- 1 : 2023/01/19(木) 13:52:54.08 ID:sJIVGIs10
-
これから幸せになることないやろ
働き口があるとかないとかじゃなくて精神性が死んどる
- 2 : 2023/01/19(木) 13:53:09.66 ID:sJIVGIs10
-
大卒→新卒で入った会社を一年持たず退社→ニート
- 3 : 2023/01/19(木) 13:53:14.36 ID:GoCKFjbVp
-
たしかに
- 6 : 2023/01/19(木) 13:53:44.28 ID:sJIVGIs10
-
>>3
マジで終わっとる
- 4 : 2023/01/19(木) 13:53:26.31 ID:sJIVGIs10
-
引きこもっとる間に集中力と趣味・食への興味が失われた
一日中ベッドの上で寝たり起きたりしとる
- 10 : 2023/01/19(木) 13:54:16.04 ID:lDz80TMh0
-
>>4
それうつ病だよ
- 7 : 2023/01/19(木) 13:53:49.27 ID:lDz80TMh0
-
もしかして留年した?
- 8 : 2023/01/19(木) 13:54:11.17 ID:sJIVGIs10
-
>>7
したで
- 11 : 2023/01/19(木) 13:54:18.13 ID:sJIVGIs10
-
高校生ぐらいからから気分が沈む期間はあったけどそれがどんどん長く深くなっていっとる
最初は2,3日気分が落ちるぐらいやったのに年単位になってもたわ
- 12 : 2023/01/19(木) 13:54:41.36 ID:bR/oeNaq0
-
ワイ、高卒24歳のフリーターやけどまだなんとかなると思っとるで。多分ならないけど
- 16 : 2023/01/19(木) 13:55:07.58 ID:sJIVGIs10
-
>>12
働いてるだけマシやろ
- 24 : 2023/01/19(木) 13:56:26.92 ID:bR/oeNaq0
-
>>16
働くいっても1日5時間くらいのバイトを週3くらいやで、社会人は8時間を5日くらいやろワイには絶対無理
- 27 : 2023/01/19(木) 13:56:55.30 ID:sJIVGIs10
-
>>24
ワイなんか全く働いてないし少しでも働いてるだけええやん
- 38 : 2023/01/19(木) 13:59:33.87 ID:bR/oeNaq0
-
>>27
でも働いた金全部自分のために使っちゃうんよね仕事辛すぎて。親に生活費とか払ってもらってるのにまともに親に金渡したことないゴミクズやでワイは
- 47 : 2023/01/19(木) 14:01:46.54 ID:sJIVGIs10
-
>>38
(一瞬だけやけど)働いてるときにはそこそこの給料あったけど、その金を何に使っても労働の苦痛に見合わん気がして使えんかったわ
これが〇〇時間分の労働と同じ価値か……とか考えてしまった
- 13 : 2023/01/19(木) 13:54:54.55 ID:sJIVGIs10
-
みんな何が幸せなんや?
それは生きてる上で感じる苦痛と釣り合うものなんか?
どうやっても釣り合う気がせえへんわ
- 18 : 2023/01/19(木) 13:55:28.40 ID:bR/oeNaq0
-
>>13
生きてる目的がやりたいゲームがあるからくらいしかないで
- 19 : 2023/01/19(木) 13:55:41.19 ID:sJIVGIs10
-
>>18
ワイもそんな感じや
- 17 : 2023/01/19(木) 13:55:15.15 ID:lDz80TMh0
-
生活保護受けたいなぁ 一人暮らししたら受けるんや
- 21 : 2023/01/19(木) 13:55:49.74 ID:sJIVGIs10
-
>>17
ワイも受けたいわ
- 20 : 2023/01/19(木) 13:55:43.79 ID:8ALY4U8m0
-
同級生やけど
ワイも終わったこと確信した
- 22 : 2023/01/19(木) 13:55:57.98 ID:hHci9aDbd
-
ここから幸せになっても過去の分までは取り返せないんよな
自分と同じ年齢でも何不自由なく幸せな日々を送って充実しとる奴もおるんやから
- 23 : 2023/01/19(木) 13:56:09.65 ID:sJIVGIs10
-
ほかの人がどういう気分で生きてるんかどんどん分からんくなるわ
- 25 : 2023/01/19(木) 13:56:33.38 ID:lDz80TMh0
-
ワイもなんか趣味に没頭出来なくなってしまってかなしいわ
- 26 : 2023/01/19(木) 13:56:44.24 ID:cV3+WbLP0
-
ガ●ジ!病院いってこい
- 28 : 2023/01/19(木) 13:56:58.96 ID:2aJX+AiX0
-
でもなんGやアニメは見れるんやろ?
さっさと働けやゴミ
- 29 : 2023/01/19(木) 13:57:22.84 ID:sJIVGIs10
-
脱ニートおすすめのバイトはなんや
身体弱くて肉体労働は厳しい
- 30 : 2023/01/19(木) 13:57:41.96 ID:G1llnBOn0
-
働きたいけど高卒ニートだから面接が怖くて一生就職できる気がしない
- 36 : 2023/01/19(木) 13:59:03.67 ID:2aJX+AiX0
-
>>30
面接や履歴書不問の派遣やバイトやればええやん
- 44 : 2023/01/19(木) 14:01:20.32 ID:G1llnBOn0
-
>>36
バイト派遣はパッパマッマが許してくれない
- 31 : 2023/01/19(木) 13:57:56.55 ID:ggFWPfAM0
-
仕事続かないマンって転職繰り返して勝手に落ちぶれて行くわな
- 33 : 2023/01/19(木) 13:58:14.54 ID:bR/oeNaq0
-
ハローワーク行ってみたけど改めて自分は何も考えず生きてきたんだなって実感して行かなくなったわ
- 34 : 2023/01/19(木) 13:58:18.34 ID:2aJX+AiX0
-
大学どこや?
それ次第でなんとでもなるで
- 37 : 2023/01/19(木) 13:59:17.28 ID:sJIVGIs10
-
>>34
浦和大学
- 35 : 2023/01/19(木) 13:58:41.25 ID:sJIVGIs10
-
あと引きこもって買いだめしたパンばっかり食べてたら肉と魚が食べられなくなったわ
魚肉ソーセージとか卵はいけるんやけどガッツリ肉部分があかんわ
- 39 : 2023/01/19(木) 13:59:35.83 ID:sJIVGIs10
-
計算したらまだ25やったわ今年26
- 40 : 2023/01/19(木) 13:59:39.62 ID:Nj4FyDMMr
-
nhkにようこそ見るんやで
- 41 : 2023/01/19(木) 13:59:52.34 ID:sJIVGIs10
-
>>40
見たわめっちゃ好き
- 42 : 2023/01/19(木) 14:00:12.70 ID:sJIVGIs10
-
漫画とかゲーム好きやったけど集中力が2分ぐらいしか持たんのよな
チラッとやるけど即リタイアや
- 43 : 2023/01/19(木) 14:00:14.14 ID:ly9s7QQf0
-
46歳既婚者やけど
嫁が働かないから生活詰んどるわ
貯金切り崩して生活しとる
正直2人の為にも離婚した方がいいと思っとる
- 45 : 2023/01/19(木) 14:01:36.71 ID:8sTIeZJw0
-
労働してるのが圧倒的多数派なのすごいよなぁ
- 46 : 2023/01/19(木) 14:01:39.62 ID:bKGDJXX/0
-
刑務所行けば
- 49 : 2023/01/19(木) 14:02:15.65 ID:sJIVGIs10
-
大学も病んで大変やったけど教授陣の優しさによりなんとか卒業できた
まあ無駄やったわけやが
- 51 : 2023/01/19(木) 14:02:46.84 ID:cV3+WbLP0
-
イッチ!お人形遊び楽しいか?
- 52 : 2023/01/19(木) 14:03:04.69 ID:ly9s7QQf0
-
世の中肉体労働多すぎやろ
工場=肉体労働のイメージやわ
- 53 : 2023/01/19(木) 14:03:14.85 ID:bR/oeNaq0
-
資格の勉強して基本情報とかとってみたけど正直なんの目的もなくとった。まだ働きたくないから資格の勉強してた
- 55 : 2023/01/19(木) 14:04:11.53 ID:/QiwbnGG0
-
介護がウエルカムしとるで
- 56 : 2023/01/19(木) 14:05:11.19 ID:vJ37idYO0
-
どうやって大学卒業したんや?
- 57 : 2023/01/19(木) 14:05:38.61 ID:lnDnMUYqp
-
はよゲンゴロウの他の画像あげてくれや
- 58 : 2023/01/19(木) 14:06:39.66 ID:U7m677H3d
-
思い付いたことしか書いてない感じがちょっと浅いな
もうちょい入れ込んでもいい
コメント