【お疲れ様でした】OPPO reno5A、生産終了

サムネイル
1 : 2023/01/11(水) 16:13:02.10 ID:+e+2+gTe0
はい
2 : 2023/01/11(水) 16:13:51.91 ID:umD9h6Il0
pixel6aが出るまで神コスパだった
3 : 2023/01/11(水) 16:16:03.51 ID:UPcz5boJ0
コスパの意味を相変わらず履き違えてる人間を見ることができるスレ
5 : 2023/01/11(水) 16:16:57.13 ID:c+qx3bXjM
>>3
それってどういう意味ですか?
6 : 2023/01/11(水) 16:17:55.13 ID:v9/CsLof0
>>3
これどういう意味?
9 : 2023/01/11(水) 16:19:10.58 ID:cL7jIgci0
>>3
iPhoneとか使ってそう
4 : 2023/01/11(水) 16:16:34.78 ID:iqvK+dRsa
colorOSってなんなの
7 : 2023/01/11(水) 16:18:19.22 ID:JULl9Kb30
7Aがゴミすぎたわな
8 : 2023/01/11(水) 16:18:49.55 ID:uJbVYcJ60
いつの間にかpixelと差がついたな
10 : 2023/01/11(水) 16:19:27.96 ID:O1p+IYAj0
mi11liteも生産終わってるんやっけ
コスパAndroidの終焉やな
14 : 2023/01/11(水) 16:22:04.25 ID:tkBLod/D0
>>10
mi11liteはsocの780が失敗作ぽいししゃーない
11 : 2023/01/11(水) 16:19:30.40 ID:1H9b9A4S0
オウガジャパンはもうね
12 : 2023/01/11(水) 16:19:44.15
欠点がモノラルスピーカーくらいしかない名機だった
13 : 2023/01/11(水) 16:20:29.51 ID:KPXeLI1/0
色合いがキモいやつ?
15 : 2023/01/11(水) 16:22:34.63 ID:HuMD/y2SM
泥の有機ELは3ヶ月保たずに焼き付くからお話にならないのがなぁ
iPhoneの有機ELなら焼き付かないテクノロジーが搭載されてるのにね
16 : 2023/01/11(水) 16:23:35.17 ID:pcwg/PPL0
>>15
これアンドロイドスレに毎回出てくるのほんま草
19 : 2023/01/11(水) 16:24:12.80 ID:HuMD/y2SM
>>16
なんや
20 : 2023/01/11(水) 16:24:15.99 ID:+oWJ46eFa
>>15
reno5aは液晶定期
21 : 2023/01/11(水) 16:25:29.28 ID:HuMD/y2SM
>>20
なんや
24 : 2023/01/11(水) 16:29:16.48 ID:1H9b9A4S0
>>15
だよなンゴ!
25 : 2023/01/11(水) 16:30:02.96 ID:HuMD/y2SM
>>24
泥のはすぐ焼き付くんや
17 : 2023/01/11(水) 16:23:46.86 ID:QZbKYeKEM
オウガジャパンの主力製品wwwwwwwwwwwwww
oppo reno7a
oppo a77
oppo pad air

もう終わりやね…

18 : 2023/01/11(水) 16:24:02.48 ID:MDHleuzX0
デュアル物理simでワイみたいな乞食にええ端末やった
22 : 2023/01/11(水) 16:27:39.60 ID:vepqB3D90
おサイフケータイついてるのがええな
23 : 2023/01/11(水) 16:28:18.24 ID:gclu0zAU0
reno7a欲しいんやがやめたほうがええんか?
5ちゃんとネットサーフィンぐらいしかせんから丁度いいと思ったんやが
26 : 2023/01/11(水) 16:30:12.79 ID:1H9b9A4S0
>>23
別にええぞ
ライバル機種と比べたらコスパでは負けるが7aも悪くはない
結構軽いし
27 : 2023/01/11(水) 16:32:55.08 ID:XIYnXbdD0
oppoなんか最近うんちやないか
28 : 2023/01/11(水) 16:34:44.31 ID:1H9b9A4S0
>>27
新機種は劣化してる部分多いしcmも辞めたし指原も消えたし日本市場から撤退するつもりなんかと思ってまうわ
29 : 2023/01/11(水) 16:35:04.40 ID:O6VDDxb0M
利益出なかったんかな
最近スマホのコスパが全く良くならない
30 : 2023/01/11(水) 16:35:45.11 ID:KPXeLI1/0
指原全然reno使ってなさそう
31 : 2023/01/11(水) 16:36:23.66 ID:eBQkm1kjr
renoaはマジで凄い名機やったんやがな
そっから何年もマイチェンしかできなくなった

コメント

タイトルとURLをコピーしました