嫌儲って変なスレしかないし、つまらない奴しかいないけど、お前ら此処から得るモノってあるの?

サムネイル
1 : 2023/01/07(土) 22:04:06.13 ID:jO3QksXO0

一日一冊本を読むようにしてるけど、
情報を得るにしても発信源を選択しないと人生無駄にするだけだよ
お金で時間は買えないし、つまらない人生だったって後悔しても後の祭り

https://news.yahoo.co.jp/articles/7697f4c781c4a5cff03cdf9d4084618c73f2f960

2 : 2023/01/07(土) 22:04:57.55 ID:oxHiqETu0
たまにたしかにある
両刃とかここから始めた
3 : 2023/01/07(土) 22:05:00.12 ID:UKQuLbdIM
一日で読める本読んでも仕方ねえでしょ
10 : 2023/01/07(土) 22:06:13.98 ID:jO3QksXO0
>>3
速読の技術を身に着ければ200頁くらいの専門書は2時間程度で読める
それ以外の込み入った話になってくるものは、毎日のノルマを決めて3日で読みえるとかにする
4 : 2023/01/07(土) 22:05:03.05 ID:IlzcjYI7d
死を待つだけの独身高齢弱者男性左翼の生態観察所
5 : 2023/01/07(土) 22:05:10.84 ID:jO3QksXO0
病的な人間が、病的な反応をみて、病的な確信を深めていっているだけでしょ
6 : 2023/01/07(土) 22:05:32.78 ID:2igMhnyw0
ダンゴムシを観察してるようなもの
7 : 2023/01/07(土) 22:05:40.16 ID:gvKo3drN0
>>1
お前の事か
9 : 2023/01/07(土) 22:06:03.96 ID:2XF9+yAud
ない
惰性でやってるだけ
12 : 2023/01/07(土) 22:06:44.05 ID:jO3QksXO0
>>9
「ない」とは言ってるけど、理由があるはずだよ
知らない間にネット依存症になってるでしょ
17 : 2023/01/07(土) 22:07:53.23 ID:2XF9+yAud
>>12
完全になってる
まずいからツイッターやめたらまたここ見てる
11 : 2023/01/07(土) 22:06:37.40 ID:B6stzOTk0
弱者男性サロン
18 : 2023/01/07(土) 22:08:01.82 ID:jO3QksXO0
>>11
弱いものが弱い者のダメなところを指摘するのが好きみたいだけど、
結局無産階級のストレス発散ていうか、何も生み出せていないことに一生気づかないのかなって思うね
13 : 2023/01/07(土) 22:07:25.93 ID:wg/HU4Tv0
グーグルに聞いたほうが早いし正確
14 : 2023/01/07(土) 22:07:36.73 ID:SyplreEF0
何かを得られるという受身の姿勢ではダメだ
自分から自主的に行こうぜ🤗
22 : 2023/01/07(土) 22:09:13.95 ID:jO3QksXO0
>>14
能動的に行動するには、ここは低レベルな人間しかいないでしょ
きちんと同じ信念とか考えを持ったひとと繋がらないと意味ないよ
23 : 2023/01/07(土) 22:09:49.62 ID:2XF9+yAud
>>22
なるほど
15 : 2023/01/07(土) 22:07:48.00 ID:6a444jU50
なくはない
16 : 2023/01/07(土) 22:07:48.64 ID:2+EXvAwdM
不必要なものを多く知るよりも、必要なものを少し知るほうがよい
と古代ギリシャ時代から色々な人が言ってるな
19 : 2023/01/07(土) 22:08:05.10 ID:sKkq/r+50
>>1
抜いた後風俗嬢に説教するオッサンみたいだなお前
28 : 2023/01/07(土) 22:10:16.53 ID:jO3QksXO0
>>19
「抜いたあと」っていう発想が既に「私は性欲でストレスを発散しています」っていう
性依存に囚われてる病的な発想なんだよね。普通の人間はそういう発散の仕方はしないことに無自覚なんだよな
20 : 2023/01/07(土) 22:09:04.44 ID:69NS8F7J0
本を自分を高めるためみたいな目的で読む人ってなんか「浅い」よな
読みたいから読むだけだろ
そしてそれは嫌儲も同じ
21 : 2023/01/07(土) 22:09:11.56 ID:ixeCdX6rd
損得でやってるワケじゃねンだわ
35 : 2023/01/07(土) 22:12:24.60 ID:jO3QksXO0
>>21
感情にも損得はあるんだが?
24 : 2023/01/07(土) 22:09:57.69 ID:AoOppSvV0
人間のクズしかいないから安心出来る
32 : 2023/01/07(土) 22:11:55.23 ID:jO3QksXO0
>>24
生産性がない人間ってクズ同士の足の引っ張り合いが好きだよね
25 : 2023/01/07(土) 22:09:59.74 ID:QgWim76N0
昔は気のいいおっちゃんいたけど最近は普通にレスバし始めるからやだ
26 : 2023/01/07(土) 22:10:08.75 ID:KDNoKw0H0
本当つまらない定型レスばかりになった
27 : 2023/01/07(土) 22:10:15.86 ID:ufegnUT80
得る場所じゃなく吐き出す場所
キッチンじゃなくトイレ
30 : 2023/01/07(土) 22:11:14.88 ID:jO3QksXO0
>>27
吐き出してないよここの連中は
吐き出すってのは安心があってはじめて成り立つもの
ここの連中は吐き出さずに誰かを殴りつけている
29 : 2023/01/07(土) 22:11:06.39 ID:vjHIXWNy0
少なくとも億稼ぐ機会はくれたな
33 : 2023/01/07(土) 22:12:04.57 ID:cW41rANx0
得ることもあれば与えることもある
それは平等に行われる
36 : 2023/01/07(土) 22:12:28.39 ID:xpa/knBSM
安心、やすらぎ、現実逃避
40 : 2023/01/07(土) 22:13:57.33 ID:jO3QksXO0
>>36
ここで安らぎだの安心を得ているなら心の奥底が歪んでると思うよ
汚い罵詈雑言しかない空間だし
37 : 2023/01/07(土) 22:12:43.62 ID:WWLT3u6I0
+に書けないからいるだけ
39 : 2023/01/07(土) 22:13:45.34 ID:NHoI+6Ts0
自己研鑽のためです
41 : 2023/01/07(土) 22:14:20.99 ID:jO3QksXO0
>>39
何をどういう風に自己研鑽するわけ?
42 : 2023/01/07(土) 22:14:38.21 ID:s7wrUO600
ないよ
43 : 2023/01/07(土) 22:14:39.76 ID:jf85sPSJ0
いちいち煽ってる暇あったらもっと有意義なことしなさい
44 : 2023/01/07(土) 22:15:06.18 ID:2XF9+yAud
>>43
なるほど
45 : 2023/01/07(土) 22:15:09.03 ID:EuebdKH60

結果論だが
46 : 2023/01/07(土) 22:15:16.99 ID:trtjX3bm0
スレが残るなんGって感じで見てる
ここ最近は特になんG・嫌儲・ニュー速で被ってるスレが多い
47 : 2023/01/07(土) 22:15:43.66 ID:rEV/0Jsl0
 
  ならなんでいんのお前?
 
 
48 : 2023/01/07(土) 22:15:46.75 ID:AL+JF4g90
私は得るためにここにいるのではない
何か小さな気付きを与えられること出来ればと思っている
49 : 2023/01/07(土) 22:16:31.16 ID:P9fTzZKhM
本なんかより大学の方がよっぽど効率いいし確実だと思うんだが
57 : 2023/01/07(土) 22:18:59.83 ID:jO3QksXO0
>>49
大学ってのは適切な知識体系をもとに学ぶために大学にいくのであって、
結局そのあとは本を読んで視野を広げるしかないし、
レポートだの論文は引用文献を使わないとかけないけど高卒なの?
50 : 2023/01/07(土) 22:16:54.34 ID:9iKyC/xY0
もう終わりか
糞つまんねー奴だな
51 : 2023/01/07(土) 22:17:20.12 ID:GV6AbV3ua
つまんないって言うほどケンモーに入り浸っている人間などいない
52 : 2023/01/07(土) 22:17:21.21 ID:ch5BLLef0
ならば立ち去るがよい
53 : 2023/01/07(土) 22:18:02.44 ID:2XF9+yAud
立て逃げは良くないな
55 : 2023/01/07(土) 22:18:44.31 ID:cW41rANx0
言葉は霊性の現れ
それを見ているだけで楽しい
64 : 2023/01/07(土) 22:22:46.29 ID:jO3QksXO0
>>55
ならば何故本を読まないのですか?
言語に特化した感覚を得たいのならばこのような拙劣な語彙力しかない空間にいるのは無意味でしょう
69 : 2023/01/07(土) 22:24:52.12 ID:cW41rANx0
>>64
読書はします
車の運転とSNSで人は本性を表します
76 : 2023/01/07(土) 22:28:37.95 ID:jO3QksXO0
>>69
それは本性じゃなくて攻撃性でしょ
教養がないんだろうけど、本性ってのはクルマに載ったり、SNSをしたり
そういう条件付きで当たられるのが本性であって
きみの奥底に人間不信があるからいちいち悪いところを遮二無二取り出して本性だの喚いてる病人だって気づいて
56 : 2023/01/07(土) 22:18:46.53 ID:PZxcdJrN0
得るものほぼ無いけど何かを得ようとしてやってる人もほぼ居らんでしょ
59 : 2023/01/07(土) 22:20:23.65 ID:jO3QksXO0
>>56
糞の掃きだめにたむろしてるってわけか
58 : 2023/01/07(土) 22:19:34.07 ID:NHoI+6Ts0
自己研鑽に自己研鑽を重ねなくては…
60 : 2023/01/07(土) 22:21:42.87 ID:jO3QksXO0
>>58
自己研鑽ってのは他人の前で成果を発表してよくも悪くも承認されて意味があるものだよ
きみがここで一人で自己研鑽だのなんだのアスペみたいにほざいても何の意味もないし誰にも批判されない空間に逃避してることに気付いて
66 : 2023/01/07(土) 22:24:01.12 ID:NHoI+6Ts0
>>60
ありがとう、また一つ成長したよ
これだから嫌儲はやめられないな
70 : 2023/01/07(土) 22:24:52.27 ID:jO3QksXO0
>>66
嫌儲に私のような言葉が言える人間はいないと思うよ
62 : 2023/01/07(土) 22:22:06.59 ID:AL+JF4g90
弱い者同士が分かちあえる何かが
あることを信じている
65 : 2023/01/07(土) 22:23:32.18 ID:jO3QksXO0
>>62
自分を「弱いもの」とか認識してる時点で病的だよね
67 : 2023/01/07(土) 22:24:19.81 ID:FcdeBgKhr
スレ主自身がつまらないと気付いてないスレかwまぁ、あるあるだな。
71 : 2023/01/07(土) 22:25:44.81 ID:cAdks9hw0
たし🦀
73 : 2023/01/07(土) 22:27:50.73 ID:uW9LIdBg0
酷すぎるサイトなのにやめられない止まらない
74 : 2023/01/07(土) 22:27:55.92 ID:GeS3VE1G0
生産性0の奴らが生産性0の井戸端会議してる
75 : 2023/01/07(土) 22:28:31.62 ID:S1D8K2Hsd
同じコンボをキメた仲間とのキヅナが嫌儲にはある
78 : 2023/01/07(土) 22:29:08.74 ID:jO3QksXO0
>>75
それはお前の幻想にすぎない
77 : 2023/01/07(土) 22:28:59.85 ID:gz07tsDB0
最近は政治系以外はコンプレックスか嫉妬しか伸びてなくて悲しい
もっとクソスレ盛り上げようぜコミュニティを破壊してるのは冷笑系なんだよ
80 : 2023/01/07(土) 22:30:14.65 ID:jO3QksXO0
>>77
ギャグに走るなら自分で漫画なり小説書くなりした方がいいし
VIPとかニコニコの連中の方がここの無産オタクよりは強い
79 : 2023/01/07(土) 22:30:05.65 ID:vPmxNNvZ0
本ばっか読んでねぇで働け!
84 : 2023/01/07(土) 22:32:13.51 ID:jO3QksXO0
>>79
本で知識を得た方が仕事の効率があがるってわからないんだな
アイディアも浮かぶし、そういう脳味噌が停滞してるドカタ作業しかしたことないんだろうな
81 : 2023/01/07(土) 22:30:25.56 ID:12XkeXG10
AI絵生成は詳しい奴が数人いるじゃん
まあそれも専門スレやツイッターの方が多いけどな
82 : 2023/01/07(土) 22:30:29.54 ID:18SKpzfW0
変なオッサンたちの独り言を見に来る場所
83 : 2023/01/07(土) 22:31:20.02 ID:jO3QksXO0
>>82
変なオッサンっていうか精神病の自閉症
88 : 2023/01/07(土) 22:33:15.54 ID:18SKpzfW0
>>83
「自分はマトモだ!」「ここにいる奴らは狂ってる!」っておもうなら
もうその場所からは去るしかないな
93 : 2023/01/07(土) 22:35:17.90 ID:jO3QksXO0
>>88
ところできみ自身は狂ってるという自覚はあるの?
都合の悪い関係を断ち切りたくて去ってほしいという願望を露呈してるだけだよね?
きみが何も言わなくても私は一日一冊本を読んでるし、
専門書は難解な哲学書なら30ページずつ3か月かけて読んだりもする
85 : 2023/01/07(土) 22:32:43.45 ID:5QwHXAkfM
嫌儲は反日在日の巣窟だから朝鮮人叩きにはもってこいの場所
86 : 2023/01/07(土) 22:32:52.21 ID:lmq53w8/0
嫌儲から得られるものを正直に答えたのに無視されてて草
87 : 2023/01/07(土) 22:32:55.40 ID:BE1ZMbM0a
敬意かな
どんな人にも敬意を持って接する心を育ててる
89 : 2023/01/07(土) 22:33:36.76 ID:jO3QksXO0
>>87
お前無職だろ
カネ払って他人を接遇してたらプライベートでそんな発想には至らない
90 : 2023/01/07(土) 22:34:07.67 ID:sSCoG44oM
変なつまらない奴しかいない国だからな
92 : 2023/01/07(土) 22:34:55.52 ID:ROD7DE+Zp
同意はするんだけど敢えて問うてみたい。では、あなたがここにいる理由は?
97 : 2023/01/07(土) 22:36:27.37 ID:jO3QksXO0
>>92
リアルでもきみたちみたいな無産オタクって一定数いるでしょ
そういう人間が無意味に死んでいくのが哀しくも滑稽なだけ
95 : 2023/01/07(土) 22:35:59.85 ID:sSCoG44oM
いくら独善的に本を読んで賢ぶっても認知症になり病気になりうんちおしっこ垂れ流し弱者になり死ぬ
必ずだ
96 : 2023/01/07(土) 22:36:09.59 ID:KZlyVUkr0
何でオタクは読書アピールするんだ?(笑)
気分は響なんだろうけどダッサ

コメント

タイトルとURLをコピーしました