ケンモメンが初めてコストコに行った時に思ったこと

サムネイル
1 : 2023/01/05(木) 22:21:32.01 ID:fn9BSa4xd

従業員が明かす、コストコで絶対にやってはいけない10のこと
https://news.yahoo.co.jp/articles/0350c9b52821e0ad1daf9c041a0dfc145120fc79

2 : 2023/01/05(木) 22:21:47.33 ID:fn9BSa4xd
思ったより安くない
3 : 2023/01/05(木) 22:22:17.72 ID:RYbuEqd10
後期高齢者には量が多い
4 : 2023/01/05(木) 22:22:40.83 ID:mKn+Rp7A0
店員の名前がフランク
5 : 2023/01/05(木) 22:22:45.45 ID:0Kf5qw/50
混んでる
6 : 2023/01/05(木) 22:23:23.49 ID:BVlno+4q0
量が多すぎて飽きる
7 : 2023/01/05(木) 22:23:37.50 ID:6Voycovu0
カート大きすぎ
量多すぎ
同一カテゴリの種類少なすぎ
8 : 2023/01/05(木) 22:23:39.54 ID:1zQrqcxWM
なんか臭い
9 : 2023/01/05(木) 22:23:47.03 ID:i/YnvWQI0
意外に狭い
10 : 2023/01/05(木) 22:23:47.42 ID:0A9rJtoH0
リア充ばっか
11 : 2023/01/05(木) 22:24:29.47 ID:+R25jW2r0
欲しかったんだよね。この高速でトラックが2~3個落とす謎のロール
12 : 2023/01/05(木) 22:25:26.38 ID:nxJhuaLo0
トイザらスみたい
13 : 2023/01/05(木) 22:25:41.93 ID:rNi+qZpg0
ゆっくり歩くガ●ジと横に並んであるくガ●ジのせいで道が塞がれてるとイライラする
14 : 2023/01/05(木) 22:25:43.56 ID:+eeNh8Ze0
(入れない…)
15 : 2023/01/05(木) 22:26:34.42 ID:M1qonz7f0
行ったことない
16 : 2023/01/05(木) 22:28:23.67 ID:YDNPC4nz0
年会費という敷居
17 : 2023/01/05(木) 22:28:53.01 ID:WRx4/FwJ0
これやったら近くのイオンで買うわと思ってホットドッグとチュロスを食べて帰ってきた思い出。
18 : 2023/01/05(木) 22:28:58.98 ID:0Kf5qw/50
寿司だけで5000円
19 : 2023/01/05(木) 22:29:05.82 ID:+R25jW2r0
セグウェイのメンテも県内でここしかできないし、最高にハイってやつだ
20 : 2023/01/05(木) 22:29:46.88 ID:GpwWIyMQ0
量的には安いんだろうけどそんなに要らない
21 : 2023/01/05(木) 22:30:08.56 ID:xWDVBA8yM
買うのをやめた商品をその辺に適当に置く
冷凍商品を冷凍以外の棚に置いて行く
22 : 2023/01/05(木) 22:30:16.67 ID:jcLqLboO0
エスカレーターがよい
23 : 2023/01/05(木) 22:31:02.00 ID:pvi4hXn+0
複数人で行ってサッカー台で分配する店って聞いた
24 : 2023/01/05(木) 22:31:14.51 ID:zjj6AOqM0
チラシに入ってた1日入場券だと本当に入場だけで入会しないと何も買えない事が分かりホットドッグだけ食べて帰って来た思い出
25 : 2023/01/05(木) 22:31:36.00 ID:eom198N7r
でっかいドンキホーテのホットドッグピザ付き
26 : 2023/01/05(木) 22:31:43.88 ID:jmfmptTz0
円安のせいで値上げがキツイ
今はガソリンを入れに行くところ
27 : 2023/01/05(木) 22:34:42.46 ID:6btQD4cd0
メガマートと一緒やん
なくなったけどねメガマート
28 : 2023/01/05(木) 22:34:48.50 ID:nsxz/wz90
ボッチが行くとこじゃない
29 : 2023/01/05(木) 22:35:15.31 ID:0A9rJtoH0
カートの無法地帯
30 : 2023/01/05(木) 22:35:17.06 ID:JMInfxrI0
海外のスーパーのにおいがして懐かしくなった

コメント

タイトルとURLをコピーしました