働きながら「副業」で稼いでるケンモメンっている?スキルあっても時間ないと無理だしなかなか厳しいだろ…

サムネイル
1 : 2023/01/10(火) 23:03:24.16 ID:6jMz50Q30

「確定申告」は早めに準備しよう! 事前に準備するものはどんなものがある?
https://news.yahoo.co.jp/articles/6987c34b5d511187041ae574e190d9680de628fe

2 : 2023/01/10(火) 23:03:46.30 ID:6jMz50Q30
確定申告で頭を悩ませる人は少なくないようです。給与所得者であっても副業による収入があったり、個人事業主やフリーランスで仕事を得ていたりすると、申告に必要な書類の所在が問題になりがちです。申告は毎年同じ時期に繰り返されるので、日頃から準備しておきましょう。

本記事では、確定申告について、概要を確認した上で、必要な事前準備について考察していきます。

3 : 2023/01/10(火) 23:03:56.37 ID:6jMz50Q30
確定申告が必要な人とは?
確定申告とは、年間所得に対する納税額を計算して申告する手続きです。 納税申告ではありますが、すべての人に必要な手続きではなく、所得形態と金額によって決まります。国税庁のWEBサイトには「確定申告が必要な方」についての詳細が記されていますが、法律の条文のような表現で、多少わかりにくいところがあります。ここでは、逆に確定申告が不要なケースについて紹介します。つまり、これ以外の人は「必要」ということになるのです。なお、年間所得の「年間」とは1月1日から12月31日までを指し、申告期間は原則として翌年の2月16日から3月15日までとなっています。
4 : 2023/01/10(火) 23:04:02.79 ID:6jMz50Q30
続きはURLにて
5 : 2023/01/10(火) 23:04:31.11 ID:1IsA50N30
2022年は月5~瞬間風速で50万だった
今年はもっと増やすつもりだが雑所得なのが本当にクソ
6 : 2023/01/10(火) 23:04:40.17 ID:1YQIoTkQM
せやね
7 : 2023/01/10(火) 23:05:20.92 ID:i1E4brsH0
無能だからそんなのできないよ🥺
8 : 2023/01/10(火) 23:05:56.65 ID:OMx7qcHs0
   まじかー😾
9 : 2023/01/10(火) 23:06:16.07 ID:OMx7qcHs0
投資で増やす😹
18 : 2023/01/10(火) 23:11:06.17 ID:bML+T8z90
>>9
お前は公務員だから副業禁止だろ
10 : 2023/01/10(火) 23:06:50.07 ID:6jMz50Q30
誰でも再現性ある副業って結局ゴミアフィ記事量産とか転売ヤーとかそんなんばっかよな
プログラマーで副業案件探したけど平日の営業日拘束されてる人間が紹介してもらえる案件とか安いの含めてまじで皆無だった
15 : 2023/01/10(火) 23:08:30.04 ID:1IsA50N30
>>10
そうだな しかももっとも確実で再現性ある副業は休みの日にバイト入れることだし
12 : 2023/01/10(火) 23:07:27.60 ID:T077NnSQ0
学生の頃に携帯の販売やってたな
1契約10万円もらえたそのときは
16 : 2023/01/10(火) 23:08:50.99 ID:T077NnSQ0
>>12
いわゆるバイトとは別にって話ね
13 : 2023/01/10(火) 23:07:30.54 ID:5RqWDcki0
アプリ開発の副業したいけどどこでどこから依頼が来るんだよ
転職サイトからは定期的に正社員のオファーが来るけども俺がやりたいのは副業なんだよ
14 : 2023/01/10(火) 23:07:30.66 ID:daHgBjet0
8-17定時だったから18-22でバイトしてた時期はある
ダブルのストレスってか後者の弁当屋のストレス半端なくてウイスキー飲みながらバイトしてたわお茶と偽って
17 : 2023/01/10(火) 23:10:02.80 ID:6jMz50Q30
個人アプリ開発とかは確実性がねえんだよなぁ
19 : 2023/01/10(火) 23:11:53.30 ID:yVBRzIetM
こういう余力を活かせるサービス作ったら稼げんかな
平日拘束されてて副業見つかんない実態あるなら安くても使われる人いるだろうし
どうにか活かしたい企業もいるでしょ
20 : 2023/01/10(火) 23:12:52.71 ID:5Qh8bY290
言い訳してるやつには一生無理
21 : 2023/01/10(火) 23:13:04.44 ID:ki4NIadu0
自営で移動経費赤字なのでバイト行ってて今年は元日しか休んでない
申告めんどくさいので参ってるw
22 : 2023/01/10(火) 23:14:00.05 ID:rQWU2Fkj0
PS5売ってるだけで確定申告必要なレベルで稼げたな
23 : 2023/01/10(火) 23:14:55.04 ID:gNhklYLo0
ワリのいい副業は会社の理解とコネが無ければ回ってこない
僕はNTTの配達業務やってるけど稼働状況関係なく最低9万円もらえる
24 : 2023/01/10(火) 23:17:37.39 ID:yGu7vyYC0
バイトでいいじゃん
データ入力っぽいこと土日にやってるけど月に10万は稼げる
25 : 2023/01/10(火) 23:17:47.81 ID:vyfoiJZJM
動画投稿で月5万ぐらい稼いでる
時給だと1000円ぐらいだけど、もとから趣味なんで気にしてない
26 : 2023/01/10(火) 23:17:50.05 ID:iSl3N6Lx0
転売いいぞ
少しの手数料で24時間場所貸してくれるとこあるし
27 : 2023/01/10(火) 23:21:24.35 ID:NW9MHnHU0
楽して金稼ごうとして勤勉に働いてるのってなんかの冗談か?
30 : 2023/01/10(火) 23:54:40.81 ID:k+n5s85V0
もともと転売で副業してたけど会社辞めてもそこそこうまくいってて
収入低く調節して税金も払わなくて済むから助かってる

コメント

タイトルとURLをコピーしました