【画像】この頃の時代ほんと良かったよなケンモメン

1 : 2023/01/13(金) 16:50:22.93 ID:GpBYn0XZ0

みんなイキイキしていた
レス1番のサムネイル画像
https://i.imgur.com

2 : 2023/01/13(金) 16:50:41.52 ID:GpBYn0XZ0
今は終わってますよほんとに😒
3 : 2023/01/13(金) 16:51:19.58 ID:Dcm94qgC0
今の日本はタイタニックだからな
4 : 2023/01/13(金) 16:51:24.89 ID:IEtaF/TF0
何処でもキッズがキャッキャ走り回ってたんよな
5 : 2023/01/13(金) 16:51:37.71 ID:AWrOdrlpr
さすがにファンタ30円の時代は知らねえわ
6 : 2023/01/13(金) 16:51:47.72 ID:Y+uP7dDR0
安いな!
7 : 2023/01/13(金) 16:52:18.85 ID:Vx6C/4mWa
俺は98年、99年あたりだな
8 : 2023/01/13(金) 16:52:34.77 ID:65+aiyzO0
パンパンが立ってそう
9 : 2023/01/13(金) 16:52:46.04 ID:iVQv/LUu0
そりゃ年取ったからな
10 : 2023/01/13(金) 16:53:22.81 ID:cfLpRNal0
まぁこの写真に写ってる子らが既に処女じゃないような時代だったがな
11 : 2023/01/13(金) 16:53:40.45 ID:QyiC/uPt0
サッカリン臭いアイスが好きだった
12 : 2023/01/13(金) 16:53:53.50 ID:KhdsW23d0
60年代だろこれ
13 : 2023/01/13(金) 16:54:03.81 ID:+ibf7bdv0
>>1は結核か破傷風で死んでそう
15 : 2023/01/13(金) 16:54:16.09 ID:2uX/uxCy0
なんでこの歳で女と一緒に歩いてんの?
19 : 2023/01/13(金) 16:55:20.92 ID:CEt9HXqHp
>>15
両方女やろ
16 : 2023/01/13(金) 16:54:58.43 ID:CEt9HXqHp
いつの時代だよ
17 : 2023/01/13(金) 16:54:59.51 ID:K3Hl8oDUa
コーラ35円ファンタ30円
18 : 2023/01/13(金) 16:55:07.21 ID:PtVr84yC0
おまえら生まれてないだろ
生まれてたとしてもその時代が良かったのはおまえの手柄じゃないし
20 : 2023/01/13(金) 16:55:24.07 ID:eYCLNFFMp
この子たち今70代くらい?
44 : 2023/01/13(金) 17:00:54.33 ID:mWLshl710
>>20
60ちょいくらいだと思う
昭和30年だい初頭生まれの俺からしたらファンタ30円はちょっと高いもん
狂乱物価前夜の60年代くらいの写真だと思うわ
52 : 2023/01/13(金) 17:02:49.17 ID:BrcXKWyop
>>44
ほう、思ったより新しかった
あと10年もすればカラー写真が出るやろ
21 : 2023/01/13(金) 16:55:37.76 ID:vySCQI1Ta
おいしいアイスクリームが10円ておかしいやろ
22 : 2023/01/13(金) 16:55:39.75 ID:XnGyuu580
80以降でお願い
24 : 2023/01/13(金) 16:56:06.90 ID:yDNf5dD40
70年代には夢や希望があった
25 : 2023/01/13(金) 16:56:16.25 ID:zsKZE0080
そんなによかったのなら再現してみれば?
26 : 2023/01/13(金) 16:57:01.81 ID:wvLZuir80
流石にうまれてないわ
27 : 2023/01/13(金) 16:57:12.04 ID:cNQfaccta
ねえよ
駄菓子屋のアイスも30円が最安値からだ
28 : 2023/01/13(金) 16:57:23.97 ID:dx9bKAgN0
アイスクリームバーが1本10円だったか30円だったの思い出した
29 : 2023/01/13(金) 16:57:53.98 ID:BVC+IIxrM
何やっても上がっていく感じだもんな
そりゃそうなる
30 : 2023/01/13(金) 16:57:57.31 ID:kVlKKEKc0
ちびまる子ちゃんの時代の10年くらい前かな
32 : 2023/01/13(金) 16:58:15.80 ID:EPviMDXg0
昭和40年代、
ビン入りコカ・コーラが35円+ビン代10円でファンタは30円+ビン代10円

らしい

33 : 2023/01/13(金) 16:58:17.88 ID:q3kKi8Qh0
体験したいんだが
34 : 2023/01/13(金) 16:58:46.13 ID:jJ2Q1VFS0
ホームランバーが30円くらいやろ
35 : 2023/01/13(金) 16:58:51.31 ID:dx9bKAgN0
100円ジュースは高かったの憶えてるから
ファンタは50円か70円ぐらいだったかな
36 : 2023/01/13(金) 16:59:00.81 ID:zajM/LMG0
俺は統合失調症だから、昭和中期なら一生精神病院だった。今の時代の方が絶対にマシ。通販を2ヶ月我慢したらデリ嬢も呼べるし。
37 : 2023/01/13(金) 16:59:10.62 ID:kcMqEqWx0
>>1
いや古すぎしw
38 : 2023/01/13(金) 16:59:13.55 ID:JomXAcUOd
不良ばっかりだよ
39 : 2023/01/13(金) 16:59:37.67 ID:PIHI1i6xa
ホームランバー30円はギリギリ記憶にあるかも
40 : 2023/01/13(金) 16:59:46.13 ID:fjrF1I1xa
昔の映像は歩いてる若者が凄い多くてびっくりする
慣れちゃったけど老人ばっか目にする今ってやっぱり異様
41 : 2023/01/13(金) 16:59:57.26 ID:dAapdaVN0
やっす
アイス10円って凄いな
42 : 2023/01/13(金) 16:59:59.89 ID:7ZJcfHCp0
ファンタの旨さは衝撃的だった
何か悪い添加物が入ってたとかで一時消えて
再登場したときには平凡な味になってたな
いつの世も毒は美味
43 : 2023/01/13(金) 17:00:39.07 ID:+sCGobks0
パレード50円
46 : 2023/01/13(金) 17:01:20.85 ID:vfI/Vx9Ma
生まれてねえよ
47 : 2023/01/13(金) 17:01:31.30 ID:y5QNIVw90
いやせめて80年代の写真にしてくれよ
48 : 2023/01/13(金) 17:02:09.00 ID:4ADvakYJ0
コーラの王冠がスターウォーズくらいので頼む
キドカラーで
49 : 2023/01/13(金) 17:02:27.04 ID:cfLpRNal0
それにしても左の子は顔立ち綺麗やのう
こりゃ10年後モテたに違いない
50 : 2023/01/13(金) 17:02:41.23 ID:DLFDdTHy0
38豪雪とかで盛り上がりそうだな
さすがに知らんわ
51 : 2023/01/13(金) 17:02:46.06 ID:nRKvwS4D0
昔は缶ジュース120円だったよな。。。
53 : 2023/01/13(金) 17:02:59.34 ID:K6Rf5QpQa
90年代のコカコーラやJRのCMが最高やった
54 : 2023/01/13(金) 17:03:16.31 ID:cZD+eeN40
親父がそれくらいの世代だけど
昔と今なら今が最高っつってる
美味いもんも便利な機械も増えたしって
55 : 2023/01/13(金) 17:03:50.80 ID:p/vcAB+T0
本当にこんなレトロに囲まれてた時代あんのか?
それ風のモノが揃うもんじゃないだろ
それ風っていうかそれしかないんだからこうなると言うのか
意外と雰囲気ないもんも同居してるもんだが
56 : 2023/01/13(金) 17:03:58.87 ID:7ZJcfHCp0
プラッシーは米屋でしか売ってなかったな
昭和30年代後半はまだスーパーが異常に少なく、コンビニはなかったが
米屋はどの町にも必ずあったから、うまい販路だったと思う
ラーメンと喫茶店の珈琲がともに50~90円だった時代
57 : 2023/01/13(金) 17:04:13.46 ID:sf5ZBQ9cd
知らねw
58 : 2023/01/13(金) 17:04:25.52 ID:JGn/XqgZd
52歳の俺でもこんなん古過ぎるわ
多分、親がまだ10代位だろ
59 : 2023/01/13(金) 17:04:42.50 ID:/4dTYXMcH
ファンタ35円て安いなアイスは30円のあったダブルなソーダバーとか長方形のバニラバーとか
60 : 2023/01/13(金) 17:05:06.46 ID:bdGhRMDer
缶ジュースが90円の時しか記憶ねー
62 : 2023/01/13(金) 17:05:30.02 ID:mWLshl710
昭和30年代はね~、コーラの瓶のロゴマークがカタカナのやつと英語のやつが混ざってたんだよ
どういう仕組みで別々になってたかわからなかったけど、カタカタの方のロゴがオシャレでかっこよかったんだよな~

コメント

タイトルとURLをコピーしました