
- 1 : 2023/01/05(木) 12:19:19.25 ID:jvhdBqrda
-
何が原因なの?
- 2 : 2023/01/05(木) 12:19:29.55 ID:jvhdBqrda
-
乾燥か?
- 3 : 2023/01/05(木) 12:19:42.36 ID:jvhdBqrda
-
クンニしすぎか?
- 4 : 2023/01/05(木) 12:19:51.42 ID:arO9nhV6p
-
ただの風邪だろ
- 5 : 2023/01/05(木) 12:19:59.43 ID:jvhdBqrda
-
クンニのせいで狂う
- 6 : 2023/01/05(木) 12:20:00.38 ID:Mncr0rbG0
-
なんでやろなあ…
- 7 : 2023/01/05(木) 12:20:06.27 ID:HgSd87Yk0
-
そういや嫌儲にウサギ飼ってた人いたけど今年に限って出てこないなw
- 8 : 2023/01/05(木) 12:20:33.24 ID:ni4l4FRQd
-
PCRしてこいよ
- 9 : 2023/01/05(木) 12:20:56.12 ID:BUMeDwdS0
-
俺も
- 10 : 2023/01/05(木) 12:20:59.41 ID:dR8atvU8r
-
のど飴なめてけ🤭
- 15 : 2023/01/05(木) 12:21:27.14 ID:jvhdBqrda
-
>>10
わいのチンチンもなめんかい!!ボケが - 332 : 2023/01/05(木) 14:23:50.26 ID:XiqxL/jb0
-
>>15
喉に出してください - 11 : 2023/01/05(木) 12:21:12.47 ID:/TuLurt40
-
2人に3人は喉が痛いって言ってるよなw
- 12 : 2023/01/05(木) 12:21:19.36 ID:KehV1e360
-
今まで感染者数が多いのに身の回りで感染無しだったんだが
今は感染者数は過去のピーク以下なのに
身の回りでコロナが大発生してる街や電車でも咳してる人が多いと感じる
- 18 : 2023/01/05(木) 12:21:54.31 ID:jvhdBqrda
-
>>12
俺もこれ
感染者数減ってるんじゃないのかよ?? - 23 : 2023/01/05(木) 12:23:01.51 ID:dR8atvU8r
-
>>18
減るわけ無いじゃん
マスク無くそうとまでしてるのに - 44 : 2023/01/05(木) 12:27:01.63 ID:9jkoM9Cc0
-
>>18
減ってないよ - 47 : 2023/01/05(木) 12:27:31.18 ID:fhSspIhu0
-
>>12
検査が減ってるんだろうな
実質今が過去最多でしょ
ただの風邪だし気にすんな - 119 : 2023/01/05(木) 12:40:20.26 ID:CLc3bqRq0
-
>>12
そらまともに検査しとらんしな - 154 : 2023/01/05(木) 12:46:58.25 ID:/0GfpVGJ0
-
>>12
数値の報告のやり方変えてから報告してないのかなり多いよ
抗原検査も簡単に手に入るようになったし - 169 : 2023/01/05(木) 12:51:49.89 ID:gBgkOvAJa
-
>>12とかのレス見てても思うけど、おまえらインフルエンザのこと忘れてない?
- 173 : 2023/01/05(木) 12:53:09.52 ID:TmPjkqBx0
-
>>169
コロナのおかげで9割以上減ってるからな
そのくらいコロナの感染力は次元が違う - 176 : 2023/01/05(木) 12:54:31.74 ID:gBgkOvAJa
-
>>173
今冬はインフル流行も復活してんじゃなかったか? - 174 : 2023/01/05(木) 12:53:15.50 ID:nIO7+OpC0
-
>>12
分かる
おかしいよな - 272 : 2023/01/05(木) 13:40:22.48 ID:+cwOGoPD0
-
>>12
ただでさえ感染力が強力なオミクロンの感染力が
更に上がっているのが今のサブバリアントだから電車で咳している人がいるななんていう環境にいるだけで
もう感染していると考えたほうがい - 316 : 2023/01/05(木) 14:10:30.49 ID:lB732CQG0
-
>>12
検査をしないさせない発表しないを徹底してるのってあまり周知されてないのか?
去年の秋くらいからさらに発表しない方向にするって言ってたやん - 325 : 2023/01/05(木) 14:19:24.87 ID:i/oSNd+4a
-
>>316
あんま知らない人多い
テレビでもやらんし - 354 : 2023/01/05(木) 14:57:03.61 ID:gdiOEnBG0
-
>>12
今までかからなかった用心深い層がかかってるって事かなあ - 367 : 2023/01/05(木) 15:12:33.67 ID:ZEqfArW+0
-
>>12
積極的にコロナ検査してない - 13 : 2023/01/05(木) 12:21:24.15 ID:7LdtE9HUd
-
のどいたでアニメ化しろよ
- 14 : 2023/01/05(木) 12:21:26.45 ID:8C0FwN6U0
-
のど飴なめたら治った☺
- 16 : 2023/01/05(木) 12:21:36.36 ID:juKApaYUr
-
とっくにご存知なんだろ?
- 17 : 2023/01/05(木) 12:21:53.78 ID:gVE0S9t3M
-
エアコンによる乾燥しかないだろ
- 24 : 2023/01/05(木) 12:23:03.47 ID:jvhdBqrda
-
>>17
エアコンがまたやりやがった! - 19 : 2023/01/05(木) 12:22:01.22 ID:p/fsEHvh0
-
ピンサロ行くと次の日か2日後に痛くなること多いよな😅
クンニは汚いからしてないのに - 20 : 2023/01/05(木) 12:22:07.54 ID:4PAAb4x80
-
中国風邪では?
向こうで流行ってるらしいよ - 21 : 2023/01/05(木) 12:22:09.94 ID:fj8darGG0
-
お前らが喉痛い喉痛いって言いまくってるから、俺まで喉痛い気がしてきたわ
- 26 : 2023/01/05(木) 12:23:22.00 ID:dR8atvU8r
-
>>21
痛くない痛くない😊 - 22 : 2023/01/05(木) 12:22:33.10 ID:FNcGu5yga
-
期待して体温計使ったらド平熱で泣く泣く出社
- 25 : 2023/01/05(木) 12:23:07.07 ID:s2XgzWvj0
-
マジでオレも痛い
- 27 : 2023/01/05(木) 12:23:40.59 ID:yJJe5cJo0
-
正月の食い過ぎで逆流性食道炎
- 28 : 2023/01/05(木) 12:23:41.47 ID:iTGpIQzgd
-
ワクチン10回打てばなおる
- 29 : 2023/01/05(木) 12:23:59.38 ID:dAS/TSIj0
-
正月明けって大体こんなもんじゃない?
- 30 : 2023/01/05(木) 12:24:02.89 ID:JgaGo4eda
-
口開けて寝ないように努力すればいいだろ
- 31 : 2023/01/05(木) 12:24:25.47 ID:fcBc9aLT0
-
だって報告してないもの
会社にはコロナですって休んでるけど
カウントはされてないな - 32 : 2023/01/05(木) 12:24:43.39 ID:pg7up3lkM
-
ちょっと熱っぽい気がしなくもない
体温計が無いからヨシ - 33 : 2023/01/05(木) 12:24:45.93 ID:OJxavwYY0
-
なんか年末に武漢の海鮮市場で肺炎流行ってたんだっけ?
- 34 : 2023/01/05(木) 12:25:08.27 ID:xl4XDVwk0
-
なんか喉が痛い
- 35 : 2023/01/05(木) 12:25:38.62 ID:EF/LN1030
-
頭と喉が痛かったけど熱がなかったから彼女と遊びに行ってきたわ
帰ってきて早々に寝込んだけど - 37 : 2023/01/05(木) 12:25:39.57 ID:PGkHbOYMa
-
正月休み中ずっと嫁がコロナだったけど俺が主婦してて結局感染らなかった
どうも俺には耐性があるようだ😃 - 38 : 2023/01/05(木) 12:25:45.09 ID:dX9ja79id
-
むしろ鼻水ずびずびしてる奴は何なの?
初詣の参拝中後ろの奴がひたすらくしゃみしててすげー気になったんだが
- 40 : 2023/01/05(木) 12:26:17.98 ID:fhSspIhu0
-
>>38
コロナはただの風邪だし気にすんな - 126 : 2023/01/05(木) 12:41:14.14 ID:y1QDfr1q0
-
>>40
なお後遺症 - 425 : 2023/01/05(木) 17:45:25.84 ID:OMtlm0GI0
-
>>40
インフル含めただの風邪でもうつされたくないだろ - 51 : 2023/01/05(木) 12:28:39.26 ID:ir1duuru0
-
>>38
俺も初詣の時にそう言う奴に遭遇した - 305 : 2023/01/05(木) 14:04:21.56 ID:vfW4yqNT0
-
>>38
花粉の可能性 - 394 : 2023/01/05(木) 16:04:21.27 ID:30pn53h90
-
>>38
家族がそれで耳鼻科行ったら検査も無しで風邪って言われた
症状は鼻水とクシャミだけなんだが1ヶ月経っても治らん
早い花粉症かとアレルギー薬飲んだが全く効かない - 405 : 2023/01/05(木) 16:34:55.97 ID:4zWvWV5G0
-
>>394
ハウスダストは? - 39 : 2023/01/05(木) 12:26:13.51 ID:fUsUq1EGa
-
正月明けで発熱外来パンクしてるから受診出来ないぞ
- 41 : 2023/01/05(木) 12:26:36.48 ID:FezeLrzI0
-
喉痛めると収まったあとに喘息がおきる
しかも一ヶ月くらい - 42 : 2023/01/05(木) 12:26:42.34 ID:g16u4A3b0
-
俺じゃん
正月から喉いてーよ - 43 : 2023/01/05(木) 12:26:42.63 ID:qAtKCLOXM
-
ゲホッゲホッ(拡散)
- 45 : 2023/01/05(木) 12:27:29.98 ID:zgX3FFPpr
-
マジで今から検査行くわ
- 46 : 2023/01/05(木) 12:27:30.13 ID:CK9kb6jA0
-
俺も喉からコロったわ
もう治ったがこんどは鼻が詰まる、微妙に風邪っぽいやつ - 48 : 2023/01/05(木) 12:27:50.44 ID:E66QvIYwM
-
痰も出たらいよいよだぞ
- 50 : 2023/01/05(木) 12:28:11.58 ID:UcHWiG2Wd
-
職場でも上司が顎マスクで咳しまくってる
- 53 : 2023/01/05(木) 12:28:42.01 ID:fhSspIhu0
-
>>50
マスクなんていらないだろ
ただの風邪だし気にすんな - 56 : 2023/01/05(木) 12:28:58.86 ID:UcHWiG2Wd
-
>>53
風邪でもマスクくらいしろよw - 52 : 2023/01/05(木) 12:28:41.24 ID:giiLD5QCr
-
オミクロンだぞそれ
- 54 : 2023/01/05(木) 12:28:50.45 ID:jvhdBqrda
-
中国の虫ケラが続々入国してきてるせいで
- 282 : 2023/01/05(木) 13:44:42.30 ID:A9uCsDvd0
-
>>54
虫けらはてめえだろ
はよ4ね - 431 : 2023/01/05(木) 18:03:02.57 ID:Okel/F3NM
-
>>282
虫けら中共乙 - 55 : 2023/01/05(木) 12:28:53.15 ID:JKh6riTCa
-
最近空咳が出るんだがなんだろうな
- 62 : 2023/01/05(木) 12:29:48.45 ID:y5zu/syS0
-
>>55
俺もこれ 怖すぎ - 57 : 2023/01/05(木) 12:29:00.23 ID:S6o49/po0
-
中国から汚い空気が流れて来てんだろ
- 67 : 2023/01/05(木) 12:30:41.42 ID:DBpVZa7z0
-
>>57
中国関係なく18週世界一感染者数なのがジャップなんだよなwwwwwwwwww - 58 : 2023/01/05(木) 12:29:11.42 ID:vg4U6l/20
-
ノーマスクゴホゴホガ●ジワラワラいて引くけど
今のところ無事 - 59 : 2023/01/05(木) 12:29:13.05 ID:oA7RB0yE0
-
正月遊び回ったけど何ともないな
むしろ筋肉痛になった - 60 : 2023/01/05(木) 12:29:27.24 ID:BmcyWtMDd
-
コロナ後遺症で2週間ぐらい喉痛くて何も食えんかったわ
- 61 : 2023/01/05(木) 12:29:33.16 ID:Gv8zsR0v0
-
熱はないから空気乾燥してて喉痛めてるだけだと思ってる
- 63 : 2023/01/05(木) 12:29:51.80 ID:qI9FM+7Ar
-
風邪だろうな
本格的な季節になってきた - 64 : 2023/01/05(木) 12:30:22.11 ID:KQAdU+Oma
-
嫌儲おじさん大量死ざまぁ
- 65 : 2023/01/05(木) 12:30:23.15 ID:NJngem0ld
-
連日乾燥注意報が出ていることにバカは気づかない
- 66 : 2023/01/05(木) 12:30:34.86 ID:HgRNxKig0
-
年末年始後に感染爆発すると予想されてたのに何で田舎に帰ったり正月に集まって会食したのか
この国はアホしかいないんじゃね - 71 : 2023/01/05(木) 12:31:13.77 ID:wKU1/Atd0
-
>>66
まあ何とかなるだろ
言霊言霊 - 92 : 2023/01/05(木) 12:34:49.43 ID:1eHH3Xh20
-
>>66
過去最もコロナが蔓延してる状況でそれだからな。
少なくとも第○波よりは感染者が少ないみたいな「峠は越えた」的な
見通しがあるならともかく。 - 68 : 2023/01/05(木) 12:30:45.02 ID:wKU1/Atd0
-
>>1
喉が痛い(=リア充の)どっかの板の連中が大量に流入している - 69 : 2023/01/05(木) 12:30:45.10 ID:Sxdf+HxR0
-
冬なんだから喉ぐらい痛くなるでしょ
いちいち中国のことを悪く言うネトウヨは風邪引いたこともないんかよ - 78 : 2023/01/05(木) 12:32:22.93 ID:wKU1/Atd0
-
>>69
バカは風邪引かないというからなw
本当にないかもなw - 70 : 2023/01/05(木) 12:30:56.88 ID:ze61t6Qz0
-
おじさんは葛根湯と養命酒飲んで寝とけ
- 76 : 2023/01/05(木) 12:31:56.00 ID:wKU1/Atd0
-
>>70
そのまんましんでいただきたく - 72 : 2023/01/05(木) 12:31:21.71 ID:4i5OinGbd
-
年末すげー喉痛くなって熱もかなり出て病院でインフルとコロナの検査受けたけどどっちも陰性
看護師さんに今原因不明のそういった症状が多いって言われたわ - 73 : 2023/01/05(木) 12:31:28.02 ID:g4E/fIFF0
-
クンニしすぎ、唾液はなるべく飲み込むな
- 74 : 2023/01/05(木) 12:31:43.58 ID:G+lrjDNad
-
今って喉の痛みと熱が無くて咳だけでもコロナ疑いになるんか?
- 75 : 2023/01/05(木) 12:31:43.78 ID:bMJ2Fj0u0
-
喉は問題ないが鼻の調子が悪い
- 77 : 2023/01/05(木) 12:32:05.83 ID:1HrAWILfH
-
イソジンガブ飲みしとけ
- 79 : 2023/01/05(木) 12:32:25.38 ID:BvmTKNLQM
-
痛くはないけど咳がでる
乾燥して埃っぽいからだろうけど - 80 : 2023/01/05(木) 12:32:33.15 ID:jmfmptTz0
-
喉イガイガする
- 81 : 2023/01/05(木) 12:33:01.14 ID:6IcExAcn0
-
おわりだよケンモジ
- 82 : 2023/01/05(木) 12:33:06.44 ID:U3qwlx4D0
-
ネット感染してるんじゃないか?
- 83 : 2023/01/05(木) 12:33:20.47 ID:WIBD9W780
-
コロナになったら喉が強烈に痛かった 超激痛
- 84 : 2023/01/05(木) 12:33:39.40 ID:wKU1/Atd0
-
空気の感想がものすごい酷いし花粉?の飛散も始まってる?から花粉症なんだか何なんだかわからんw
- 85 : 2023/01/05(木) 12:33:56.45 ID:5MxrJ6jpr
-
マ●コ舐めすぎ
自粛しろ - 86 : 2023/01/05(木) 12:34:05.65 ID:8Ttw3s/50
-
マスクしてレスしろ
- 87 : 2023/01/05(木) 12:34:11.05 ID:vaQZXyJw0
-
俺も昨日、喉痛かったわ
今日はそうでもない - 88 : 2023/01/05(木) 12:34:21.91 ID:QNiPIYnGM
-
嫌儲に書き込むと伝染るっつーのはアノン界隈では常識だよ?
- 95 : 2023/01/05(木) 12:35:27.60 ID:wKU1/Atd0
-
>>88
だよな
だから元の巣に帰って欲しい - 89 : 2023/01/05(木) 12:34:41.61 ID:N04sf4Tc0
-
加湿器ないんじゃね?
- 90 : 2023/01/05(木) 12:34:46.32 ID:fKFlFBT40
-
インフルA型やった
- 93 : 2023/01/05(木) 12:35:17.14 ID:ABuY3L0ja
-
咳は1時間に一回ぐらい
測ってないけど熱あり前身痛い
セーフよね? - 104 : 2023/01/05(木) 12:37:10.85 ID:1eHH3Xh20
-
>>93
ダメに決まってんだろ 体が痛いのはコロナの典型的症状だアホが - 131 : 2023/01/05(木) 12:42:05.38 ID:vVjFBE0Ua
-
>>104
肘と膝の関節痛ならあったけどこれもコロナか? - 183 : 2023/01/05(木) 12:55:45.01 ID:y1QDfr1q0
-
>>131
それはジジイ病
コロナの時の筋肉痛は半端ない - 94 : 2023/01/05(木) 12:35:25.91 ID:bz2b/x0/0
-
おま●こなめなめしてないのに咳止まらん😨
- 96 : 2023/01/05(木) 12:35:32.52 ID:3qpeHMTJ0
-
俺もなんか喉痛い
やばいかも - 97 : 2023/01/05(木) 12:35:53.92 ID:zsB8pX+8M
-
それぼく
鼻もいたい🥺 - 98 : 2023/01/05(木) 12:36:10.26 ID:Bgz34DWo0
-
せっかく収束してきたのにまた中国のせいで増えそうだな
- 99 : 2023/01/05(木) 12:36:37.46 ID:Bumbq0CQ0
-
咳がなくて喉の違和感と発熱があった
もう終わりだよ - 100 : 2023/01/05(木) 12:36:50.17 ID:1HrAWILfH
-
久々にアナル舐めてきた
- 101 : 2023/01/05(木) 12:36:54.39 ID:3wJCoSqw0
-
その前にクンニスレが目立ったもんな
だからなめちゃいかんと言ったのに - 110 : 2023/01/05(木) 12:38:29.65 ID:wKU1/Atd0
-
>>101
日頃蔑んでる劣化生物の性器なんか喜んで舐めてるキチゲェには当然の報いだよ - 102 : 2023/01/05(木) 12:36:58.74 ID:TmPjkqBx0
-
発熱なし、咳もそんなになし
喉は刺すような痛みあり
これってどうなん? - 107 : 2023/01/05(木) 12:37:54.82 ID:4PAAb4x80
-
>>102
魚の骨が刺さってますね - 105 : 2023/01/05(木) 12:37:47.58 ID:hiQyJrDeM
-
俺は腰が痛い
- 106 : 2023/01/05(木) 12:37:50.00 ID:DcCL4kca0
-
昨日コロナになって言われたわ
まじで心当たりなくて困惑してる - 108 : 2023/01/05(木) 12:38:04.38 ID:pkEazRll0
-
ただの風邪
- 109 : 2023/01/05(木) 12:38:18.31 ID:R14sM2kZ0
-
マジで今朝痛かったわ
ちな父親と会社の部下がコロってた - 111 : 2023/01/05(木) 12:38:50.69 ID:qEY8A6+90
-
俺も今朝から喉が痛いわ
ちな熱はない - 112 : 2023/01/05(木) 12:38:54.86 ID:37DS0ECN0
-
ちゃんと加湿器使ってるか?エアコンつけっぱだと湿度20%以下とかになるぞ
- 113 : 2023/01/05(木) 12:38:57.79 ID:7YWTck2/0
-
はやく鼻うがいと葛根湯を飲むんだ!
急げ!!! - 121 : 2023/01/05(木) 12:40:22.32 ID:wKU1/Atd0
-
>>113
そろそろ甘草の摂りすぎによる偽アルドステロン症を心配する時期だな - 129 : 2023/01/05(木) 12:41:49.50 ID:lcY9F71BM
-
>>113
喉の痛みを和らげる小柴胡湯加桔梗石膏も忘れずにな - 182 : 2023/01/05(木) 12:55:40.64 ID:wKU1/Atd0
-
>>129
そっちは小柴胡湯の薬害に気を付けた方が良いな
氷河期より若いやつらは昔小柴胡湯を風邪薬として常用して死んだやつが相次いで問題となったことを知らない - 114 : 2023/01/05(木) 12:38:59.77 ID:1kLS4HS6M
-
風邪くらいでガタガタ言ってじゃねえぞ
- 115 : 2023/01/05(木) 12:39:06.49 ID:hTDknLqw0
-
バスの中で咳払いしたら睨まれたわどうなってんねん世の中
- 116 : 2023/01/05(木) 12:39:12.86 ID:vVjFBE0Ua
-
風邪かインフルだろうな
- 117 : 2023/01/05(木) 12:39:21.52 ID:jmfmptTz0
-
あと悪寒
- 118 : 2023/01/05(木) 12:39:59.83 ID:wsL9uCfo0
-
喉痛みはじめた翌日熱が出た
寝たら熱はひいたけど喉はまだ痛い - 120 : 2023/01/05(木) 12:40:22.17 ID:tNg6lBsJ0
-
風邪の症状と喉が痛いになったらほぼコロナ
ノンシュガーののど飴用意しとけ - 143 : 2023/01/05(木) 12:43:59.82 ID:zsB8pX+8M
-
>>120
なんでノンシュガーなの? - 167 : 2023/01/05(木) 12:50:21.94 ID:wKU1/Atd0
-
>>143
糖分取りすぎを避けたり虫歯菌とかの口中菌が増えないようにじゃね? - 123 : 2023/01/05(木) 12:40:43.75 ID:lcY9F71BM
-
俺も喉が痛い
年末年始はあちこちに動き回るちびっこと濃厚接触しまくったからかなり怪しいけど出社してるよ🤗 - 127 : 2023/01/05(木) 12:41:17.93 ID:wKU1/Atd0
-
>>123
抱きついてくんな😡⚡ - 134 : 2023/01/05(木) 12:42:20.24 ID:lcY9F71BM
-
>>127
1才児に言えるわけない🥺 - 164 : 2023/01/05(木) 12:48:58.52 ID:wKU1/Atd0
-
>>134
じゃなくてお前のその絵文字はハグ - 124 : 2023/01/05(木) 12:40:45.36 ID:/ovpra6q0
-
今日朝起きたら喉痛くて検査したら陽性ですわ
- 125 : 2023/01/05(木) 12:41:01.61 ID:MnK37ddBr
-
葛根湯飲めば治る
- 128 : 2023/01/05(木) 12:41:45.20 ID:DRPHMkHQ0
-
風俗でクンニするのはやめとけって言ったじゃん
- 130 : 2023/01/05(木) 12:41:54.88 ID:0mlb9VJEM
-
まそなわ
- 133 : 2023/01/05(木) 12:42:13.71 ID:C2Dntq2l0
-
昨日電車で赤ちゃんおばあちゃんがゴホゴホいってるノーマスクファミリーに遭遇した
- 137 : 2023/01/05(木) 12:42:49.16 ID:LCmQB6xhd
-
>>133
警察に通報しろ - 135 : 2023/01/05(木) 12:42:28.05 ID:M9vhxH+W0
-
朝起きたら頭痛くて37.6℃
前日は悪寒がして背中がバキバキ痛かった
昼飯に納豆ご飯食ったら治った
一体何だったのだろう - 136 : 2023/01/05(木) 12:42:36.78 ID:w4On+Dao0
-
それぼく
- 138 : 2023/01/05(木) 12:42:53.98 ID:bfMXQMAa0
-
なんかそう言われたらそんな気がしてくるじゃん
- 139 : 2023/01/05(木) 12:43:08.20 ID:wsL9uCfo0
-
喉の痛みだけが長く続くようなら溶連菌も疑った方がいいかも
抗生物質飲まないとなかなかなおらない - 141 : 2023/01/05(木) 12:43:36.53 ID:wjP7Hmml0
-
これはまあ冬だから乾燥してる影響では
- 142 : 2023/01/05(木) 12:43:51.05 ID:d17AkX4/0
-
ただの嫌儲
- 144 : 2023/01/05(木) 12:44:08.79 ID:irYNzCcia
-
ターボ喉
- 145 : 2023/01/05(木) 12:44:16.94 ID:KTEjga2Lp
-
ちょうど季節の変わり目で
みんな頭痛くなってる植物が一斉に開花するのと
似たようなもんだ - 146 : 2023/01/05(木) 12:45:19.96 ID:OJxavwYY0
-
麻黄湯葛根湯は常備しとけよ
副作用なくて肩こりなんかにも効くし持っておいて損はない
あとは大量のスポドリとペラックとアズレン入りのうがい薬でも有れば完璧 - 147 : 2023/01/05(木) 12:45:39.37 ID:OJxavwYY0
-
私はむしろ逆でコロナ発生してからまったく風邪ひかなくなった
- 148 : 2023/01/05(木) 12:45:46.90 ID:5qmCAtlR0
-
コロナ全盛期の中ひっそりとヒトメタニューモに罹った俺参上
- 149 : 2023/01/05(木) 12:45:50.09 ID:2ZHfwN4B0
-
喉の違和感と寒気がする
ブレインフォグも味覚障害もなりたくない
ここから逆転する方法教えて - 178 : 2023/01/05(木) 12:54:58.65 ID:6VYARV1i0
-
>>149
栄養とポカリとって葛根湯飲んで温かくして十分に寝る - 150 : 2023/01/05(木) 12:45:56.38 ID:ZLGH6Q8W0
-
もうみんな家族がコロナにかかっても隔離とかやってないよな
感染してても軽い風邪みたいな感じだからみんな普通に出歩いてるし
出席停止とかも謎に5日に短縮されてるし全てが適当なんだがw - 159 : 2023/01/05(木) 12:47:45.71 ID:D+s3wt3a0
-
>>150
ただの風邪なんだからもうどうでもいいわな - 160 : 2023/01/05(木) 12:48:02.88 ID:jmfmptTz0
-
>>150
職場でコロナ出てもマスクしてるから真横にいても濃厚接触者じゃないよって感じだもん
職場消毒済みってのも薄めたハイターとボロ雑巾で拭くだけ - 151 : 2023/01/05(木) 12:46:03.78 ID:jvUw/82Cd
-
コロナ禍始まってから今まで体調崩すこと全くなかったの にここに来て発熱したわ
もうテレビでもあんまり言われてないけど実は今が一番のピークなんじゃないかと思ってる - 152 : 2023/01/05(木) 12:46:28.68 ID:9omPAgNZM
-
花粉がもうはじまってるんやで
- 153 : 2023/01/05(木) 12:46:56.95 ID:7YWTck2/0
-
来年の今ごろもこんな感じなんだろうな
この予言は当たるぞ! - 155 : 2023/01/05(木) 12:47:06.85 ID:D+s3wt3a0
-
一回喉が死んで治ったけど、まだ違和感が残ってる
強コロナだったのか? - 156 : 2023/01/05(木) 12:47:06.98 ID:4PAAb4x80
-
エヘン虫はコロナの幼生体
- 157 : 2023/01/05(木) 12:47:19.17 ID:q1ZZPD/D0
-
ここ2ヶ月くらいずっとそんな感じだわ
朝うがいするとちょっと赤い痰が出る - 158 : 2023/01/05(木) 12:47:36.48 ID:vYW+Cc3f0
-
パニック物の導入みたいやな
- 161 : 2023/01/05(木) 12:48:15.31 ID:kgwqu0MH0
-
ポチョムキン株発生したらしいな
- 162 : 2023/01/05(木) 12:48:15.98 ID:x7CCC8Sq0
-
30過ぎたら喉なんて毎日痛いだろ
- 163 : 2023/01/05(木) 12:48:37.81 ID:0WyS4Pwg0
-
>>162
喉じゃなくて腰がね… - 165 : 2023/01/05(木) 12:49:17.42 ID:TmPjkqBx0
-
職場からはコロナ出まくって俺も濃厚接触者の定義に入るわ
完全リモートにすりゃいいのに - 166 : 2023/01/05(木) 12:50:19.34 ID:C2Dntq2l0
-
ただの風邪 ※ただし感染力は無視するものとする
- 168 : 2023/01/05(木) 12:51:22.62 ID:ddLrke3u0
-
年末年始に喉が痛かったけど
バファリン飲んで大人しくしてたら治ったぞ - 170 : 2023/01/05(木) 12:52:11.94 ID:PFShCVTq0
-
乾燥してンだわ
- 171 : 2023/01/05(木) 12:52:43.96 ID:bAuEV9LA0
-
あれ、なんか寒気が・・・
- 172 : 2023/01/05(木) 12:53:08.99 ID:p5kEx29R0
-
年末親戚10人で対策なしの集まりあった
で、翌日1人コロナ陽性判定でてさ
他9人検査したら陰性判定だった
飯食って喋ってたのに感染力よわいの? - 175 : 2023/01/05(木) 12:53:45.07 ID:gBgkOvAJa
-
俺もときどき体調怪しくなるけど有毒ガス検知の小鳥みたいな存在が無事なのでたぶんコロナもインフルもここまで回避できてる
まあ小鳥の役割は高齢の親なんだけどw - 179 : 2023/01/05(木) 12:55:11.55 ID:na1OQffA0
-
コロナの喉の痛みわりと地獄だぞ
なんか喉に違和感→発熱→喉に激痛の順で来たけどピーク時は水飲むにも覚悟が必要 - 180 : 2023/01/05(木) 12:55:14.66 ID:ey9ezPtFd
-
インフルエンザとかいう雑魚に今更かかる軟弱者おりゅ?
- 181 : 2023/01/05(木) 12:55:26.47 ID:wsL9uCfo0
-
電気代気にして暖房控えてるのも原因のひとつだろうな
- 184 : 2023/01/05(木) 12:56:15.59 ID:enwBmaek0
-
コロナ菌が入ってくると喉と歯茎が痛くなって舌も荒れるからわかるんだよな
- 185 : 2023/01/05(木) 12:56:58.25 ID:GUq6yQwx0
-
乾燥してるなかほっつき歩いて貰ってきたんだろ
- 186 : 2023/01/05(木) 12:57:09.05 ID:dgUPwpax0
-
朝とか特にきつい
- 187 : 2023/01/05(木) 12:57:46.78 ID:1rO0r2EH0
-
すぐ治ってまた喉痛くなってを繰り返してるわ
- 189 : 2023/01/05(木) 12:58:49.01 ID:nIO7+OpC0
-
多分後遺症が残ってるんだろ
- 190 : 2023/01/05(木) 12:58:58.61 ID:VhludRs20
-
外から帰ったらうがいというのは間違い
実際には大量の水を飲むというのが正しい
わかってる医者もそうしてる - 191 : 2023/01/05(木) 12:59:15.85 ID:QPg6+zX20
-
喉はコロナ?ただの風邪?抗原検査では陰性だった
熱は無し - 193 : 2023/01/05(木) 12:59:54.56 ID:MdiNTHfYa
-
それ性病かもしれんぞ
- 195 : 2023/01/05(木) 13:00:47.77 ID:RP54698z0
-
俺は新年早々陽性になったわ
- 197 : 2023/01/05(木) 13:02:18.44 ID:jRK79WZsr
-
ワクチン後遺症だよ
自己免疫落ちてるからそういう事になる - 201 : 2023/01/05(木) 13:03:40.54 ID:wKU1/Atd0
-
>>197
なら今年の花粉症は破壊された免疫のお陰で症状が出ないはずだから楽だな - 216 : 2023/01/05(木) 13:09:49.42 ID:jRK79WZsr
-
>>201
すでに去年はそういう傾向がみられたぞ
Twitterや自分の周辺でも花粉症が軽いって言ってる奴がいた
「当たり」を引いてしまった奴なんだろうな - 225 : 2023/01/05(木) 13:11:18.35 ID:lWfoGvfh0
-
>>216
飛散量にもよるから地域がどこかでも違ってくるぞ - 198 : 2023/01/05(木) 13:02:55.05 ID:l2wTX7E+0
-
正月に酒飲んで口開いて寝たんでしょ
- 199 : 2023/01/05(木) 13:03:09.37 ID:WoacM4tF0
-
弊社もだわ
年末から年始にかけて「喉痛い」「頭痛」「筋肉痛」「2日ほど38度」
だったやつがめっちゃ多い
ただの風邪扱いになってる - 200 : 2023/01/05(木) 13:03:29.56 ID:3OlxdkuB0
-
嫁が陽性だった
俺も喉痛くて熱も出てきたけど2回目やし検査行かずに寝てる
そら統計上は減るわな - 208 : 2023/01/05(木) 13:06:05.23 ID:WoacM4tF0
-
>>200
検査したら行動制限されるからな
もう国民全員かかるのは時間の問題だから
いい加減マスクはずそうや - 212 : 2023/01/05(木) 13:07:26.55 ID:wKU1/Atd0
-
>>208
ノーワクの花粉症おじさんだからマスクするんでごめんな
それともでっかいくしゃみして飛沫を君の顔に付けちゃっても良いかなw - 221 : 2023/01/05(木) 13:10:36.71 ID:9LfVaXYQa
-
>>208
大きな企業の経営者は「コロナもようやく終わり!」とか言い始めてる様子
政財界ではそういう話でまとまったんだろう
自然科学的事実とは関係なくこれ中国というほど違うけ?
- 202 : 2023/01/05(木) 13:03:49.43 ID:n5hPJB34x
-
マスクして寝ろ
- 203 : 2023/01/05(木) 13:03:56.91 ID:EU33WkO60
-
年末熱なしで喉痛と咳と痰で死にかけてた
- 204 : 2023/01/05(木) 13:04:06.47 ID:BsqMNhqGa
-
ワクチン打ってこい
- 205 : 2023/01/05(木) 13:04:32.04 ID:wKU1/Atd0
-
>>204
予約枠ねンだわ - 214 : 2023/01/05(木) 13:08:26.25 ID:HgRNxKig0
-
>>205
東京都の大規模会場は空いてるぞ
地方は知らん - 215 : 2023/01/05(木) 13:09:05.54 ID:wKU1/Atd0
-
>>214
モデルナ打ってアナフィラキシーになっても放置されて死ぬんですねわかります - 207 : 2023/01/05(木) 13:04:50.42 ID:N4CqtO8V0
-
童貞なのにおかしいな
- 210 : 2023/01/05(木) 13:06:54.88 ID:e1vEqxmY0
-
晋型か?
- 211 : 2023/01/05(木) 13:07:22.51 ID:wPTLtXiTp
-
39度の3日間が過ぎていきなり平熱に戻ったと思ったら地獄の喉痛タイムが始まったわ
水分取れねーし鼻は詰まってるし眠れねーしもう終わりだよ - 213 : 2023/01/05(木) 13:07:46.59 ID:KkfxMBTz0
-
年始に二日ほど軽い眩暈と喉の痛みがあったが何だったのか分からん
- 217 : 2023/01/05(木) 13:09:50.80 ID:bHADLTSwH
-
今回の変異株はガチでやばいやつだな
このままロックダウン一直線 - 218 : 2023/01/05(木) 13:09:54.56 ID:eVNDUKNg0
-
ついに感染したっぽい
おわた - 219 : 2023/01/05(木) 13:10:13.18 ID:0kmRepmy0
-
明らかにコロナが身近になってる
これまで罹ってなかった層にも及んできてる - 223 : 2023/01/05(木) 13:10:50.64 ID:nIO7+OpC0
-
>>219
1月は大人しくしてたほうが良さそう - 220 : 2023/01/05(木) 13:10:34.91 ID:0FvAQnKxd
-
さっきから喉につっかえと
みぞおち辺りに圧迫感と
左肩甲骨の奥が痛いわ - 222 : 2023/01/05(木) 13:10:42.10 ID:iOTzPeb80
-
咳してるやつほどマスクしてない、そして老人が多い
- 230 : 2023/01/05(木) 13:13:13.03 ID:nIO7+OpC0
-
>>222
3日前、電車で目の前で咳されて飛沫と風飛んできて
マジでキレそうになったわノーマスクのババア
- 224 : 2023/01/05(木) 13:11:11.74 ID:MdiNTHfYa
-
風邪が流行ってるんだね。お大事に
- 226 : 2023/01/05(木) 13:11:48.08 ID:2cO5zIIN0
-
なんかずっと喉の調子悪くてタン絡むし
なんかずっと鼻づまりがすごい - 227 : 2023/01/05(木) 13:12:45.10 ID:X9VBwJwUM
-
本当に怖いのは後遺症
- 228 : 2023/01/05(木) 13:12:46.62 ID:5bhPFW0s0
-
ワクチン打ったバカうける
- 231 : 2023/01/05(木) 13:13:43.99 ID:wU0zUF6Ap
-
ん舐めたらアッカッンゔぅっっっ!!!!
- 232 : 2023/01/05(木) 13:14:04.17 ID:D+s3wt3a0
-
マスクなんてもういらんよな
馬鹿ジャップはほんと馬鹿だわ - 233 : 2023/01/05(木) 13:14:11.45 ID:3wPi2cTXM
-
コロナ以降違和感がある、の時点で風薬飲んで飯食って寝てなんとかなってる
コロナ前はよく風邪をひいてたこと思うとコロナに限らず何年も罹ってないな - 234 : 2023/01/05(木) 13:14:14.79 ID:6btQD4cdx
-
のど痛いけど葛根湯で治ったからコロナじゃないっぽい
- 235 : 2023/01/05(木) 13:14:15.43 ID:9TicBu190
-
化膿性血栓性頚静脈炎レミエール症候群だったら一大事
抗生物質出現前は9割死んでた病気 フソバクテリウムというグラム陰性嫌気性菌が原因
今でも1割死ぬ きわめて予後が悪い
細菌にウイルスが感染して毒性が強くなる強毒型ジフテリア菌症みたいなやつではないかと推測している忘れられた病が復活するかもしれない
- 237 : 2023/01/05(木) 13:14:32.93 ID:bwr89NlS0
-
昨日友人5人で飲んで麻雀して起きたら喉痛いわ
- 238 : 2023/01/05(木) 13:14:40.60 ID:w4On+Dao0
-
茶色っぽい痰が出たら治りかけのサイン
- 239 : 2023/01/05(木) 13:15:05.95 ID:N7YlMazc0
-
暖房つけて寝たらそうなるw
- 240 : 2023/01/05(木) 13:16:00.85 ID:fcF8zZt2M
-
DANCEっちまったん?
- 241 : 2023/01/05(木) 13:16:52.44
-
ツバを飲み込むだけで喉に激痛
それはコ○ナです
- 242 : 2023/01/05(木) 13:17:13.79 ID:+tYyWpuld
-
乾燥やろ
- 244 : 2023/01/05(木) 13:18:08.82 ID:wdP5Z0JY0
-
先月にも喉から空咳に発展してのに
治った思ったらばまた来やがったよ
乾燥しているから流行りやすいのか - 245 : 2023/01/05(木) 13:19:20.38 ID:hXThSeEX0
-
発熱痰からむ鼻水鼻詰まりの症状
明日結果出るわ - 246 : 2023/01/05(木) 13:20:02.20 ID:JWnCHl5v0
-
今のコロナはのど激痛
- 247 : 2023/01/05(木) 13:20:08.12 ID:fzLQh/P30
-
去年かかって久々にあの喉の痛みを経験した
- 248 : 2023/01/05(木) 13:20:43.87 ID:zcux7R0Wa
-
全然痛くない困ったなかかったフリしとく
- 249 : 2023/01/05(木) 13:20:52.36 ID:uk97lBGq0
-
コロナ インフル 咽頭炎 溶連菌 RSウイルス いつもの風邪 全部流行ってるそうです
症状にてるから検査か熱下がった後の症状で見分けるしかない - 250 : 2023/01/05(木) 13:21:31.46 ID:2emDGnzb0
-
乾燥だよ ジキニン飲んだら2日で和らいだ 加湿器を枕元に置くべし
- 251 : 2023/01/05(木) 13:22:43.95 ID:Rf3dFRrbH
-
もう3ヶ月喉の違和感が治らない
耳鼻咽喉科でファイバースコープ見ても消化器内科で胃カメラしても異常なしと言われた
ストレスだろうと診断されたけどしんどいわ - 281 : 2023/01/05(木) 13:44:22.24 ID:upGmrN8W0
-
>>251
喉につまったような感じならたぶんストレス
いつの間にか治るよ
3ヶ月は長い気がするけど - 412 : 2023/01/05(木) 16:56:45.84 ID:UbHayI5eH
-
>>281
会社の健康診断で甲状腺の病気かもと言われてストレス感じたのがキッカケなんだよな
結局、甲状腺専門医で精密検査したけど異常なしで終わった
そこから耳鼻咽喉科や消化器内科でも異常なしで不安の原因は無くなった筈なんだが喉の詰まった感じが治らない - 428 : 2023/01/05(木) 17:54:16.45 ID:lWfoGvfh0
-
>>412
無責任な言い方で申し訳ないけどいつの間にか消える日が来ると思う
なんか好きなことがあれば積極的にやってみたり出かけるの苦じゃないなら旅行してみたりしてもいいかも俺も少し前まで恐らく全く同じ状態で違和感のせいで吐き気まであったけど
好きなアーティストのライブ行ったらその夜にすっかり治っちゃったんよ - 252 : 2023/01/05(木) 13:22:54.13 ID:z2DFT9xp0
-
出かけまくってるけど何ともないよ
みんなどこで感染してんの? - 253 : 2023/01/05(木) 13:23:09.70
-
そう
最近のコロナの特徴は喉への凄まじい激痛 - 254 : 2023/01/05(木) 13:25:13.83 ID:2bB7tqJt0
-
核戦争を見るまで4ねない
- 255 : 2023/01/05(木) 13:25:53.64 ID:6Saup0Q90
-
先月末家族全員感染したけど皆喉の痛みからスタートだったな
- 256 : 2023/01/05(木) 13:26:31.65 ID:iOTzPeb80
-
合法的に正月休み延長出来るじゃん
- 261 : 2023/01/05(木) 13:31:14.64 ID:CFVkXDnuM
-
>>256
それイイね - 257 : 2023/01/05(木) 13:26:32.74 ID:wdP5Z0JY0
-
先月下旬から地味に花粉も来てないか?
鼻水痰の性質で風邪か花粉かわかるよ - 258 : 2023/01/05(木) 13:26:38.28 ID:BgwXCax00
-
喉痛いけど明日から普通に仕事行くわ
- 259 : 2023/01/05(木) 13:27:01.43 ID:2bB7tqJt0
-
中国産コロナは腰痛や下痢が特徴らしいぞ
- 260 : 2023/01/05(木) 13:28:45.24 ID:2fW12YAVM
-
ふらしーぼ
- 262 : 2023/01/05(木) 13:32:00.80 ID:rAxWdSm1p
-
花粉などのアレルギーででるサラサラの鼻水が寝てる間に喉に溜まって固まって違和感を発生させるやつ
- 264 : 2023/01/05(木) 13:33:03.35 ID:gHHCHXRx0
-
甥っ子がコロナっぽかったけど
病院行ったらインフルだったわ - 265 : 2023/01/05(木) 13:34:46.65 ID:b1TTmphsM
-
5年ほどやめてたタバコ再開したから喉が痛い
- 266 : 2023/01/05(木) 13:36:24.14 ID:iuw+VKjQ0
-
これから味覚や嗅覚や知能を失って再起不能になるケンモメンが続出するんだろうな
- 267 : 2023/01/05(木) 13:37:01.18 ID:FfuaZ9Zf0
-
今回の波はマジで気を付けろ
こもり気味の俺も感染した
これ防ぐの無理ゲーだよ - 298 : 2023/01/05(木) 13:55:35.66 ID:1eHH3Xh20
-
>>267
こもり気味なら感染した場所絞り込めるだろ なにしたんだ? - 268 : 2023/01/05(木) 13:37:45.09 ID:K55bK4PQ0
-
結局インフルも並行して流行してるしどっちかだろうて
- 269 : 2023/01/05(木) 13:38:10.07 ID:jE4kPV/1a
-
欠勤の連絡したら無症状になる
- 270 : 2023/01/05(木) 13:38:30.94 ID:vHJC8XZt0
-
オレも昨日から喉が少し痛い
- 271 : 2023/01/05(木) 13:39:24.27 ID:02RGDtf00
-
軽く鼻詰まってて鼻水がすごい
- 273 : 2023/01/05(木) 13:40:34.23 ID:nfUfqDZN0
-
昨日発熱して朝から検査してさっき結果出たわ
インフルエンザだった - 274 : 2023/01/05(木) 13:41:16.10 ID:2Ffp98wwM
-
床屋もかかってて正月髪切れないまま迎えたわ
しっかり防疫できてる人の生活まで迷惑かけるなよ - 275 : 2023/01/05(木) 13:41:27.49 ID:lu6HEAvcd
-
連休明けで体調崩してるやつ多すぎだよな
- 276 : 2023/01/05(木) 13:42:03.59 ID:iZAad7S90
-
知り合いが熱出て店で検査キット買って試したら陽性
数日前に一緒に飯喰ってた俺も昨日になって咳が出始めたんで検査キット試したら陽性
まだ年末年始の休み中だから良いがそれまでによくなってくんねえかな
ちなふたりともどこにも報告してないよ - 277 : 2023/01/05(木) 13:42:16.78 ID:/2NA4o550
-
喉と口内炎?みたいなのが数日前から痛いんだが
ずっと引きこもってるのにおかしいだろ
外の空気から空気感染したのか? - 279 : 2023/01/05(木) 13:43:08.55 ID:nfUfqDZN0
-
一年前にコロナにもかかったけど今のところインフルエンザの方が楽だわ
抗ウイルス薬とか言うのもらえたし - 280 : 2023/01/05(木) 13:43:54.35 ID:EQ6XuuZN0
-
咳が長引きすぎる
2週間くらい経つけどまだ出る - 283 : 2023/01/05(木) 13:45:25.85 ID:q44dNRdT0
-
エアコンつけっぱなしにするな
- 285 : 2023/01/05(木) 13:46:31.89 ID:Z0sjiBch0
-
もう板ごと隔離だろこれ
- 289 : 2023/01/05(木) 13:47:36.57 ID:uk97lBGq0
-
なんというか熱や体の各所の痛みはきちーけど耐えられる範囲なんだよ薬効くし
味覚嗅覚障害はまじで地獄
食いしん坊はまじ死ぬ - 290 : 2023/01/05(木) 13:48:16.59 ID:rQnHTA6i0
-
XBBコロナは最強に感染力強いって言ってたから
ついに長距離の空気感染し始めたのでは?自分はずっと引きこもってるのになぜか数日前から喉痛い
外気から室内への空気感染してる可能性も出てきた - 291 : 2023/01/05(木) 13:48:55.95 ID:AKWMXku80
-
金なくて暖房器具つけてないのに喉が痛くて熱があるわもう終わった
- 293 : 2023/01/05(木) 13:50:13.08 ID:/+GmrIBZH
-
実は冬って空気乾燥してるんですよ
- 294 : 2023/01/05(木) 13:51:24.73 ID:jKTuyVbu0
-
俺もコロったから禿げの一歩先行ってるわ待ってるぞ
- 296 : 2023/01/05(木) 13:54:06.93 ID:D69s7gv60
-
俺は大丈夫なんだけど
職場に喉の痛み訴えてる人がで始めてるな - 297 : 2023/01/05(木) 13:54:24.01 ID:UxhIPcvn0
-
人混みに行く風邪ひきますよ、感染者はいるから
- 299 : 2023/01/05(木) 13:59:08.75 ID:qEY8A6+90
-
熱は全然ないのに咳が止まらん
- 300 : 2023/01/05(木) 13:59:57.30 ID:EMivVa5QM
-
ロキソニン飲んだら即座に治った
抗生物質しゅごい - 301 : 2023/01/05(木) 14:00:50.77 ID:l9QqFMNp0
-
痛くない俺、警戒強める
- 302 : 2023/01/05(木) 14:01:30.34 ID:lhiP4d+M0
-
この時期にしては妙に喉の調子がいいんだが
- 303 : 2023/01/05(木) 14:01:54.44 ID:REjskkbB0
-
年末から頭痛歯痛怠さ
- 304 : 2023/01/05(木) 14:01:54.98 ID:V1DqXNsY0
-
俺も正月急に頭痛と寒気がしてコロナを確信したんだけど糞したら治った
食あたりだったみたい - 306 : 2023/01/05(木) 14:05:04.46 ID:Ptt0sfGt0
-
喉痛いだけで発熱一切なかったけど職場病院だから念のため検査したらコロナ陽性だったぞ
俺みたいなやつ多分かなりいると思う - 307 : 2023/01/05(木) 14:05:53.70 ID:ca98URBZp
-
うち半数は逆流性食道炎
- 308 : 2023/01/05(木) 14:06:02.44 ID:eyCwXObc0
-
唾飲んだだけで痛い
- 309 : 2023/01/05(木) 14:06:21.27 ID:8c0bjU2k0
-
ちょっと怪しいと思ったから昨日の晩飯はごちそうにしてキューピーゴールド飲んで寝たわ
食えるうちにこってりのごちそう行かないと弱ってからでは遅い
今日回復してるからコロナではないな - 311 : 2023/01/05(木) 14:09:09.68 ID:V1DqXNsY0
-
しかし体調不良者が増えてる感じはあるな
俺もそうだが「コロナ流行ってむしろ健康になったわwww」みたいなやつ周りに多かったのに
- 312 : 2023/01/05(木) 14:09:10.40 ID:A3D4w+U90
-
昨年末3日間喉が痛かったから検査したらコロナだったわ
- 314 : 2023/01/05(木) 14:09:43.71 ID:nSmZDFtz0
-
鼻水止まらん
- 315 : 2023/01/05(木) 14:10:14.54 ID:Ptt0sfGt0
-
まじで今のやつ喉から来るぞ、しかも乾燥したときみたいなちょっとした違和感から
同僚も最初乾燥で喉やられたエアコンのせいだとか言ってたけど結局コロナだった - 317 : 2023/01/05(木) 14:10:57.00 ID:uk97lBGq0
-
俺喉はそんなに痛くならなかったけど発症前に歯が浮く感じがして気になったんだよな
後目の奥の鈍痛ね
その後すげえ寒気来て熱あったから検査して妖精さん - 318 : 2023/01/05(木) 14:11:00.01 ID:t4yq9dhd0
-
引きこもってないと死ぬ時代
- 319 : 2023/01/05(木) 14:11:47.36 ID:BsqMNhqGa
-
ケンモメンみたいなこどおじヒキニート最強だな
- 320 : 2023/01/05(木) 14:13:07.49 ID:iripHWtMd
-
昨日まさにクンニして喉クッソ腫れてる
- 321 : 2023/01/05(木) 14:13:27.24 ID:bzVD2u8Ha
-
PCRやったが陰性だった
ただの風邪 - 322 : 2023/01/05(木) 14:15:22.28 ID:mVFp+lZa0
-
知り合いがコロナになってたわ
- 323 : 2023/01/05(木) 14:16:26.45 ID:eVEPxro10
-
寒気が収まらず年末からずっと寝込んでるわ
- 324 : 2023/01/05(木) 14:18:30.77 ID:Yry4WkDZa
-
周りにも増えたわ
おれも気付かないうちに通り過ぎたかもしれんので - 326 : 2023/01/05(木) 14:19:26.16 ID:i7eO38Gld
-
そろそろコロナに罹りたい
上司なんか2回もかかって会社休んでるのに自分だけかからないから損した気分 - 331 : 2023/01/05(木) 14:23:37.56 ID:TQ0YNEd00
-
>>326
ぶっちゃけしんどいだけだからならん方がいいぞ
罹ってお得感は一切ない - 327 : 2023/01/05(木) 14:21:16.28 ID:u2InHshE0
-
どっかで散布してるだろ
- 329 : 2023/01/05(木) 14:22:45.16 ID:w4On+Dao0
-
助けてくれ
死ぬ - 330 : 2023/01/05(木) 14:23:15.70 ID:bMtq3TTI0
-
ここ1週間くらい37度くらいの微熱、鼻水、喉の痛み、たまに咳
微熱の割にはダルいので医療用抗原検査キットで検査したら陰性
仕事休めると期待したけどただの風邪でしたわ - 508 : 2023/01/06(金) 00:48:44.06 ID:8QIjrdsf0
-
>>330 だが喉めっちゃ痛くなってきて味もしなくなってきた
いよいよか - 509 : 2023/01/06(金) 00:58:10.91 ID:0A3O0LUN0
-
>>508
味覚障害来たらコロナだろ
簡易検査で綿棒の押し込みが甘かったんじゃね - 510 : 2023/01/06(金) 01:06:02.09 ID:5bMhDQIy0
-
>>508
一応つっこんでおくけど抗原検査は精度悪いからな
陽性でも陰性になること結構あるぞ - 333 : 2023/01/05(木) 14:24:57.38 ID:5bm1iLN+a
-
ただの風邪(コロナ)
- 334 : 2023/01/05(木) 14:25:15.01 ID:wjRp/KUV0
-
なんかもう花粉飛んでね?
くしゃみ連発の鼻水ズルズルで熱っぽいんやけど - 335 : 2023/01/05(木) 14:27:24.96 ID:YswrM2eT0
-
加湿器使え
もしくはたまにはエアコン切れ - 337 : 2023/01/05(木) 14:27:46.43 ID:dy/jBNb50
-
マスクしてるから乾燥だけとは思えないわ
- 338 : 2023/01/05(木) 14:29:22.44 ID:v3VmU9pjM
-
お前らピンサロ行き過ぎ
- 339 : 2023/01/05(木) 14:29:42.07 ID:A+vySq8AM
-
何度か喉痛のみ熱無しあったけど、多分コロナだったと思うわ
数ヵ月後一家で罹患しても俺だけ平気だったし - 340 : 2023/01/05(木) 14:30:23.04 ID:91LMjW6S0
-
まあ結構コロナで死んでるんだろうな
死んだらレスできないからわからないだけで - 341 : 2023/01/05(木) 14:31:02.47 ID:x4bFnQ6C0
-
冬だからな
- 342 : 2023/01/05(木) 14:33:47.50 ID:jl5hQRdNa
-
この正月は親戚一同と2日過ごして都会に初売り行って不倫相手とデートセックスしてしと
久しぶりの全開正月過ごしたけどなんもないわ - 343 : 2023/01/05(木) 14:36:05.95 ID:na1OQffA0
-
大晦日にちゃんと病院で検査診断してもらえてホテルまで入れたんだがもしかしてかなりラッキーだったか?
- 344 : 2023/01/05(木) 14:36:07.58 ID:YqA+jD1S0
-
喉痛い翌日か翌々日に熱くるから注意な
- 346 : 2023/01/05(木) 14:37:59.98 ID:MtK7BcXr0
-
俺も注射してからずっと痛いわ
なんか首筋も痛いし - 347 : 2023/01/05(木) 14:40:30.02 ID:B1Oloec2d
-
後遺症1ヶ月続くから覚悟しとけよ
- 349 : 2023/01/05(木) 14:41:42.02 ID:/ieF8m9f0
-
>>347
咳が残ってるわ - 351 : 2023/01/05(木) 14:48:47.94 ID:9cFPNCCAa
-
>>347
発症から3週間たつけど後遺症つれーわ
咳 胸痛 背部痛 倦怠感 食欲不振 - 369 : 2023/01/05(木) 15:13:05.04 ID:GBwzueCy0
-
>>351
それワクチン打ってたの?
ワイはノー枠で先月11日発症した
いまだに咳と痰がしつこいぐらいであとは普通 - 348 : 2023/01/05(木) 14:40:36.03 ID:zaRVUhCp0
-
言わなくても分かってる癖にい
- 350 : 2023/01/05(木) 14:47:25.62 ID:5bhPFW0s0
-
たばこも吸わん健康ガ~言ってるバカがゴホゴホしてて草
- 352 : 2023/01/05(木) 14:49:53.93 ID:L7KU3nfw0
-
龍角散ダイレクトが手放せない
- 353 : 2023/01/05(木) 14:53:00.73 ID:Jn/63MCq0
-
これぼく
- 355 : 2023/01/05(木) 14:58:28.90 ID:+uMS+b4t0
-
花粉だろ
年末から飛んでるらしいぞ - 356 : 2023/01/05(木) 14:58:30.86 ID:9tPSFKbRM
-
休み明けの会社で咳してる奴が増えたわ
- 357 : 2023/01/05(木) 14:59:08.08 ID:4hYDXW+80
-
真剣に加湿器買うか迷ってる
- 358 : 2023/01/05(木) 15:00:10.54 ID:A31ppxBd0
-
空気が乾燥してるだけだよ
- 359 : 2023/01/05(木) 15:00:56.18 ID:KF7k+Xe20
-
乾燥してるだけやろ冬なら当たり前
- 360 : 2023/01/05(木) 15:02:28.57 ID:VPoVzlmfM
-
まじで喉痛い
チクチクする - 361 : 2023/01/05(木) 15:03:41.90 ID:PIJDN3R40
-
エアクンニか
- 362 : 2023/01/05(木) 15:03:58.60 ID:Sda+9Cg20
-
ついに俺もコロナ罹って自宅隔離中だが咳が止まらん
それ以外は熱も大して出なかったしマジでただの風邪レベルだったわ - 363 : 2023/01/05(木) 15:04:39.09 ID:BsqMNhqGa
-
やっぱ石油ファンヒーター最強
- 364 : 2023/01/05(木) 15:04:45.98 ID:BsqMNhqGa
-
加湿できるしな
- 365 : 2023/01/05(木) 15:05:24.61 ID:sEp5Z21V0
-
たこ焼き食って喉火傷した
- 366 : 2023/01/05(木) 15:08:22.68 ID:t+IEdOBdd
-
喉が猛烈に痛いのに発熱はなし
これが三日間続いている
このまま喉治らなかったらどうしよ
原因不明で気が狂いそう - 368 : 2023/01/05(木) 15:13:02.96 ID:Bx0OG5ph0
-
いつから肺炎じゃなくなったんだ?
- 370 : 2023/01/05(木) 15:13:18.62 ID:9TicBu190
-
このウイルスの原型は2006年11月には東京で蔓延していた のどが痛くなったのを覚えている 今回のと同じだ
予後が悪くて頭がボケて体力が落ちて不眠になっていた そのあと月一で風邪ひいてた
その次の年の2007年5月の連休明けに熱が出ないけど異常な倦怠感と下痢が始まった
そのあと何年も調子悪かったSARSのことwikiで読んだらかなり当てはまってた 前からこのウイルスはいる
- 371 : 2023/01/05(木) 15:14:37.77 ID:9TicBu190
-
とりあえず咳にはココナッツオイルかMCTオイル
のどの痛みにもそこそこ効くかもしれん - 372 : 2023/01/05(木) 15:16:23.45 ID:rQR1zN4sd
-
あ、オレもオレも
のど
はな - 373 : 2023/01/05(木) 15:17:51.57 ID:D8h4mwtZ0
-
最近ガチで胸が痛い
内蔵か骨か筋肉の痛みなのかはよくわからんが - 472 : 2023/01/05(木) 20:13:21.87 ID:bwE8ChuG0
-
>>373
俺も年末から胸が痛い
心電図と肺のレントゲン撮ったけど異常なしだから放置されてる - 374 : 2023/01/05(木) 15:17:55.97 ID:Rm3oGGrx0
-
まじかー🙀
- 375 : 2023/01/05(木) 15:22:46.57 ID:aFrN+oIGM
-
ガチで喉痛い
10日前にヘルスとソープで遊んだがもらったか - 376 : 2023/01/05(木) 15:23:27.48 ID:aFrN+oIGM
-
あと喉が痛いだけで熱はないな
ロキソニンである程度痛みだけは弱くなる - 377 : 2023/01/05(木) 15:23:53.36 ID:dwqTaUwG0
-
喉が痛いのとくしゃみが止まらない
- 378 : 2023/01/05(木) 15:26:45.01 ID:E0CGJjJx0
-
インフルもいるぞ
- 379 : 2023/01/05(木) 15:27:52.46 ID:VRx0xhpw0
-
さっき簡易キットやったらめちゃくちゃうっすら陽性のところに線出てるけどどうなんこれ?
- 395 : 2023/01/05(木) 16:06:47.63 ID:30pn53h90
-
>>379
説明書に書いてあると思うけど
線が出るのは薄くてもコロナ判定の場合が多い
うっすら=ウイルス量が少ないだけ - 398 : 2023/01/05(木) 16:13:09.40 ID:lWfoGvfh0
-
>>379
陽性のとこに線出てれば陽性っしょ - 380 : 2023/01/05(木) 15:29:16.44 ID:ldUO8JKud
-
初詣すげえ人だったからなあ
コロナ禍でも変わらんかったけどみんな宗教好きだねえ
行かずにはいられないってそれ宗教だからね - 381 : 2023/01/05(木) 15:29:29.45 ID:KUEmHRpt0
-
2週間前は鼻水がアホみたい出た
鼻は通ってるのに鼻かんだらドバドバ鼻水出る - 382 : 2023/01/05(木) 15:31:00.34 ID:xWW/vWLZ0
-
昨日からちょっと喉痛くて熱出てるわ
仕事は休みたいけど習い事は休みたくないから速攻風邪薬飲んで寝たけど治らんのでどちらも休み
非承認の抗原検査は陰性だった - 383 : 2023/01/05(木) 15:31:14.16 ID:/dy3LDKOM
-
検査しなきゃ0検査しても報告しなきゃ0
意味のない感染者数だよ - 384 : 2023/01/05(木) 15:35:42.26 ID:b30xmgJD0
-
感染してるのに抗原検査キット陰性でヒャッハーしてるバカで溢れてる
減るわけない - 386 : 2023/01/05(木) 15:39:38.61 ID:2MwcfA/jp
-
嚥下するたび激痛で涙流しながら飲み込んでる
なんでこんな目にあわなあかんのや - 397 : 2023/01/05(木) 16:10:54.45 ID:L3g01iLVd
-
>>386
かわいそう
たまーになるよなそれ - 387 : 2023/01/05(木) 15:41:13.87 ID:0VCs2EWrd
-
咳はないけど昨日から鼻水がヤバい
あとで検査キット買いにいくわ - 388 : 2023/01/05(木) 15:47:36.12 ID:2bB7tqJt0
-
毎日お茶飲めば解決する
- 389 : 2023/01/05(木) 15:49:17.36 ID:02RGDtf0a
-
2.3日前から喉が臭い
臭い玉が生成されてるっぽい - 390 : 2023/01/05(木) 15:49:21.10 ID:jmfmptTz0
-
会社でもらった抗原検査キット陰性だった
そもそも抗原検査なんて信用できるのか知らんけど - 391 : 2023/01/05(木) 15:53:05.18 ID:90QQCZzi0
-
唾飲むと喉がクソ痛いリンパも腫れて3年振りに熱出てる
馬鹿だから風邪もコロナもかかんねーのに何だろ - 392 : 2023/01/05(木) 15:56:00.67 ID:fHA4Q8Ym0
-
クリスマスあたりに喉が痛くなって2日ぐらいで痛みは引いたがそれからずっと咳が続いている熱はない
これはセーフか? - 393 : 2023/01/05(木) 16:00:24.15 ID:+aWT/YJfM
-
なんとなく薄っすら痛いような気がする
- 396 : 2023/01/05(木) 16:08:20.48 ID:s+nbr2vA0
-
ちゃんと加湿しろよ
- 399 : 2023/01/05(木) 16:16:23.78 ID:c9AexZYP0
-
全員ゲホゲホやってて地獄
- 401 : 2023/01/05(木) 16:23:45.70 ID:quR6KomVM
-
年末年始これだったからしんどかったわ
治るのに一週間かかった - 402 : 2023/01/05(木) 16:24:22.95 ID:Z2Y2xy0V0
-
俺も年末めちゃ痛かった、発熱はなかったけど
- 403 : 2023/01/05(木) 16:26:18.93 ID:0jmEg3Gc0
-
朝から龍角散のど飴を舐め続けてるわ
- 404 : 2023/01/05(木) 16:30:13.31 ID:2PkmRuAJ0
-
おちんちんが朝晩腫れ上がって痰のようなものでおぱんつがドロドロに汚れる不治の病
- 406 : 2023/01/05(木) 16:38:02.08 ID:9NGzrwu60
-
お外から帰ってきたら喉イタイイタイなの😭
- 407 : 2023/01/05(木) 16:38:02.80 ID:6WXjJecJ0
-
何でネトウヨを嫌儲といいかえてるの?
- 408 : 2023/01/05(木) 16:39:04.02 ID:Cu/kgyDz0
-
喉は確かに痛いが、100%エアコンのせい
- 409 : 2023/01/05(木) 16:54:49.30 ID:i0PXC+Uha
-
喉がイガイガしだしたらプロポリスキャンディなめたりプロポリススプーレやってる
これである程度は喉風邪は防げるわ - 410 : 2023/01/05(木) 16:56:19.76 ID:wefZEGDjM
-
片腹痛いわ
- 411 : 2023/01/05(木) 16:56:42.17 ID:gm+iYGP80
-
なんか寒気がする
- 413 : 2023/01/05(木) 17:05:29.81 ID:rZVpBagC0
-
>>1
地方は過去最多の感染者数の所もあるからな
ジャップは中国叩いて自分らのコロナから逃避しすぎ - 414 : 2023/01/05(木) 17:06:27.96 ID:nGc//fft0
-
汚ねえ棒でも咥えたんじゃねえのか?
- 415 : 2023/01/05(木) 17:11:00.28 ID:jtKUPfrf0
-
喉が痛くて咳も出るし熱も38度超えてるけどロキソニン飲んで普通に仕事行っている
- 416 : 2023/01/05(木) 17:17:15.50 ID:8HUkctVa0
-
俺家族感染で明らかにコロナだったけど、コロナになったからと言って会社から休みがもらえるわけでもないし、しんどかったけど重傷化もしてないからPCR検査しなかったよ
こんな感じで検査してないやつばっかりだから、感染者数の数字なんて全く当てにならない。症状が出てる人数だけでも軽く見ても倍はいるだろうな - 417 : 2023/01/05(木) 17:20:44.17 ID:gm+iYGP80
-
キットってどこのを買ったらいいの?
- 418 : 2023/01/05(木) 17:23:01.76 ID:Wfe+842va
-
>>417
お上に言えばタダで貰えるぞ - 423 : 2023/01/05(木) 17:36:35.98 ID:gm+iYGP80
-
>>418
まじで
調べてみるわ - 419 : 2023/01/05(木) 17:23:11.92 ID:per34+6ua
-
俺も。咳も出る
- 420 : 2023/01/05(木) 17:25:34.74 ID:EVRD8xsF0
-
嫌儲板から感染るのか?
- 421 : 2023/01/05(木) 17:25:58.51 ID:iKYz2WMO0
-
俺もコロナになったときは喉の違和感からスタートだった
39度超の熱とか久しぶり過ぎてキツかった - 422 : 2023/01/05(木) 17:29:13.72 ID:bc84DXdA0
-
今まで家族や親戚から一人もコロナ妖精出てなかったけど
年末年始で一気に4人感染者出たは
俺もそろそろ検査キット用意しとかないとな
ここまで感染者増えると病院で検査もしてくれなさそうだし - 424 : 2023/01/05(木) 17:37:22.02 ID:mcU/IJvh0
-
コロナ
過去最高法の感染数なのに正月の集まりやりやがった - 426 : 2023/01/05(木) 17:52:06.51 ID:4STaL1o5p
-
重曹うがい効く気がする
うがいよりいい - 427 : 2023/01/05(木) 17:52:45.27 ID:ta+TnWKSd
-
日本のコロナはもうどうでもいいんだけど
春節で強化コロナと買占めがやってくるから
またマスクとお薬不足しそう - 429 : 2023/01/05(木) 17:58:06.60 ID:qfpykPHw0
-
ほんま安易に考えん方がええで。
「コロナはもう風邪みたいなもん」と嘯いてる奴多いけど
マジでキツイし個人的には後遺症もかなり長く半月以上経っても気怠い - 430 : 2023/01/05(木) 18:02:46.85 ID:a1ilCFQC0
-
普通に湿度ないから
加湿しとけよ
エアコンでさらに乾燥する
電気毛布してねると乾燥するからな - 432 : 2023/01/05(木) 18:05:12.30 ID:bygcWfml0
-
元旦から3日くらい喉痛かったけど結局熱出なかったし治った
同時になる人が多いて事は気温では? - 433 : 2023/01/05(木) 18:12:14.42 ID:mo75qUjr0
-
分かる~
なんか喉痛いし鼻水くしゃみ出るんだよね
ちなみにノーワクw - 434 : 2023/01/05(木) 18:19:18.99 ID:Vb3/4K9+a
-
オナって出した精液を自分で飲んでたらちょっと喉がイガイガしました
- 435 : 2023/01/05(木) 18:20:13.51 ID:u2+9kzCWa
-
引きこもりでもコロるくらいに感染経路不明だよな
空から撒いてるのか? - 436 : 2023/01/05(木) 18:21:44.58 ID:TFdhahesM
-
正月3人も陽性になって職場に来れてないのいるわ
- 437 : 2023/01/05(木) 18:22:31.53 ID:jmfmptTz0
-
キットは陰性だが立ちくらみが凄い
- 438 : 2023/01/05(木) 18:26:17.55 ID:WHlUVDoX0
-
フェラチオし過ぎ
- 439 : 2023/01/05(木) 18:29:57.90 ID:LcwmDhwq0
-
陽性で喉痛いんだわ
- 440 : 2023/01/05(木) 18:31:23.77 ID:+Vl0IjLk0
-
子供部屋に引きこもってるから問題ないわ
- 442 : 2023/01/05(木) 18:42:10.61 ID:HkSheO1x0
-
>>440
引き篭もりもガンガン感染してるぞ
感染経路は不明だがw - 441 : 2023/01/05(木) 18:33:53.22 ID:fh427oZU0
-
昨晩から喉痛いと思ったら熱出たのか寒気がやばかった
昼まで布団入ってた - 443 : 2023/01/05(木) 18:50:48.60 ID:1kE39Flm0
-
元旦に発熱、さっきやっと今年初めて食べた
28日に風邪を引いた兄弟が来たんだけど、その家族が全員コロナだって今日分かる
俺も病院でなんか判定貰った方がいいんか - 476 : 2023/01/05(木) 20:54:51.50 ID:xWW/vWLZ0
-
飯食って薬飲んで寝て汗もかいてるのに微熱が無くならないな
普段の風邪なら治ってるはずなんだが…
>>443
コロナ判明まで1週間もかかるの?そりゃ蔓延するわ
検査して休みを延長しましょう - 444 : 2023/01/05(木) 18:55:41.91 ID:lXadwyeId
-
引きこもりも親戚に挨拶して感染よ
- 445 : 2023/01/05(木) 19:02:13.83 ID:Bqk2fbdJ0
-
体がダルくて頭が痛い
終わりだよ - 446 : 2023/01/05(木) 19:06:45.98 ID:qDmapTQYa
-
一体どこで感染してしまったんだ?
イオンとコストコとイケアとヨドバシくらいしか行ってないのにどうして… - 447 : 2023/01/05(木) 19:18:01.50 ID:6KpC+hnJ0
-
なんだコロナか
マ●コ舐めすぎたせいかと思ってビビったわ - 448 : 2023/01/05(木) 19:20:32.16 ID:/fEHtjY+0
-
さっき高田馬場で飲んで今家にいるがなんか異変がある
後ろの席で中国人が大きい声で喋りだしてから変な感じになった
とりあえずリポD飲んでおいた - 449 : 2023/01/05(木) 19:28:46.41 ID:MVciTU7u0
-
仕事始まってからが地獄だぞ
どこもかしこも感染祭だ - 450 : 2023/01/05(木) 19:32:03.56 ID:kpZowJdea
-
梅干しで治るぞ
- 451 : 2023/01/05(木) 19:35:03.03 ID:nIvAsYUn0
-
オミクロンマジで喉にくる
- 452 : 2023/01/05(木) 19:39:16.08 ID:cI4fxRSu0
-
去年夏にコロナったが今は保険金もらえないからそのまま仕事するやつ多いだろうな
- 453 : 2023/01/05(木) 19:40:41.00 ID:iqjfYs4h0
-
俺も痛い
部屋でも外でも
空気が乾燥してるからな
乾燥注意報ででるし - 454 : 2023/01/05(木) 19:41:57.14 ID:Gelex27B0
-
喉にシュッするやつ使っても全然効果ないしそれだけが厄介だったな
- 455 : 2023/01/05(木) 19:42:15.47 ID:lacFbZfu0
-
絶賛発熱中だわ
症状は風邪と変らんし1日寝たら治りそうだけど - 456 : 2023/01/05(木) 19:44:14.46 ID:wJjQqJkG0
-
オミクロンはまず鼻と喉に来るからな
- 457 : 2023/01/05(木) 19:45:06.40 ID:0+gPostJ0
-
か、乾燥してるだけだから
- 458 : 2023/01/05(木) 19:49:25.51 ID:+znGno8I0
-
やばい喉痛いどうすんのこれ
- 459 : 2023/01/05(木) 19:53:12.62 ID:Ngp2M3VBa
-
>>458
お前も死ぬんやで - 460 : 2023/01/05(木) 19:54:17.86 ID:S3ZOgqlHp
-
>>458
やばいぞヒリつき始めたら水も飲めないから覚悟しとけよ - 461 : 2023/01/05(木) 19:55:57.35 ID:UhDGpuhT0
-
今年の春ぐらいにクラーケンで再ブレイクするは
- 462 : 2023/01/05(木) 19:59:06.86 ID:lPY1c0dW0
-
口呼吸で寝りゃいびきかきまくり
寝起きヤバい - 463 : 2023/01/05(木) 20:02:22.99 ID:shallntB0
-
ワイは一足先に11月感染や
マジできつかった
東京モメンは支援物資貰っとけよ - 464 : 2023/01/05(木) 20:03:33.48 ID:YZcJye8B0
-
乾燥にやられて死にそう
時間の経過が明らかに遅いぞ😮 - 465 : 2023/01/05(木) 20:04:49.53 ID:bwE8ChuG0
-
今日昼頃から喉痛い…熱はないから大丈夫だよな?
- 466 : 2023/01/05(木) 20:08:34.99 ID:adKv73b3a
-
外出て無いんだからただのハウスダストだろ
- 467 : 2023/01/05(木) 20:09:40.33 ID:wJjQqJkG0
-
乾燥だと思い込んでる奴は室内でもマスクしとけ
そのまま半日経っても喉痛いならアウトだから - 468 : 2023/01/05(木) 20:09:50.66 ID:03qEA/Z90
-
喉イガイガするわ
- 469 : 2023/01/05(木) 20:11:53.12 ID:jP9t2wJG0
-
週2で電車出勤してるけどコロナってないな
鼻うがいのおかげかもしれん - 470 : 2023/01/05(木) 20:12:22.45 ID:irYNzCcia
-
やっぱ広範囲に咳が出る何かが蔓延してるな
なんだこれ? - 471 : 2023/01/05(木) 20:12:26.87 ID:xGtegycm0
-
あれ、、、8月に罹ったんだけどな、、、
喉痛いし、熱っぽい、、、
朝筋トレしちゃったから節々痛いのがどっちか分からん - 473 : 2023/01/05(木) 20:13:54.98 ID:0XIEpNpZ0
-
あれかお店で性病もらったか
- 474 : 2023/01/05(木) 20:16:22.36 ID:JAfbdZlT0
-
去年の夏は二輪の免許取りに行ったりいろいろ買い物で人のいるところ結構行ってたけど
今はもう無理だわ
コロナが始まって今が一番怖い、引きこもるわ - 475 : 2023/01/05(木) 20:28:57.87 ID:OcTsENTO0
-
マツキヨで風邪薬買うやつが多くてびっくりしたわ
- 484 : 2023/01/05(木) 21:26:20.79 ID:Si+u/xsE0
-
>>475
そうそう。
俺は会社帰りにウエルシアに寄ったがレジの前の人と後ろの人が風邪薬と喉の薬とかを買ってた。
しかもゴボゴボ言ってた。 - 477 : 2023/01/05(木) 20:55:28.26 ID:F/OphI5Cd
-
電車でゴホゴホするやつ多いな
逃げるわ - 478 : 2023/01/05(木) 21:00:28.55 ID:shallntB0
-
東京都だと感染疑いの人は抗原検査キット速攻で郵送してくれるし家族の分もたくさん貰える
もらえないところもあるんだな - 479 : 2023/01/05(木) 21:01:30.39 ID:wzhEUAmG0
-
咳と喉の痛みが凄い
- 480 : 2023/01/05(木) 21:11:41.85 ID:lacFbZfu0
-
陽性だったわクソが
これ7日間とか自宅療養しないといけないんでしょ? - 483 : 2023/01/05(木) 21:21:37.74 ID:xWW/vWLZ0
-
このスレ見てるとコロナ多すぎじゃね?
>>480
おめでとう - 485 : 2023/01/05(木) 21:30:44.30 ID:JdazoWOPM
-
>>480
病院行って来たんか?
どこで感染したん? - 488 : 2023/01/05(木) 22:02:57.46 ID:lacFbZfu0
-
>>485
わからん
朝起きたら風邪っぽかつたから検査だけして家で寝てる - 481 : 2023/01/05(木) 21:17:27.71 ID:Okel/F3NM
-
2日前から発熱と咳で喉痛い。
さっき冷ご飯の白米食べたら咳はマシになった。
まだ微熱が続いてるけど、だいぶ楽。 - 482 : 2023/01/05(木) 21:19:36.74 ID:8hMtsom/a
-
風邪だろ
尾身会長の利権だよ - 486 : 2023/01/05(木) 21:41:20.14 ID:WkpEjYg00
-
これがコロナとの共生
これがニューノーマル
みんなゴホゴホゲホゲホ言ってて職場は常に四分の一くらい欠勤。全国で毎日500人くらいコロナで死ぬ。それが当たり前の社会になったんだ - 487 : 2023/01/05(木) 21:45:12.25 ID:EAPo5hKG0
-
患者の身近にいるけどワクチン少しは効いてるんだと思う
だから発症してるんだけど弱くて陽性でない人が多いのよ - 490 : 2023/01/05(木) 22:06:23.13 ID:9/gxf+Y/0
-
昼は熱無くて喉もそんなにイガイガしないのに夜になると熱が出て喉がイガイガするんだが
昼間に検査キットで検査したら陰性だった
こんなのが4日くらい続いてる - 492 : 2023/01/05(木) 22:09:51.68 ID:bwE8ChuG0
-
>>490
夜に検査キットしてみてくれ - 491 : 2023/01/05(木) 22:08:02.23 ID:HGf7OZtA0
-
年末から年始にかけて発熱と喉だったな
周りにも結構いる
抗原でコロナ、インフルともに陰性
まだ咳込む時ある
上皇もおんなじ様な風邪ひかれてたけど流行ってんのか?
多分会社の集まりでもらって発症後、嫁にもうつしたし、感染率はかなり高いんじゃないかな - 493 : 2023/01/05(木) 22:10:41.56 ID:HiiLjpk+0
-
そういわれたらなんか咳が出てる気がする
- 494 : 2023/01/05(木) 22:12:46.35 ID:mcU/IJvh0
-
水を飲むたびに激痛が走るから狂犬病みたいに水が怖くなるよな
- 495 : 2023/01/05(木) 22:22:51.69 ID:5snxdbJ80
-
焼けるみたいに痛い
- 496 : 2023/01/05(木) 22:23:52.58 ID:Cdj152Pi0
-
加湿器使え
- 497 : 2023/01/05(木) 22:57:54.02 ID:dSLXS/Fc0
-
濃厚接触して多分感染してるんだけどどうすりゃいいんだ?
もう病院行かなくていいんか? - 498 : 2023/01/05(木) 23:06:37.53 ID:oO9Y1MLX0
-
もしかして…ケムトレイル…!
- 499 : 2023/01/05(木) 23:07:22.48 ID:Im3WjqYm0
-
なんかというかそれで年末死んでた
- 501 : 2023/01/05(木) 23:35:50.37 ID:7nxnu1+M0
-
>>499
はやく成仏してくれ - 500 : 2023/01/05(木) 23:11:47.37 ID:MgE8L5Ub0
-
ロキソニン飲めば痛みなんて吹っ飛ぶ
- 502 : 2023/01/05(木) 23:53:23.39 ID:YkfkGGd30
-
咳が止まらん
コロナはやる前もこんな感じだったが何かの前触れか? - 503 : 2023/01/06(金) 00:10:50.11 ID:dNVvfEL40
-
アルコールで消毒しとけよ
- 504 : 2023/01/06(金) 00:10:51.88 ID:hEoqX/yj0
-
乾燥だろ
加湿器動かせば治るさ
治らなかったらまぁコロナかな - 505 : 2023/01/06(金) 00:11:16.82 ID:UCgBQI7d0
-
軟弱だぞ野郎共
- 506 : 2023/01/06(金) 00:20:56.81 ID:pcvhrF660
-
イソジンで毎日うがいしてたら喉が荒れたな
イソジンやめて透明な液体のうがい薬にかえたら数日で治った
イソジンはたまにやるくらいで毎日やるもんじゃねえな - 507 : 2023/01/06(金) 00:34:12.51 ID:T77U7stu0
-
「あんたの家の近くに『川』があるわよね」
インチキ占い師みたいな詭弁スレタイしてんじゃねーぞコラ
- 511 : 2023/01/06(金) 01:10:10.84 ID:B+1Z3zzU0
-
ケンモメンは引き篭もりしかいないのになぜ感染する?
- 512 : 2023/01/06(金) 01:10:19.30 ID:H/Fn8wNep
-
また夜になったら39度まで上がってきた
昼は36度台だったのに - 514 : 2023/01/06(金) 01:14:38.25 ID:o0Dk/q3R0
-
数日前まで喉が痛いような痒いような感じがあったんだけど今はマシになった
- 515 : 2023/01/06(金) 01:20:27.97 ID:Kr1cRZL/M
-
いや確か鼻水は極力つけてはいけないはずだぞ抗原検査
- 516 : 2023/01/06(金) 02:06:57.81 ID:NZhuR6f30
-
体中の関節が痛い
あくびしただけで背中に激痛が走る - 517 : 2023/01/06(金) 02:13:43.77 ID:MRUW49Bn0
-
のど飴なめたら少し良くなった
- 518 : 2023/01/06(金) 02:31:18.18 ID:vgimTuNj0
-
のどあめ品切れし過ぎ
みんなコロナしてるんだな - 519 : 2023/01/06(金) 07:40:44.76 ID:F/kX6xkGa
-
3年もマスクしてたら喉肺弱まるのわかるやろ…
- 520 : 2023/01/06(金) 08:21:17.74 ID:pXqTSvKb0
-
冬場は空気乾燥してるしエアコン暖房で喉やられがちよね(´・ω・`)
- 521 : 2023/01/06(金) 09:10:17.47 ID:1+pD5P1fa
-
喉痛くなるの知らなくて葛根湯とカロナールだけ飲んでたら酷い思いしたわ
喉の乾燥防ぐために加熱式の加湿器にしがみついてずっと湯気吸ってた
上咽頭炎っぽいから鼻うがいとかしたほうが良かったと思う - 522 : 2023/01/06(金) 09:17:36.59 ID:i9fpfM/w0
-
また消えない飛行機雲を残す謎飛行機が空から何か変なモノでも撒いたんだろ
- 523 : 2023/01/06(金) 09:34:08.33 ID:Ww3SbxYv0
-
感染されたわ
コメント