サッポロ一番しょうゆ味を愛してやまない女の子が見つかる!なんと袋麺歴は20年以上!ケンモメンが好みそうだと話題に

1 : 2023/01/04(水) 00:17:39.42

酒井美穂子さんは、20年以上前から「サッポロ一番しょうゆ味」の袋麺を持ち歩いている。17歳のとき、この袋麺に出会って以来、入浴時や食事中も常に携帯し、眠りにつくまで手放すことはなく、親指で感触を楽しんでいる。
触り終えた袋麺は施設職員により保管されており、その数は8000個を超えている。

レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

http://abeabenopistol.com

3 : 2023/01/04(水) 00:18:26.47 ID:WtbQmEOo0
捨てろよ
4 : 2023/01/04(水) 00:18:46.75 ID:lxi1PnA50
いちどくらいは食ってやれよ
5 : 2023/01/04(水) 00:19:05.12 ID:wNnyKBOg0
触り終えた袋て どうなってるんだよ
終えるなよ
67 : 2023/01/04(水) 00:30:41.06 ID:WIRDU1GU0
>>5
粉々になっとるんちゃう
6 : 2023/01/04(水) 00:19:12.83 ID:ys2b+hYL0
余計なこと言うな、感じるんだ、ハイ開示の罠だぞ
7 : 2023/01/04(水) 00:19:32.38 ID:+g6njeDId
食べて…
8 : 2023/01/04(水) 00:19:52.74 ID:KqE4k0pua
ひとしきり触ったあと食べるんじゃないのか
9 : 2023/01/04(水) 00:20:02.06 ID:HnypApi90
え?食ってないの?
10 : 2023/01/04(水) 00:20:21.86 ID:nlFNFUHK0
え、なにこれは…
14 : 2023/01/04(水) 00:20:54.50 ID:+r6zJJ3t0
ヒェ
手から嫌な予感したが
16 : 2023/01/04(水) 00:21:12.62 ID:FxsJXWDg0
味噌はダメなの?
17 : 2023/01/04(水) 00:21:22.37 ID:zAvE2dY50
一袋50円として40万の無駄
18 : 2023/01/04(水) 00:21:27.00 ID:LL84ds1ja
トビージョーンズなめてんのか
俺のが袋麺大好きだぞ
19 : 2023/01/04(水) 00:21:35.62 ID:b8Q3PwmH0
8000個て一日一個ペースで消費かよ
20 : 2023/01/04(水) 00:21:37.06 ID:NnBuGuqw0
何月何日のサッポロ一番を持ってこい😠
って突然言うから全部ストックしてるんだっけ
21 : 2023/01/04(水) 00:21:46.84 ID:bfZBGDzK0
施設の人か前にみたわ他にも同じ人がいるのかと思って期待したけど
22 : 2023/01/04(水) 00:21:49.38 ID:vOZQ7gEs0
俺にはよくわからん世界だ
23 : 2023/01/04(水) 00:21:51.63 ID:xtf9huVr0
あっさっし
24 : 2023/01/04(水) 00:21:51.99 ID:ul8Wzcj1M
だいぶ前にもスレたててたろ。てか塩じゃなかったのか
25 : 2023/01/04(水) 00:21:52.75 ID:+WEViMBi0
恵まれない俺に送れよ
26 : 2023/01/04(水) 00:22:17.26 ID:YiLTLM/y0
パッケージ変わった時
28 : 2023/01/04(水) 00:22:57.41 ID:6JFg4OJt0
元ソース貼れよ
気になるわ
29 : 2023/01/04(水) 00:23:09.33 ID:wsQBj3r/0
正月ってお客さん多いよな 何きっかけで嫌儲来てんだよ
30 : 2023/01/04(水) 00:23:26.89 ID:OxuNoJTy0
バリバラで見たわ
31 : 2023/01/04(水) 00:23:39.51 ID:NjB8I6zy0
最初に何があったのか気になるわ
34 : 2023/01/04(水) 00:23:59.28 ID:01knQjic0
マジモンのガイ
36 : 2023/01/04(水) 00:24:30.17 ID:lmHfhuyr0
醤油だけ他と比べて明らかに不味いよな
37 : 2023/01/04(水) 00:24:40.57 ID:7tw9cV980
想像超えてきたな
38 : 2023/01/04(水) 00:24:40.64 ID:RPld79sI0
同じものばかり食べる人は発達障害の疑いがあるぞ
俺もそうだが唐揚げ弁当ばっかり買ってるケンモメンも診断受けた方がいいぞ
39 : 2023/01/04(水) 00:24:49.82 ID:KqE4k0pua
ひょっとして個体ごとに識別してて◯月✕日のやつをまた触るとかなのかな
だとしたら凄い観察力と記憶力だな
40 : 2023/01/04(水) 00:24:57.44 ID:Wqhjg6O/0
何で8000個も保管してんの?
41 : 2023/01/04(水) 00:25:06.36 ID:QSRXCjond
有名なやつ
42 : 2023/01/04(水) 00:25:12.27 ID:LL84ds1ja
粉末スープとは別にスパイスもついてるからな
それがまたうんめえのよ
43 : 2023/01/04(水) 00:25:27.71 ID:W8G220qr0
これは有名でしょ
44 : 2023/01/04(水) 00:25:33.47 ID:+WEViMBi0
無理矢理、味噌や塩しか渡さなかったらどうなるのか反応が知りたい
45 : 2023/01/04(水) 00:25:48.05 ID:F9OtIQ4P0
メーカー側の都合で量が減ったりしたらどうなってしまうのか…
46 : 2023/01/04(水) 00:26:29.07 ID:MXEYW14j0
親指のぷっくりした部分はなんなのこれ
47 : 2023/01/04(水) 00:26:35.83 ID:bfZBGDzK0
食べるわけじゃないから量はいいけどパッケージが変更されたら大丈夫なんだろうかと心配になる
48 : 2023/01/04(水) 00:27:06.16 ID:XQgkmVlm0
やめろ
49 : 2023/01/04(水) 00:27:07.25 ID:L8VOeGhk0
施設なのに金持ち待遇なのは実際親が金持ちで巨額の寄付でもしてるのか
50 : 2023/01/04(水) 00:27:11.95 ID:x0mYTv4U0
金ちゃんラーメンの方か美味いぞ
52 : 2023/01/04(水) 00:27:20.58 ID:Wqhjg6O/0
保管で俺らの税金使ってんだろ?
捨てろよ
54 : 2023/01/04(水) 00:28:01.72 ID:1tAddaip0
保管すな!(ノブ)
55 : 2023/01/04(水) 00:28:02.14 ID:9kHPX2Pn0
そういうのやめなさいよ
57 : 2023/01/04(水) 00:28:16.32 ID:1xSDWTiG0
同じやつ渡したら、バレちゃうのか?
それとも滅茶苦茶実家がふといのか?
58 : 2023/01/04(水) 00:28:25.68 ID:/ON5ijfy0
ボまみ?
59 : 2023/01/04(水) 00:28:32.80 ID:D3yI8mQQ0
ポロイチは塩一択、当然異論は認める
61 : 2023/01/04(水) 00:29:24.78 ID:Ja95Y7q40
年末年始で豪勢なもの色々食いまくったからインスタント麺食いたくなってきたわ
でも常備してないから買いに行くの面倒だな
63 : 2023/01/04(水) 00:29:41.34 ID:TM/sLLyf0
こういうのマジで意味わからんくてこわい
64 : 2023/01/04(水) 00:29:50.23 ID:E0ThMMBiM
そういや醤油は買わないな
塩が絶対たまに味噌な買い方してるから
65 : 2023/01/04(水) 00:30:16.24 ID:1P+2DmTH0
いや、だれか食えよ、食べ物を無駄にすんな
68 : 2023/01/04(水) 00:30:49.15 ID:7+N7QGXj0
色々考えさせられる
非常に複雑な気持ちになる
69 : 2023/01/04(水) 00:31:05.76 ID:1P+2DmTH0
塩も味噌も飽きる
もちろんしょうゆも
だからローテでしょうゆも買う
70 : 2023/01/04(水) 00:32:13.50 ID:XskDIjJH0
時々こっそり味落としてない?
特に味噌
もう何の魅力もない
74 : 2023/01/04(水) 00:33:03.47 ID:D1qxHYgTr
保管する意味は?
まさか税金使ってないよね?
75 : 2023/01/04(水) 00:33:05.07 ID:saoWwQCD0
醤油味は麺にも醤油が練り込まれてる
76 : 2023/01/04(水) 00:33:13.43 ID:5wFD/Kup0
食えよと思ったがこれで大人しくなるなら安上がりか・・・
77 : 2023/01/04(水) 00:33:16.56 ID:B+erb1va0
使い回せないってことは握り潰してるのか…?
おちんちんじゃなくてよかった
78 : 2023/01/04(水) 00:33:24.37 ID:rnaa1hGW0
なんのギフテッドだよ
85 : 2023/01/04(水) 00:34:59.25 ID:YE9ENPUy0
>>78
袋麺潰しのプロだろ
世界有数だよ
79 : 2023/01/04(水) 00:33:27.97 ID:U8VNsbzm0
例えば10年前のやつ渡してもバレるんかな
81 : 2023/01/04(水) 00:33:43.45 ID:nlFNFUHK0
ギフテッドかな?
83 : 2023/01/04(水) 00:34:15.67 ID:YE9ENPUy0
施設の人も大変だな
8000個も保管すると相当なスペースだろ
84 : 2023/01/04(水) 00:34:35.49 ID:lFZ8ROnd0
これはこれは^^;
86 : 2023/01/04(水) 00:35:07.95 ID:i85ivJe70
失礼かもだけど3枚目見てあっ察し
87 : 2023/01/04(水) 00:35:12.75 ID:RlUODyqG0
付箋に何書いてるんだよ
88 : 2023/01/04(水) 00:35:45.46 ID:TBMRpmaNd
お、おう…
89 : 2023/01/04(水) 00:35:51.97 ID:J/nhcCN50
ただのマンモメンやんけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました