
- 1 : 2023/01/16(月) 12:52:44.54 ID:fx+jiAzF0
-
今
こどおじ代2万
食費3万
携帯2100円(20GB)
Wi-Fiは無料
の計52000円固定費払ってるんやが一人暮らし
家賃光熱費(7万)
トイレットペーパーとかティッシュで月2000円
携帯2000円
Wi-Fi50ギガ3000円
食費3万倍近く増えてしまう
終わりだよ - 2 : 2023/01/16(月) 12:53:35.21 ID:efX2V5Vaa
-
家に五万入れてるとか既に偉すぎやろ
- 5 : 2023/01/16(月) 12:55:04.63 ID:fx+jiAzF0
-
>>2
なにいってだ2万しかいれてないぞ - 3 : 2023/01/16(月) 12:53:40.23 ID:yXU+ZRLo0
-
Wi-Fi50GBってどういうことやねん
普通のネット回線は使い放題やろ - 7 : 2023/01/16(月) 12:55:24.92 ID:fx+jiAzF0
-
>>3
ポケットワイファイ借りるんや - 4 : 2023/01/16(月) 12:54:39.29 ID:tegUxJeo0
-
携帯100円安くなってて草
- 9 : 2023/01/16(月) 12:55:41.90 ID:fx+jiAzF0
-
>>4
草 - 6 : 2023/01/16(月) 12:55:20.87 ID:3UIsNHO0d
-
うち来るか?
- 8 : 2023/01/16(月) 12:55:30.42 ID:fx+jiAzF0
-
>>6
やだ - 10 : 2023/01/16(月) 12:56:01.39 ID:fx+jiAzF0
-
食費はちなみに自炊してるからなにも変わらない
- 11 : 2023/01/16(月) 12:56:04.44 ID:NA/6xEy60
-
はっきり言うとこどおじが自炊なんてできるわけがないので食費5万はかかるぞ
- 13 : 2023/01/16(月) 12:57:06.08 ID:fx+jiAzF0
-
>>11
自分の分は自分で作るシステムやぞ
高校の頃から自分で作ってたわ - 12 : 2023/01/16(月) 12:56:28.03 ID:fx+jiAzF0
-
むしろ米とか勝手に使われてるからもっと節約できる
- 14 : 2023/01/16(月) 12:57:45.33 ID:fx+jiAzF0
-
親父と二人で暮らしてるから
滅多に合わない - 22 : 2023/01/16(月) 12:59:49.99 ID:czmBxafC0
-
>>14
あーだから金入れてんのか 偉いなお前 - 24 : 2023/01/16(月) 13:00:10.00 ID:fx+jiAzF0
-
>>22
何も偉くないぞ - 26 : 2023/01/16(月) 13:00:35.73 ID:czmBxafC0
-
>>24
偉いんだよ
親父も一人よりお前といる方がええわ - 28 : 2023/01/16(月) 13:01:11.15 ID:fx+jiAzF0
-
>>26
嫌だ
今日も車庫証明とりいかされてわいが警察に怒られたんやぞ - 15 : 2023/01/16(月) 12:58:27.50 ID:3UIsNHO0d
-
税金の類は?
- 17 : 2023/01/16(月) 12:58:57.66 ID:fx+jiAzF0
-
>>15
なんやそれ - 16 : 2023/01/16(月) 12:58:41.38 ID:fx+jiAzF0
-
まあ期間工やるから家代はかからないんですけどね
- 18 : 2023/01/16(月) 12:59:09.51 ID:1S/R/biZ0
-
親父死んだら強制的に一人暮らしなるやん
- 21 : 2023/01/16(月) 12:59:38.86 ID:fx+jiAzF0
-
>>18
さすがに27でこどおじは悪いし - 27 : 2023/01/16(月) 13:00:50.99 ID:1S/R/biZ0
-
>>21
一人暮らし慣れてないと親父しんだらメンタル崩壊ルートやね
結婚する気あるんなら違うけど - 29 : 2023/01/16(月) 13:01:47.42 ID:fx+jiAzF0
-
>>27
そもそも合ってないからな
わい夜勤専属やし
休みの日は一日中寝てるから - 32 : 2023/01/16(月) 13:03:43.06 ID:1S/R/biZ0
-
>>29
じゃあ一人暮らしやん何したいねん - 35 : 2023/01/16(月) 13:04:35.41 ID:fx+jiAzF0
-
>>32
なにがや - 19 : 2023/01/16(月) 12:59:15.08 ID:fx+jiAzF0
-
一人暮らしやと税金かかるんか?
- 20 : 2023/01/16(月) 12:59:25.83 ID:czmBxafC0
-
こどおじだけど何も払ってないわ
実家暮らしなんだから当たり前やろ
家に金入れる奴って偉い奴か馬鹿だな - 23 : 2023/01/16(月) 12:59:50.03 ID:fx+jiAzF0
-
>>20
草 - 25 : 2023/01/16(月) 13:00:35.49 ID:fx+jiAzF0
-
母親は中学の頃出ていったからな
- 30 : 2023/01/16(月) 13:03:22.81 ID:ZcMxANNb0
-
親父の面倒見てやれよ
- 33 : 2023/01/16(月) 13:03:58.32 ID:fx+jiAzF0
-
>>30
親父金持ってるから平気やぞ
年収800万ぐらいやし
わいは260万のゴミカスや - 31 : 2023/01/16(月) 13:03:30.98 ID:Lnr2vDFC0
-
大変だよ普通に
がんばれ - 34 : 2023/01/16(月) 13:04:25.19 ID:3UIsNHO0d
-
扶養からは外れてんのか
- 36 : 2023/01/16(月) 13:04:58.23 ID:fx+jiAzF0
-
>>34
19から働いてるし外れてる - 37 : 2023/01/16(月) 13:05:18.42 ID:xbFLNbCwd
-
そのパターンだと家と土地引き継ぐんやろ?
出ていく必要ある? - 38 : 2023/01/16(月) 13:05:49.07 ID:fx+jiAzF0
-
>>37
恥ずかしいよ
姉いるし - 39 : 2023/01/16(月) 13:06:43.02 ID:QBscdt2s0
-
家に5万入れるなら一人暮らしでええやん
なんか気楽だぞ - 40 : 2023/01/16(月) 13:07:02.77 ID:fx+jiAzF0
-
>>39
2万しか入れてないよ - 41 : 2023/01/16(月) 13:07:52.29 ID:1S/R/biZ0
-
>35
現状一人暮らしと変わらないと思ってるやん自分 >29
やから何したいねんって話や。というかお前の中でもう決まってるやんけ - 42 : 2023/01/16(月) 13:08:04.04 ID:3UIsNHO0d
-
実質一人暮らしちゃうの?それ
コメント