愛知県民はみんなスガキヤと若鯱家と矢場とんばっかり食べてる

1 : 2020/05/04(月) 16:23:08.66 ID:QepltzvU0
せやろがい
2 : 2020/05/04(月) 16:24:03.31 ID:+DjhIcnTa
若鯱屋最近見ないな
4 : 2020/05/04(月) 16:24:37.65 ID:QepltzvU0
>>2
確かにないわ
微妙に高いし
3 : 2020/05/04(月) 16:24:16.99 ID:ZBSt0j0fM
毎日食うのはスガキヤの味噌煮込みうどんやで
5 : 2020/05/04(月) 16:24:55.04 ID:DswihjXv0
矢場とんはそんなしょっちゅういかん
6 : 2020/05/04(月) 16:25:52.16 ID:QepltzvU0
スガキヤほどコショウをふりかけたくなるラーメンも珍しい
7 : 2020/05/04(月) 16:27:45.20 ID:O2pVD6j6r
正直やばとんはおいしくない。なにあのびしょびしょの味噌
8 : 2020/05/04(月) 16:28:11.21 ID:2AWa1lgl0
スガキヤはあんみつ喰いに行く店
ラーメンなら味仙行くわ
9 : 2020/05/04(月) 16:28:44.44 ID:JzpKMfsGa
フードコートばっかなのがなあ
食えんわ
10 : 2020/05/04(月) 16:29:43.36 ID:Hzg+k5BQa
スガキヤはわざわざ食べるものじゃないし若鯱家は行かんし矢場とんはしゃびしゃびの邪道
11 : 2020/05/04(月) 16:30:42.04 ID:fWTWMHgN0
sugakiyaと寿がきやは別もの
12 : 2020/05/04(月) 16:31:06.03 ID:1HWSLdeU0
矢場とんとか山本屋って名古屋人あんま行かなくね?
13 : 2020/05/04(月) 16:31:24.33 ID:vnYaRy8z0
スガキヤはフードコートにしかないから行きづらい
若鯱家はそもそも無い
14 : 2020/05/04(月) 16:31:24.51 ID:/YxDwYx/d
愛知人が普通に行くご当地飯って風来坊ちゃうか
18 : 2020/05/04(月) 16:32:11.46 ID:1HWSLdeU0
>>14
行かない
15 : 2020/05/04(月) 16:31:56.34 ID:1HWSLdeU0
スガキヤは部活帰りにヨーグルト食べに行くところ
若鯱家は冷凍食品が大概入ってるなら納得
16 : 2020/05/04(月) 16:32:02.29 ID:Y0qsc7Jh0
ワイはからめ亭
17 : 2020/05/04(月) 16:32:07.16 ID:9bk1wptBa
サガミいけよ
19 : 2020/05/04(月) 16:32:29.21 ID:Y6HkDYE00
やばとんなんてゴミ食わんわ
20 : 2020/05/04(月) 16:32:35.81 ID:z/C5QKm6p
矢場とんは高いからそんなに食わない
21 : 2020/05/04(月) 16:32:39.25 ID:DswihjXv0
味噌煮込みは山本屋含めてしょっちゅう行くわ
22 : 2020/05/04(月) 16:32:58.22 ID:rl+vi06Cr
矢場とんは観光客向けやろ
23 : 2020/05/04(月) 16:33:09.56 ID:DswihjXv0
寿がきやはムラだらけの五目ごはんすこ
24 : 2020/05/04(月) 16:33:28.38 ID:SgXFC1Ox0
矢場とんは地元民は食わないとかいうエアプ
普通にめちゃくちゃ好きやわ
27 : 2020/05/04(月) 16:33:56.49 ID:Y0qsc7Jh0
>>24
はいエアプ
29 : 2020/05/04(月) 16:34:14.32 ID:67KWRWlg0
>>24
アクセスいいとこは大概めちゃくちゃ混んでるからそういう意味では行かんな
空いてたら入るけど
33 : 2020/05/04(月) 16:34:55.60 ID:DswihjXv0
>>24
定期的に行くって奴に会ったことないけど
36 : 2020/05/04(月) 16:35:38.93 ID:SgXFC1Ox0
>>33
たしかに定期的に行くとかはないな
でも普通に美味いわ
25 : 2020/05/04(月) 16:33:35.68 ID:2AWa1lgl0
矢場とんは駅に買い物行った時にたまに箜イメージ
26 : 2020/05/04(月) 16:33:40.58 ID:Kt0eNK7t0
チャオとココイチやで
35 : 2020/05/04(月) 16:35:27.64 ID:2KgHjmWt0
>>26
チャオは豊橋限定やろ
28 : 2020/05/04(月) 16:34:02.67 ID:aLdJFrD5p
矢場とん実は行ったことない
職場で何故か矢場とんの話題よく出るから知ったかしてる
30 : 2020/05/04(月) 16:34:15.51 ID:IRmnOUNq0
スガキヤ高くなった
31 : 2020/05/04(月) 16:34:47.47 ID:2KgHjmWt0
矢場とんは一蘭みたいなポジションだから好きな人は好きやけど地元民は自分のオキニの店に行く
32 : 2020/05/04(月) 16:34:54.48 ID:G7ys4TkG0
スガキヤ←1年前?
若鯱屋←4年前?
矢場とん←記憶にない
40 : 2020/05/04(月) 16:37:08.76 ID:QepltzvU0
>>32
矢場とんはナゴド行く時に数回行ったわ
真に行かないのは若鯱家やな
34 : 2020/05/04(月) 16:35:01.86 ID:+qMHd5iDd
名古屋飯で1番食ってるのは李さんの唐揚げだな
37 : 2020/05/04(月) 16:36:05.29 ID:m0VChCc+0
矢場とんはキャベツがマズすぎて口に合わない
とんかつ食う前に萎えた
38 : 2020/05/04(月) 16:36:11.72 ID:DyjRcOoB0
スガキヤはよく行くが矢場とんは行ったことない
39 : 2020/05/04(月) 16:37:00.35 ID:SgXFC1Ox0
スガキヤこそ行かないわ
ホームセンターの端っこで老人が休憩してるイメージ
41 : 2020/05/04(月) 16:37:14.37 ID:MVXmjgH/0
愛知民ってか名古屋民やろそれ名古屋民もスガキヤとか全然食わねーけど
42 : 2020/05/04(月) 16:37:40.60 ID:FEDQ14cd0
ココイチとコメダとブロンコビリーもやぞ
43 : 2020/05/04(月) 16:37:41.36 ID:KV4U/mZB0
スガキヤの味噌煮込みの袋麺は定期的に食うけど店にはもうウン十年行ってねえわ
44 : 2020/05/04(月) 16:38:07.16 ID:2xp+pfUEa
名古屋人はもっとうまいみそかつ屋が地元にあるからわざわざ矢場とんにはいかんのよ
45 : 2020/05/04(月) 16:38:39.96 ID:YRbXxmcE0
名古屋民がよく食う味噌カツはスーパーで買える味噌串カツやぞ
46 : 2020/05/04(月) 16:38:44.36 ID:/+ygjQxM0
千代田橋のアピタに若鯱家入ってるで
コロナ収束したら名城線乗って行けや
47 : 2020/05/04(月) 16:39:34.93 ID:QepltzvU0
若鯱家ってカップ麺売ってたっけ
48 : 2020/05/04(月) 16:39:58.03 ID:DswihjXv0
一番地元民がコンスタントに通うのは味仙やろ
49 : 2020/05/04(月) 16:39:58.58 ID:G7ys4TkG0
一番食べる名古屋飯はうま屋やろ
50 : 2020/05/04(月) 16:40:04.61 ID:q4+Oq+iSd
他の県は県全体で語られるけど愛知だけ名古屋のことしか語られないよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました