
- 1 : 2023/01/03(火) 11:06:44.48 ID:/Mn+6s3H0
-
@YuzoKano
DV等で本当に酷いものは議論の対象外ですが、親の所得で子の学力に有意な差はあるが、それは努力で覆せる範囲というのが私の主張。
というか、この話しはもう統計的な言葉を使って議論しないと水掛論にしかならないよ。(私も含めて)
定義も人それぞれだし、会話にならない。つまり統計を勉強すべき@YuzoKano
親の所得階層が-2σの子の平均学力は-2.5σから+2.5σの間に99%が分布しているが、その平均は-1σで標準偏差(σの標準偏差)は1.5σ、歪度1.5、尖度-0.2である。
16%の確率で0.5σになるので本人の努力で覆せると言える。みたいな言い方しか正確に表現できないでしょう。 - 2 : 2023/01/03(火) 11:08:17.00 ID:hNxuFWaFM
-
それなら自分で学校作って証明して
- 3 : 2023/01/03(火) 11:08:24.06 ID:i3CYrTdT0
-
学歴よりコミュ力と体力で格差がつくだろ
コミュ力と体力無いと圧倒的に不利だし - 5 : 2023/01/03(火) 11:10:40.26 ID:SeCbIIdv0
-
こいつ塾の存在とかそれにお金かかるとか知らないんじゃね?
- 6 : 2023/01/03(火) 11:11:33.64 ID:qObF1nIcd
-
地方私立校と都内中高一貫校の進学先見りゃすぐ分かるのに
なんでウソつくの? - 8 : 2023/01/03(火) 11:18:26.30 ID:wAkh5Ro00
-
愛媛から東大に進学した自分は親の金ではなく自分自身の努力の産物だと言いたいのだろう
成功者にありがちなポジショントーク - 9 : 2023/01/03(火) 11:18:34.63 ID:ki6QljyY0
-
貧乏にもレベルがあってな。
- 10 : 2023/01/03(火) 11:20:39.57 ID:npX5srE50
-
持てる人間が自分の努力を否定されたく無いがために鳴いてるだけ
- 11 : 2023/01/03(火) 11:21:51.41 ID:uWFynsNn0
-
それは地頭が同じならな
実際は親の所得で地頭に差があるんよね - 18 : 2023/01/03(火) 11:36:34.27 ID:x8UzPdAL0
-
>>11
地頭ではなく、やる気の問題
貧乏人の子供はやる気ない - 12 : 2023/01/03(火) 11:23:19.41 ID:PqNDXnwe0
-
家の中で物と暴力が飛び交って誰も勉強しないどころか妨害してくる中で
病気になりながら努力しろや - 13 : 2023/01/03(火) 11:23:53.65 ID:0VN6pPt50
-
やってもできないやつはいる
ギリ健とかね - 15 : 2023/01/03(火) 11:29:46.97 ID:PSEx293y0
-
親が不安定な家庭で勉強に徹するとか大人でも無理だぞ
- 16 : 2023/01/03(火) 11:32:51.40 ID:XmwtrURp0
-
努力しないといけない時点で
- 20 : 2023/01/03(火) 11:37:50.77 ID:x8UzPdAL0
-
>>16
努力するのにも、小さなときの成功体験が必要なんだよな
そういうところで親の経済力が響いてくる - 21 : 2023/01/03(火) 11:42:04.89 ID:51ovObni0
-
>>16
言っとくけど金持ちの子供は努力してるからな
塾や習い事、お受験対策はその手段のひとつなんだから - 19 : 2023/01/03(火) 11:36:59.59
-
世界で同様の話があって結論出てるのに、後進国わーくにで同じ話しても意味内だろ
- 22 : 2023/01/03(火) 11:45:06.75 ID:4C2pCp1+0
-
努力も定義しなきゃな
- 24 : 2023/01/03(火) 11:57:08.66 ID:U38Gahz40
-
16%って普通に低くない?
後高所得層の子供が底辺に落ちる確率とかのデータとかはないの? - 25 : 2023/01/03(火) 11:59:32.63 ID:V7TtWr1H0
-
人間は鳥じゃないから羽ばたいて空を飛べない
ただ同じ人間だけどウサインボルトより早く走ることもできない
親ガチャによる遺伝子で決まっているのである!!!
親ガチャの成功者は失敗者を努力不足だと言いはるが努力をする能力も遺伝子に刻み込まれている
空を飛べないならウサインボルトより早く走ってから努力を語ってほしいね - 26 : 2023/01/03(火) 12:02:59.17 ID:Dychk8HP0
-
晋三や進次郎見てるとむしろ学力低いのに努力した人がコネで抜かされるのが問題
- 27 : 2023/01/03(火) 12:11:49.10 ID:TKAirEyL0
-
こいつはいつも何と闘ってるの?余裕がなさすぎだろう
- 29 : 2023/01/03(火) 12:16:33.86 ID:8ynLuXgg0
-
尚、努力できない才能も親に貰ってる模様
- 30 : 2023/01/03(火) 12:58:18.40 ID:OxpIsDiR0
-
16%引いて0.5σの学力だとしてもそれって覆せてるか?
低所得の親抱えた状態の人生だろ?
普通にきつくね? - 32 : 2023/01/03(火) 13:02:00.58 ID:DErgNCY7r
-
>>30
成人すれば親を生活保護にすればいいんだよ
やりようはいくらでもある - 31 : 2023/01/03(火) 12:59:31.25 ID:s+yYsTjlM
-
努力なんてみんなしてる定期
- 33 : 2023/01/03(火) 13:03:39.98 ID:/M/jyBOr0
-
弟たちのために高校でて働きだした同級生知ってるわ
そいつに努力で覆せるなんて口が裂けても言えん - 34 : 2023/01/03(火) 13:04:37.19 ID:p9PbESx60
-
日本って貧乏でも大学行けないなんて事は無いし家柄で差別なんて事も比較的少ない
各々の努力次第で十分上に行ける
なんでも家庭や社会のせいにしてるケンモメンは努力ゼロのただの怠け者だと思う
コメント