【嫌儲注意報】警察が要人警護に特化したサイバーパトロール開始、「襲撃の予兆」SNSから収集【安倍襲撃・山上】

サムネイル
1 : 2023/01/08(日) 09:17:25.66 ID:AH0QE65/M

 昨年7月の安倍晋三・元首相銃撃事件を受け、全国の警察が要人の安全に関する情報に特化したサイバーパトロールを始めたことが、警察当局への取材でわかった。襲撃の予兆となり得るSNSの書き込みなどを収集・分析し、現場の警護に生かすのが狙いだ。

 8日で事件発生から半年となる。4月に統一地方選、5月に広島市で先進7か国首脳会議(G7サミット)が控えており、警察当局は警護体制の強化を進める。

 警察当局によると、警察は従来もサイバーパトロールを行ってきたが、違法薬物の売買や児童ポルノなどの摘発が目的で、要人に特化した情報収集は行っていなかった。要人の安全については、過激派や【右翼団体】など特定組織の情報を入手するなどし、未然に防ぐ手法を取ってきた。
 だが近年、組織に属さない人物が人知れず過激化して「ローン・オフェンダー(単独の攻撃者)」となるケースが増えている。安倍氏の事件で逮捕された山上徹也容疑者(42)(殺人容疑で送検、鑑定留置中)も、1人で武器を製造するなどしていたとされる。
 また、事件前に予兆とみられる投稿がネットに行われるケースも少なくない。2019年の京都アニメーション放火殺人事件ではネット掲示板に「爆発物もって京アニ突っ込む」などの書き込みがあった。山上容疑者もツイッターに「安倍政権に何があってもオレの知った事ではない」などとつづっていた。
 こうした実態を踏まえ、警察庁が安倍氏の事件後、要人の安全に関わるネット上の情報収集を全国警察に指示した。例えば警視庁は従来のサイバーパトロール用のシステムを活用し、要人への不満を執拗(しつよう)に書き込んだり、つきまとったりしている人物がいないかなどを調べているという。
 情報は警察庁に報告され、同庁が危険度を分析した上で、必要に応じて警護員の増員などを指示する。単なる不満やいたずらもある中、危険度をどう見極めるかが課題で、今後、AI(人工知能)を用いた情報収集なども検討する。
 ネット利用者への配慮から、必要以上の情報収集は行わないよう警察庁が指導しているという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e7224d4b848e1430bdbceda5885360b4952ca025

2 : 2023/01/08(日) 09:18:27.82 ID:AH0QE65/M
5chや嫌儲板も含まれるかと
3 : 2023/01/08(日) 09:20:51.91 ID:i+Ojp/rZ0
何を以て予兆とする気か、かなーり怪しく言論統制につながりかねん衲。
あと肝心の臨場の警備の方が、
「キシダー!」とかの鬨の声でしか反応できぬうちは類似の事案へ対応できまいて(´・_・`)
6 : 2023/01/08(日) 09:23:07.67 ID:/KAEPGrtM
>>3
山上がTwitterに残してた言葉とかで検索かけたりするんじゃね
9 : 2023/01/08(日) 09:28:25.29 ID:i+Ojp/rZ0
>>6
なるほど💡
でも、縦読みには対抗できなさそうではありませんかね。
14 : 2023/01/08(日) 09:41:19.95 ID:ACza97gfd
>>9
倍字にしたら見落としそう(例:ノ林 生)
18 : 2023/01/08(日) 09:55:31.03 ID:i+Ojp/rZ0
>>14
AI使おうが人海戦術使おうが、如何様にもできますね( ^∀^)ゲラゲラ
36 : 2023/01/08(日) 10:37:40.14 ID:EQMKQTeq0
>>18
AIはヤバそう

退職アラートAIとか実際にあるし精度も高い

40 : 2023/01/08(日) 10:52:43.30 ID:i+Ojp/rZ0
>>36
AIが既存の縦読みなどから、斜め読みや散らし書きを勝手に学習し警戒網を張るようになるとヤバーいですが、デジタル庁とか白ハカー様のオツムで嫌儲卿以上の当てこすりを創れるかというと、どーもだと思います。
4 : 2023/01/08(日) 09:21:51.29 ID:/KAEPGrtM
おまいら今後要人に対する過激な発言とかするんじゃないよ
嫌儲が警察に睨まれたら、やりにくいだろ

ただでも警察みたいな平気で人権侵害したり権力濫用する連中大嫌いなのに

5 : 2023/01/08(日) 09:22:28.49 ID:4wmghS9x0
見せしめ逮捕来るな
7 : 2023/01/08(日) 09:23:26.34 ID:CikH2iGf0
ツイと5chは最重要監視対象だな
8 : 2023/01/08(日) 09:24:02.59 ID:i1UayB86M
テレグラムみたいなアプリ使われても検知出来るのかな?
12 : 2023/01/08(日) 09:36:46.07 ID:OmRHfZbm0
というか本当にそんなことやる奴はネットにそんなことカキコまないと思うわw
愉快犯ならいざしらず
15 : 2023/01/08(日) 09:44:52.50 ID:OmRHfZbm0
でも事件てさ?いつも監視してるところ注意してるところ以外で起こるから
事件が起こってる気がする
つまりサイバーパトロールすることによってそこ以外のどこかで何かが起きるという
フラグが立てられるだけというこの世界のコトワリ
16 : 2023/01/08(日) 09:47:22.33 ID:sNAJ5FaY0
やってる感

スマホポチポチでお給料が貰える公務員

43 : 2023/01/08(日) 11:05:32.64 ID:sfzPYMy90
>>16
お友達企業のITガバガバ随契であざーす
19 : 2023/01/08(日) 09:56:39.65 ID:DvXEzhqK0
twitter検索ボットをpythonで作りました!
1億円!
とかだろうな。
20 : 2023/01/08(日) 09:58:37.85 ID:tbdfVVAHr
ネトウヨかつ精神障害かつ生活保護受給かつ安倍崇拝
植松聖と小野勇の共通項
この辺はかなり危険と見る
21 : 2023/01/08(日) 09:58:58.52 ID:elIgq6GK0
無能には何やらせても無能なのに金の無駄
22 : 2023/01/08(日) 09:59:02.83 ID:puvATag/0
前もってやってても山上の襲撃止められたと思えない
だってアベーって叫ばないんだぜ
襲撃犯なのに
23 : 2023/01/08(日) 10:02:35.10 ID:ouoyrtZQ0
山上にネットで予兆とかあったのかね?
26 : 2023/01/08(日) 10:12:39.28 ID:tbdfVVAHr
>>23
俺が覚えてる限りは無かったと思う
なんせ安倍評価者だったからな
Twitterにアンチ安倍的な書き込みは無かったw
38 : 2023/01/08(日) 10:45:15.45 ID:EQMKQTeq0
>>23
あるとしたら界隈ブロガーのコメ欄
24 : 2023/01/08(日) 10:09:25.63 ID:6GnHEiM30
山上のアレはまあ分かりやすい方かもしれんが
殆どは単なる辛口の批判とか書いてるだけだろう
そんな段階からマークするつもりかね
思想警察か?👮‍♂
25 : 2023/01/08(日) 10:12:05.45 ID:J1nbYEkca
「岸田4ね」「岸田暗殺」がもはやツイッターの定番タグになってるのに
28 : 2023/01/08(日) 10:14:36.07 ID:sUB9mx3s0
特高ですな
29 : 2023/01/08(日) 10:17:14.92 ID:3AkMeNsga
嫌儲は逆に10年ずっと安倍を散々こき下ろしてなにもしなかったから信頼できるだろ
30 : 2023/01/08(日) 10:19:35.42 ID:OP83Peg10
嫌儲の半分は公安にマークされてるだろ
31 : 2023/01/08(日) 10:20:31.00 ID:sUB9mx3s0
別に本当に予防したいなんて思ってないよ
外で職質しなくても楽に点数稼げて市民を恫喝出来て楽しいぞヤッターぐらい
それが警察
33 : 2023/01/08(日) 10:24:31.66 ID:+ziQSLRc0
SNS眺めてるだけの窓際族だよこれ
34 : 2023/01/08(日) 10:26:44.95 ID:TomStWzJ0
予算ほしくて適当な事業立ち上げただけだろ
35 : 2023/01/08(日) 10:31:35.50 ID:Rt1Mbf5V0
国際電話で脅迫しただけでアワアワしてる連中に何が出来るんだ
37 : 2023/01/08(日) 10:42:43.94 ID:EQMKQTeq0
公安が嫌儲という文脈の深い場を把握していないとしたら
それは仕事をしていなかったという事🤓🤓🤓

監視に加えてそれを抑止する為の可視化までなら
それが仕事なんだしウェルカム🤩🤩🤩

41 : 2023/01/08(日) 10:53:54.32 ID:6pw7rZ07M
知的障碍者が犯罪で捕まっても裁判所が即リリースじゃん
クソバカなんだよ
42 : 2023/01/08(日) 10:56:09.54 ID:CYGGVfZ/0
この国もいつの間にか中国並みの言論弾圧する国になっちゃったね

コメント

タイトルとURLをコピーしました