遊戯王5D’s見終わったんやがアキの存在感無さすぎやろ。実質牛尾がヒロインやん。

1 : 2023/01/12(木) 13:49:49.86 ID:Kl3cGNVo0
絶対十代とくっつくと思ってたのに

レス1番のサムネイル画像

3 : 2023/01/12(木) 13:50:18.17 ID:MWdcG6LX0
牛尾さんすき
4 : 2023/01/12(木) 13:50:26.30 ID:4jSBQH/g0
牛尾ルートに進んだだけや
5 : 2023/01/12(木) 13:50:50.51 ID:9qd49Pl1M
少年向けだから自重したらしい
6 : 2023/01/12(木) 13:50:52.31 ID:s5zBqpm5a
あの後多分くっ付くやろ
7 : 2023/01/12(木) 13:50:56.51 ID:saN8gyL1M
遊星をずっと支えてきた月島ウォリアーさんのおかげやぞ
8 : 2023/01/12(木) 13:51:11.00 ID:l3hG7B270
十代は僕と結婚したんだよ
9 : 2023/01/12(木) 13:51:20.05 ID:1R73CgjIa
名前だけ実はGXにも出てる牛尾さん
10 : 2023/01/12(木) 13:51:22.09 ID:Jfa63lvn0
そうだよ
11 : 2023/01/12(木) 13:51:29.99 ID:0Xovxd7x0
ブルーノ定期
12 : 2023/01/12(木) 13:51:46.21 ID:ujs6G4z1r
いちおうあそこで一発やった後牛尾やろ
13 : 2023/01/12(木) 13:52:00.92 ID:f9n7JTEZd
やっぱりそう考えると小鳥ってずっといて正解だったよね
14 : 2023/01/12(木) 13:53:07.95 ID:LdGOYAtFa
遊星って大会編いつも不利な状況で開始してたよな
あれちょっと嫌い
15 : 2023/01/12(木) 13:53:22.81 ID:xJgOrTdid
アキさんは遊星好き好き❤だけど遊星はあんまアキに興味無さそうよな
17 : 2023/01/12(木) 13:53:47.61 ID:4cKyOZIQa
>>15
でも「絆」があるから
16 : 2023/01/12(木) 13:53:23.87 ID:+uU3OZlj0
ゴヨウなんたら禁止級に強いしな
18 : 2023/01/12(木) 13:54:00.69 ID:qLNLRvqVp
明確に主人公とヒロインがくっついたシリーズって存在するの?
20 : 2023/01/12(木) 13:54:37.58 ID:ujs6G4z1r
>>18
ゼアルだけやろ
22 : 2023/01/12(木) 13:54:41.71 ID:f9n7JTEZd
>>18
アのつくヒロイン縛りだとアストラルと遊馬はくっついてるで
19 : 2023/01/12(木) 13:54:36.10 ID:8PxR94za0
頭にドリルつけた奴がヒロインな訳ないよね
21 : 2023/01/12(木) 13:54:39.42 ID:dTj6SXoAM
歴代主人公「たいして使えないアイドルカードデッキに入れるぞ!」
遊星「アイドルカード?エフェクトヴェーラーでええか」
頭おかしいんかこいつ
27 : 2023/01/12(木) 13:55:32.15 ID:Jfa63lvn0
>>21
遊星に限らず周りもガチばっかやから多少はね?
なおジャック
29 : 2023/01/12(木) 13:55:49.58 ID:F+OtlNn2a
>>21
これまだ強いん?
68 : 2023/01/12(木) 14:00:28.50 ID:PU5LK4750
>>21
男の可能性もあるからセーフ
23 : 2023/01/12(木) 13:54:50.53 ID:dpdI6IUe0
初期のAKIRA路線すき
24 : 2023/01/12(木) 13:54:55.42 ID:F+OtlNn2a
スターダストやろ
26 : 2023/01/12(木) 13:55:29.16 ID:+uU3OZlj0
カットビングだけ相思相愛だな
28 : 2023/01/12(木) 13:55:36.47 ID:rd8D7WiTa
鬼柳の演技がほぼアドリブだったという恐怖
しかも当時は新人
32 : 2023/01/12(木) 13:56:00.76 ID:kQdpJAOq0
この牛尾さんが初代の牛尾さんと同一人物なら最低でも70代という事実
38 : 2023/01/12(木) 13:56:44.85 ID:qLNLRvqVp
>>32
5dsの西暦判明してたの?
33 : 2023/01/12(木) 13:56:05.06 ID:6ACVwoiAd
セブンスはルーロミで決着か?
39 : 2023/01/12(木) 13:56:47.20 ID:+yI/oT/Ja
>>33
遊我は誰とくっ付くんやろ
34 : 2023/01/12(木) 13:56:20.57 ID:KGCZt28t0
遊星のアイドルカードってロードランナーやろ
引いて舌打ちしてたが
35 : 2023/01/12(木) 13:56:24.71 ID:rd8D7WiTa
アキと遊星ってSMプレイされて遊星が絶叫してるイメージしかないんやが
37 : 2023/01/12(木) 13:56:43.91 ID:d95BmQNg0
5dsはこち亀作画が印象深い
40 : 2023/01/12(木) 13:56:53.49 ID:XoVwOHkN0
ウキウキで遊星とスタダしばいしてたからね
43 : 2023/01/12(木) 13:57:26.01 ID:7u3raMNjd
牛尾って一番の出世頭だよな
初代読んでやつでああなるって予測できたやつおらんやろ
44 : 2023/01/12(木) 13:57:29.72 ID:tjeVe+5n0
チーム太陽好き
ズシンパンチ!
47 : 2023/01/12(木) 13:57:40.85 ID:KGCZt28t0
くっ殺女騎士なのに全く人気でなかったヤツがいるよな
56 : 2023/01/12(木) 13:58:44.04 ID:d95BmQNg0
>>47
声が酷すぎる
キャラのストーリーもなんかぶつ切りやった気がする
60 : 2023/01/12(木) 13:59:12.43 ID:ujs6G4z1r
>>47
声がね…
49 : 2023/01/12(木) 13:57:53.33 ID:l3hG7B270
どんなカードにも必要とされる力がある
拾ったでデッキ作った
ほんまか?
50 : 2023/01/12(木) 13:58:14.93 ID:bn4aMhe+r
チーメン2タテされた後に3タテした遊星さん正直濡れたよね
52 : 2023/01/12(木) 13:58:30.45 ID:C6om6Z7yd
スレタイ草
53 : 2023/01/12(木) 13:58:31.17 ID:3XRmLq6Ma
バスター・モードとかいうアニメに出てこない謎の形態
69 : 2023/01/12(木) 14:00:28.83 ID:6ACVwoiAd
>>53
OVAやから
78 : 2023/01/12(木) 14:00:58.55 ID:0Xovxd7x0
>>53
スタダ進化の中じゃ出しにくさを考えても使える部類なのが悲しい
他がだらしないわ
57 : 2023/01/12(木) 13:58:48.61 ID:PK6qUyR5M
アニメしか見てない奴にはわからんやろうけど
悪の猫シンクロや悪のアンデシンクロ共を
ワイは正義のライロでボッコボコにしてたんや
58 : 2023/01/12(木) 13:58:53.73 ID:KGCZt28t0
ジャンクシンクロンとか調律とかクイックシンクロンが落ちてるサテライト凄すぎひんか
59 : 2023/01/12(木) 13:59:05.51 ID:WkUbpb+k0
話が面白かったからスルーされてるけどキャラデザ終わってたよね
61 : 2023/01/12(木) 13:59:18.64 ID:KtiTwlV00
クロウAVの方がキャラたってるやん
本編とか主人公マンセー要因のイメージしかないわ
64 : 2023/01/12(木) 14:00:12.10 ID:XoVwOHkN0
>>61
インチキカードを許さない正義のデュエリストやぞ
65 : 2023/01/12(木) 14:00:12.24 ID:rA8pBiNT0
ドローしてから考えるか
すこ
67 : 2023/01/12(木) 14:00:25.60 ID:C6om6Z7yd
牛尾って城之内や遊戯に勝ったこともあるんだからレジェンドデュエリストやろ
70 : 2023/01/12(木) 14:00:30.88 ID:Jfa63lvn0
クロウって九郎判官から来てるの当時知らんかった
71 : 2023/01/12(木) 14:00:33.75 ID:LdGOYAtFa
本当にゴミ拾ってデュエルした万丈目サンダー
72 : 2023/01/12(木) 14:00:35.65 ID:bn4aMhe+r
くっ殺騎士系統のつよつよ汎用シンクロ出でるの草
89 : 2023/01/12(木) 14:02:10.07 ID:P2sG/7YN0
>>72
フルールドバロネスとかいう尻軽ビッチきらい
74 : 2023/01/12(木) 14:00:39.54 ID:iWDrMjkD0
カードは拾った🙂
ジェムも貰った🥰
75 : 2023/01/12(木) 14:00:42.39 ID:+BP3jxxoa
最強キャラランキング上位に遊星ZONE鬼柳と並ぶロットンとかいうリアリスト
81 : 2023/01/12(木) 14:01:22.13 ID:Jfa63lvn0
>>75
LP4000でバーンはいかんでしょ
94 : 2023/01/12(木) 14:02:37.81 ID:u+zYtE2IM
>>81
アポリアのアフターグローはええやろ
76 : 2023/01/12(木) 14:00:44.92 ID:KGCZt28t0
5ds面白かったけどぶっちゃけゴドウィン倒すまでは怪しかったわ
77 : 2023/01/12(木) 14:00:48.39 ID:tTp5Q910p
主人公デッキやと今は遊星が1番弱いってマジ?
79 : 2023/01/12(木) 14:01:06.61 ID:VVeA3w2/r
主人公とヒロインの中で遊星とアキだけ年の差あるんだよな
3歳くらい?
80 : 2023/01/12(木) 14:01:13.70 ID:f3YqnPodM
ジャックをギャグ要因にする無能采配
92 : 2023/01/12(木) 14:02:21.31 ID:Jfa63lvn0
>>80
カーリーとあんだけ熱いデュエル繰り広げたのにカーリーが失踪しちまったからな
声優の問題やったんか知らんが
110 : 2023/01/12(木) 14:04:40.41 ID:k9HRV9mwa
>>92
カーリーをおっかけ3人組の1人みたいにするのは違和感凄かったわ
ガッツリ出せないならもう準メインから外して匂わせだけしとけ
82 : 2023/01/12(木) 14:01:29.24 ID:pwE9KVSV0
作画以外は完璧なアニメだよな5dsって
83 : 2023/01/12(木) 14:01:30.79 ID:ujs6G4z1r
アークのクロウは剣闘にさえ負けなければ及第点のちょっと下やったのに
剣闘はほんまのクソ
84 : 2023/01/12(木) 14:01:43.50 ID:KtiTwlV00
ジャックとクロウはAVの方が良いやろ
90 : 2023/01/12(木) 14:02:14.40 ID:TgdIcCGu0
>>84
何もよくねーよ草
85 : 2023/01/12(木) 14:01:45.39 ID:oih4rIr8a
クロウの幼馴染設定いらんと思うのワイだけか
86 : 2023/01/12(木) 14:01:48.46 ID:IS/KJN1pd
GXのダークネス編で童実野町の住人が名簿からどんどん消えてくシーンで海馬だけしっかり残ってたのすこや
88 : 2023/01/12(木) 14:02:04.54 ID:Zz4tXyRl0
アンチノミー戦から最終回まで外れデュエルないよな
全部見直すのはめんどいからアンチノミー戦からのデュエルと満足タウンのタッグデュエルはたまに見直すわ
満足タウンとかネタにされがちだけど遊星満足さんとロットンのデュエルは普通に面白いわ
96 : 2023/01/12(木) 14:03:07.62 ID:k9HRV9mwa
>>88
シェリー戦とかいうアーククレイドル編の面汚しがなければもっと広くハズレなし括れたんやがな
93 : 2023/01/12(木) 14:02:34.47 ID:PV5dpGzv0
アポリアのアフターグローのとこ泣いたわ😭
97 : 2023/01/12(木) 14:03:14.52 ID:0Xovxd7x0
クロウは忘れた頃に神回担当する係だから
98 : 2023/01/12(木) 14:03:31.07 ID:ujs6G4z1r
アークのジャックロウに面識あったっぽいのが一番腹たつ
ほな最初からそれ出せや
100 : 2023/01/12(木) 14:03:41.02 ID:rd8D7WiTa
5D'sの1番の名デュエルはアポリアvsゾーンだよな
敗因があまりにも皮肉すぎる所が好きや
101 : 2023/01/12(木) 14:03:49.64 ID:mMoH2d4Q0
漫画版読んでないけどフィールってのが大事なのは知ってる
103 : 2023/01/12(木) 14:03:54.46 ID:Oc5w+t+Y0
俺はインフェルニティ・デスガンマンとインフェルニティ・クライマーの効果を発動した…分かってるな?
107 : 2023/01/12(木) 14:04:20.96 ID:2i8RgVhLF
>>103
すいません。クライマーの効果確認してもいいですか?
104 : 2023/01/12(木) 14:03:57.56 ID:KGCZt28t0
ゾーン戦とか現場もノリノリだったのか特殊OPなのはガチでかっこよかったわ
105 : 2023/01/12(木) 14:03:58.40 ID:Zz4tXyRl0
ワイはゴッズだとブルーノちゃんが一番好きなんやがクェーサー召喚時の最後にブルーノちゃん出す演出はほんとずるいわ
あんなん泣くだろ
111 : 2023/01/12(木) 14:04:45.12 ID:iWDrMjkD0
海外だと打ち切りの都合でブルーノは普通に生きててイリアステルはディヴァインによって壊滅したという謎設定
112 : 2023/01/12(木) 14:04:49.19 ID:KFIL9/nGx
スターダストのワンパターンになる前のウォリアー系で戦ってたサテライト~フォーチュンカップ編すき
113 : 2023/01/12(木) 14:04:58.91 ID:RLuHdk+rH
遊星は最初から割とデュエルが完成されていてずっとかませ犬やってたジャックが作中でどんどん成長して最強になるの熱い

コメント

タイトルとURLをコピーしました