ワイ(24歳無職、半引きこもり、労働経験なし)の今後について

サムネイル
1 : 2023/01/10(火) 01:11:29.84 ID:Cu0jYABG0
アドバイスくれや
3 : 2023/01/10(火) 01:12:10.56 ID:Cu0jYABG0
先輩はおらんのか?
5 : 2023/01/10(火) 01:13:01.36 ID:edimrvpZ0
なんG民似たような奴だらけやからアドバイスできることもないやろ
6 : 2023/01/10(火) 01:13:03.05 ID:Cu0jYABG0
将来に震える若者に救いの手を差し伸べようとは思わんのか
7 : 2023/01/10(火) 01:13:12.68 ID:Be0H2io6a
29歳無職ワイがきたで
10 : 2023/01/10(火) 01:13:47.32 ID:Cu0jYABG0
>>7
おは先輩
お茶ドゾー
8 : 2023/01/10(火) 01:13:33.34 ID:WlWYQ5JX0
半引きこもりってことは一応は外出するんか
9 : 2023/01/10(火) 01:13:46.13 ID:K8MRu86l0
24歳大卒フリーターや🤪
13 : 2023/01/10(火) 01:15:22.68 ID:Cu0jYABG0
>>9
一生カセキホリダーしてたい人生やな
11 : 2023/01/10(火) 01:14:26.40 ID:VEpTBCuN0
日本中が震えるような事件を起こしてください
特権階級や成功者や金持ちを狙ってください
生きるのに疲れた人たちに希望をください
12 : 2023/01/10(火) 01:14:32.16 ID:Cu0jYABG0
外出頻度は最近週一回くらい
散歩とか深夜ブラブラしてる
14 : 2023/01/10(火) 01:15:34.24 ID:89tB3lQGM
若さは武器やな
いまなにか始めたら全然間に合う
16 : 2023/01/10(火) 01:16:51.90 ID:T547x0ts0
働けばいい
25 : 2023/01/10(火) 01:18:43.93 ID:Cu0jYABG0
>>16
働き方が物理的にもメンタル的にも準備できない
お母さんの家事手伝いくらいでできる労働はない?
17 : 2023/01/10(火) 01:16:52.79 ID:EacTVagsa
24とかまだ学生やったわ
26 : 2023/01/10(火) 01:19:01.16 ID:Cu0jYABG0
>>17
大学院とかか?
36 : 2023/01/10(火) 01:21:44.90 ID:EacTVagsa
>>26
二浪したから普通に学部生
あと留年もしたので25まで学生やった
18 : 2023/01/10(火) 01:17:06.29 ID:VEpTBCuN0
成功者は何一つ成していないのに自分はすごい人間だと思い込んでる
人間はちょっと複雑なだけの機械で 周りに同一の条件の環境を置いたら クローンは皆同じ動きをすると思いますよ?
29 : 2023/01/10(火) 01:19:55.71 ID:tVOGqxlv0
>>18
わかる
65 : 2023/01/10(火) 01:28:59.17 ID:Tqqnb7NZr
>>18
ちょっとどころではないし
一卵性双生児でも性格変わる定期
75 : 2023/01/10(火) 01:30:53.78 ID:VEpTBCuN0
>>65
それは環境が同一じゃないからだろ?
お前は馬鹿か
19 : 2023/01/10(火) 01:17:26.24 ID:Cu0jYABG0
You Tubeとアマプラ見てたら今日も一日終わりだドン
20 : 2023/01/10(火) 01:17:43.81 ID:j7x8P3sld
その年ぐらいで初めて働いたわ
21 : 2023/01/10(火) 01:18:04.11 ID:j7x8P3sld
ちな警備のバイトする
30 : 2023/01/10(火) 01:19:58.94 ID:Cu0jYABG0
>>21
かっこええな
ちゃんと安全な仕事なんか?
33 : 2023/01/10(火) 01:20:49.26 ID:j7x8P3sld
>>30
たんなる旗降りやで
初めてだからまだわからない
45 : 2023/01/10(火) 01:23:38.46 ID:Cu0jYABG0
>>33
ええやん
新しい未来を掴み取れ!やで
51 : 2023/01/10(火) 01:25:20.94 ID:j7x8P3sld
>>45
にきも来てくれ警備の現場は50ー60代が主力やから
20ー30代は期待のルーキーらしいで
61 : 2023/01/10(火) 01:27:54.30 ID:Cu0jYABG0
>>51
昔の同級生が高速道路の工事?で働いてるけど底抜けに明るい人ばっかて聞いて怖い気持ちが少しあるわ
自分と真逆の人間ばかりいる環境下はハードル高いです
67 : 2023/01/10(火) 01:29:33.69 ID:j7x8P3sld
>>61
警備いんもインキャばっかやで
インキャ以前に爺しかいないでな
23 : 2023/01/10(火) 01:18:08.38 ID:VEpTBCuN0
環境が全て同一な真っ白な部屋を二つ用意し
クローン赤ちゃんを部屋の同一の位置に配置したら
彼らは同じ動きをしますよね?
つまり人間は機械なんです 自由意志はないんです にもかかわらず成功者は自分が優れた存在だと勘違いしてる
31 : 2023/01/10(火) 01:20:29.72 ID:XUzzV+1Q0
>>23
環境が同一な真っ白な部屋ってのがそもそも存在しないんだが
35 : 2023/01/10(火) 01:21:33.16 ID:VEpTBCuN0
>>31
じゃあお前に0歳から人生をやり直す権利をやる、ただし記憶は持っていけない

同じ結果になるよ。

39 : 2023/01/10(火) 01:22:30.62 ID:XUzzV+1Q0
>>35
ならねーし
面白いからこのスレにきただけで仕事も金も家も車もバイクもある
嫁はいないけどな
43 : 2023/01/10(火) 01:23:28.52 ID:VEpTBCuN0
>>39
どうして1度目の人生の結果を変えられるんだ?
お前は記憶を持たない状態で赤子時にタイムリープしたわけだがどうやって運命を変えるつもりだ?
48 : 2023/01/10(火) 01:24:34.85 ID:XUzzV+1Q0
>>43
記憶を保持できないなら初めからお前の質問自体が無意味だろうが
ガチで知的障害かなんかか?
50 : 2023/01/10(火) 01:25:20.34 ID:VEpTBCuN0
>>48
同一環境下に置かれたクローンが同じ動作をする という考えに俺が至った根拠を提示しただけ
62 : 2023/01/10(火) 01:27:57.35 ID:XUzzV+1Q0
>>50
知的障害なんだね。。。
64 : 2023/01/10(火) 01:28:52.06 ID:VEpTBCuN0
>>62
弱者のくせにどうして素直に勝ち組を叩かない?
そうやって勝ち組を擁護して勝ち組側に立ったと錯覚してもお前が惨めになるだけだぞ
74 : 2023/01/10(火) 01:30:52.18 ID:XUzzV+1Q0
>>64
うーん
昨日も友達に言われたけど俺ってフツーに勝ち組なんだわ
ぶっちゃけイケメンだし
普通のイケメンではなく芸能人クラスらしいし
24 : 2023/01/10(火) 01:18:11.76 ID:nwFJTrL70
アマゾン倉庫ガ●ジ見習え
27 : 2023/01/10(火) 01:19:23.44 ID:j7x8P3sld
まずハロワに相談してみたら
28 : 2023/01/10(火) 01:19:25.51 ID:VEpTBCuN0
成功者は生まれてから死ぬまで快楽物質を浴びるように得られる

失敗者はほとんど惨めな思いしかせずに死んでいく

変えられない 生まれた時から変えられない それが憎い
俺の元になった受精卵が作られた時から 俺がこの書き込みをするのも全ては予定調和

32 : 2023/01/10(火) 01:20:32.90 ID:VEpTBCuN0
ムカつくから成功者、特権階級、金持ちを殺して死体を晒し者にしろ
そして奴らを人の目につかない場所に隔離しろ
あいつらが自己顕示欲を満たすためにSNSに投稿する文言や写真は全て目障りで気持ちが悪い
34 : 2023/01/10(火) 01:21:13.87 ID:4b7MjlP+M
大丈夫やで
37 : 2023/01/10(火) 01:21:57.02 ID:j7x8P3sld
警備でも施設の警備は単価が安いから時給も低いけど
交通整理の警備は単価が高いから時給高いらしいよ
38 : 2023/01/10(火) 01:22:15.22 ID:Cu0jYABG0
知識人ぶりたくて坂口安吾とか70年代の映画見たけど結局スパイダーマンが一番面白かったわ トホホ
41 : 2023/01/10(火) 01:22:43.10 ID:5FXAXqw2d
なんとでもなるやろ
42 : 2023/01/10(火) 01:23:21.11 ID:A2YTnXwn0
イッチみたいに自分よりも年上で悲惨な人生送ってる奴見ると悲しくなるわ
バカにする気もなくなる
イッチの親はイッチの同級生の親とかにあったらイッチのことをどう話すんやろな
就職とか結婚とかの話題になったらマッマとか恥ずかしいやろな
52 : 2023/01/10(火) 01:25:25.25 ID:Cu0jYABG0
>>42
やめてくれや
君は素晴らしい人生をおくるんやで💪
54 : 2023/01/10(火) 01:25:34.90 ID:vREuag8e0
>>42
こういう引きこもりって無能やからそういうこと想像する脳みそもないんやろ
単純に脳みそのスペックが低いねんな
44 : 2023/01/10(火) 01:23:30.56 ID:j7x8P3sld
これもスクリプトか
47 : 2023/01/10(火) 01:24:05.77 ID:VEpTBCuN0
勝ち組全員4ね
勝ち組はそれまでの人生で満たされまくってるから 今すぐ殺したとしても勝ち逃げになってしまうのが悔しいよな
53 : 2023/01/10(火) 01:25:27.66 ID:b3R3fgAda
シャーデンフロイデは実は同族なんだよな
つまりそう言うことや
55 : 2023/01/10(火) 01:25:55.81 ID:VEpTBCuN0
あーーー勝ち組4ね。
金持ちの家に生まれて素晴らしい容姿と頭脳と経歴をお持ちのクズ死んでください。
57 : 2023/01/10(火) 01:27:03.75 ID:VEpTBCuN0
家が金持ちのクズ4ねよ
どうしててめえは人生で何も功績をあげてないのに、手元に紙切れがたくさんあるからって
大勢の人間をこき使えるんだよ
58 : 2023/01/10(火) 01:27:25.63 ID:jtHDGrNU0
>>57
クズかはわからんで🥺
60 : 2023/01/10(火) 01:27:47.33 ID:VEpTBCuN0
家計簿アプリのスクショでもいいですよ。
63 : 2023/01/10(火) 01:28:15.55 ID:VEpTBCuN0
預金口座の残高を上げるのは無意味だからやめてください
ブラウザのデベロッパーツールかなんかで偽装できるので
68 : 2023/01/10(火) 01:30:05.64 ID:TmkZKzok0
君とほぼ同じの状況からまあ頑張って奇跡的にホワイトな職場にもつけて家族仲も良好になったけど人生なんにも楽しくないし別にいつ死んでもええと思っとる
だから君は別にそのままで良いのかもしれんと俺は思う
81 : 2023/01/10(火) 01:32:28.07 ID:Cu0jYABG0
>>68
結果としてお金や社会性を手に入れてるからプラスではないの?
変わりに何がマイナスに働いてるんや?
69 : 2023/01/10(火) 01:30:09.44 ID:FXab65E4a
預金8000万ニキのスクショが見れると聞いてきました😃
70 : 2023/01/10(火) 01:30:22.56 ID:VEpTBCuN0
あーーーーーーーーー勝ち組マジで56す!!
あいつらを拷問してやりてえ
スカフィズムっていって 手足を縛って 小舟にくくりつけて 池の真ん中に舟を移動させて 腐った蜂蜜と牛乳を飲ませて 下痢とゲロをさせて その匂いに釣られた虫に身体を食われて 苦しみながら死んでくれーーーーーーw
73 : 2023/01/10(火) 01:30:41.30 ID:Cu0jYABG0
時間のしがらみから外れた環境にいるから今日は明日だし明日は昨日みたいな感覚になって気持ち悪くなる
82 : 2023/01/10(火) 01:32:29.18 ID:VEpTBCuN0
マジで勝ち組殺してえなー。
勝ち組マジでぶっ殺してえなー。
87 : 2023/01/10(火) 01:33:26.79 ID:XUzzV+1Q0
>>82
うちに来れば?
正当防衛でコテンパンにするけど
85 : 2023/01/10(火) 01:33:11.99 ID:off+xds90
ワイ25歳中卒社会人 無職になりたい
90 : 2023/01/10(火) 01:34:39.00 ID:2H7Y0f250
>>1
夜中に5chでしょうもないレスバするような人間にだけはなるなよ👍
93 : 2023/01/10(火) 01:35:37.77 ID:g66kVPri0
どうして人に攻撃的になれるんだろう?
不思議だわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました