- 1 : 2023/01/17(火) 10:44:55.35 ID:da0r+PefM
-
日本代理店(株式会社アスク)
「14万9800円です」(1ドル187円レート)
こんなんひどいよ😭
- 3 : 2023/01/17(火) 10:45:23.12 ID:FkUXM9p8M
-
アスクだけは許すな
- 4 : 2023/01/17(火) 10:45:38.54 ID:WOJ0B4uCd
-
アスクさんマジ神死んでほしい
- 5 : 2023/01/17(火) 10:45:47.90 ID:jsUmnZAc0
-
許すな
- 6 : 2023/01/17(火) 10:46:28.35 ID:3RbhnKhnM
-
アスクは独占状態で競合他社はおらんの?
- 19 : 2023/01/17(火) 10:52:04.15 ID:TsPD9TwP0
-
>>6
ドスパラもおるけど足許見てアスクよりちょっと安いぐらいにしかしない
- 23 : 2023/01/17(火) 10:53:31.59 ID:IUHhoow50
-
>>19
安くないドスパラに価値はない
- 7 : 2023/01/17(火) 10:47:44.13 ID:VEb8jXD6r
-
アスクの手数料が4万円ぐらいあるだけやろ😆
- 8 : 2023/01/17(火) 10:48:03.61 ID:m2haIW6+0
-
PS5買うわ
- 9 : 2023/01/17(火) 10:48:04.61 ID:RHwxNKOi0
-
岸田がアスク税も増税しそう
- 10 : 2023/01/17(火) 10:48:12.89 ID:c23wdZJkM
-
さすがにこれはねーなって思ったよな
- 11 : 2023/01/17(火) 10:48:23.09 ID:z896+akx0
-
個人輸入が捗らんか?
- 16 : 2023/01/17(火) 10:50:23.03 ID:c23wdZJkM
-
>>11
値段だけならお得やろうが
個人輸入で保証効くところがなくなったから結構リスキーになってしまった
- 27 : 2023/01/17(火) 10:56:50.84 ID:IWEyfNbga
-
>>11
日本へ保証付きで輸出してたアメリカのEVGAが業界から撤退した
- 12 : 2023/01/17(火) 10:48:33.17 ID:QyMZ/A7LM
-
最近買っとらんかったけどアスク税健在やね
- 13 : 2023/01/17(火) 10:49:22.07 ID:8YfMUvBzr
-
131円ぐらいの時期だったよな
ポリすぎやろ
- 14 : 2023/01/17(火) 10:49:58.09 ID:Oax4PeV20
-
北米PS5「500ドルです」
日本PS5「5万5000円です」
- 15 : 2023/01/17(火) 10:50:00.45 ID:IUHhoow50
-
転カスの次くらいに害虫
- 17 : 2023/01/17(火) 10:51:20.17 ID:tacCdK4/M
-
ありがとうアスク
- 18 : 2023/01/17(火) 10:51:35.77 ID:iX7ticcyM
-
8万でも要らんわボケ
- 20 : 2023/01/17(火) 10:52:29.93 ID:NgeGLqag0
-
アスクとかいう転売ヤー
- 21 : 2023/01/17(火) 10:52:42.59 ID:Oax4PeV20
-
阪神藤浪「4900万円です」
アスレチックス藤浪「325万ドルです」
- 29 : 2023/01/17(火) 10:57:18.94 ID:m2haIW6+0
-
>>21
1ドル何円や
- 22 : 2023/01/17(火) 10:53:22.07 ID:B7HckTe9M
-
アスクしゅん…、
- 24 : 2023/01/17(火) 10:55:08.63 ID:QVjFzoTT0
-
800ドルは税抜きだぞ
- 25 : 2023/01/17(火) 10:55:29.45 ID:8K0Ua77E0
-
保証なくていいなら米アマゾンで買え
- 26 : 2023/01/17(火) 10:56:38.31 ID:sTbb/3xq0
-
まあEVGAも撤退するぐらいやからそんぐらいボラないとやっていけないんやろな
- 28 : 2023/01/17(火) 10:56:57.24 ID:b2ZzVKt20
-
あれ個人輸入でグローバル保証してくれるとこ無くなったの?
国内から圧かけられたんか?
- 30 : 2023/01/17(火) 10:57:45.27 ID:8L9TJY5ad
-
>>28
EVGAならグラボは儲からないからって撤退した
- 35 : 2023/01/17(火) 10:59:20.08 ID:IWEyfNbga
-
>>28
PC=ノートPCが主流になったせいで自作PC用パーツの販売が死んどる
「PCゲーブーム」って在庫抱えた家電店の広告みたいなもんや
- 31 : 2023/01/17(火) 10:58:03.25 ID:dFrJ8vY50
-
まだ日本は住みやすいと思ってるガ●ジがいるらしいな
- 32 : 2023/01/17(火) 10:58:12.28 ID:exAevZmnr
-
そう思うなら自分で輸入したら大儲けできるやん
- 33 : 2023/01/17(火) 10:58:33.08 ID:/CgPoJjk0
-
800ドルがそもそもおかしい
70Tiはせいぜい599ドルやろ
- 34 : 2023/01/17(火) 10:58:51.99 ID:m2haIW6+0
-
アメリカ行ってスーツケース一杯にクラボ詰め込んで帰ってくるだけでボロ儲けか?
- 36 : 2023/01/17(火) 10:59:28.17 ID:NgeGLqag0
-
>>34
めちゃくちゃ関税とられそう
- 37 : 2023/01/17(火) 11:00:04.68 ID:8K0Ua77E0
-
あーでも今見たら向こうでも希望小売価格より高く売ってるな
素直に国内で買ったほうがいいかも
- 38 : 2023/01/17(火) 11:01:19.70 ID:sQqjE9hl0
-
アメリカのアマゾンでかえば?
- 44 : 2023/01/17(火) 11:05:25.77 ID:faFE3fNj0
-
>>38
1000ドルくらいで売られてるから消費税、送料入れたら全く安くない
- 40 : 2023/01/17(火) 11:02:05.41 ID:pYRfi2yO0
-
newegg 「12万5千円です」
- 41 : 2023/01/17(火) 11:03:18.59 ID:DnJSLRyJF
-
じゃあ保証無しの個人輸入すれば
- 42 : 2023/01/17(火) 11:03:55.09 ID:1GoJ5dHJ0
-
ドスパラさん!ここでドンと安く売ればスターになれるで!
- 45 : 2023/01/17(火) 11:05:32.34 ID:IUHhoow50
-
>>42
無理やろうな
- 43 : 2023/01/17(火) 11:04:23.02 ID:3DBvtLaOr
-
アスクとかいう害悪
- 46 : 2023/01/17(火) 11:05:43.28 ID:RG7vbVJP0
-
これって各社が日本に法人作らずアスクに丸投げしてるせいか?
- 47 : 2023/01/17(火) 11:05:48.42 ID:zu9KlxK20
-
アスクのサイトで売り上げ推移見てみろ
Ask税が騒がれ始めた時期から急激に伸びてるぞ
コメント