs0
>>157
初詣は三が日に行く必要ないからな
買い物はネットで初売り楽しめ
お前ら感染すんなよ
年金もらって楽しくケンモライフする日まで脳みそ焼かれんなよ
99 : 2023/01/02(月) 21:53:41.53 ID:M6XFi/v+0
俺も吐き気がすごい
けどコロナって吐き気あるのか?まさかノロか?
108 : 2023/01/02(月) 21:54:20.46 ID:7hV1Pf+V0
>>99
吐き気もある
111 : 2023/01/02(月) 21:54:45.87 ID:2vptlR+h0
>>99
少しなら吐き気もあるよ
100 : 2023/01/02(月) 21:53:43.14 ID:u9xs/5780
いいことだ
ジャップは全て死滅すればよい
嫌儲民とて例外ではないぞ😶
101 : 2023/01/02(月) 21:53:45.15 ID:kNphS6Qo0
発熱はないけど喉のイガイガがおさまらん・・・
今日眠れるんやろか
102 : 2023/01/02(月) 21:53:52.88 ID:vNEh4q+30
逆にコロナになるの遅くね?
もう遥か昔に罹って重症化しないの知ってるわ
103 : 2023/01/02(月) 21:53:55.43 ID:RC7LTjB10
家族みんな罹ってるけど自分だけ罹らない。
129 : 2023/01/02(月) 21:55:33.86 ID:rDrRi/xR0
>>103
他の家族はワクチン打ってるのに
あなたは打ってないケースか?
104 : 2023/01/02(月) 21:53:57.15 ID:xvEUgE+x0
年末年始体調崩すのは健全なケンモメン証拠だよ
105 : 2023/01/02(月) 21:53:58.07 ID:8hKk1RIYa
不安煽りすぎたね
ただの風邪とまでは言わんが騒がなければ医療崩壊なんてないだろ病院予約電話しまくってるやつのほとんどが必要じゃないけどなんとなく怖いんでとにかく病院行きたいだけってだけよ
行ったところで陽性ですねって言われるだけで特に何もないんだが
128 : 2023/01/02(月) 21:55:27.59 ID:z8Nkoacw0
>>105
また社畜は然るべきところの陽性証明書がないと特別休暇で休めないとかなんだろ?
106 : 2023/01/02(月) 21:54:12.32 ID:h2fGr/Ct0
熱出てないなら診察に来るなって言われた
キット送るからそれで検査しろと
でもキット届くまでに2日掛かった
で陽性出てオンライン診療受けた
特に薬も出ず家でじっとしとけって言われた
107 : 2023/01/02(月) 21:54:18.56 ID:iuJCtEMyH
微熱で喉痛むと新コロ確定演出だぞ
次の日を楽しみに待っとけ
110 : 2023/01/02(月) 21:54:34.34 ID:YfyORXNe0
1度感染したけど1日で治ったぞ
112 : 2023/01/02(月) 21:54:46.27 ID:rlqLio480
既婚モメンで感染した奴おる??
113 : 2023/01/02(月) 21:54:50.14 ID:hLbA1JK70
関東人死にすぎじゃね?
あいつら馬鹿なの
151 : 2023/01/02(月) 21:57:17.28 ID:OLXKcTZd0
>>113
成田が開いてるからな
コロナの総合商社よ
115 : 2023/01/02(月) 21:54:59.52 ID:4D3UCXf00
賢者なのでぼくは自粛だよ🤗
116 : 2023/01/02(月) 21:55:02.11
3日で回復するコロナ
118 : 2023/01/02(月) 21:55:06.85 ID:9SuJ5PfF0
ワイも遅かれ早かれ感染するんやろうな
とりま悔いは残したくないから今日はいっぱいカキ初めした
120 : 2023/01/02(月) 21:55:15.36 ID:gAQjwKl30
5か月前に喉痛めてから未だに完全に治らないのやばいわ
薬も効かないしコロナの後遺症どんだけしつこいんだよ
121 : 2023/01/02(月) 21:55:16.29 ID:TVCDqJdL0
鼻水めちゃめちゃ出てきたけど酒飲んで寝たら治った
コロナかな?
144 : 2023/01/02(月) 21:56:41.15 ID:QB680uz30
>>121
寒かっただけよ。酒飲んであったまったんでしょー
123 : 2023/01/02(月) 21:55:18.29 ID:VCWz4z4B0
普通この3年で人多いところに行かないくらい学ばね?
126 : 2023/01/02(月) 21:55:24.93 ID:9wkUEk+MM
咳が止まらんわ
コロナかかってるっぽい
年末年始全部寝てるわ
127 : 2023/01/02(月) 21:55:27.35 ID:BvYG78bi0
俺はお腹痛いんだがコロナか?
140 : 2023/01/02(月) 21:56:34.38 ID:rXGUSx8Pa
>>127
胃が痛むようなら胃がんかもな
初期ならほぼ助かるぞ
161 : 2023/01/02(月) 21:58:17.37 ID:z8Nkoacw0
>>140
胃ガンのごく初期に自覚症状あったらかなりラッキーだぞ
131 : 2023/01/02(月) 21:55:42.69 ID:QlBZkIzrp
今どきコロナになるやつってワクチン打ってないやつだけでしょ
そもそも熱出るなんて自己管理できてないんだから社会人として失格だわ
164 : 2023/01/02(月) 21:58:31.34 ID:9SuJ5PfF0
>>131
速攻で4回打ってた友人が今日発熱して寝込んでたぞ

今回はガチでヤバい

132 : 2023/01/02(月) 21:56:04.39 ID:SQ9J8k2+0
今日ダイソー行ってきたけど
5人くらいゲホゲホしてたわ
移ったかもしれん
134 : 2023/01/02(月) 21:56:10.60 ID:PMZ81Qux0
抗原検査なんてなんの意味も無い
PCRもかなりキナ臭い
というか3年見てきて総じてコロナ騒動自体が茶番っぽい
まぁ結局は自分の免疫力勝負だなって結論
137 : 2023/01/02(月) 21:56:21.46 ID:RUgaaZ6fd
夏にかかったけど抗体いつまで持つのかな
風俗行っても平気か?
138 : 2023/01/02(月) 21:56:29.19 ID:exKwKeV60
コロナの後遺症でハゲたらどうすんだろう
139 : 2023/01/02(月) 21:56:33.49 ID:ssmlchqw0
マスクをしていればコロナは防げる

コロナに罹ったやつはマスクをしていなかったっんだろ

143 : 2023/01/02(月) 21:56:39.59 ID:4rD33Iz9d
先月に感染したワイ高みの見物
145 : 2023/01/02(月) 21:56:48.07 ID:kjhSTPloa
年末にワクチン接種さて3日間39℃の熱に浮かされうなされた俺に死角はない
来るな来い
146 : 2023/01/02(月) 21:56:52.79 ID:GOQ54ohs0
保健所特攻してこいよ
147 : 2023/01/02(月) 21:56:55.38 ID:tvXtLz8K0
僕も最近鼻水すごい出てくるんだよね~
単に寒いだけかな?w
148 : 2023/01/02(月) 21:57:01.21 ID:j5WvZkmea
ここ1年くらい毎日熱計ってたけど年末に1度だけ36.9の微熱になっただけでずっと平熱だわ
面白くない
149 : 2023/01/02(月) 21:57:11.92 ID:UiMTw/aO0
ケンモメンA「ワクチン打っとけばよかった・・・」
ケンモメンB「ワクチン打たせろ!!!」

こんなのばっかで草

152 : 2023/01/02(月) 21:57:18.58 ID:rRnge3gV0
初詣に行ったかいがあったな
153 : 2023/01/02(月) 21:57:21.80 ID:lz3v2Yvm0
症状は人それぞれでコレというがイマイチない
俺は喉痛くなかったがすげえ色の鼻水は出て咳止まらなかった
154 : 2023/01/02(月) 21:57:24.41 ID:bKDTTvVmM
食料支援だいぶありがたいな
155 : 2023/01/02(月) 21:57:36.40 ID:6odAUBA40
体調悪いけど風邪なのかコロナなのかわからん
158 : 2023/01/02(月) 21:57:49.84 ID:JDqE2VSbM
マジかよ
ノーワクノー感染なんだが?
159 : 2023/01/02(月) 21:57:52.23 ID:670Q/sPj0
でも屋内でもマスクはやめまーすw
160 : 2023/01/02(月) 21:57:54.08 ID:/Fk5N+fjd
苦労してしんどい中、病院行っても「あーコロナですね。咳止めと熱冷まし飲んで寝ててください」って言われるだけやぞ
162 : 2023/01/02(月) 21:58:18.68 ID:E77y9a6e0
日頃からビタミン取って適度に運動しなさい
163 : 2023/01/02(月) 21:58:19.07 ID:xAREFNpw0
せやからいうたやろ
166 : 2023/01/02(月) 21:58:42.49 ID:3oRCOGtu0
ウサギ小屋に住んでると気が滅入るから外に出てコロナ貰うの悪循環
犬放し飼いできてキャッチボール出来るぐらいの広さのある庭があればみんな幸せなのにね
168 : 2023/01/02(月) 21:59:04.02 ID:iuJCtEMyH
オンライン診療でもトラネキサム酸くれんの?
194 : 2023/01/02(月) 22:01:13.79 ID:LsaIZECRd
>>168
ペラックとか通販も売り切ればっかだな
207 : 2023/01/02(月) 22:02:04.33 ID:h2fGr/Ct0
>>168
うちは発熱が無い場合は薬は出ないって事だった
169 : 2023/01/02(月) 21:59:11.70 ID:ssmlchqw0
マスクを信じないからこうなった
170 : 2023/01/02(月) 21:59:13.60 ID:DWeDs3zg0
10日前陽性なったけど3日で回復したわ
ただの風邪よりショボい
もしかしてワクチンの効果とかある?
171 : 2023/01/02(月) 21:59:26.21 ID:mplapyHj0
世界一ワクチンを打ってるのに何故…
204 : 2023/01/02(月) 22:01:47.71 ID:rXQZIpjEa
>>171
嫌儲は反ワク率相当高いが
172 : 2023/01/02(月) 21:59:30.72 ID:HCknt/t/0
確かワクチンって12月末までに第一回を打ってないともう打てなくなるんじゃなかったっけ?
187 : 2023/01/02(月) 22:00:19.81 ID:z8Nkoacw0NEWYEAR
>>172
そうだよ
また延期するか知らんが
192 : 2023/01/02(月) 22:01:10.70 ID:GOQ54ohs0
>>172
余りまくってるから延期するんじゃね
173 : 2023/01/02(月) 21:59:36.57 ID:gTYlZ6HR0
新種のほうかもな
喉めちゃめちゃ痛くなるぞ
覚悟しとけ
174 : 2023/01/02(月) 21:59:42.72 ID:B61aKV1S0
大臣が変わってから緊急事態宣言どころか何もしなくなったからな

2021年10月01日 最後の緊急事態宣言解除
2021年10月04日 山際大志郎 新型コロナ対策大臣就任

そして死者数は過去最高

175 : 2023/01/02(月) 21:59:48.87 ID:i9FbM9AF0
(ヽ゜ん゜)貧弱ゥ貧弱ゥ!!
177 : 2023/01/02(月) 21:59:51.81 ID:j5WvZkmea
そういや副鼻腔炎になったな
まっ黄色の鼻水出したのは久しぶりだったわ
179 : 2023/01/02(月) 21:59:52.19 ID:M6XFi/v+0
コロナ吐き気ありなのか…
大人しく熱出てきたら病院行くか
181 : 2023/01/02(月) 22:00:01.76 ID:YHOqkJLb0NEWYEAR
寝てれば治るだろ
カスだなあ😊
184 : 2023/01/02(月) 22:00:18.83 ID:u/6O7mkuMNEWYEAR
嫌儲結構反ワク多いもんな
れいわとか好きそうなアホがよ
186 : 2023/01/02(月) 22:00:19.31 ID:YFDFt3c60NEWYEAR
怖いよおおおおおおおお
188 : 2023/01/02(月) 22:00:26.96 ID:mZJ/0KiO0NEWYEAR
なんで外出自粛要請しないんだろな
197 : 2023/01/02(月) 22:01:27.81 ID:z8Nkoacw0
>>188
要請する必要がないと政府が考えたから
189 : 2023/01/02(月) 22:00:48.57 ID:QB680uz30NEWYEAR
ほぼ100歳のうちのばあさん、4回接種でコロナなったけど軽傷で治って全然生きてる
190 : 2023/01/02(月) 22:00:52.08 ID:RjvN/9Wb0NEWYEAR
俺みたいな人と話さない関わらない人間でも掛かるんだからもう何やっても無理やと思う39,8度以上がずっと続くし老人は厳しいと思う
251 : 2023/01/02(月) 22:06:03.86 ID:Qr0ZrzLw0
>>190
人と話さないのはあまり関係ない
生活の中に馬鹿と遭遇したらそれでアウトだし
マスクしてないだとか外で物を触って粘膜触ったら一定確率でアウト
191 : 2023/01/02(月) 22:00:58.74 ID:o+kTsWiO0NEWYEAR
一般参賀さえ行われた2023年にもなってまだコロナで阿鼻叫喚の異常な板
193 : 2023/01/02(月) 22:01:12.46 ID:qMYk7G2u0
コロナ以前なら風邪引いたら家でバチーンと寝てるところを
みんながみんな軽症で病院に押しかけるものだから
そりゃ大混乱にもなるわな
195 : 2023/01/02(月) 22:01:21.08 ID:uxNHeYsJ0
嫁が布団に入って寒い寒い言ってるわ
定期的にティッシュで鼻かんで
ハァハァ言ってる

きっつ

216 : 2023/01/02(月) 22:02:48.58 ID:2vptlR+h0
>>195
寒気があるならかなり怪しい
かなり寒気を感じるよ
196 : 2023/01/02(月) 22:01:26.08 ID:DWeDs3zg0
今は年寄り以外保健所どころか病院も相手して貰えんぞ
大人しく1週間くらい自宅いて下さいで終わる
199 : 2023/01/02(月) 22:01:31.76 ID:YHXXmyaR0
近所の病院が反ワク反コロナで、熱が出てても平気で見てくれるのでめっちゃ助かってる
しかも院内に「コロナは陰謀」みたいなの貼りまくってるので患者がほぼいなくて待ち時間ゼロで見てもらえる
202 : 2023/01/02(月) 22:01:37.71 ID:cB5tD4nka
バカでも風邪ひくんだな
203 : 2023/01/02(月) 22:01:46.77 ID:mwnKg1hC0
名古屋に遊びに行った翌日に
喉ガラガラ+頭痛+鼻が膿んだのか鼻から異臭

熱ないからセーフか??

219 : 2023/01/02(月) 22:03:20.81 ID:h2fGr/Ct0
>>203
俺の初期症状に似てる
俺も熱無いから大丈夫だろって思ってたけど陽性だった
262 : 2023/01/02(月) 22:06:33.56 ID:OLXKcTZd0
>>203
鼻うがいして水分取れば余裕
206 : 2023/01/02(月) 22:02:00.32 ID:q+OPIbpI0
非ワク未感染半引きこもりの俺、家族が鎌倉に初詣に行ってきて震える
247 : 2023/01/02(月) 22:05:36.52 ID:8eWTYXjB0
>>206
そのうち中国の変異株で死にそう
舌が黒くなるから気をつけて
257 : 2023/01/02(月) 22:06:26.25 ID:i9FbM9AF0
>>247
そう思わないと売った意味ないもんねw
208 : 2023/01/02(月) 22:02:06.73 ID:zpwhacjX0
年明けどれだけ死ぬのか見ものだな
今新しい変異株XBB.1.5に移り変わってる最中でどうなるか一切読めんだろ
210 : 2023/01/02(月) 22:02:19.06 ID:LApmCUfqa
買っておいた麻黄湯をキメる
211 : 2023/01/02(月) 22:02:25.22 ID:aX+dz+e2d
嫁が発熱してるわ鼻水ズビズビしてハアハア言っとる

いま布団入ってる

213 : 2023/01/02(月) 22:02:36.05 ID:ZmV8Uly70
安倍晋三はコロナにかからなかったよな
217 : 2023/01/02(月) 22:03:00.40 ID:YmAQeSA40
けんもめんの面汚しよ
218 : 2023/01/02(月) 22:03:01.88 ID:zPwZLR+ed
燃えてるなケンモ君!
221 : 2023/01/02(月) 22:03:39.49 ID:L7dfIChV0
はよ4ねやwww
222 : 2023/01/02(月) 22:03:40.59 ID:0iSJIclT0
4日から旅行に行くから絶対発熱しない!
223 : 2023/01/02(月) 22:03:47.58 ID:j9P96eh80
世間はもう行動制限のない世界で生きてるのに
なんで俺たちケンモメンだけこんなにずれてるんだろう
俺たちと世間の何が違うんだ?
245 : 2023/01/02(月) 22:05:24.26 ID:0iSJIclT0
>>223
人と会話しないからじゃね
224 : 2023/01/02(月) 22:03:49.64 ID:i9FbM9AF0
年末年始色々誘われててたけど断っておいて良かった
225 : 2023/01/02(月) 22:03:54.19 ID:VWpaGK2+d
うちの嫁が発熱して辛そうやわ 鼻水ズビズビしてる
227 : 2023/01/02(月) 22:03:59.05 ID:S+V6cbiz0
死者過去最大なのに無策なの凄いよな
完全に感覚が麻痺してる
228 : 2023/01/02(月) 22:03:59.65 ID:H0tKRzVR0
自宅の目の前に内科があるんだが開店前から駐車場満車でやばい
229 : 2023/01/02(月) 22:04:03.69 ID:bJEwm5ew0
かかった家族と一緒に生活してたけどかからなかったわ
みんな自己管理下手すぎだよ
230 : 2023/01/02(月) 22:04:06.90 ID:Jd8ZyncI0
ワクチン打ってりゃ普通にしんどいレベルで回復するから心配するな。
ノーワクだとトイレ行くのも辛いくらい身体に異常きたすみたい
236 : 2023/01/02(月) 22:04:42.92 ID:kA9h6sZ7d
>>230
こいつ嘘つきの壺でーす
231 : 2023/01/02(月) 22:04:12.34 ID:lz3v2Yvm0
鼻水すげえ色のでる
これはガチ
232 : 2023/01/02(月) 22:04:13.16 ID:6VpjYLSq0
抗原検査キットってタダでもらえるん?
243 : 2023/01/02(月) 22:05:22.92 ID:h2fGr/Ct0
>>232
自治体によってはタダで貰えるけど
今は正月だから到着は遅れるかも
俺は丸二日以上掛かった
233 : 2023/01/02(月) 22:04:20.29 ID:P9n5Rdix0
発熱外来行ったら抗原検査陰性だけで放り出されて会社が許してくれなかったからpcrも受けた
そっちも陰性だったけどコロナだったと思ってる
ちなノーワク
234 : 2023/01/02(月) 22:04:27.08 ID:k/9FILT+H
熱はすぐ下がったけどずっと鼻と喉の違和感あるわ
これずっとじゃねぇの
237 : 2023/01/02(月) 22:04:46.30 ID:tYHI5cFLd
頭痛くて喉痛いんだがこわい
熱は36.7だが
240 : 2023/01/02(月) 22:05:02.32 ID:GDfnekKoa
年末にクラブとライヴ行きまくったからか現在39.6°C
喉も痛いし最悪
241 : 2023/01/02(月) 22:05:08.39 ID:2BZ/MJxI0
ここ2-3ヶ月救急車の音が毎晩聞こえるようになったな
244 : 2023/01/02(月) 22:05:24.10 ID:faJaVhHs0
ワクチン4回打ってる無敵の体なんだわ
そろそろ5回目のワクチンの案内が来るはずで楽しみにしてる
248 : 2023/01/02(月) 22:05:39.21 ID:7g3pd4Cqd
肩痛いんだけどコロナかな
250 : 2023/01/02(月) 22:05:50.02 ID:8hKk1RIYa
たまにテレビで紹介された商品が一斉に棚から消える現象あったりすんじゃん
医療崩壊てのは要はあれと同じ原理なんだと思う
252 : 2023/01/02(月) 22:06:05.78 ID:wUTjRxeP0
アメリカのクラーケンってやつがヤバいらしい
ホントに死にまくってる
254 : 2023/01/02(月) 22:06:08.93 ID:vg6YEpJw0
ケンモメン、クラーケンに感染す!
255 : 2023/01/02(月) 22:06:20.54 ID:+xNkSn8H0
ワクチン打ってないけど全然罹らんな
どうやったらコロナになるんだよ
258 : 2023/01/02(月) 22:06:27.29 ID:3QLqAZVS0
モメン終わったな笑
259 : 2023/01/02(月) 22:06:30.48 ID:gTYlZ6HR0
もういちいち熱出たら検査して病院かからないといけないシステムはいつになったら終わるの
260 : 2023/01/02(月) 22:06:31.35 ID:qw+klFfK0
身近で感染しまくってるよ
ここまで感染者出るの初めてだから多分コロナ禍始まって以来最悪の状況な気がします
264 : 2023/01/02(月) 22:06:38.20 ID:FhdXv7LNd
反ワクの巣はここか?悔しいか?ん?ほら来いよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました