【動画】嫌がらせをされるケンモメンが発見される

サムネイル
1 : 2023/01/06(金) 23:46:14.02 ID:VvYBL7Dv0

【なぜ】川にできた無数の斑点は…魚!愛知と三重で大量発生 撮影者も驚き
https://news.yahoo.co.jp/articles/0384130efe8b1d1853ef3598ef98df39bb46ef21

2 : 2023/01/06(金) 23:46:33.09 ID:VvYBL7Dv0
6 : 2023/01/06(金) 23:47:27.90 ID:S+WZUGgg0
>>2
なんでこんなことされてんの?
21 : 2023/01/06(金) 23:51:38.75 ID:vVU8x4X00
>>6
場所変わってほしいんやろ
44 : 2023/01/06(金) 23:59:18.87 ID:S+WZUGgg0
>>21
縄張り争いかな
3 : 2023/01/06(金) 23:46:47.07 ID:VvYBL7Dv0
9 : 2023/01/06(金) 23:48:55.62 ID:EdaYjdvW0
>>3
なんなんやこいつら…
下等生物ちゃうやんけ
5 : 2023/01/06(金) 23:47:21.82 ID:QpxQw9dI0
AVじゃん
7 : 2023/01/06(金) 23:48:25.84 ID:35nyQqpA0
性格悪すぎねえかこのハゼ
ババババッってヒレで穴埋め立てるの止めろや
8 : 2023/01/06(金) 23:48:48.41 ID:Kt+Xxync0
面白い笑
10 : 2023/01/06(金) 23:49:24.81 ID:7oiJNdL30
ケンモメンは魚相手にマジで土かけてそう
11 : 2023/01/06(金) 23:49:27.91 ID:aPQoFpCo0
魚もこういう事するんだな
14 : 2023/01/06(金) 23:50:40.13 ID:6LyA2lZhM
普通やぞこんなん
よく見かける
15 : 2023/01/06(金) 23:50:41.25 ID:HU0Vhbd60
巣を奪われたケンモメンが復讐してるんだろ?
17 : 2023/01/06(金) 23:51:13.84 ID:w0peFFNK0
ガチャピンもわざわざ潜ってやってた
18 : 2023/01/06(金) 23:51:18.20 ID:cXxjo5MYr
ちゃんと意志を持って生きてるんだな
19 : 2023/01/06(金) 23:51:30.23 ID:p4p6FLqZ0
さかなもこういう事するんやな
20 : 2023/01/06(金) 23:51:31.96 ID:NXyFT09Tp
これむしろ人の巣作りを邪魔するケンモ魚だろ
22 : 2023/01/06(金) 23:52:03.19 ID:4rdwtnFQ0
何か利点があったりしそう
全然想像つかんけど
23 : 2023/01/06(金) 23:52:14.62 ID:Hb5zc26H0
かわいそう
24 : 2023/01/06(金) 23:52:23.27 ID:wdYBiWCc0
争いは同じレベルの者でしか発生しない!
25 : 2023/01/06(金) 23:52:24.14 ID:5Klh4XP00
名誉ケンモメンだろ
26 : 2023/01/06(金) 23:53:10.32 ID:QpFuN3THM
黒いのはレフェリーか
27 : 2023/01/06(金) 23:53:32.15 ID:jzoSM6ZE0
穴掘るためにやってるのかと思ったら色んな所から砂集めてんじゃん
28 : 2023/01/06(金) 23:53:36.08 ID:3IyY9+Dxd
どっちかというと縄張り意識の強さから攻撃的になってる方がパーソナルスペースが強固な君らみたいやん
29 : 2023/01/06(金) 23:54:00.55 ID:9usIN6u70
頭おかしいやろこいつらしつこすぎる
31 : 2023/01/06(金) 23:54:34.46 ID:KxqK7vrG0
小学校の頃に体育座りで並んでる時に
けつポケットに砂入れられたこと思い出した
32 : 2023/01/06(金) 23:54:59.51 ID:++u0MvkH0
クマノミがお互いを煽ってるんやろな 人間には聴こえん声で
33 : 2023/01/06(金) 23:55:00.78 ID:iP0lstLn0
非常にしつこい
34 : 2023/01/06(金) 23:55:53.67 ID:jrW1rECx0
連射やめろw
36 : 2023/01/06(金) 23:55:59.45 ID:PrDQux/r0
お前ら魚に生まれ変わってもこんな事してさぁ…
37 : 2023/01/06(金) 23:56:17.08 ID:CBQCJ6KN0
法って大事なんだな
38 : 2023/01/06(金) 23:56:27.13 ID:elzrwmy+0
半分ドリフのコントだろう
昔似たコントを見た
40 : 2023/01/06(金) 23:57:11.60 ID:xLusssGb0
クマノミなんなんだよこいつ
41 : 2023/01/06(金) 23:57:21.89 ID:JtbTjqIQ0
何じゃこの魚アゴアマダイか
42 : 2023/01/06(金) 23:59:12.02 ID:b5B79rPm0
他の生き物にもケンモ精神があるとか誇らしいだろこれ
43 : 2023/01/06(金) 23:59:14.47 ID:BNn/MJWE0
є(´ん`Э)››<3
45 : 2023/01/06(金) 23:59:36.92 ID:wdYBiWCc0
もし縄張り争いじゃないとしたら
生物には利己性しかなくて、他者に嫌がらせするのは楽しいって本能がありそうで興味深い
47 : 2023/01/07(土) 00:00:11.11 ID:k8B1qHmUa
マジ俺らやったwww
48 : 2023/01/07(土) 00:00:47.25 ID:S9q3hfZy0
見てるだけでキレそうなんだけど
49 : 2023/01/07(土) 00:00:51.84 ID:0L2WDMsZ0
さかなクンが小さい水槽に入れると魚同士いじめだすって発言してたけど、まさにそうなるんだな
50 : 2023/01/07(土) 00:01:33.35 ID:geDPQUCM0
こういうの見ると怖くなるわ
ただの家畜以下のゴミでも感情持ってるんだなって
54 : 2023/01/07(土) 00:02:27.67 ID:wffcbuJJp
>>50
やめたれwww
51 : 2023/01/07(土) 00:02:00.96 ID:yVtMwTnZ0
ブサイクな方がケンモメンってすぐわかんだね
52 : 2023/01/07(土) 00:02:02.20 ID:2gfX6prj0
隣人ガチャ失敗
53 : 2023/01/07(土) 00:02:03.84 ID:C91RhEZh0
どう見ても嫌がらせをするほうがケンモメンだろ
55 : 2023/01/07(土) 00:02:27.99 ID:JZSxk8yE0
アクアリウムでサカナ同士の醜い闘いみるとめっちゃ嫌な気持ちになるよな 
ハトや小鳥同士の闘いでも同じ感情を抱く なんだろうなこの現象
59 : 2023/01/07(土) 00:03:28.40 ID:bTcAFCCe0
>>55
ウクライナでは同じ民族同士が戦っているが
60 : 2023/01/07(土) 00:03:59.81 ID:wffcbuJJp
>>55
ケンモメンの知能ってマジで魚並なんやな
56 : 2023/01/07(土) 00:02:54.53 ID:wffcbuJJp
わけわがわからん
ケンモメンって魚並の知能のバカなんか
58 : 2023/01/07(土) 00:03:20.02 ID:wffcbuJJp
ケンモメンの知能低すぎやろ
61 : 2023/01/07(土) 00:04:11.14 ID:wffcbuJJp
バカすぎやろ
62 : 2023/01/07(土) 00:04:36.87 ID:wffcbuJJp
ケンモメンが魚に感情移入しててワロタw
どんだけバカなんだ
63 : 2023/01/07(土) 00:04:56.75 ID:wffcbuJJp
ケンモメンって池沼じゃね

コメント

タイトルとURLをコピーしました