今、なぜ麻雀ブーム? 健康促進や思考力の鍛錬に 女性や子ども向け教室が人気

1 : 2023/01/07(土) 17:20:42.63 ID:b5PNKLfy0

女性と子どもが健康マージャンに夢中 その納得の理由

レス1番のサムネイル画像

頭脳を使うクリーンな盤上ゲームとして、麻雀(マージャン)が再評価されている。

酒・たばこ・ばくち……。マージャンといえばこのようなイメージが染みつく、大人の遊びの代名詞とされてきた。しかし、
最近はこれらの要素を排除し、純粋なスポーツ競技として楽しむ「健康マージャン」(飲まない・吸わない・賭けないマージャン)が注目され、
にわかに人気が高まっている。

レス1番のサムネイル画像

お店を運営する「柳(東京都中央区・銀座)」の柳田誓也代表は、「開校当初、生徒数は1日3~4人で週1回の開催だったが、
口コミで広がっていって、いまは毎日開催。60人の席がほぼ埋まる状態だ」と話す。

学習効果に保護者も期待

レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

マージャンに対する風向きは着実に変わりつつある。野球やサッカーと同じように、マージャンがスポーツ番組として当たり前のように
お茶の間に届く未来も、すぐそこに来ているのかもしれない。

(白鳥達哉・編集部)

https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20221122/se1/00m/020/044000c

3 : 2023/01/07(土) 17:21:51.89 ID:PolTZ1iG0
東風荘復活しねぇかな
4 : 2023/01/07(土) 17:23:26.54 ID:2LG/4veV0
今の麻雀はスポーツのようになってるんか
どんな事やってるん
5 : 2023/01/07(土) 17:23:42.20 ID:DrmCGVBi0
もう長いことやってないけど麻雀って賭けないと何も面白くないよな
振り込んでも痛くも痒くもないし
15 : 2023/01/07(土) 17:27:48.08 ID:dUqoNdHr0
>>5
ある程度のレベルになると金よりも「強い」という称号の方が大事になってくる
金かかってても弱い相手に勝っても嬉しくないし
20 : 2023/01/07(土) 17:28:34.92 ID:fZBh4URR0
>>5
それな
6 : 2023/01/07(土) 17:24:43.81 ID:KZu+RE1S0
V系が結構やってるからな
7 : 2023/01/07(土) 17:25:31.63 ID:M5mpI1VV0
BSで超能力百合麻雀アニメしてるよ
8 : 2023/01/07(土) 17:25:39.41 ID:dARiksro0
あんた、背中が煤けてるぜって言いたいし
9 : 2023/01/07(土) 17:26:08.57 ID:dUqoNdHr0
まあ麻雀やポーカーは頭の良さと性格とコミュ力の総合値がわかりやすいからな
10 : 2023/01/07(土) 17:26:19.01 ID:xX6BOmNB0
未だに符計算覚えられない
26 : 2023/01/07(土) 17:31:26.96 ID:1LGcqB150
>>10
それな
31 : 2023/01/07(土) 17:33:17.06 ID:dARiksro0
>>10
仲間内でやるときは一翻1000,満貫8000みたいに単純計算ですわ
32 : 2023/01/07(土) 17:33:22.38 ID:c7qcO7f90
>>10
スマホでやりゃええやん
36 : 2023/01/07(土) 17:34:44.64 ID:dUqoNdHr0
>>32
点数わからなきゃマクり計算できないじゃん
11 : 2023/01/07(土) 17:26:36.43 ID:siO5xog00
競技ルールつまんねぇし
12 : 2023/01/07(土) 17:27:32.20 ID:IXXBdeq40
婦警さんは覚えた方が良いに決まってる
覚えなきゃ暗刻が出来たくらいで嬉しくならないだろ
普通にゲームが面白くなる
14 : 2023/01/07(土) 17:27:45.45 ID:qr9kJfU90
こんなのから始めても最後には右腕失くすことになるんだろ
16 : 2023/01/07(土) 17:28:14.88 ID:x4bj7Kfk0
麻雀覚えるならアカギと哲だけ読んでればいいよ
24 : 2023/01/07(土) 17:30:39.89 ID:usDD5W1X0
>>16
オバカミーコも読んで
17 : 2023/01/07(土) 17:28:26.92 ID:5bJdZbx10
たかが一回哭くだけで3000億だと?いいかげんにしろ!
18 : 2023/01/07(土) 17:28:27.45 ID:gfBkLxs/0
そんなエビデンスない
19 : 2023/01/07(土) 17:28:30.91 ID:UgUGfm430
Mリーグ、Vtuber、雀魂がお互いに絡んで露出増えてる
けど興味ない人の目にはなかなか入らんだろうな
22 : 2023/01/07(土) 17:30:01.92 ID:JGvjVI2I0
時間かかるし面倒だよね
23 : 2023/01/07(土) 17:30:02.46 ID:nnaoEo1Z0
麻雀が強いと頭いいって捉えるやつは馬鹿だと思う
高校のときコテンパンにされた同級生にいつも馬鹿にされてたが俺は現役でそこそこの大学、そいつは二浪して訳わかんないのが大学の二部
28 : 2023/01/07(土) 17:32:27.46 ID:dUqoNdHr0
>>23
頭の良さと受験の強さはイコールじゃないからな
長年色んなフリー雀荘で色んなタイプの麻雀打ち見てきたけど「麻雀が強くて頭が悪いやつ」ってのは見たことない
もちろん言うまでもなく麻雀の強さと人生の充実度は全く関係ないが
25 : 2023/01/07(土) 17:31:03.70 ID:lz/2MMTu0
七対子ならできる
27 : 2023/01/07(土) 17:31:31.26 ID:wrPfYA0Q0
ハイパーせっかんとかないの?ならやらない
29 : 2023/01/07(土) 17:32:48.91 ID:c7qcO7f90
奥さんパイパン
とか言うんか
30 : 2023/01/07(土) 17:33:09.05 ID:MU71E/g00
マスコミがブームだって宣伝する時はブームではないとき
33 : 2023/01/07(土) 17:33:31.75 ID:ql/2XuOw0
セガのMJでレーティング1900ぐらいが限界だわ(´・ω・)
34 : 2023/01/07(土) 17:34:13.66 ID:hHrzTvB70
エ口ゲで脱衣麻雀ならよくやったけどな
35 : 2023/01/07(土) 17:34:25.72 ID:9P2/qExn0
ヤク?とかいう上がり手の暗記がまず出来なかったwww
37 : 2023/01/07(土) 17:34:54.86 ID:FytY+Xro0
ちんぽにゃ!
38 : 2023/01/07(土) 17:35:12.76 ID:c7qcO7f90
まあじゃんカメラいうアプリや
42 : 2023/01/07(土) 17:35:58.49 ID:SvPoVIow0
全自動麻雀卓を買うかどうか迷ってる
最近のは静音化してるらしい

コメント

タイトルとURLをコピーしました