
- 1 : 2023/01/11(水) 11:38:21.00 ID:F2418y120
-
凄いンゴ?
- 2 : 2023/01/11(水) 11:38:44.61 ID:dNc3HhEr0
-
嫉妬や
- 3 : 2023/01/11(水) 11:39:09.69 ID:oZtOXSrS0
-
素直にすごい
- 4 : 2023/01/11(水) 11:40:23.56 ID:yLTNlGZV0
-
無職とは勿体ない
- 5 : 2023/01/11(水) 11:40:42.06 ID:i6c428MrH
-
かなりすごい
公認会計士よりムズいやろ - 43 : 2023/01/11(水) 12:01:09.68 ID:FVMnDCRGM
-
>>5
なわけ無いだろ
数ランク落ちるわ - 6 : 2023/01/11(水) 11:41:03.15 ID:mStUyoD30
-
税理士やけど1級受かる奴尊敬するわ
足切りあるし簿記論より受かりにくいと思う - 7 : 2023/01/11(水) 11:41:04.57 ID:pM0r0gpap
-
1級はすごい
むずいだろアレ - 8 : 2023/01/11(水) 11:42:21.93 ID:qofl6Jp10
-
なぜ無職なのか
- 9 : 2023/01/11(水) 11:43:29.47 ID:NDVJ9w6EM
-
ただの自己満
クソの役にも立たない - 10 : 2023/01/11(水) 11:43:35.19 ID:1ZDlLcTB0
-
歳なんぼや
- 12 : 2023/01/11(水) 11:44:34.50 ID:F2418y120
-
>>10
25歳や - 14 : 2023/01/11(水) 11:45:36.56 ID:1ZDlLcTB0
-
>>12
25ならどこか採ってくれるんやないか?高望みしなければ - 16 : 2023/01/11(水) 11:46:05.85 ID:mStUyoD30
-
>>12
その歳なら会計業界は割とどこでも入れるからがんばれ
ブラックやが - 11 : 2023/01/11(水) 11:44:27.03 ID:pX921Mf4F
-
実務経験あれば引くて数多
なければいらない子 - 13 : 2023/01/11(水) 11:44:38.70 ID:de+c0HaLa
-
ホンマならマジに凄い
- 15 : 2023/01/11(水) 11:45:57.74 ID:F2418y120
-
公認会計士志望なんや
日商簿記1級は過去問解かないで取れたらラッキーと思って受けたら受かった - 17 : 2023/01/11(水) 11:47:15.31 ID:uFa7eaE10
-
実務経験は?
- 18 : 2023/01/11(水) 11:47:50.95 ID:pM0r0gpap
-
就活してみては?
- 19 : 2023/01/11(水) 11:48:10.12 ID:NDVJ9w6EM
-
資格なんて免許以外カス
なくても仕事出来るならおべんきょうがんばりまちたねで終わりやな - 20 : 2023/01/11(水) 11:48:14.58 ID:F2418y120
-
逆張りの多いなんGで素直に褒められるってことは結構凄いんか
とれてよかったわ - 42 : 2023/01/11(水) 12:00:37.26 ID:NDVJ9w6EM
-
>>20
逆やでこいつらは弱者とか落ちゆく者には優しい - 21 : 2023/01/11(水) 11:48:26.18 ID:de+c0HaLa
-
25なら実務経験無しでもとりあえず取るとこの方が多いやろ流石に
実務積んで起業するとええで - 22 : 2023/01/11(水) 11:48:27.98 ID:KBIgrUXYM
-
なお実務経験
- 23 : 2023/01/11(水) 11:48:49.76 ID:lOy6qibGx
-
会計士浪人か
まあそのくらい知識量ないと受からんよあれは - 24 : 2023/01/11(水) 11:49:23.18 ID:pM0r0gpap
-
会計士狙いか
がんばえー - 25 : 2023/01/11(水) 11:49:51.43 ID:1fF+Wpinr
-
この手のニート1番哀れよな
どうせ資格取って一時的な欲求満たしてもコンビニバイトすらできないし - 26 : 2023/01/11(水) 11:49:52.91 ID:vIRs+jQba
-
マジならホンマに凄いと思う
- 27 : 2023/01/11(水) 11:50:14.06 ID:mStUyoD30
-
25歳なんて実務経験問われんから大丈夫
ただ会計士取れなくてズルズル行くと悲惨やが - 28 : 2023/01/11(水) 11:50:43.98 ID:VyH3WrH00
-
ようやっとる
なお実務経験 - 29 : 2023/01/11(水) 11:52:18.05 ID:GeIO+VdJM
-
会計士と税理士ってどっちが強いん?
- 30 : 2023/01/11(水) 11:52:33.05 ID:F2418y120
-
サンガツ
公認会計士試験頑張るで
ちな短答は12月受けて予備校の予想ボーダー超えてた無職からの一発逆転したるわ
- 31 : 2023/01/11(水) 11:54:02.36 ID:/OcRDMwVM
-
公認会計士の中間ポイントみたいなイメージ
- 32 : 2023/01/11(水) 11:54:39.80 ID:le36Hm0A0
-
いきなり1級受けたんか?
- 37 : 2023/01/11(水) 11:57:15.36 ID:F2418y120
-
>>32
3級は勉強だけして試験受けなくて
2級は独学で合格
そのあと資格学校に入って会計士講座受講して
1年くらい頑張ったから1級受けてみたら合格した感じや - 39 : 2023/01/11(水) 11:59:35.42 ID:KadXq7kga
-
>>37
ようやっとる
その調子で頑張れ - 40 : 2023/01/11(水) 12:00:15.14 ID:mStUyoD30
-
>>37
ようやっとる
会計士は短期決戦やからがんばれ - 33 : 2023/01/11(水) 11:55:17.06 ID:OV9hlXTW0
-
つよい
- 34 : 2023/01/11(水) 11:55:24.62 ID:V9v5hae00
-
簿記って年収に直結するんか?
- 36 : 2023/01/11(水) 11:57:06.20 ID:de+c0HaLa
-
>>34
会計事務所なら技能給あるやろ大体 - 35 : 2023/01/11(水) 11:56:31.28 ID:9XTqVQotM
-
すごい
- 38 : 2023/01/11(水) 11:58:48.11 ID:uspshkse0
-
持ってる奴見たことないわ
- 41 : 2023/01/11(水) 12:00:31.52 ID:/jzF6Dvf0
-
なんでニートとかFランって会計士になりたがるんや
- 45 : 2023/01/11(水) 12:04:00.55 ID:iYj2urw80
-
>>41
そんなもん誰でも受けられて予備試験断然合格率高いから士業で1発逆転狙ってるんだろ - 44 : 2023/01/11(水) 12:02:53.55 ID:rZATE5/P0
-
ワイ1級持ち会計士
そこからの勉強のが数段大変やけど頑張れ
コメント