【週末JAZZスレ】ケンモメンに「マイルズ・デイヴィズ」を語らせるとアツい

サムネイル
1 : 2023/01/14(土) 18:44:24.62 ID:u0n17YwS0

「マイルス・デイヴィス vs セロニアス・モンクのケンカ・セッション」伝説の真偽【ジャズを聴く技術 ~ジャズ「プロ・リスナー」への道】
https://news.yahoo.co.jp/articles/8deb782777e038dd51ebba3d40275fe1dcef9b8a

2 : 2023/01/14(土) 18:44:45.67 ID:7iz+HJXY0
誰だよ
4 : 2023/01/14(土) 18:48:31.11 ID:peV54agI0
>>2
有名なラッパー
そのラッパには根強いファンがいる
3 : 2023/01/14(土) 18:45:22.65 ID:u0n17YwS0
以前嫌儲のジャズ有識者がマイルスはクールの誕生が至高と言ってました
5 : 2023/01/14(土) 18:52:25.09 ID:ITSXoqJn0
インナサイレントウェイが1番好き
6 : 2023/01/14(土) 18:54:12.63 ID:Tcrqlilr0
マイケル・ジャクソンの音楽を聴いて、
「俺のほうが優れてるのに、なぜ俺はマイケルみたいに売れないんだ?」
とボヤいた逸話が好き
10 : 2023/01/14(土) 18:57:56.73 ID:v+ZbYk5Tr
>>6
ハンコックが首狩りで売れたときからそんなことを言ってるんだろうなあ
7 : 2023/01/14(土) 18:55:08.67 ID:hrHOiG/a0
カインド・オブ・ブルー
イン・ア・サイレント・ウェイ
オン・ザ・コーナー
この辺り順番に聴いとけ
8 : 2023/01/14(土) 18:56:12.00 ID:u0n17YwS0
>>7
あえてBitches Brewを外す嫌儲ジャズ有識者すこ
9 : 2023/01/14(土) 18:56:13.71 ID:e7vAsBRY0
何千枚レコードを聞こうが、楽器をやってないだけで「聞き専」と馬鹿にされるのがJAZZだぞ
11 : 2023/01/14(土) 19:01:00.36 ID:v+ZbYk5Tr
>>9
絵かけない、声の芝居できないのにアニメ見続けてるからどうということもない
14 : 2023/01/14(土) 19:07:18.39 ID:u0n17YwS0
>>9
嫌儲JAZZ部は聴き専大歓迎
ネトウヨ以外なら誰でもウェルカム
20 : 2023/01/14(土) 20:31:28.19 ID:ge3cGMIr0
>>9
ど下手くそがイキって演奏してるのは聞くに堪えない
12 : 2023/01/14(土) 19:03:04.31 ID:CUX4zxp/0
今度やるジャズのアニメ映画、音響の良い所で見たら面白そうやね
15 : 2023/01/14(土) 19:09:27.58 ID:ex8gGs710
ビルエヴァンスしか知らん
16 : 2023/01/14(土) 19:16:49.58 ID:TDeMb7Wi0
ビル・エヴァンスの先輩やぞ
17 : 2023/01/14(土) 19:17:49.78 ID:sfY+RlWS0
ゲーム音楽とアニソンのジャズアレンジが好きな俺におすすめのアルバムやアーティストってある?
18 : 2023/01/14(土) 19:30:46.45 ID:hrHOiG/a0
>>17
ルパンとかディズニーやってるの聴いてみたら?
21 : 2023/01/14(土) 21:05:19.49 ID:v+ZbYk5Tr
ブートレグシリーズが73年のツアーのライブを無視してる問題深刻

まあ出すとアガルタパンゲアがゴミだとバレるからね…

22 : 2023/01/14(土) 21:10:08.39 ID:TZTcliXc0
なんでトランペットなんて選んだんだろ
急にあの「ペーーーーーー!!!!」ってトランペットの高音が鳴るとイラっとする
25 : 2023/01/14(土) 22:45:32.53 ID:u0n17YwS0
>>22
ワロタ
23 : 2023/01/14(土) 21:18:58.17 ID:h+8gNd2O0
>>1
レコーディング中に取っ組み合いして
トランペットで殴られたモンクが演奏中断してうめき声が聴こえるんだから凄いよな
24 : 2023/01/14(土) 22:42:02.47 ID:II+r9p9X0
ジェフ・ベック死んだもんな
26 : 2023/01/14(土) 22:48:08.46 ID:/MABKJ8k0
マイルス・デイヴィスとカラヤンは有名だけど好きじゃない人だわ
音がキンキンして耳に刺さる
28 : 2023/01/15(日) 06:31:12.26 ID:gdS2snDE0
>>26
なんでカラヤンや
27 : 2023/01/14(土) 23:20:04.10 ID:T0bQSyUy0
黄金のクインテット辺りが好き。
29 : 2023/01/15(日) 08:38:16.88 ID:JsZGTNLfr
>>27
これよくわからんくなる
トレーンがいたやつなのかそうかクインテットのほうか
30 : 2023/01/15(日) 09:01:24.52 ID:Ch+KyJZXM
>>27
ジーコかよ
31 : 2023/01/15(日) 09:04:03.97 ID:omqNec/Q0
70年代最高
でも80年代もかなり好き
32 : 2023/01/15(日) 09:07:14.20 ID:HsG+m5S7F
初心者はまずマラソンセッションを音量上げて聞くべきであって
カインドとかビッチェズとかを薦めるべきじゃないと思う

コメント

タイトルとURLをコピーしました