
- 1 : 2023/01/10(火) 02:02:32.98 ID:GRBPgHI30
-
あいつら造語しかしてないやろ
- 2 : 2023/01/10(火) 02:03:04.18 ID:R35anRccd
-
しゃーない
- 3 : 2023/01/10(火) 02:03:11.11 ID:GRBPgHI30
-
ええんか?
- 4 : 2023/01/10(火) 02:03:27.49 ID:Whu9k5kGd
-
徳(アレテー)
- 5 : 2023/01/10(火) 02:03:46.92 ID:gB2Xnnhjd
-
普通エ口ースを原動力にイデアをアナムネーシスするよね?w
- 6 : 2023/01/10(火) 02:04:13.80 ID:hjwwWnhv0
-
学問って半分新しい概念を作ることにあるからしゃーない
- 7 : 2023/01/10(火) 02:04:59.66 ID:a+8I9D3w0
-
もう🐘やろ
- 8 : 2023/01/10(火) 02:05:21.73 ID:UYFI7bzEd
-
学者なんかどこもそんなもんやろ
- 9 : 2023/01/10(火) 02:05:48.86 ID:ITkUx0fW0
-
粘着アンチって造語病の気があるよな謎
- 10 : 2023/01/10(火) 02:06:20.90 ID:9dG9t0eVd
-
ニーチェ「神は死んだ」
こいつ地味にニチャッってるよな
- 26 : 2023/01/10(火) 02:15:07.05 ID:4dOQ16Gmr
-
>>10
もとネタ調べてみ
そもそもそんなこと言ってないからな - 35 : 2023/01/10(火) 02:19:44.74 ID:SK9JPdJL0
-
>>26
言ってるが - 38 : 2023/01/10(火) 02:22:06.40 ID:4dOQ16Gmr
-
>>35
言ってたわ勘違いすまん - 11 : 2023/01/10(火) 02:06:46.55 ID:Ve1GADGka
-
言うほど病気か?🧐
- 12 : 2023/01/10(火) 02:08:21.91 ID:6QEaCBwJ0
-
造語症の意味分かってなさそう
- 13 : 2023/01/10(火) 02:08:49.13 ID:7/2ar8EJ0
-
名前付けたい欲凄いよな他人に呼び方強制するなよ
- 14 : 2023/01/10(火) 02:09:50.38 ID:0Y/+enUZ0
-
ワイ多分これやわ
変な略称付けて当たり前のように使ってしまう
最近だとエルデンリングはエルデリだし
確定申告はカクシンって呼んでる - 18 : 2023/01/10(火) 02:11:18.61 ID:HRJGUtJ20
-
>>14
造語してないやんけ - 21 : 2023/01/10(火) 02:13:15.77 ID:HKqSWmjg0
-
>>14
それが一般的じゃないって理解してるならええんやで
造語症はオリ用語を他人も知ってて当たり前のスタンスで使うやつや - 15 : 2023/01/10(火) 02:10:10.43 ID:kWLI1gxVa
-
なんGで暴れるソシャゲガ●ジは大体造語でレスバしとるな
- 16 : 2023/01/10(火) 02:10:31.85 ID:DEkfgorLd
-
造語病って勝手に鉄道用語作ったやつみたいなあれを言うんか?
- 17 : 2023/01/10(火) 02:10:36.10 ID:h/cS73y8M
-
枠珍 毒珍 シェディング
こいつらも造語症? - 19 : 2023/01/10(火) 02:11:48.25 ID:j+LOIFhP0
-
カタカナ語だらけよりマシやろ
- 22 : 2023/01/10(火) 02:13:39.05 ID:qutAz+YUd
-
ソクラテスとかいうレスバトラー
- 47 : 2023/01/10(火) 02:26:40.07 ID:9yM8LSXe0
-
>>22
広場で誰彼構わずなんで?どうして?攻撃しまくる3歳児野郎 - 23 : 2023/01/10(火) 02:14:00.81 ID:TrfxqRzOd
-
なんG民、源流思想しか知らない
- 24 : 2023/01/10(火) 02:14:29.15 ID:ZXrlt28M0
-
>>23
まあ高校までに習うしね - 25 : 2023/01/10(火) 02:14:49.41 ID:IRAqSmEl0
-
造語症はオリワをさも当然のように使うから違うやろ
- 27 : 2023/01/10(火) 02:15:55.88 ID:GRBPgHI30
-
相対主義とかいうゴミ
- 28 : 2023/01/10(火) 02:16:23.57 ID:8gopBwdo0
-
ハイデガーが特に酷いわ
意味を限定するためっていう理由はわかるんやけども - 29 : 2023/01/10(火) 02:17:26.61 ID:H675MAGQ0
-
日本語の方が定着してる言葉を外国由来の単語使うヤツは怪しい
唐突にスティグマとか使うヤツとか - 34 : 2023/01/10(火) 02:19:20.29 ID:ljfujMd5d
-
>>29
わかる - 37 : 2023/01/10(火) 02:21:20.88 ID:IRAqSmEl0
-
>>29
スティグマは今やと病気に対する偏見って意味やし替えが効かなくないか - 54 : 2023/01/10(火) 02:30:29.73 ID:H675MAGQ0
-
>>37
まずスティグマは病気の文脈だけに使われる単語でないし
病気の文脈で使う場合も「偏見」の方が定着してよね - 30 : 2023/01/10(火) 02:18:22.05 ID:vl+yHGpAd
-
国粋主義辺りの段々ジャップ化していく流れゾクゾクする
- 31 : 2023/01/10(火) 02:18:44.20 ID:DXrc7Eva0
-
オリカビ大学とかは設定と解ってるからセーフなんやろうなぁ多分
- 32 : 2023/01/10(火) 02:18:56.47 ID:Xyf6u/XB0
-
何かしらのコンテンツのアンチスレで熟成されたヤツら大体患ってる
なんGに出張して来るといっぱつで分かる - 33 : 2023/01/10(火) 02:19:02.46 ID:GRBPgHI30
-
ロマンチックとか意味知らんと使ってるやつ多いよな
- 42 : 2023/01/10(火) 02:23:54.65 ID:XUzzV+1Q0
-
>>33
ロマンチックあげーるよー♪ - 36 : 2023/01/10(火) 02:20:07.75 ID:bZ5o2G8Da
-
哲学者は自著でその概念が何回も出てくるからな
ただの置き換えみたいなもん - 40 : 2023/01/10(火) 02:22:58.62 ID:4EeawKHK0
-
そんなに名詞化されるの嫌?
ミステリアスでいたいよな - 41 : 2023/01/10(火) 02:23:42.07 ID:utuQT0Iq0
-
ワイーニャ←人の根底にある自我
- 43 : 2023/01/10(火) 02:24:14.76 ID:mPFUuMtK0
-
心理学者もやろ
- 45 : 2023/01/10(火) 02:25:20.66 ID:IRAqSmEl0
-
百合子はアウフヘーベンってよく使うな
- 51 : 2023/01/10(火) 02:28:55.41 ID:XUzzV+1Q0
-
>>45
ドイツに夢を見すぎ - 46 : 2023/01/10(火) 02:26:26.22 ID:lKLqvVQf0
-
言うほどか? ハイデガーのDaseinとかは日常用語やし、輸入する時にダーザインとか現存在とか言うと造語みたいになるだけやん
- 59 : 2023/01/10(火) 02:34:09.23 ID:BpJWAzHE0
-
>>46
日用語の哲学用語転用も多い - 49 : 2023/01/10(火) 02:27:04.45 ID:iw8FCHCg0
-
カルト宗教やん
- 50 : 2023/01/10(火) 02:28:18.12 ID:rGJpSbV3d
-
ニーチェ童貞拗らせた結果風俗行って梅毒もらって死んだってマジ?
- 52 : 2023/01/10(火) 02:29:00.74 ID:yA86w+YS0
-
俺達も外界の全てを分類しレッテルを貼って最強になろうぜ
- 53 : 2023/01/10(火) 02:29:27.13 ID:XUzzV+1Q0
-
>>52
今がそうだろ - 60 : 2023/01/10(火) 02:35:11.73 ID:yA86w+YS0
-
>>53
他我に反撃したいけど反論はされたくないから宙に浮いたような表現するんだよね分かるよ - 61 : 2023/01/10(火) 02:36:54.81 ID:XUzzV+1Q0
-
>>60
言葉遊びしてる自分に酔ってるのはよくわかる - 55 : 2023/01/10(火) 02:31:23.62 ID:BpJWAzHE0
-
ドイツ語は造語しやすい言語だから造語症のドイツ哲学者でいっぱいになる
それは哲学にとっては非常に便利な性質なんだけどね - 56 : 2023/01/10(火) 02:32:51.33 ID:K5tG80jU0
-
ネット民は蔑称しか作れんし格下やぞ
- 57 : 2023/01/10(火) 02:32:51.38 ID:QN+9t7c90
-
春日も造語多いよな
- 62 : 2023/01/10(火) 02:36:59.94 ID:N3HeKgzT0
-
造語はまだええわ
一般名詞の意味を拡張し始めるのはやめろ - 63 : 2023/01/10(火) 02:37:32.47 ID:XUzzV+1Q0
-
>>62
だな
コメント