ケンモメン、年が明けても暖房を使わない

サムネイル
1 : 2023/01/05(木) 09:50:15.35 ID:kGfvKf8iM

政府の電気代支援策も焼石に水…2023年“値上げラッシュ”で家計負担年間が14万2,188円増に
https://news.yahoo.co.jp/articles/a76553dda0de0d940c98ddf50afc805a8034054c

2 : 2023/01/05(木) 09:50:43.40 ID:xQvvsYLx0
ずっと毛布被ってる
3 : 2023/01/05(木) 09:51:07.52 ID:bG2DS77QM
ゆたぽん最高
4 : 2023/01/05(木) 09:51:14.95 ID:8LsvrG2rd
電気毛布だけで勝てる
5 : 2023/01/05(木) 09:51:24.02 ID:wHHLkC9Ga
電気毛布買ったけどやっぱり暖房が一番でした
6 : 2023/01/05(木) 09:52:28.88 ID:91LMjW6S0
まあこたつがあれば暖房?なにそれ?状態だよな
7 : 2023/01/05(木) 09:52:57.88 ID:y9wOPJsRM
寒いとなにもしたくなくならね?
暑いよりしんどい
8 : 2023/01/05(木) 09:53:10.36 ID:8b6Bpcmgp
毛布あれば、暖房なぞいらぬ
9 : 2023/01/05(木) 09:54:02.16 ID:HywZdmwJ0
マイナス1度だよ?凍えるわ
10 : 2023/01/05(木) 09:55:31.57 ID:oKWKzsL1d
電気毛布で我慢してるよ
雪国じゃなくて良かったわ
11 : 2023/01/05(木) 09:57:00.36 ID:Kj7/H3+50
部屋全体を温めるって効率悪すぎだからな
自分の体周辺だけ温まれば良い訳だし
12 : 2023/01/05(木) 09:57:27.42 ID:xgVeCvr50
ボアフリースのパーカーとボアフリースズボンに寝袋があれば暖房要らんで
屋外からの冷えが伝わりにくいように床にはダンボール敷き詰めて窓もダンボールとテープでふさぐのは基本ね
13 : 2023/01/05(木) 09:59:51.20 ID:nsKCJnpS0
室温13℃もあるからなあ
エアコンの出番ないわ
18 : 2023/01/05(木) 10:06:24.45 ID:DNedeiQda
>>13
20度はほしい
14 : 2023/01/05(木) 10:00:11.78 ID:XUWc5ALd0
去年からバンバン使っとるわ
15 : 2023/01/05(木) 10:01:12.22 ID:fhSspIhu0
一回使ったら使い始める
16 : 2023/01/05(木) 10:04:40.91 ID:AQegnKOA0
プラダン二重窓を検討してる
17 : 2023/01/05(木) 10:04:47.08 ID:qBQagQQFr
今冬はタイツでしのげたな
19 : 2023/01/05(木) 10:08:29.61 ID:9qyl2avuM
ベアーズロックの寝袋と封筒型毛布
この2つだけで余裕で乗り越えれる
20 : 2023/01/05(木) 10:10:14.19 ID:eUH6qkyy0
今年は電気毛布だけで余裕だわ
雪も降らないし
21 : 2023/01/05(木) 10:11:36.60 ID:n9XyT61S0
こたつだけ使ってるわ
あとは上着だけでいい
22 : 2023/01/05(木) 10:11:52.17 ID:40zHefrYa
冷水シャワー浴びてる
23 : 2023/01/05(木) 10:20:14.69 ID:foL3CJbwa
電気毛布と着る毛布で暑いよ
24 : 2023/01/05(木) 10:22:10.39 ID:V5GucpfrM
電気毛布の電気代は一時間あたり1円だからな
25 : 2023/01/05(木) 10:38:27.94 ID:hq7a7uEad
ゆたぼんで十分
26 : 2023/01/05(木) 10:39:17.46 ID:7NxHtnMD0
コタツで充分
27 : 2023/01/05(木) 10:40:41.87 ID:dSt1MWP00
電熱ジャケット+毛布最強
28 : 2023/01/05(木) 10:54:56.89 ID:0xO/QHRzr
年内は我慢したけどさすがに解禁したわ…
外食1回分くらいの違いで惨めに震えたくないし
29 : 2023/01/05(木) 11:03:16.05 ID:AcHkULfjd
つこうたら負け
30 : 2023/01/05(木) 11:23:02.46 ID:TuJuc3oY0
寒さで縮みあがってた金玉が浴室暖房入れたらダルダルになった
31 : 2023/01/05(木) 11:24:42.80 ID:UNX/YzzZ0
>>30
むしろ冬は浴室に住めそう
32 : 2023/01/05(木) 11:26:02.95 ID:DS62LhUGa
去年も厚着で耐えた
33 : 2023/01/05(木) 12:05:25.96 ID:IWhudH0B
着る毛布と上下数枚重ね着で十分すぎる
空気冷たいままでたべる袋麺カップ麺がうんめ~!

コメント

タイトルとURLをコピーしました